トップページlivejupiter
902コメント202KB

アバッキオ「テメェ...ネットで俺のスタンドバカにしてたよなぁ!?」ワイ「い、いや...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:07:38.37ID:TR7nrZhJ0
アバッキオ「そうか、なら確かめさせてもらおうじゃねぇか!ムーディブルース!!再生(リプレイ)しろ!」

五分前ワイ「アバッキオだけスタンドゴミすぎて草」

アバッキオ「バカにしてるじゃねぇか…どうだ、コケにした俺のスタンドで嘘が暴かれる気分ってのはよぉ…!!!」

ムーディブルース普通に強いやん
0371風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:32:41.69ID:hd+XMdvlM
>>333
群体型のスタンドはやべーやつらしいからな
しかもスタンドそれぞれに個性あってお喋りもしてるとかかなり精神構造に問題あるわ
0372風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:32:42.44ID:u9TtlVMGp
>>342
結果的には普通に役に立ったやろデスマスクでネット検索してたらポルナレフとアクセスできたんやから
0373風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:32:44.05ID:JGu8OMQkr
>>349
こんなシーンあったっけ
0374風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:32:50.94ID:Y0/5ePZz0
>>345
0375風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:32:57.62ID:Eq+87w+00
>>356
水圧マンホールを察するに本体が予期してない攻撃には無抵抗っぽいんがね…
本体がもっと優秀なら物理タイプでは絶対に勝てない
0376風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:32:59.48ID:MmPdoMZe0
>>361
そうだったっけ
読んだのに全然覚えてねえや
そこそこ面白かったような印象はある
0377風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:05.74ID:14jzLq5T0
>>338
プランクトンはジョルノとそう変わらなくないか
0378風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:06.70ID:7Ta9neHXp
ボス「念の為にブチャラティも始末した。これで安心やな^^」

こっから逆転負けする模様
0379風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:07.39ID:bDV6UHt5M
ジョジョで途中で消える仲間は強すぎて荒木が持て余してた場合も多い
まあアバッキオは違うと思うけど
0380風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:10.29ID:ujhinxeh0
仲間キャラでハイエロファントグリーンの万能感えぐいよな
てか3部勢が全体的に有能スタンドすぎる
0381風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:10.83ID:7DXlsMW4a
エルメェス兄貴のキッスも能力高かったよな
0382風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:12.80ID:iLgrHI9i0
J民はデスマスクじゃなくて住所氏名開示されたほうがダメージでかそう
0383風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:22.63ID:qzmSL2Ob0
>>189
エニグマやな
0384風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:35.22ID:VD4vNszr0
チャリオッツレクイエムでいたずらしたいンゴ
0385風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:36.87ID:4AUsU1lU0
東方鳩さんは泣いていいしキレていいと思うわ
0386風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:39.12ID:zNr4yq0Qp
>>368
完成されすぎて全然成長せんのもいいよな
謎の安心感がある
0387風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:45.56ID:XOGjCCzY0
アバッキオ「ジョルノ、お前の歯ひとつだけめっちゃ黄色くね?」
0388風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:47.29ID:uTagN4Ue0
>>370
死ぬ前から一定の能力があったのか死ぬことでしか力を発揮できなかったのかどっちなんやろな
0389風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:52.49ID:WvMGETLb0
>>373
コラやで
0390風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:54.63ID:E/r8esdC0
検尿の紙コップみたいに残りのションベンめちゃくちゃ我慢してたんやろなぁ
0391風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:54.67ID:UGqa0Lq60
死んでから本格発動のスタンド背負って一直線に殺されにきたカルネは
5部キャラに相応しいド根性
0392風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:55.18ID:MmPdoMZe0
>>367
ミスタのスタンドは拳銃どうこうってよりも独立して思考し行動出来るって点が強みなんちゃうかな
しかも複数体
0393風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:33:55.63ID:Eq+87w+00
>>376
フーゴの怒りでウイルスの凶暴性が変わって本体が感染しても場合によっては生き延びたりできるようになったんや
0394風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:00.93ID:lyX+b5CS0
昔から人解剖して人体に詳しい←分かる
どこを斬ればセーフか知ってる←まだ分かる
そこをカビで覆えば動けるぞ!←なんでや
0395風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:05.20ID:Zp5yiRxgr
生身のアバッキオが1番強いゲームがあるらしい
0396風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:09.65ID:MENBEq/Rr
>>189
パープルヘイズが欲しいんやが😍
0397風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:13.06ID:5uIu6l2Xp
>>379
ボスの正体が完璧にわかっちゃったら話終わるやん
途中で殺すしかなかった
0398風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:19.90ID:jDpcT/jQ0
>>392
なおご飯タイム
0399風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:26.29ID:Eq+87w+00
呪いのデーボ辺りはほんまにクソスタンドやと思うわ
割りに合わなさすぎやろあいつのスタンド
0400風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:26.93ID:j/sf/IRo0
>>366
そもそも腕とれそうな怪我なんかしてても
大体普通にそのあと戦闘してるしジョジョの怪我描写ってあんま意味ないよな
0401風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:27.32ID:14jzLq5T0
>>375
物理系には強いけど熱とか氷とか電気には弱くないかアレ
でも応用力は半端ないな
0402風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:33.35ID:ApYeIxMF0
>>380
3部勢は能力がシンプルな分くっそ強いわ
ストレングスとかどんだけパワーあんねん
0403風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:35.51ID:vbW6lmSn0
最近スピンオフで
ホルホースVS仗助描かれてたけど戦力差ありすぎやろ
0404風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:41.17ID:XOGjCCzY0
>>381
化け物定期
https://i.imgur.com/GO8GHxE.jpg
0405風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:44.55ID:m+Q5vdMI0
自分のスタンドがこれだったら
絶望するよな
0406風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:49.57ID:zNr4yq0Qp
プロシュート兄貴と戦う時の氷の溶けるスピード遅すぎて草
0407風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:54.62ID:Eq+87w+00
>>189
こんなもんマンインザミラー一択やろ
何で誰も上げてないねん
0408風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:34:58.34ID:BBRQzjKgd
ピストルズって弾丸に追いつくスピードと弾丸を蹴って方向を変えられる脚力があるなら自分で戦った方が圧倒的に強いやろな
0409風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:20.68ID:j8Lf1+Uk0
ネットでボス探してる奴は開示するで

地味に凄くないかポルポル君
0410風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:21.88ID:RGfx6x0Y0
>>349
これアニメであったけ?
0411風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:22.40ID:Eq+87w+00
>>401
熱と氷は本編でも効いてないで
むしろ強化される
電気は分からんなぁ…
0412風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:23.34ID:ztMztDgva
>>404
クッソ強いけどこのビジョンではあんまり戦ってないよな
0413風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:24.26ID:pxqkoJwZM
>>371
アンチ乙
ミスタの人生観は少年時代から“単純に生きる”やぞ
0414風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:24.62ID:zNr4yq0Qp
>>400
頭に拳銃3発打たれても無事だしな
0415風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:28.36ID:zfRT9JRd0
>>30
このスレムーディ・ブルースが立ててるやろ
0416風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:33.62ID:peQVfMRG0
キッスでアバッキオ二人にしてアバッキオで殴れば最強やろ
0417風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:34.93ID:ChmQZsNt0
>>379
ムーディーブルースは荒木公認の強スタンドだぞ
0418風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:40.46ID:vPt2xTYvd
>>385
ダモカン倒したのは文句無しの金星やしセーフ
0419風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:41.58ID:gu05iRU5M
>>403
エンペラーの銃弾をドラァ!したら銃に戻っていくんやろか
0420風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:45.15ID:AUaiRbXe0
スタンドより本人のが殴り合い強いのこいつやっけ?
0421風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:45.73ID:3ZIYDcaId
>>401
熱と氷には強かったやろ
0422風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:55.07ID:UXJNjiSH0
>>237
志村のおばちゃん出てきてレイプされたらどうするんや
0423風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:55.60ID:Ay/WY7F50
>>404
この戦闘能力がないと勝てなかったってバトルなかったよな
0424風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:35:59.09ID:jsFJT6+q0
https://i.imgur.com/YMkGJDn.jpg
0425風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:12.31ID:LzRXEoNq0
ボヘミアン・ラプソディ「エロゲの主人公になればヒロインとエッチできます!」← 欲しがらない理由
https://i.imgur.com/FygmMm7.jpg
0426風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:17.10ID:7f0cbn/d0
そういや仗助のスピンオフマンがどうなん?
0427風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:21.99ID:zNr4yq0Qp
トリッシュとかいう一味違うのねだけの一発屋wwww
スタンド発現させる意味あったんか😅
0428風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:22.51ID:VD4vNszr0
>>422
魂が連れて行かれて再起不能やろ
0429風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:29.61ID:9euKFQka0
>>349
1枚目SBRのテニスネットやん
0430風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:32.39ID:Cl7zDrSQ0
>>399
ズタズタに切り裂かれてバフあってもあの程度の強さやしなあ
他に能力無いしマジでゴミすぎるわ
0431風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:32.49ID:MmPdoMZe0
>>408
弾丸の軌道を変えるって能力であって物理的な脚力が半端ないとかではないんちゃうか
わからんけど
0432風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:35.66ID:Eq+87w+00
今の時勢やとレッチリとかマジで無茶苦茶強いやろなと思う
0433風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:36.66ID:14jzLq5T0
>>411
そういや熱で飛び散ったりアイスで刺さったりしてたわ、やべーなあいつ
0434風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:37.47ID:7UQ44ZcL0
>>366
爆破されてバラバラになった足首ゾンビ馬ヤバいやろ…
0435風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:39.75ID:LbK0w/II0
ブチャラティってキングクリムゾンどころかオアシスにもボッコボコにされてるけど
実は強くないのでは…?
0436風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:51.98ID:KrPLNqtl0
ジョルノが普通におしっこ好きだったらどうするんだこいつ
0437風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:52.51ID:jDHSMYcjp
https://i.imgur.com/2YeKce9.jpg
0438風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:36:59.85ID:uTagN4Ue0
>>425
カーナーシーミーノームコウーヘトー
0439風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:01.47ID:yl/evXJQ0
ムーディブルースがそのまま殴るだけでも結構強いやろ
0440風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:02.65ID:RHb6Eb4i0
>>381
単純なスペック高いけどあれ使いこなせるエルメェスネキの本体IQが高すぎや
0441風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:04.89ID:N64wuGscd
>>425
エロゲのヒロインにされたらどうするんだよ
0442風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:08.49ID:BJ5SBpe3d
ノトーリアスは死後発動やなくて本体がダメージ受けたら発動して怪我の具合で強さ変わるスタンドやと思ってる
0443風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:11.02ID:DJi/qm4N0
彼氏「ボスのと比べてどう??」
トリッシュ「んん…おっきい…///」
5分後

アバッキオ「けしからん!ムーディー・ブルース!!トリッシュのまんこを再現しろ!!」カッチカチ
アバッキオ「うおおおおぉ激ピストン!!」スカッスカッ
0444風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:19.24ID:3psC/aRsa
>>425
あれ他人を幸せにしてるだけやし
0445風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:19.82ID:MqVKJDdF0
欲しいスタンドか
ハイウェイスターかなあ
養分吸えるしトンネルに謎の部屋とか作れるしクソ便利そう
0446風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:21.11ID:ChmQZsNt0
>>392
これな
一人一人が普通に会話できるってそれもう仲間が+6人いるようなもんだわな

ところでグリーンデイ戦で見せた弾丸持ち運んで自分で判断して自分で発射って強すぎない?
0447風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:22.29ID:zfRT9JRd0
>>125
逆流するションベン痛そう
0448風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:22.73ID:5uIu6l2Xp
>>399
多分使い方間違えとるわ
もっとでかくて硬い人形にするか
あとは死体操るとかすればええんや
0449風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:23.54ID:YJ/Nmwzn0
>>189
マンダム使ってスロット打ちたいって思った事ある奴ワイだけやないだろ?
0450風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:24.54ID:7AqvQ+Iv0
>>435
オアシスは近距離最強クラスやろ
0451風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:30.64ID:TFKndIpV0
>>385
あれドシンプルに強いやろ
ドシンプル過ぎるのが欠点ちゃ欠点やけど
0452風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:32.31ID:lYbSJX3a0
めっちゃ警官向きの能力ええよな
0453風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:37.43ID:oiMgXd+n0
レッチリは煽ったやつ殺せるから強いな
0454風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:48.67ID:peQVfMRG0
>>437
他人のふり見て我が振り直せ定期
0455風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:50.52ID:Eq+87w+00
>>430
あれこそ最低最悪のスタンドよなぁ…
失明してあの程度とかやばすぎるわ
逆にスタープラチナより早いタワーオブグレーとかは割とやばい
0456風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:53.59ID:NPAEtL5V0
ディオ「スタンドに強弱はない、向き不向きがあるだけ」
ワイ「チープ・トリックは何にむいとるんや…?」
0457風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:53.79ID:A5EOO7/rd
ボス「ポルナレフ始末したしこれで安心や😤」
https://i.imgur.com/83iTIMu.jpg

ボスは詰めが甘いな
0458風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:37:59.83ID:ApYeIxMF0
>>445
あの謎部屋なんだったんやろな…
0459風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:00.58ID:BBRQzjKgd
>>189
ハーヴェストやな
応用力の鬼や
0460風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:01.76ID:ztMztDgva
>>385
あのスタンドほど初見殺しもなかなか無いやろ
0461風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:02.06ID:+KEEuWs30
>>425
主人公は主人公であってワイらではないからな
エロゲキャラのセックス見てるだけでモニター越しと変わらんやろ
0462風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:18.79ID:FaX+ZyYl0
30 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 23:11:11.54 ID:8xXF6C3Q0
1 風吹けば名無し[] 2021/12/22(水) 23:07:38.37 ID:TR7nrZhJ0

アバッキオ「そうか、なら確かめさせてもらおうじゃねぇか!ムーディブルース!!再生(リプレイ)しろ!」

五分前ワイ「アバッキオだけスタンドゴミすぎて草」

アバッキオ「バカにしてるじゃねぇか…どうだ、コケにした俺のスタンドで嘘が暴かれる気分ってのはよぉ…!!!」

ムーディブルース普通に強いやん
0463風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:19.88ID:9pUDVWbz0
>>425
ブサイクなピノキオがアナスイにぶち殺されるとこで草生えた
0464風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:23.27ID:jDpcT/jQ0
>>416
チューペットちゃうんやぞ
0465風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:24.11ID:YCIWIjVC0
>>432
スマホがヤバいしあと50年くらいしたら電気自動車とか長距離無線送電とかでほぼ無敵やね
0466風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:27.24ID:14jzLq5T0
クラフトワークとかいう主人公向けの能力すご
0467風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:31.26ID:z+moCYL20
欲しいスタンドはクレイジーダイアモンド一択やろ
怪我も治せるしなんなら病気もいける服も機械も直せるって現代では引く手数多やろ
0468風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:39.04ID:H83T3XvY0
>>457
吸血鬼かな?
0469風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:39.17ID:zfRT9JRd0
>>309
これやな
0470風吹けば名無し2021/12/22(水) 23:38:42.55ID:Cl7zDrSQ0
>>408
弾丸に干渉する能力の範疇であって脚力は弱いやろ
気狂ってミスタ蹴った時全然威力無かったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています