アバッキオ「テメェ...ネットで俺のスタンドバカにしてたよなぁ!?」ワイ「い、いや...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:07:38.37ID:TR7nrZhJ0五分前ワイ「アバッキオだけスタンドゴミすぎて草」
アバッキオ「バカにしてるじゃねぇか…どうだ、コケにした俺のスタンドで嘘が暴かれる気分ってのはよぉ…!!!」
ムーディブルース普通に強いやん
0319風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:30.08ID:Cl7zDrSQ0同じパワーAでも差があるしジョルノはスドーピングしまくったムキムキ軍人が
ケガ気にせず殴りまくった位の威力なんやろ
0320風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:31.25ID:gnVW3Qqpp0321風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:31.47ID:MmPdoMZe0レッチリがええわ
一生食いっぱぐれないし最悪スタンド使いに敵対されても都市部限定なら遠近問わずかなり強いし
0322風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:32.64ID:Vc4+Ijir00323風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:42.39ID:jDpcT/jQ00324風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:44.93ID:jfQfGrB80クラフトワークは面白い能力やろ
味方側にいてほしいくらいの能力やったわ
0325風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:53.18ID:pxqkoJwZMちな活躍シーン
・船は二隻あったの謎を解く
・亀の鍵を死ぬ気で回収する
・ジェット機を操縦する
・ボスのデスマスクを作る
0326風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:55.25ID:gu05iRU5M追跡ならハーミットパープルとペイズリーパークの方が優秀
0327風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:29:59.53ID:s1bQPGHld0328風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:06.25ID:J+yXkBX200329風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:08.21ID:+KEEuWs30一応恥知らずで進化(退化)してたぞ
0330風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:10.15ID:MqVKJDdF0喉から手やろ
手から喉とかとんだグロ絵面や
0331風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:12.54ID:hhquzRdr00332風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:25.46ID:zNr4yq0Qpボスはもう登場してキャラデザも固まっとったはずなのになんであんなことになっとんや
0333風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:26.53ID:NPAEtL5V0絶対こいつ暗殺チームの方が向いとるやろ
0334風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:28.37ID:GnImkesw0遠距離なのにあの火力で探知能力もあるって使い手が頭よかったら手付けられなくなるやろうな
0335風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:28.76ID:jDpcT/jQ0普通に間違えてたわ
0336風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:44.18ID:uLXFvOIk0でもジョジョならありそうやん
0337風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:44.73ID:l2KOM0mSp死なないなら単騎で敵のど真ん中に放り込めばええんちゃうか
0338風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:47.14ID:OfNaBBcwdドラぁ!←わかる
産まれろ!パーツ!←わかる
糸で結んどけ!←わかる
プランクトン詰めとけ!←?
ゾンビ馬←???
0339風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:50.50ID:UGqa0Lq60ペイズリーパーク有能過ぎる
しかも子供の頃から余裕で使いこなしてたとか
0340風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:54.70ID:NVzRPRtRa国語の教師かオメェはよォ───!!!
0341風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:30:55.38ID:MqVKJDdF0ええんやで🤗
0342風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:01.93ID:vAJDHnb6a本編読んだことないのか?
0343風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:06.92ID:bvZDNPOr0そういう能力ってことにすればええ
0344風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:15.02ID:Eq+87w+00これスタンドバトルで役立つか?
0345風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:22.22ID:EJnWKlpAahttps://i.imgur.com/WP4sn0Z.jpg
0346風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:23.01ID:DZXQ5d490本人とスタンドが離れてると破壊力とかなくなるみたいな設定ってどうなったんやろ
0347風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:25.37ID:WvMGETLb0ザハンドもそうやけど本人の頭良かったら発現してなさそう
0348風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:27.58ID:ChmQZsNt05部チームは攻めたら強いよな
アバッキオ一人で好きなだけ追いかけられるから誰かを狙う立場に簡単になれる
そこからジッパーなりキチガイ機関銃なり自立したスタンドなり…
探すのと殺すためのカードが揃ってる
もうこいつらが暗殺チームやれよ
0349風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:31.23ID:1aF4CXcVahttps://i.imgur.com/6nOqsoo.jpg
https://i.imgur.com/aC4f0Fk.jpg
https://i.imgur.com/7d189bb.jpg
0350風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:32.69ID:zT3NcUoo0フーゴ強すぎてフェードアウトされたってよく言われるけど全然強くないよな応用効かんし
0351風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:34.28ID:BJ5SBpe3d0352風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:40.08ID:XOGjCCzY00353風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:41.86ID:Cl7zDrSQ0指紋に反応してポルナレフが接触して来てなかったっけ?
0354風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:42.26ID:h7PB8JiI0カーテンで縛るぞ!←???
0355風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:43.78ID:LzRXEoNq0イキスギィ
0356風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:52.86ID:SFwhg9tqMワイはイエローテンパランスがええわ
最強格のスタンドやろあれ
0358風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:31:56.80ID:ztMztDgvaパーツもハメたりくっつけただけで元通りってなんやって感じやけどな
0359風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:07.64ID:19bacLX/0ハイウェイスターもパワーCやったっけ…
0360風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:12.55ID:52OO7uiP0直前にナランチャ死んで動揺もあったかもしれんがそれまでのミスタなら俺からやれ!ジョルノ!くらい言いそう
0362風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:17.37ID:ApYeIxMF00363風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:17.44ID:55Lgzspt00364風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:20.73ID:Cl7zDrSQ0普通に死ぬで
0365風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:20.83ID:uTagN4Ue0これもうレクイエムだろ
0366風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:23.08ID:zNr4yq0Qpゾンビ馬はまだわかる
鉄球の回転でシワ増やすとかいう意味わからん世界線やし
プランクトンだけほんま謎や
0367風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:35.81ID:l2KOM0mSpある意味ミスタの上位互換ちゃうか
0368風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:36.23ID:LFLuA5tn0クレイジーダイヤモンドを完璧に使いこなしてるって思わせるとこ多い
0369風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:38.92ID:gRbxEkvi0決着つかないだけか
0370風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:39.58ID:gnVW3Qqppどんな気持ちでこれ聴いてたんやろな
0371風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:41.69ID:hd+XMdvlM群体型のスタンドはやべーやつらしいからな
しかもスタンドそれぞれに個性あってお喋りもしてるとかかなり精神構造に問題あるわ
0372風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:42.44ID:u9TtlVMGp結果的には普通に役に立ったやろデスマスクでネット検索してたらポルナレフとアクセスできたんやから
0373風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:44.05ID:JGu8OMQkrこんなシーンあったっけ
0374風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:50.94ID:Y0/5ePZz0草
0375風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:57.62ID:Eq+87w+00水圧マンホールを察するに本体が予期してない攻撃には無抵抗っぽいんがね…
本体がもっと優秀なら物理タイプでは絶対に勝てない
0376風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:32:59.48ID:MmPdoMZe0そうだったっけ
読んだのに全然覚えてねえや
そこそこ面白かったような印象はある
0378風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:06.70ID:7Ta9neHXpこっから逆転負けする模様
0379風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:07.39ID:bDV6UHt5Mまあアバッキオは違うと思うけど
0380風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:10.29ID:ujhinxeh0てか3部勢が全体的に有能スタンドすぎる
0381風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:10.83ID:7DXlsMW4a0382風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:12.80ID:iLgrHI9i00383風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:22.63ID:qzmSL2Ob0エニグマやな
0384風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:35.22ID:VD4vNszr00385風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:36.87ID:4AUsU1lU00386風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:39.12ID:zNr4yq0Qp完成されすぎて全然成長せんのもいいよな
謎の安心感がある
0387風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:45.56ID:XOGjCCzY00388風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:47.29ID:uTagN4Ue0死ぬ前から一定の能力があったのか死ぬことでしか力を発揮できなかったのかどっちなんやろな
0389風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:52.49ID:WvMGETLb0コラやで
0390風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:54.63ID:E/r8esdC00391風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:54.67ID:UGqa0Lq605部キャラに相応しいド根性
0392風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:55.18ID:MmPdoMZe0ミスタのスタンドは拳銃どうこうってよりも独立して思考し行動出来るって点が強みなんちゃうかな
しかも複数体
0393風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:33:55.63ID:Eq+87w+00フーゴの怒りでウイルスの凶暴性が変わって本体が感染しても場合によっては生き延びたりできるようになったんや
0394風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:00.93ID:lyX+b5CS0どこを斬ればセーフか知ってる←まだ分かる
そこをカビで覆えば動けるぞ!←なんでや
0395風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:05.20ID:Zp5yiRxgr0396風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:09.65ID:MENBEq/Rrパープルヘイズが欲しいんやが😍
0397風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:13.06ID:5uIu6l2Xpボスの正体が完璧にわかっちゃったら話終わるやん
途中で殺すしかなかった
0398風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:19.90ID:jDpcT/jQ0なおご飯タイム
0399風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:26.29ID:Eq+87w+00割りに合わなさすぎやろあいつのスタンド
0400風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:26.93ID:j/sf/IRo0そもそも腕とれそうな怪我なんかしてても
大体普通にそのあと戦闘してるしジョジョの怪我描写ってあんま意味ないよな
0402風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:33.35ID:ApYeIxMF03部勢は能力がシンプルな分くっそ強いわ
ストレングスとかどんだけパワーあんねん
0403風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:35.51ID:vbW6lmSn0ホルホースVS仗助描かれてたけど戦力差ありすぎやろ
0404風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:41.17ID:XOGjCCzY0化け物定期
https://i.imgur.com/GO8GHxE.jpg
0405風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:44.55ID:m+Q5vdMI0絶望するよな
0406風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:49.57ID:zNr4yq0Qp0408風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:34:58.34ID:BBRQzjKgd0409風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:20.68ID:j8Lf1+Uk0地味に凄くないかポルポル君
0410風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:21.88ID:RGfx6x0Y0これアニメであったけ?
0412風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:23.34ID:ztMztDgvaクッソ強いけどこのビジョンではあんまり戦ってないよな
0413風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:24.26ID:pxqkoJwZMアンチ乙
ミスタの人生観は少年時代から“単純に生きる”やぞ
0414風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:24.62ID:zNr4yq0Qp頭に拳銃3発打たれても無事だしな
0415風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:28.36ID:zfRT9JRd0このスレムーディ・ブルースが立ててるやろ
0416風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:33.62ID:peQVfMRG00417風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:34.93ID:ChmQZsNt0ムーディーブルースは荒木公認の強スタンドだぞ
0418風吹けば名無し
2021/12/22(水) 23:35:40.46ID:vPt2xTYvdダモカン倒したのは文句無しの金星やしセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています