トップページlivejupiter
1002コメント237KB

【悲報】M-1グランプリで「真空ジェシカ」を高評価しなかった審査員…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/28(火) 15:50:09.52ID:+kbJ5Esmd
ありえねえ
0333風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:44.22ID:C+/T83B70
志らくのTwitterまだランジャタイ語ってて草
めっちゃ好きやん
0334風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:44.75ID:WUqYhxdhp
志らくって
規則性
音楽性
肉体表現
これらが伴ってるの大好きだよな
まあ落語の本質的なところなのかも知れんが
0335風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:47.78ID:4FmHpJSP0
>>278
ムール貝の劇場女ウケすごいからな来年あれ辞めてあと2つ漫才っぽいの作れば行けそう
0336風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:51.05ID:RSeYs7Y9a
志らくランジャタイのことで頭いっぱいやん
0337風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:55.29ID:u2yhDO1Up
ハライチがおもんなすぎて他が良く見えた
0338風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:56.07ID:zS0tS+IR0
サツマカワとかいう実はセンス系
YESアキトとかいう短打マン
どんぐりたけしとかいう無能
0339風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:57.99ID:+xKtnj230
>>315
言うほどドラマ出てない定期
ガリレオしか浮かばない
0340風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:59.16ID:mCNgGRck0
>>281
ロングコートダディの評価こんな分かれてたのか
0341風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:16:59.83ID:G+oYhY2d0
>>259
冗談は縦置きは?
0342風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:03.67ID:m8bZNLtEp
>>9
これほんまこれ
0343風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:04.58ID:0qgiIpglM
巨人「どうすりゃええねん…」
富澤「どうすりゃいいんだ…」
塙「どうすりゃいいんだ…」
??「んほぉ〜このランジャタイたまんね〜w」
礼二「みんな悩んどるわw」
松本「なに見せられたんや…」
エミちゃん「…」(気絶)

https://i.imgur.com/zKB1hc6.jpg
0344風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:05.01ID:eQgo22WRM
ミッキーは1人じゃないすかあ、は笑ったわ
0345風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:06.87ID:sQbMumWk0
志らくはランジャタイに脳を破壊された
0346風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:10.60ID:ros8uD4VS
志らく

2018
かまいたち 88 (もし昔に戻れるなら)
ジャルジャル 99 (国名分けっ子)
トムブラウン 98 (ナカジマックス ダメー)

今年
ランジャタイ 96

こいつほんまキツい
ジャルジャルはまぁ面白かったけど
かまいたちのあの上手さを評価しないのは…
なんか審査員としてダメだろ
0347風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:11.32ID:LxebXNH7r
実は助けを求めてるってハンドサインの流れは面白いと思うけど
2進数はおもんないよな
たいしたストーリーもないし2進数で笑ったことなんてないし
0348風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:14.51ID:Q04zDPMp0
>>283
どうやって勝ち残ってきたんだEverybody
0349風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:14.50ID:5Gj1QIAp0
志らくは普通に体の中に猫が入ってる状態と中の猫の演技を両立させたことに感嘆したんやないか
あれ落語と同じシステムやん
0350風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:19.09ID:qZbm8Q+60
ランジャタイってさいしょの顔で笑い取ったあとから尻すぼみだったよな
0351風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:20.16ID:w7tayN9H0
>>297
スリムクラブ優勝で
笑い飯は無冠の帝王的な立ち位置でよかった
0352風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:21.30ID:dPFGbVux0
スリムクラブは惜しかったなあ
えみちゃんスリムクラブには説教してたのに
0353風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:21.41ID:Ya0YSBFRd
>>259
ワイ「5秒秘書草」
ガク「沖縄の名字〜」
ワイ「えっそうやったん?」
ガク「つみんちゅ〜」
ガク「5秒秘書帰っちゃった〜」
この辺ちょっと渋滞したよな
0354風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:31.88ID:QAjEK+3C0
>>281
いうて最近のサンドのネタあんまおもんないからなぁ
やっぱり芸人のネタの旬は優勝するまでや
0355風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:35.36ID:2SeYQib9M
>>329
NON STYLE的なM1攻略高速漫才全盛期にボケの数数個の超スローサイコ漫才ブチ込んできたからやろ
0356風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:44.02ID:KQ/2f7yrd
まさのり「ライフイズビューティフル!」
客「ワハハww」

伊藤「理想の俺と喋るなぁ!」
客「ハハ…」
0357風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:17:53.09ID:qZbm8Q+60
肉うどんもいまいち舞台受けしないネタだったよな。
0358風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:03.50ID:u/MdjI2G0
信者がマウントしか取らないのほんま草だよな
信者すらコイツらの漫才をマウント道具としか思ってない
0359風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:04.50ID:zKzGhf7Td
>>270
そのあとのスーパーマラドーナ武智の「更年期障害のクソババアは黙っとけや」発言もなぜか久保田のものと見なされたから
まあ普段からの言動が良くなかったからこういうことになんねん
0360風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:11.71ID:vU95I3+V0
>>146
おっさんとじいさん向けのテーマ(合コン)やのにバカすぎて子供が見ても面白いのは強いな
0361風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:11.86ID:zYRJUhfYd
>>346
こいつ新しいもの好きなだけでは?
0362風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:14.48ID:C+/T83B70
滝音って準決勝すらこれなかったんやな
面白かったのに
0363風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:19.78ID:w7tayN9H0
>>324

もう覚えてないわそんな事
0364風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:20.14ID:SXWIqAtp0
隣町の地図です踏めますかで大爆笑したわ
0365風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:30.08ID:r0qlpgI4S
>>361
ロボットでも出来そうやな
0366風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:30.45ID:fp1VOwcE0
>>334
談志より枝雀やな
0367風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:33.70ID:2gFesoa80
志らくなんて奇声あげてるもん評価して型破り気取ってるだけのテンプレ人間やん
0368風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:35.13ID:e1krUGqE0
何べんも見てまう
他の劇場のはイマイチやから
やっぱmー1用に仕上げたネタはピカイチなんやな
0369風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:35.96ID:WUqYhxdhp
>>333
志らく「ジャルジャル、トムブラウン、ランジャタイが好きです。尊敬するもの憧れるものへの同化願望強すぎて黒歴史作ったりします。NTR経験者です。強面のやつ(談春とか)と面と向かうと弱腰です」

🤔
0370風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:36.79ID:iZ/HycnUa
>>276
志らくからすれば、落語を通過していないのにあんな無茶苦茶なお笑いができるのがすごいらしい
0371風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:51.47ID:4185lTlzM
刺さるワードがないはマジで草
真空って技術とかはないけどワード刺さりまくるから人気なのに
富澤って思ってたより見る目ないな
0372風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:54.70ID:eQgo22WRM
>>297
この状況で民主党の事考える人、民主党にもいませんよ
0373風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:57.70ID:zS0tS+IR0
二発目の肉うどんクソ好き
ワニが別の人に割り振られてからワニと肉うどんがしりとりで連続となるという関係に客が気づいてからのドカ笑い
0374風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:58.75ID:SXWIqAtp0
>>358
ムクガイジ2レス目で草
0375風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:18:58.75ID:39TiBnWdp
ランジャタイは落語って意見は割と腑に落ちるしそう考えたら志らくが高評価するのも納得いくやろ
0376風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:00.24ID:W2qO6tYtd
真空ジェシカが一番面白かったと評価した芸人

かまいたち山内
スーパーマラドーナ武智
ユウキロック
0377風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:03.90ID:D6RQKdQDM
ランジャタイに1人だけ高得点つけた志らくは後に評価される思うわ
0378風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:05.85ID:qZbm8Q+60
まぁ志楽が高評価した年のジャルジャルはたしかに面白かったから
0379風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:06.62ID:I4FWbFtU0
>>343
左3人ばっか見てたけど真ん中も面白くて草
やっぱこの画像神だわ
0380風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:07.42ID:4FmHpJSP0
真空ジェシカのこれ面白いぞ2本目あれば優勝してたわ

https://youtu.be/WxD809aREZs
0381風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:16.92ID:x+tEJ5tL0
ぶっちゃけ笑いのレベルは今年のキングオブコントの方が高いよな
0382風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:18.37ID:KzmrZlMwM
大卒やないと笑えんやろ
0383風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:20.01ID:RIu8IPG5S
かまいたちのあのネタの上手さに感嘆しないのは…

ただギャーギャー騒げば高得点おじさんやん
巨人アンチなのも納得
0384風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:21.05ID:N+TOdvDl0
真空ジェシカのマスクとかイルカとか、ランジャタイのパネルとか、結局漫才以外で爪痕残せるやん
まぁこう言っちゃ失礼やけどハライチ、よくあんなもんであんなに仕事貰えてるわ
0385風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:21.55ID:AMvpOd3w0
なんか細かいワードは面白いんやけど
単純に話し方とかの点でそんなに上手くはなかった気がする
0386風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:21.68ID:FO5QY717d
>>297
フレーズは面白いんやけどワイはやっぱり喋り方や雰囲気が合わんわ
同じカテゴリーかわからんけど大自然も苦手やわ
0387風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:24.02ID:qZbm8Q+60
>>376
一番かと言われたらうーんだけど
個人的には好き
0388風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:30.80ID:C+/T83B70
>>24
https://i.imgur.com/wwDzKYB.jpg
0389風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:31.52ID:X1kKRKZOd
ずーっとジャブを打ってた
0390風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:33.52ID:+LS2YhA4d
>>332
知ってたら日常生活でいつ勉強するか分かるよね?w
もう君の負けだよ
0391喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2021/12/28(火) 16:19:34.17ID:6yk/F3d+d
>>343
礼二にっこにこで草
0392風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:36.41ID:4185lTlzM
志らくは変なやつを高評価したらお笑いヲタクに持ち上げてもらえることを覚えたからな
そらランジャタイ高評価しますよ
0393風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:38.47ID:y68MuFrm0
>>376
あ、これは駄目ですね
評価してなくてよかったあ
0394風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:38.91ID:qZbm8Q+60
ももって、来年も来るかな?
0395風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:40.86ID:VIJNUwx60
真空のネタって狭い層しか理解できないような分かりにくいネタでも何でもないやろ
高卒でおじさんの中川家の二人が高評価してるんやから
0396風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:41.27ID:aMavH2fC0
アインシュタインが上がれてダイヤモンドが落ちる準々決勝ってなんなん
0397風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:46.73ID:AXVxWgja0
1つ目守れてないの草
https://i.imgur.com/8wEcRMB.jpg
0398風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:47.54ID:u/MdjI2G0
まあさすが審査員って漢字やな
コイツらをよく落としてくれた
0399風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:49.88ID:G13Nsk+hp
>>338
どんぐりはトリオだと有能だから
0400風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:53.46ID:dPFGbVux0
>>359
久保田ははっきり言わなかったし武智が言った後謝罪してるからな
悪いのは武智八割なのに久保田が九割くらいになっとる
0401風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:19:57.03ID:muYV6wlEp
>>350
ムーンウォークかダブル将棋ロボがピークやろ
0402風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:04.89ID:ImdFYaPM0
>>340
まあ松本巨人も言ってたけどセンターで締めないのが気に食わない審査員もおおいやろしな
0403風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:07.56ID:t0xLqa0ES
https://livedoor.blogimg.jp/mirumiru0334/imgs/6/d/6d8d867d.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mirumiru0334/imgs/b/a/bae7b940.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mirumiru0334/imgs/5/2/52f527e4.jpg
0404風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:11.21ID:WUqYhxdhp
難しいことわからんが
一番漫才師としての技量があるのは今年は錦鯉の渡辺なんじゃないの
0405風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:18.71ID:CjsQ+73v0
大学お笑いってなんやねん
お笑いサークルのことか?
0406風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:19.05ID:zKzGhf7Td
>>366
枝雀さんは誰よりも笑いを理論的・構造的に考えた結果
言葉のいらない顔芸こそが重要という境地に達してしまったが
0407風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:27.53ID:C+/T83B70
上沼が和牛にキレてハライチを絶賛した理由なに?

変わんなくね?
0408風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:32.25ID:2SeYQib9M
>>388
無の顔になってて草生える
0409風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:36.55ID:qZbm8Q+60
>>401
途中で置いて行かれて覚えてないや
0410風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:37.09ID:RSeYs7Y9a
>>375
立って落語やるとわりとあんな感じになりそうだよな
0411風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:42.89ID:fqECH4rXM
>>404
芸歴21年の技量誇られてもなぁ
0412風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:42.93ID:QAjEK+3C0
スリムクラブは最近のKOCか何かの予選でひろゆきdisってたからすき
0413風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:46.48ID:C+/T83B70
>>338
ムール貝酒蒸しにして〜
0414風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:46.90ID:UL6NJzan0
>>381
せやな
今年のM1はみんな弱かった
錦鯉もオズワルドも昔の方が面白かったし
0415風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:48.98ID:S43G+9A5r
風猫のあらすじ

強風で飛んできた猫を家に入れたら耳から入って将棋ロボになってしまった。二匹目も飛んできたので家に入れるとまた耳から入ってダブル将棋ロボになった

ほぼ古典落語やろ
そら志らくも絶賛するわ
0416風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:49.35ID:DVsLp/eY0
やっぱり古い芸人はアカンね
教養が足りてないですやん?
0417風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:49.96ID:4KzXtBk60
>>388
ランジャタイと真空ジェシカでめちゃめちゃ笑ってたな久保田
0418風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:51.76ID:c5vgofuZr
YouTubeで調べたらライブRTAみたいなネタやってたけどああいうのが許されるファン層でやってるんやなってのはすげー分かるわ
0419風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:54.55ID:vTYxhgv00
志らくは立川流なんだからああいうの好きなのは当然よ
芸能界でいうとほかは皆オール巨人の弟子なのにあそこだけたけし軍団みたいなもんやぞ
0420風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:55.85ID:/5+9cKecM
お前ら一週間ずっと評論家(笑)気取っててきもいよ
0421風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:20:56.70ID:Wn5y5Ybo0
真空ジェシカはビジュアルに不快感ないのもええよな
0422風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:05.51ID:zS0tS+IR0
ハライチ叩いてるのが金属バットファンじゃなくて男性ブランコファンだったら笑う
0423風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:06.31ID:muYV6wlEp
>>376
山内に評価されるのはええんちゃう
0424風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:07.13ID:xP1frrtI0
>>208
なるほど、「俺やベェわwww」ってアピールしたいやつがランジャタイ褒めてるんか
0425風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:07.15ID:waFsyjl4a
>>407
特に理由なんかない
その時の感情でしかない
0426風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:12.93ID:eQgo22WRM
武智はガチで消えたな
元々か
0427風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:21.68ID:OgCmgxokS
>>376
ワイ好みやんwww
0428風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:22.41ID:nQwK5cRWp
>>381
そこで準優勝の男ブラが実質優勝やね
0429風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:27.92ID:u/MdjI2G0
>>420
笑い観客こそが評論家なんだが
0430風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:28.13ID:L3C+Gw2Zd
>>216
ハライチの漫才初めて見ましたけど言い出して澤部が自分たちが前に決勝出た年のM1で審査員してもらってましたけど言うたのスルーして草はえる
ほんまにボケ始めとるんとちゃうやろか
0431風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:34.11ID:1Y5HCeH6S
>>393
ガガガガ
0432風吹けば名無し2021/12/28(火) 16:21:40.22ID:qZbm8Q+60
トータルテンボスみたいな最後に伏線全部回収&ネタのテンポと笑いが増えてく感じのネタ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています