アバッキオ「テメェ...ネットで俺のスタンドバカにしてたよなぁ!?」ワイ「い、いや...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:07:38.37ID:TR7nrZhJ0五分前ワイ「アバッキオだけスタンドゴミすぎて草」
アバッキオ「バカにしてるじゃねぇか…どうだ、コケにした俺のスタンドで嘘が暴かれる気分ってのはよぉ…!!!」
ムーディブルース普通に強いやん
0671風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:35.04ID:gnVW3Qqpp上遠野浩平原作なんか
0672風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:38.52ID:wk2NPsgA0切り替えできんのやろ
0673風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:44.79ID:u9TtlVMGp無理やろスタンドはエネルギーやからガードもできんしポルナレフにすらバラバラにされて負けそう
0674風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:47.78ID:qn3nbU2w00675風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:50.08ID:dci1PTht00676風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:54.17ID:s3FCYfFLdタイトルも絵も酷そうだけど大丈夫か?
0677風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:55.39ID:i5Vx/GcGMサーフェス
0678風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:51:56.90ID:j/sf/IRo05部って凝っててクソ面白い反面
いや、それは無理やろ、、ってのも多いよな
0679風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:05.36ID:1bLRT3Dj0全ての生物のスペックを上回るからカーズは露伴より速く上手く描けるから無理やろ
0680風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:05.88ID:Bo/KZipr0触れればな
クレイジーダイヤモンド相手に触れることもできないでボコボコにされてたし舐めプされないと勝てなさそう
0681風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:06.91ID:5SrcG2cP0ある程度の命令が下せる程度やろ
0682風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:11.30ID:jDpcT/jQ0あとはスーパーフライとかで閉じ込めるとか
0683風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:12.48ID:KrEW7Mbh0しのぶともっと若い頃出会ってたらあいつの人生もっと違ってたんかな
0684風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:27.99ID:PA/waFMi0ホルホースと弟ンゴも絡むんか?
こいつら日本に来る理由無さそうやが
0685風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:28.73ID:MZMknKFUdhttps://i.imgur.com/PrWbRE0.jpg
0686風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:34.77ID:ApYeIxMF00687風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:38.05ID:7FYX+xcD00688風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:39.68ID:BHkKPBCod0689風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:42.77ID:h7PB8JiI0殺してるやろ
0690風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:45.86ID:MmPdoMZe0五部に限らずジョジョってそうじゃない?
ライブ感と勢い重視で
週刊連載の面白い漫画にはあるあるだけど
0691風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:52:50.47ID:YCIWIjVC0それで再生能力もピカイチ
矢作ったのもコイツ
最強やん
0692風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:04.67ID:GRZD7Rs60キングクリムゾン
D4C
どれが一番強いんや?
0693風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:05.95ID:Bo/KZipr0多分殺せないって状況で過ごしたからあんな感じになっただけで若い頃に会ってたら普通に殺してたと思う
0694風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:06.08ID:e+aBwdE30https://i.imgur.com/EdJGuEh.jpg
0695風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:08.55ID:ChmQZsNt0よく見るとモッコリしてね?
0696風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:13.28ID:y0jyQhIya制御不能やからなあれ
0697風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:13.45ID:y9zWW4dy00698風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:13.76ID:ybrkVEdKpチープトリックや鉄塔よりはマシやからセーフ
0699風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:14.76ID:GjCAdCbt0https://i.imgur.com/0TT56Td.jpg
0700風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:15.22ID:ztMztDgvaエコーズとかいうまだ成長するヤツ
0701風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:21.26ID:1bLRT3Dj0バラバラ程度じゃ死なんしスタンド届かん上空でピラニアばら蒔かれたらどうしようもないやん
0702風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:25.47ID:h7PB8JiI0死ななきゃ発動しないクソスタンド
0703風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:34.29ID:j8Lf1+Uk0ホワイトアルバムなら行けるか?
0704風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:36.80ID:z+moCYL20スタンドガチャハズレ
0705風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:43.08ID:oEyPZoTi0無能すぎやろあのチビ
0706風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:43.76ID:ApYeIxMF0バイツァダストは発動条件がなあ
0707風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:49.47ID:ChmQZsNt0その中でも勢い重視ではあるな
別にいいんだけどね!
0708風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:51.02ID:UGqa0Lq60仗助と露伴のギャンブルの審判でこの条件満たしたら発動するでとかやってたけど
0709風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:53:56.17ID:wk2NPsgA0吉良は家庭環境がそもそも悪いからね…普通の家庭に生まれてたら手フェチの爪伸びるのが早い奴なだけだったと思う
0710風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:54:14.60ID:lXhcFoaR00711風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:54:16.75ID:i5Vx/GcGMホワイトアルバムの超低温って効くんやろか
0713風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:54:31.46ID:eyVaBF3Q0act7くらいで時間を押さえつけて時の世界に入門してきそう
0714風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:54:33.57ID:pxqkoJwZM結局ノトーリアスBIGってずっと海の波を追ってるのかな
波が鎮まっている時に水面を魚が泳いでたらそいつら喰ってどんどんでかくなっていきそう
0715風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:54:37.17ID:lXhcFoaR00716風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:54:45.10ID:u9TtlVMGpピラニア如きで倒せるスタンド使いなんていないやろ
0717風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:54:46.95ID:pxBi2w7O0あんな血みどろバトルまみれの5部じゃなければ
0718風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:10.43ID:mQTYx4ZJ0エステシンデレラの影響じゃないのか
0719風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:11.27ID:zfRT9JRd0アニメになって受けるんかと一部の時子供ながら想ってたが
ほんまに受けたんやねえ
0720風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:14.56ID:p5PRgpUB00721風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:19.00ID:diaUOioI0やっぱ遠隔スタンドが最強やで
0722風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:22.77ID:Z77MfK5k0うっかり4部のボスについて調べちゃったんや
0723風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:26.59ID:UZn0ntDFrヴァニラアイスならいけるんちゃう
0724風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:28.37ID:GjCAdCbt00725風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:29.27ID:zuV8SfgW0ACT4やと等身高くなったんやろか
0726風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:29.61ID:5SrcG2cP0まあ承りがあの時本気だったとは思わんが焦っとったからな
0727風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:31.68ID:2ficZw93dエアロスミスいなかったらドッピオがスタンド使いって気付けず殺されてたからトントンや
0728風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:34.05ID:WcN6sxGm00729風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:37.90ID:1bLRT3Dj0カーズはスタミナ無限やけどスタンド使いは24時間稼働できんし無理やぞ
0730風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:39.69ID:9pUDVWbz0そんな描写は一切ない
0731風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:40.82ID:hQ34Sfy500732風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:52.72ID:KrEW7Mbh0あいつがおる海域で船が消える事故が多発しとる言う説明あった気がするわ
0733風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:55:55.33ID:z+moCYL20https://i.imgur.com/ECpWdoQ.jpg
0734風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:08.26ID:beKwyxt20戦闘員として無能なだけで尋問役としては有能すぎるよな
0735風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:08.52ID:zegB18rY00736風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:14.39ID:lXhcFoaR0地球の生命体の能力は全部使えるんちゃうん?
0737風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:22.27ID:Bo/KZipr0ガチ宇宙人説推しとくわ
0738風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:24.70ID:7UQ44ZcL0たまたまこの個体が強かっただけでムラがあるっぽいのもネック
0739風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:29.35ID:PA/waFMi0クレDは能力が拳で発動するタイプやからな
殴り合いになった時点で時止め無しじゃ勝てんて寸法やろ
0740風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:30.15ID:7AqvQ+Iv00741風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:35.46ID:wk2NPsgA0スカイフィッシュがいるんやから宇宙人くらいいるやろ(適当)
0742風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:38.84ID:lXhcFoaR0やっぱあの出会い頭がソースなんか
0743風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:39.60ID:u9TtlVMGpほなヴァニラのガオンで一発終了やな
0744風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:42.93ID:jDpcT/jQ0童貞ピストルズ
0745風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:46.50ID:qxV+t73M0アレッシーのセト神で究極になる前に戻せばいけるやろ
0746風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:47.34ID:MmPdoMZe0ジョジョって宇宙人くらい出てきても不思議じゃない世界やしな
0747風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:50.89ID:ApYeIxMF0頭の良さと行動力がおかしい
0748風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:56:57.13ID:zuV8SfgW0草
0749風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:03.19ID:zfRT9JRd0そういう意味では暗殺向きなのかもしれんな
暗殺対象がスタンド使い抱えてたりスタンド知ってる奴おっても
本体にダメージ行かずに戦えるのはええな
0750風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:05.21ID:pxqkoJwZM0751風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:07.34ID:oAzfd4lz00752風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:10.02ID:i5Vx/GcGMアース・ウィンド&ファイアーとか名前ついてなかったか?
名前ついとるからスタンドかと思ってる
0753風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:11.03ID:pxqkoJwZM0754風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:14.90ID:lXhcFoaR0ガードしても変形されるってことかチートやね
0755風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:17.41ID:ChmQZsNt0あれノーリスクで強すぎるだろ
強すぎ便利すぎゆえにスタンドルールさえ知らなかったというね
0756風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:17.64ID:tPzKoaW70こいつアニメとBDで別人すぎてビビった
0757風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:17.93ID:oa6sPiQm0身体的特徴のみやろ普通に考えたら
0759風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:20.94ID:KrEW7Mbh06部のDIOの息子らもやけどああいう半端にスタンドを使えてしまったがために不幸になるみたいな話好きや
0760風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:22.08ID:Tvi9viikdスタンドって精神力の具現化だからあっても一人1個やろ
0761風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:25.97ID:RuSNrC+e0なんや?
0762風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:27.02ID:pxqkoJwZM0763風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:27.88ID:eyVaBF3Q0全員No.5定期
0764風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:36.89ID:ybrkVEdKp無理やろ
あくまで精神力みたいなとこあるし
0765風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:38.54ID:5SrcG2cP0あれ以降特にスタプラ超えてるような描写もないからなー
0766風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:51.41ID:vPt2xTYvdアース・ウィンド&ファイアーってスタンドやなかったっけ
ウェストウッド看守はプラネットウェイブスに差し替えで
0767風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:57.04ID:gcer/5jwM画力が足らないせいでこれなんやろ
0768風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:57.95ID:LzRXEoNq0草
0769風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:57:59.14ID:nRKpPYI900770風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:58:03.60ID:gJg5pkslp地味に大量殺人し続けるマフィア共
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています