トップページlivejupiter
902コメント202KB

アバッキオ「テメェ...ネットで俺のスタンドバカにしてたよなぁ!?」ワイ「い、いや...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:07:38.37ID:TR7nrZhJ0
アバッキオ「そうか、なら確かめさせてもらおうじゃねぇか!ムーディブルース!!再生(リプレイ)しろ!」

五分前ワイ「アバッキオだけスタンドゴミすぎて草」

アバッキオ「バカにしてるじゃねぇか…どうだ、コケにした俺のスタンドで嘘が暴かれる気分ってのはよぉ…!!!」

ムーディブルース普通に強いやん
0711風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:54:16.75ID:i5Vx/GcGM
>>572
ホワイトアルバムの超低温って効くんやろか
0712風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:54:17.81ID:NPAEtL5V0
>>683
普通に手首だけにしそう
あれは川尻として生活せざるをおえないから芽生えた感情じゃないか
0713風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:54:31.46ID:eyVaBF3Q0
>>700
act7くらいで時間を押さえつけて時の世界に入門してきそう
0714風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:54:33.57ID:pxqkoJwZM
>>685
結局ノトーリアスBIGってずっと海の波を追ってるのかな
波が鎮まっている時に水面を魚が泳いでたらそいつら喰ってどんどんでかくなっていきそう
0715風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:54:37.17ID:lXhcFoaR0
結局カーズは全てのスタンド使えるんか??
0716風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:54:45.10ID:u9TtlVMGp
>>701
ピラニア如きで倒せるスタンド使いなんていないやろ
0717風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:54:46.95ID:pxBi2w7O0
普通に優秀だよな
あんな血みどろバトルまみれの5部じゃなければ
0718風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:10.43ID:mQTYx4ZJ0
>>712
エステシンデレラの影響じゃないのか
0719風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:11.27ID:zfRT9JRd0
>>599
アニメになって受けるんかと一部の時子供ながら想ってたが
ほんまに受けたんやねえ
0720風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:14.56ID:p5PRgpUB0
本体が脆いスタンド使いより波紋使いのほうが強そうに見える
0721風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:19.00ID:diaUOioI0
作中ではなんやかんや攻略されてるけど
やっぱ遠隔スタンドが最強やで
0722風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:22.77ID:Z77MfK5k0
>>81
うっかり4部のボスについて調べちゃったんや
0723風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:26.59ID:UZn0ntDFr
>>572
ヴァニラアイスならいけるんちゃう
0724風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:28.37ID:GjCAdCbt0
チープトリックって本体の精神が弱かったからあーなっただけでちゃんとした精神だったらまともな能力になってた筈よな
0725風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:29.27ID:zuV8SfgW0
>>700
ACT4やと等身高くなったんやろか
0726風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:29.61ID:5SrcG2cP0
>>710
まあ承りがあの時本気だったとは思わんが焦っとったからな
0727風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:31.68ID:2ficZw93d
>>705
エアロスミスいなかったらドッピオがスタンド使いって気付けず殺されてたからトントンや
0728風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:34.05ID:WcN6sxGm0
4部にいればバイツァダストで死んでるからな
0729風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:37.90ID:1bLRT3Dj0
>>716
カーズはスタミナ無限やけどスタンド使いは24時間稼働できんし無理やぞ
0730風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:39.69ID:9pUDVWbz0
>>715
そんな描写は一切ない
0731風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:40.82ID:hQ34Sfy50
探索系はペイズリーパークが強すぎる
0732風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:52.72ID:KrEW7Mbh0
>>714
あいつがおる海域で船が消える事故が多発しとる言う説明あった気がするわ
0733風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:55:55.33ID:z+moCYL20
結局スタンド使いかどうか分からなかったやつ
https://i.imgur.com/ECpWdoQ.jpg
0734風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:08.26ID:beKwyxt20
>>44
戦闘員として無能なだけで尋問役としては有能すぎるよな
0735風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:08.52ID:zegB18rY0
https://i.imgur.com/iJs7Ics.png
0736風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:14.39ID:lXhcFoaR0
>>730
地球の生命体の能力は全部使えるんちゃうん?
0737風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:22.27ID:Bo/KZipr0
>>733
ガチ宇宙人説推しとくわ
0738風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:24.70ID:7UQ44ZcL0
>>603
たまたまこの個体が強かっただけでムラがあるっぽいのもネック
0739風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:29.35ID:PA/waFMi0
>>710
クレDは能力が拳で発動するタイプやからな
殴り合いになった時点で時止め無しじゃ勝てんて寸法やろ
0740風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:30.15ID:7AqvQ+Iv0
ラバーズやらイエローテンパランスやらって本体が暗殺チーム並の覚悟の持ち主だったらジョースター一行全滅してたよな
0741風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:35.46ID:wk2NPsgA0
>>733
スカイフィッシュがいるんやから宇宙人くらいいるやろ(適当)
0742風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:38.84ID:lXhcFoaR0
>>726
やっぱあの出会い頭がソースなんか
0743風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:39.60ID:u9TtlVMGp
>>729
ほなヴァニラのガオンで一発終了やな
0744風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:42.93ID:jDpcT/jQ0
>>735
童貞ピストルズ
0745風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:46.50ID:qxV+t73M0
>>572
アレッシーのセト神で究極になる前に戻せばいけるやろ
0746風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:47.34ID:MmPdoMZe0
>>737
ジョジョって宇宙人くらい出てきても不思議じゃない世界やしな
0747風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:50.89ID:ApYeIxMF0
川尻早人というチート小学生
頭の良さと行動力がおかしい
0748風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:56:57.13ID:zuV8SfgW0
>>735
0749風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:03.19ID:zfRT9JRd0
>>603
そういう意味では暗殺向きなのかもしれんな
暗殺対象がスタンド使い抱えてたりスタンド知ってる奴おっても
本体にダメージ行かずに戦えるのはええな
0750風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:05.21ID:pxqkoJwZM
きもい
0751風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:07.34ID:oAzfd4lz0
今更なんやけど再生中のムーディーブルースって一般人も目視できるんか?
0752風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:10.02ID:i5Vx/GcGM
>>733
アース・ウィンド&ファイアーとか名前ついてなかったか?
名前ついとるからスタンドかと思ってる
0753風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:11.03ID:pxqkoJwZM
勝てない
0754風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:14.90ID:lXhcFoaR0
>>739
ガードしても変形されるってことかチートやね
0755風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:17.41ID:ChmQZsNt0
>>731
あれノーリスクで強すぎるだろ
強すぎ便利すぎゆえにスタンドルールさえ知らなかったというね
0756風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:17.64ID:tPzKoaW70
>>733
こいつアニメとBDで別人すぎてビビった
0757風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:17.93ID:oa6sPiQm0
>>736
身体的特徴のみやろ普通に考えたら
0758風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:20.58ID:/haREGgqd
>>81
ドッピオ感は少しある気がしないでもない
0759風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:20.94ID:KrEW7Mbh0
>>724
6部のDIOの息子らもやけどああいう半端にスタンドを使えてしまったがために不幸になるみたいな話好きや
0760風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:22.08ID:Tvi9viikd
>>736
スタンドって精神力の具現化だからあっても一人1個やろ
0761風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:25.97ID:RuSNrC+e0
最近ジョジョスレ多くね?
なんや?
0762風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:27.02ID:pxqkoJwZM
勝てない
0763風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:27.88ID:eyVaBF3Q0
>>735
全員No.5定期
0764風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:36.89ID:ybrkVEdKp
>>715
無理やろ
あくまで精神力みたいなとこあるし
0765風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:38.54ID:5SrcG2cP0
>>742
あれ以降特にスタプラ超えてるような描写もないからなー
0766風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:51.41ID:vPt2xTYvd
>>733
アース・ウィンド&ファイアーってスタンドやなかったっけ
ウェストウッド看守はプラネットウェイブスに差し替えで
0767風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:57.04ID:gcer/5jwM
>>81
画力が足らないせいでこれなんやろ
0768風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:57.95ID:LzRXEoNq0
>>735
0769風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:57:59.14ID:nRKpPYI90
キンクリくんのパンチで一発でダウンした雑魚じゃん
0770風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:03.60ID:gJg5pkslp
>>732
地味に大量殺人し続けるマフィア共
0771風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:04.62ID:6KnTo+bnr
別にチームなんだから本来全員がタイマンで強い必要はないんだよな
0772風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:05.28ID:4g08R4D1d
セックス・ピストルズかエアロスミスに勝ってる点って何?
0773風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:06.79ID:lXhcFoaR0
>>747
矢で射ったらジョルノ越えそう
0774風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:09.12ID:ybrkVEdKp
>>761
6部アニメやってるからや
0775風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:16.03ID:KrEW7Mbh0
>>705
あいつらの相性丁度三竦みになっとるよな
0776風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:16.68ID:9pUDVWbz0
>>736
あくまで体をそのように変えられるってだけやしな
0777風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:17.74ID:/haREGgqd
>>104
ほんとジョルノはお茶で命拾いしたわ
0778風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:21.73ID:QsL4PXbCd
>>730
>>757
荒木尊師公認の公式小説読んどらんのやろなぁ
0779風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:30.27ID:bk0oN92N0
>>692
ラブトレイン発動したらD4C最強だべ
0780風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:30.74ID:nRKpPYI90
>>16
ひとの性的嗜好を笑うなよ
0781風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:35.82ID:51fD6cD+0
戦闘中にリプレイする隙がかるかはともかく能力的には当たりだよな
0782風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:40.23ID:qn3nbU2w0
>>772
勝手に考えて動いてくれる
0783風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:43.82ID:gJg5pkslp
>>104
うわあああああアバッキオなにしてんだッ!
0784風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:58:50.94ID:YFTXKgOz0
サルディニアでアバッキオ一人にしたのは圧倒的采配ミスだよな
0785風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:00.92ID:5SrcG2cP0
そろそろ近距離パワー型以外の主人公が見たいんやが
0786風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:08.53ID:NPAEtL5V0
スタプラ←基礎能力高いです、時停めれます
マジシャン←くそ強いです
ハーミットパープル←念写できます
ハイエロファントグリーン←遠距離対応できます
シルバーチャリオッツ←こいつ
0787風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:12.01ID:lXhcFoaR0
やっぱりカーズが地球に帰ってくることは無さそうなんやね残念や
0788風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:18.25ID:Tvi9viikd
>>772
本体の性能という一番大事な部分で勝ってる
0789風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:19.20ID:2ficZw93d
>>772
本体が死にかけてても動いてくれる
0790風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:21.55ID:YJ/Nmwzn0
言うてリゾットがそんなに強いとは思えんのやけど
なんでそんな評価高いんやボス追い詰めたからか
0791風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:25.79ID:BbZcpFOy0
スタンド使えるギャング相手に一般人のワイくんが接近戦で勝てるわけないし侵入を許したワイくんが悪いよ
0792風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:30.83ID:HCZYBuvb0
腹パンの申し子
0793風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:31.27ID:lXhcFoaR0
>>786
シンプルです
0794風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:32.13ID:ChmQZsNt0
>>784
ほんとこれな
ブチャラティ痛恨のミスだわあれは
ガキ関係なく普通に殺されてた
0795風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:42.45ID:z+moCYL20
>>786
タンスの後ろに落ちた物が拾えるぞ
0796風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:47.63ID:7FYX+xcD0
>>761
8部完結
4部スピンオフ開始
ネトフリ6部一挙配信
岸辺露伴は動かないアニメ放送
岸辺露伴は動かない実写新作
6部のテレビ放送

最近色々あったからな
0797風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:51.05ID:vPt2xTYvd
いい加減ネタも尽きとるやろうしジョジョランド大丈夫か
0798風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:51.14ID:i5Vx/GcGM
>>786
脱いだら速い
0799風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:51.33ID:zuV8SfgW0
>>786
剣飛ばせるし鎧も脱げるんだが
0800風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:53.36ID:/haREGgqd
>>158
当たればジッパーで即輪切りにできるから強いやん
かするだけでもヤバいみたいな描写あったし
0801風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:53.71ID:wk2NPsgA0
>>786
甲冑外して素早くなります
剣飛ばします
0802風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:57.10ID:QsL4PXbCd
荒木尊師"公認"の小説でカーズはこの世に存在する全てのスタンドを本体以上に使いこなせるって言われとるからな
エアプは恥ずかしいで
0803風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:58.09ID:snCRaVUb0
>>786
名前がかっこいいのでセーフ
0804風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:58.57ID:Bg6Cbpdd0
>>786
剣身飛ばせます!
0805風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:59:58.95ID:LwfdMV7wa
3部承太郎「時止めに対して時止め覚醒して勝ったぞ!」

4部承太郎「ネズミに時止め対応されたよぉ…」

6部承太郎「娘脱獄させに来たのに面会室で爆睡してたよ…」

ラスト承太郎「あかん…時の加速なんてどうすればええんや…」
0806風吹けば名無し2021/12/23(木) 00:00:01.13ID:95dCg6yu0
>>787
ミキタカが帰ってきたカーズ説とかあったな
0807風吹けば名無し2021/12/23(木) 00:00:01.85ID:txltpY1Z0
>>786
初期スタープラチナが目で追えないほど速いから
0808風吹けば名無し2021/12/23(木) 00:00:03.84ID:E0X2zOpJ0
>>790
イキッて姿見せなければ完封できた
0809風吹けば名無し2021/12/23(木) 00:00:06.08ID:hlD9g5z/0
>>786
ダメージが本体に行かないって強みがあるはずだったが…
0810風吹けば名無し2021/12/23(木) 00:00:14.21ID:X/plry350
>>772
ピストルズは喋れるから射程内なら伝書鳩になれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています