トップページlivejupiter
86コメント18KB

三代目火影「初代と二代目が穢土転生された!やばい!」大蛇丸「フフフ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/24(金) 02:57:32.04ID:JDEtvzSn0EVE
三代目火影「あれ?意外といけるやんけ!」
0048風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:38:25.19ID:nakHlz/4aEVE
三代目のプロフェッサーの異名のくせにパワー馬鹿で近接ファイトめちゃくちゃ強いとこ好き
0049風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:38:33.14ID:1I3CtXR10EVE
50代の時でも棒で完全体九尾叩いて里の外に追い出したから
ようやっとる
0050風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:38:49.04ID:tYOerfIxdEVE
>>47
あいつ砂金無いとウンコじゃん
0051風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:39:08.89ID:gK9tKYphMEVE
>>43
いや大蛇丸取り込んでからのレベルアップやから
たらればすぎるやろそれ
0052風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:39:35.79ID:pvMWZOcr0EVE
ダンゾウ弱いのに3代目強すぎたら火影争いにならんかったろ
0053風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:40:53.46ID:GTdbg9xi0EVE
結局四代目はエドテンできんねやろ?
0054風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:40:57.79ID:2a4DoFJh0EVE
どう見ても二代目が猿とダンゾウ囮にして逃げるべきやったろ
0055風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:41:19.29ID:xYGmafxd0EVE
卑劣様相手にに土遁で攻めたらなんかえらい反撃貰いそうやん?
0056風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:42:15.30ID:urQnSuri0EVE
あのクソショボ水遁でびっくりしてた暗部ってどんだけザコなんや
0057風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:43:04.13ID:gK9tKYphMEVE
>>52
うちはが完全にメタだっただけでうちは以外なら結構きつくねえか
順当に影未満ってとこやろ
0058風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:43:54.14ID:ekphwZ5b0EVE
>>56
良くて特別上忍ってとこやろ
アスマ以下なのは確定しとる
0059風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:45:23.29ID:lhFNwaND0EVE
最後の方まで読むと大蛇丸はそこまで悪い奴ちゃうねんな🙄
ただ術の研究に取り憑かれたマッドサイエンティストなだけや
0060風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:45:36.81ID:1I3CtXR10EVE
>>56
三代目のクソツヨ火遁を最小限の水で防いだんや
0061風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:46:08.37ID:yPagC1tspEVE
そもそも四代目死んだ際になんですぐ五代目探さず三代目に戻したんや
0062風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:46:20.75ID:U+7EeKqIpEVE
相殺馬鹿にされるけどヤマトの木遁ブーストかかったゼツ(外道魔像の力を色濃く受け継いだ特別個体)の術を有利相性なしで相殺できるってそっちの方がやばくね
0063風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:47:39.38ID:LVx5iTvIdEVE
>>6
初代と2代目は自力解除できるけど4代目は無理やからやない?
0064風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:49:56.56ID:Eqs0YVr+0EVE
サルトビはしきふうじん使えるから
えどてんでミナト復活できないの知ってるぞ
0065風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:50:01.06ID:x+LH/GmCdEVE
4代目って屍鬼封尽してたから呼べんよな?呼べたっけ
0066風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:50:01.88ID:ekphwZ5b0EVE
>>61
ダンゾウの圧あるし適任者おるか?

ただミナト死んでから10年以上たってるわけやしその間になんも考えかったのはアホやな
三代目は問題放置し過ぎや
0067風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:50:42.42ID:Zo8XA8sx0EVE
あの世界才能、家系が物言いすぎやろ
学校で習うような基本的な技いつ使う場所があんねん
0068風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:51:43.58ID:Eqs0YVr+0EVE
>>65
よべん
0069風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:52:01.74ID:TBM25DPQ0EVE
>>67
変化とか結構使っとる
0070風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:52:50.09ID:U+7EeKqIpEVE
屍鬼封尽は解術法あるから大蛇丸が4代目の魂前もって解放してるかもって考えたんじゃね
0071風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:52:59.24ID:eP0htb9P0EVE
水のないところでこれほどの水遁を
0072風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:53:04.61ID:uf7TQF0b0EVE
ボルト見たらいかにナルトの九尾がチャクラ持ってたかわかるな
99%九尾のチャクラや
0073風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:53:56.63ID:HtVZK/zA0EVE
カブト大蛇丸「仲間と戦わせたるでwワイら卑劣すぎやろw」

??「本当の卑劣、見せたろか?」
0074風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:54:23.94ID:d6zYiw7q0EVE
>>72
そいつと単独でタメ張る柱間とかいうキチガイ
0075風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:54:35.25ID:Eqs0YVr+0EVE
55カンでおろちまるはえどてん失敗したっていう描写あるらしい
それなければね
0076風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:55:23.59ID:Gi7IV+Dx0EVE
本来の力を出せないのは理由がある・・・ってマダラが言ってたけどその理由って明かされてたんやっけ?
0077風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:55:24.50ID:GXZIsp7p0EVE
>>59
実験のために子供拉致って殺しまくってるんですが
0078風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:55:32.70ID:DHXOjGOM0EVE
カブトって自分で仙人になれるんやろ?
血統抜きじゃ最強すぎない?
0079風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:55:41.90ID:eP0htb9P0EVE
>>72
つまりナルトってキュウビ封印の器にされてなかったらがちの落ちこぼれか?
0080風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:55:53.58ID:j2RJaGwi0EVE
ヒルゼンやダンゾウと一緒に二代目が襲われた時はまだ三忍は弟子じゃなかった?
でも5代目は子供のころに初代と会ってるんよな
ヒルゼンが火影になってからそだてた?もしくは三忍が弟子の頃は情勢が落ち着いてて二代目が穢土転つかうことがなかったんか?
0081風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:06.81ID:wZxHN5g+MEVE
>>31
そいつらはライブ感の漫画やん
0082風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:30.50ID:dc3uEdKD0EVE
穢土転生とかいうかつて親しかった人同士を無理矢理殺し合わせる悪魔みたいな術 許せねぇよ…
0083風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:56:55.69ID:S7sCGsOZMEVE
>>79
4巻で死んどるな
0084風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:07.72ID:4AAeKDI10EVE
ナルトは九尾なくても優秀やろ
割とチャクラの使い方上手いやろ
0085風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:37.14ID:ipdt5ne2dEVE
>>79
うずまきのチャクラとミナトにいろんなもの教えてもらって将来的には仙人モードで戦うエリートやろ
0086風吹けば名無し2021/12/24(金) 03:57:38.08ID:wZxHN5g+MEVE
>>67
チャクラの実の要素色濃く受け継いでるかが全てやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています