トップページlivejupiter
248コメント49KB

【悲報】タワーマンションの3階住んでる俺がマジで住むのを止めたほうがいい理由を教える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/16(木) 04:55:35.55ID:cJfS75L7d
地震のときめっちゃ揺れる
壁薄いので騒音すごい
停電でエレベーター泊まって詰む
ベランダに鳩が糞しにくる
景色がいいしかいいことないぞ
0051風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:04:45.60ID:VWTMXikd0
>>43
3階くらいなら普通に歩けるもんな
0052風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:05:08.35ID:yAijaq+SM
>>50
何階?
0053風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:05:33.82ID:0w1RgsC+0
見栄はらずにそこら辺の安いマンション住めよ
0054風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:05:34.66ID:i+MpkXCA0
タワマンて高級ホテルに住み着くようなもんやろ
0055風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:05:41.15ID:3YPZ810+p
くさ
0056風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:05:56.63ID:OerV6XOid
>>52
7階
0057風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:06:14.82ID:3frUWgW10
隣に子供が3人くらいの家族住んでるけど生活音は聞こえないわ
上からの音も聞こえたことない
0058風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:06:20.41ID:hayBuTOfd
実際地震来て折れたら詰みだよな
パラシュート買うしかない
0059風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:06:26.78ID:SoJsm2aj0
>>43
タワマンで低層階降りると上層階のヤツらが舌打ちするらしいな
0060風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:06:29.26ID:yAijaq+SM
>>56
ほーん
何階から壁薄くなるんやろ
0061風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:07:07.82ID:ZPx8pwnbp
タワマンの設備って何があるんや?
荷物預かってくれたりするんか?
0062風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:07:11.90ID:8wEUT7EQM
聳え立つクソって全く意味不明だったけど武蔵小杉でようやく合点した長年の疑問が解消した
0063風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:07:12.54ID:wBjCBXb0M
3階から住めるタワマンw
郊外かな?
0064風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:07:34.09ID:eAL8SxDEa
騒音だけはガチらしいな
0065風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:07:43.46ID:kAL6MbQS0
>>40
無理
やったら郵便受けにコーラ流し込まれる
0066風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:07:48.62ID:g4BHXSxl0
糞まみれのベランダで景色とか頭わいとるんか?
0067風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:07:50.39ID:glkQhtM8d
タワマンカーストってまじであるの
0068風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:08:30.13ID:1icruDiMM
住んでる人は高い所って怖くないんかな
0069風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:08:39.64ID:jsb3UXtLp
ワイタマワン114514階住み高みの見物
0070風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:09:25.21ID:EeOOIvkVr
そう言われてみればタワーマンションの低層回に住んでいる人って何が魅力でそこに住んでるんやろ
タワーマンションに住んでるってだけの優越感以外に何かあるか?
0071風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:09:50.66ID:+0DG7uBT0
>>63
上でワイが書いたタワマン3階は都内中央区の地下鉄駅に直結
普通に住居3階からのタワマンあるで
0072風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:09:52.51ID:Mq6Xjz8Y0
>>65
マジかよ高い金払って近所怒らせないようビクビクしながら住んでるんかみんな偉いな
0073風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:10:27.69ID:6Q0QHVr80
>>68
マンション15階に住んでたけど内廊下じゃないからたまに下見てヒエってなったわ
0074風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:10:45.98ID:/2MChcrUa
タワマンで3階に住むのがアホ
高級低層マンションに住めよ
0075風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:10:46.04ID:13mdLDN80
夜中にエレベーター乗ってる時地震が起きて、真っ暗なオフィスフロアで降ろされたときはさすがに泣いたぞ
0076風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:10:48.34ID:ciAg5qRK0
マンションはタワマンやない方が快適だわ、わいが前住んでた所低層の三階やったが音も漏れんし良かった
0077風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:11:13.67ID:pGgvWCpx0
上の階層のやつに
3階って事は家賃8万っすかw安くていいっすねw
って言われるんやろ
0078風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:11:13.98ID:giAo7NxQ0
>>70
立地がええのはあるんちゃう
宅配ボックスとかも人によっては魅力
0079風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:11:27.26ID:n/+wumwF0
年齢重ねるほだ高いところが怖くなってきたわ
0080風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:11:44.87ID:cxv3EPTw0
景観条例でそもそもタワマンがないから実感ない
0081風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:12:02.79ID:ZFUwCcXU0
横浜のタワマンとか休みの日にワラワラ親子が同じ建物から出てきて公園で遊んでて
その図がもう嫌
0082風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:12:08.96ID:yAijaq+SM
>>77
ひえーw
0083風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:12:21.04ID:d4jDJWBda
まあタワマンは質が悪いってことにした方が
読者のウケはよさそ
0084風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:12:39.24ID:lZcxdQQC0
>>44
高さで決まるけど大体19Fか20F以上のマンション
0085風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:12:44.43ID:6Q0QHVr80
マンションて足音気にせずに住める2Fがいいよな
1階がエントランスで管理人が駐在してるようなとこの
0086風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:13:18.97ID:cj7viVU5d
地震が怖すぎる
0087風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:14:02.80ID:FYllpk2p0
子連れは気にしそうやね
0088風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:14:10.19ID:PtA5n4Lo0
人間がみっしり住んでるとかキモすぎるやろ
0089風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:14:20.03ID:ZE4hVd4m0
どんくらい家賃違うんや?
0090風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:14:20.33ID:X+UkgR/fr
マンション自体そんな良いもんじゃなくね?
地震とかでマンション崩れたら死んじゃうしなにかと怖いイメージある
0091風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:14:59.29ID:HrYUEJQi0
タワマンの3階とか
見栄張りたいだけの下民じゃん
0092風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:15:09.81ID:VxZy3S9z0
タワマンとか怖くて絶対無理やわ
0093風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:15:38.61ID:e1Zq80S7d
>>88
意味わからんわ
そんなん思う方がきしょいww
0094風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:15:39.40ID:okCjVuLK0
タワマンの経年劣化ってどうするんや?
あれだけの建物の修繕ってかなり大掛かりやろ
0095風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:15:54.25ID:YijcbxEv0
同じマンションでサンド伊達一家の上の階に千鳥ノブ一家が住んでて
足音で今歩いてるなとか分かるて言うてたから
ええマンションに住んでてもそうなるんやな
0096風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:01.21ID:VxZy3S9z0
電気止まったら階段で降りるんか
0097風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:02.78ID:4z9cs/Iud
内廊下すこ
https://i.imgur.com/XLIY1CC.jpg
0098風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:07.22ID:laBV56nV0
はい
0099風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:24.93ID:VsTC5oJRa
本物の金持ちはRC一軒家だし
0100風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:27.00ID:DkCchkGL0
タワマンってよく考えたら凄いなぁ
なんで崩れんのやろ
0101風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:34.97ID:zTWpdx7J0
親父の遺言が「飛び降りて助からないところには住むな」やった
0102風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:56.98ID:WP1L9Npz0
ガチの金持ちは低層マンションに住むんやろ?
0103風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:16:59.90ID:VxZy3S9z0
一軒家が一番ええな
0104風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:17:20.48ID:69rb+ntr0
>>97
射精したらどうなるんやろ
0105風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:17:36.79ID:IrPDCJ2G0
マンションで騒音あるとこは欠陥住宅やぞ
ないところはマジでなんもない
あるところは手抜きまくり
0106風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:17:37.11ID:4jinxQyP0
>>97
死が身近にある感じすごい
0107風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:17:55.63ID:DLpk58Dq0
>>97
友達が猫落としてたけど普通に生きてたわ
0108風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:18:09.37ID:9MDX4OYA0
>>97
金玉ヒュンヒュンするわ
0109風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:18:20.52ID:4jinxQyP0
>>102
ガチの金持ちはでっかいお屋敷に住むで
0110風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:18:41.92ID:vyuUFJKT0
タワマンにベランダなんてあるんか?
0111風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:18:48.79ID:XfQBpWSb0
>>88
ねこぢると同じようなこと言うとるな
0112風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:19:02.19ID:d4jDJWBda
>>70
オートロックとか
ジムとかプールとか
高層階の金持ちのための設備を安い家賃で使えるというのはあるんやない
0113風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:19:14.89ID:UUX775ThM
>>102
普段はデカい一軒家でマンションの1番上も持ってる
0114風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:19:21.58ID:VxZy3S9z0
>>102
ビートたけしとかは豪邸建てとるな
麻生財閥も凄い
0115風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:19:43.51ID:i+MpkXCA0
>>97
この空間無駄すぎない?
0116風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:20:18.90ID:vGt2NhcNM
>>81
タワマンは要するに縦に凝縮した団地だからね
0117風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:20:31.27ID:+xMfucXG0
タワマンの3階とか店舗とか公共施設やろ
0118風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:20:36.76ID:exfnhb6t0
タワマンの騒音は構造的に絶対回避できんらしいな
住んどる連中はクソ高いか買いもんしたから言いたくても言えんの多い
0119風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:20:37.59ID:XjOPq3ixM
タワマン高層階「家出るまで10分かかります。低気圧で頭痛なります。低重力で筋肉衰えます」←住む理由 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639565982/
0120風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:21:16.53ID:BJdmzPWW0
ワイ15階に住んどるけど鳥なんか来たことないんやが
立地か?
0121風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:21:36.48ID:Uok8GgB20
この手のスレで本物の金持ちがーって言う奴虚しくないんか
0122風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:22:04.16ID:+0DG7uBT0
>>109
タワマンも高級低層マンションもコンシェルジュとか常駐してるから
サービスいろいろ便利なんよな
利便性重視の金持ちがそれを一軒家で求めると
執事とかお手伝いさんって話になってくる
0123風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:22:08.62ID:2dw7pR3na
一軒家には勝てない
共有部分があるだけでクソやん
0124風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:22:19.63ID:VxZy3S9z0
鳥の糞はよく聞くな
清掃業者に頼むと大金かかるのも
0125風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:22:24.13ID:l0zYWJlNM
>>20
地震に強いから揺れるんや
酔うで
0126風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:23:02.09ID:qU17ckzNM
めちゃくちゃネット回線悪そうだよな
誰か一人でもtorrentとか使ってたら終わるだろ
0127風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:23:07.49ID:7INJK6sF0
タワマンの低階層とか一番中途半端やんけ
0128風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:23:20.81ID:69rb+ntr0
>>20
バインバイン揺れて免震する
揺れない建物が倒壊するんや
0129風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:24:24.99ID:d4jDJWBda
>>97
ナインボールが出てきそう
0130風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:25:16.88ID:Qe9U+Y1md
>>97
SFとかだとこういう所に住んでる奴って大体貧困層だよな
0131風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:25:25.53ID:YijcbxEv0
橋もゆれないと逆に危険やしな
0132風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:25:42.43ID:mfFDP2Qvd
>>97
怖すぎる
0133風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:26:16.11ID:6jgOntzid
>>90
ほんこれ
戸建てなら崩れて瓦礫の下敷きになっても死なないしな
0134風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:26:18.68ID:3yZOyUh70
>>104
放尿か排便でええやん
なんでキンタマ縮みそうな場所でシコらなあかんねん…
0135風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:26:29.96ID:YijcbxEv0
高層ビルって聞くとどうしてもタワーリングインフェルノ連想しちゃう
0136風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:27:04.38ID:VxZy3S9z0
タワマンも老朽化したら昔の団地みたいになるんやろうか
0137風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:27:10.28ID:abJTfY8E0
低層高級マンションが壁も厚いし最高やろ
0138風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:27:20.26ID:8stnMT0g0
>>58
小籔はガチでパラシュート買うか悩んでるってYouTubeで言うてたで
何かあった時にタワマンは死ぬしかないって
0139風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:27:21.49ID:4jinxQyP0
土地なしでちょっと高い共有の建物の部屋ひとつ持ってるだけなのにステータス高いみたいな認識になるのよく考えたらおかしいよ
0140風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:27:21.55ID:dQhDtrLo0
>>97
レールガンの射出口のイメージ
0141風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:27:22.10ID:TSYhQz9tM
ワンモアブリリア
0142風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:27:30.81ID:yBCfyQ860
5階建てくらいのがええんかな
0143風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:28:01.96ID:/x7vyjru0
もこうはタワマンでひとりぼっち
0144風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:28:15.34ID:l0zYWJlNM
>>69
カリン塔かな
0145風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:28:32.20ID:HzqbFQJgd
>>142
エレベーターいらんのか?
0146風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:28:45.32ID:ESa8WVPS0
空中の空間に大金払えるのすごいわ
0147風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:28:52.39ID:yBCfyQ860
>>143
ガチなのはNG
0148風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:28:58.77ID:+0DG7uBT0
>>138
高さ足りなくて開く前に落ちるやろ
0149風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:29:17.96ID:EUsb+BU20
高層階って単純に降りたり上がったりするのが面倒くさそうだわ
0150風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:29:20.13ID:d+twHPjg0
有名ユーチューバー大抵タワマンやけど音すごいんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています