トップページlivejupiter
248コメント49KB

【悲報】タワーマンションの3階住んでる俺がマジで住むのを止めたほうがいい理由を教える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/16(木) 04:55:35.55ID:cJfS75L7d
地震のときめっちゃ揺れる
壁薄いので騒音すごい
停電でエレベーター泊まって詰む
ベランダに鳩が糞しにくる
景色がいいしかいいことないぞ
0240風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:54:33.95ID:OvRYwgEk0
低層階のタワマンを購入して住むのが一番アホだよな
使いもせんエレベーターの修繕費も払わんとあかんで
0241風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:54:39.37ID:DoT56hvQ0
>>206
せやで
当時うんこ事件からすぐ後やったから興味あった
0242風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:54:43.93ID:+0kkZp8oF
>>239
なんJでタワマンに住んでるマウントアピールできる
0243風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:54:55.56ID:7lYmcnMhd
>>233
マジで猿の価値観やん
連れ帰ったメスの価値でマウントって
0244風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:54:55.98ID:oXGS3YSUd
タワマンのイメージって階丸々ぐらいの広さのイメージやったけど普通に3ldkとか普通のマンションなんやね
0245風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:55:03.12ID:VOtTaQ5op
港区の安めのタワマン住んどるけど、
高級タワマンほどでかくないしサービスも多くないから
なんか住んでて普通やわ

高級タワマンの低層階が安くてサービス充実してコスパ最強やろ
0246風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:55:05.20ID:cIJsMQ190
>>239
だいたい駅近やから立地だけはガチやろ
0247風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:55:20.81ID:5kFgL8S60
高いとこ苦手だが立地重視は下のほうがええやろ
0248風吹けば名無し2021/12/16(木) 05:55:57.25ID:OvRYwgEk0
>>244
縦に伸びた団地やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています