【悲報】M-1グランプリで「真空ジェシカ」を高評価しなかった審査員…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/28(火) 15:50:09.52ID:+kbJ5Esmd0240風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:10:38.76ID:jZFlsiZf00241風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:10:49.81ID:G13Nsk+hp初見相手にあれやらんやろ流石に…
いや多分やるわな
0242風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:07.31ID:LcfJBhtv0これは逆にナイスや
ボケ老人に高得点付けられて岩井も戸惑ってたし
0243風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:10.37ID:egHjak9n0ムクガイジさぁ
一浪大阪商業大学だからって嫉妬やめなあ?
0244風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:11.10ID:muYV6wlEp3回戦のネタみたいのどんどん作ればある
0245風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:12.99ID:vU95I3+V0ワイは5秒秘書と初笑いが特に笑ったわ
0246風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:15.68ID:QAjEK+3C00247風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:20.01ID:gNOzvDoGd0248風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:22.78ID:KTLd6yDD00249風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:23.69ID:zKzGhf7Tdあのクソみたいな点数も見せしめやろ
0250風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:26.31ID:zYRJUhfYdこれで誤解が解けたようやね
0251風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:29.16ID:OVkak7Uqa私と一緒に
「生活」
してましたよね?
0252風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:41.70ID:zS0tS+IR03回戦のネタ、はっきり言ってヘンダーソンより上よな
似たシステムやけど
0253風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:43.52ID:mQDZ7VrBd別にもっと説明しろとかじゃなくて知らんで当然やし知らんで笑える構成にせな
上沼に勉強不足でとか言わせんのあかんで
0254風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:54.51ID:qZbm8Q+600255風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:11:59.14ID:mCNgGRck00256風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:09.82ID:w7tayN9H0審査員が高齢者ばかりなの分かっててそこに合わせに行かない真空ジェシカが悪い
0257風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:14.12ID:CHg34ukPp0258風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:14.54ID:5Gj1QIAp0出順で損してたけど
今年もネタ選びミスってた
0259風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:18.24ID:VPS+ghqL0おばあちゃんはみんな文系だと思ってた…
ミッキーは1人じゃないですか
僕のせいで今年の駒沢がナメられてる!
大好き
沖縄の苗字のくだり
お詫びして定時制入ります
キムタクのハンバーガーの持ち方
酸性雨のくだり
うーん…
0260風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:28.38ID:BIO8wRWu0今は義務教育でも二進法ないし逆に日常生活でいつ二進法を勉強するん?
0261風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:29.72ID:almNEwKv0まとめサイトが世間にウケてるの見る寒さ
0262風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:30.65ID:N+TOdvDl0若いと言うか型にこだわってないな
意外と礼二も
自分が面白い物に面白いだけの点をつける
巨人や塙は面白い以外の要素でも点を左右させてる
0264風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:34.70ID:In2KZzlM0岩井がマジで気持ち悪いわ
0265風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:35.41ID:SXWIqAtp0ムクガイジで草
政治以外のレスもするんやなこいつ
それで結局低学歴晒してるの草やけど
0266風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:38.70ID:I4FWbFtU0似たような感想やな
0267風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:54.62ID:y68MuFrm0その辺イラッとする審査員はいるだろう
0268風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:55.48ID:yWwtK3QdM0269風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:12:56.55ID:SxZAbh350https://i.imgur.com/EzCGnm4.jpg
0270風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:04.37ID:S43G+9A5rこいつが死刑囚扱いされてんのなんで?
0271風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:08.96ID:2SeYQib9Mそんなもん上沼考えてないと思うよ
0272風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:15.21ID:QETKL6ce0キムタクのハンバーガーの持ち方→すき
虫みたいでカッコイイんだよな→🤔?
0273風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:15.40ID:3nRfGgKZd0274風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:28.67ID:aD8DIy4Nd0275風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:28.71ID:nrITI8bX00276風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:29.04ID:zS0tS+IR0ランジャタイのバーターでブレイク狙ってんの?
0277風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:29.04ID:qZbm8Q+60メイプル超合金も良かったけど
0278風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:30.80ID:Q04zDPMp0最近ハマったから見たが天使と悪魔とかプレイヤーチェンジとかRPG不在は面白かったけどムール貝やってる奴はどれも面白くなかった😭
0280風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:41.38ID:amLdZjOc0来年も楽しみや
0281風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:46.01ID:k9x3pxgR0http://imgur.com/kPmNFrI.jpg
0282風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:47.42ID:oXVUBjQ50江夏のジャイロは?
0283風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:50.11ID:S7IUtq7Wpフースーヤ
怪奇!YesどんぐりRPG
さや香(からあげ)
ランジャタイ
ラパルフェ
ヨネダ2000
Everybody
トム・ブラウン
オズワルド
(敗者復活)アイデンR
https://i.imgur.com/KlJpK0K.jpg
0284風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:13:51.77ID:xWwBe49zp浅越ゴエとか昔流行ったニュースMAD全くそのままやってウケてたし世間に知られてないならパクリまくりゃええんじゃ
0285風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:01.54ID:WUqYhxdhp芸歴からして「今後使えるかも」って思ってたくさん撮ってたんかな
五年以上前からかなり写真も映像も撮られてるやん
まあ三年以上前から決勝候補ではあったが
0286風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:03.89ID:OgNYXctdd逆に言えば漫才はおもんなかったと言ってるしな
theWの友近みたいなことしとる
0287風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:03.91ID:vU95I3+V0色物コレクターになりつつあるな
トムブラウンにジャルジャル、今回のランジャタイも
0288風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:06.14ID:LcfJBhtv0メチャクチャなことやる芸が好きなだけや
0289風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:06.69ID:nDkDXcagdキムタクは笑ったけどまあこんな感じ
0290風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:08.39ID:QAjEK+3C0尺が違うから単純には比較できないけど
0291風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:09.76ID:2SeYQib9M0292風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:13.89ID:iZ/HycnUaとりにいくなら「バスケットゴリラ漫画」か「コンビニ」やろ
0293風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:14.06ID:jGNl1CpU00294風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:14.45ID:SXWIqAtp0ネットのネタコピってるだけはなぁ…
0296風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:22.24ID:+LS2YhA4dそっか君二進法知らないんかw
君が少数派やぞw
0297風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:28.79ID:mYo2ld9ad・高い教育、受けてますね…
・指を全部折ります、こうして僕は成長してきました
・あなた以前、私と生活してましたよね…
・この世で1番強いものは放射能で、弱いものはウズラ
・民主党ですか?
・アンダー18の天狗
・家族のトーナメント表
・世界は一つじゃないから
0298風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:42.02ID:wcz2ceUG0メガネでおかっぱで活舌が悪いツッコミとか、お前じゃなくていい
0299風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:43.43ID:alrfppOG0ヤバすぎたなこいつら
0300風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:43.57ID:y68MuFrm0あの空気すごかったよな
みんなが同じ気持ちになってたと思う
0301風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:46.25ID:+srrGzQva霜降りと同じ
0302風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:47.80ID:BIO8wRWu0ミッキーと駒澤は好き
0303風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:56.37ID:w4fjuW3Xd0304風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:14:57.33ID:zYRJUhfYdめっちゃ良かった
0305風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:05.42ID:XkbZxt5J0東京ホテイソンはなんJでコンビ名決まったらしい
0306風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:08.79ID:2SeYQib9MiPhoneの作り方やろ
0307風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:10.11ID:SxZAbh350立川談志がもっとも現代的とする笑いの表現を「イリュージョン」と呼んでいます。
現実にはかけ離れている≠烽フ同士をイリュージョンでつないでいく。そのつなぎ方におもしろさを感じる了見が、第三者とぴったり合ったときの嬉しさ。何が可笑しいのか≠ニ聞かれても、具体的には説明ができない。
(立川談志『最後の落語論』より )
師匠の落語の面白さを継ぐ者が現れたと思ったんや
0308風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:12.01ID:aMavH2fC0トムブラウンもジャルジャルも高得点つけてたやん
0309風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:17.51ID:QAjEK+3C0実はネタはどんぐりが一番おもろいと思う
いつもC3POばっかやっとるけどそれ以外のネタ
0310風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:19.24ID:I4FWbFtU0ワイも分かるで
0311風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:19.35ID:alrfppOG00313風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:33.40ID:kvh7oDMgHさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0314風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:34.35ID:KunBtsegpこの流れ好き
0315風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:35.33ID:C+/T83B70上沼恵美子「審査員のみなさんおかしいわ。悪いけど。ハライチさんはもう売れていて、スターなんですけど、漫才は初めて拝見しました。あのくらいのレベルの方がファイナルに出てこないといけないと思いました。(前に出た)ランジャタイはいいけれど、私はこの歳ではついていけないから、ハライチなのよ。落ち着いているし、ファイナルだし、プロだし。安心できるし。ドラマで当たっている、スターになっているのが分かりました。そして漫才も忘れていないところがものすごく感動しました。審査員おかしいわ」
0316風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:35.69ID:HS43y0WHd0317風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:51.89ID:UfL0lsdWa好きくないっていうのやめろ
0318風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:52.05ID:fp1VOwcE0ラジオでは何やってもM-1で優勝できるネタは作れないんだとわかったとか言ってた
0319風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:52.35ID:2SeYQib9M一つ一つの切れ味がすごい
0320風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:56.12ID:VPS+ghqL0あれは別の例え出してくるのも合わせてなかなか良かったと思う
0321風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:58.59ID:qZbm8Q+60テンポや声量的にめっちゃ前のめりで聞いてしまうから、なんかトンチンカンでくだらないこと言われると笑っちゃうんだよな
緊張と緩和というか
0322風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:15:59.40ID:G13Nsk+hpどんぐり単体って言うほど面白いか?
単体ネタはサツマカワが強すぎる
0323風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:04.35ID:OVkak7Uqa「故人とはどういったごかんけいでしょうか」
「街で一回見たことがあります」
0324風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:04.61ID:iMJ2DM98dイシシノシシはゾロリをゾロリせんせーって呼ぶんよ
0325風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:05.17ID:vU95I3+V0いつものハライチなら納得いくんやけどな
後半仕事してるの澤部だけやったしなあ
0326風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:15.24ID:nrITI8bX00327風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:18.47ID:C+/T83B70結局ハライチって勝ち進んできて損しただけじゃね?
0328風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:19.94ID:c5vgofuZr書き起こすと「面白いと評判のテキストサイトのブログ」になるわワイはああいう湿度の高い笑いで育ったから爆ウケやけど
0329風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:25.66ID:qZbm8Q+600330風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:26.06ID:13ixx8Nh00331風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:29.36ID:62SmF8LKM如何せん一本目で掴みすぎたわ
0332風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:37.28ID:BIO8wRWu0ワイ自身は別に知らんって言ってないしいつ知るのかって質問の返答に何もなってないんやけど
そういう煽りしかできないのほんま可哀想やね
0333風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:44.22ID:C+/T83B70めっちゃ好きやん
0334風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:44.75ID:WUqYhxdhp規則性
音楽性
肉体表現
これらが伴ってるの大好きだよな
まあ落語の本質的なところなのかも知れんが
0335風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:47.78ID:4FmHpJSP0ムール貝の劇場女ウケすごいからな来年あれ辞めてあと2つ漫才っぽいの作れば行けそう
0336風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:51.05ID:RSeYs7Y9a0337風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:55.29ID:u2yhDO1Up0338風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:56.07ID:zS0tS+IR0YESアキトとかいう短打マン
どんぐりたけしとかいう無能
0339風吹けば名無し
2021/12/28(火) 16:16:57.99ID:+xKtnj230言うほどドラマ出てない定期
ガリレオしか浮かばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています