【悲報】タワーマンションの3階住んでる俺がマジで住むのを止めたほうがいい理由を教える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:55:35.55ID:cJfS75L7d壁薄いので騒音すごい
停電でエレベーター泊まって詰む
ベランダに鳩が糞しにくる
景色がいいしかいいことないぞ
0002風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:56:07.90ID:if7kB5j200003風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:56:21.08ID:Pt6S+eUf00004風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:56:22.80ID:DSyMwgxw00005風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:57:09.60ID:v1XzRemb00006風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:57:19.04ID:dQhDtrLo00007風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:57:57.19ID:eq3QeUamp0008風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:07.41ID:dlWjPLSe00009風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:07.68ID:5ILJVQvw0やべえなこいつ文盲かよ
0010風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:12.00ID:ugqONPtwMでも三階でも薄いんなら一種の手抜きやん
0011風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:13.91ID:aJVIBKQf00012風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:19.55ID:TDznJQ+yd下民をより近くで見下すことができるからね
0013風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:20.42ID:jNvqYIjfp0014風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:51.80ID:X5HxXrKQa0015風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:58:58.45ID:3Wha422G00016風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:59:03.19ID:ZOLQJb8z00017風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:59:07.03ID:XfQBpWSb0ぐわんぐわんなるの上の方やろ
0018風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:59:24.79ID:ciAg5qRK00019風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:59:35.38ID:m4z7FHHa00020風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:59:35.58ID:L3hsPl/gd0021風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:59:45.59ID:6GGCGdLj00022風吹けば名無し
2021/12/16(木) 04:59:46.85ID:3frUWgW10それはマジである
うちは35階建ての6階だけど成金ババアが管理組合の会合とかでマウント取ってくる
0023風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:00:09.24ID:dUmzWl8K00024風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:00:18.18ID:eq3QeUamp真ん中やで1番揺れるのは
0025風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:00:18.63ID:yAijaq+SM階段使ってすぐ出入りできるし
災害でも安心
0026風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:00:33.83ID:VJ1YfE9Ad0027風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:00:36.91ID:LcgVnWQg00028風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:01:00.92ID:kITgpVpD00029風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:01:23.21ID:XqkXcAg100030当サイトでは大麻をはんばいしております
2021/12/16(木) 05:01:31.02ID:QqNA2vjRr0031風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:01:40.19ID:JdcI28NI00032風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:01:44.90ID:6Q0QHVr80どれだけの重力支えてると思ってるんや
0033風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:01:57.46ID:XfQBpWSb0耐震とか免震は地震の時めっちゃ動いて衝撃吸収するんや
建物の周り見ると鉄板敷いてるとこあって動けるようなっとる
0034風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:02:02.54ID:kJngYO3Q0さすがにレオパレスほどではないんやろけど
0035風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:02:07.63ID:udulgUJmdこないだ記事になってた
0036風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:02:52.68ID:yAijaq+SMほーん
じゃあタワマン買う奴ただのバカじゃん
0037風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:02.67ID:L96fShKp0基本的にマンションは、12年から15年の周期で大規模修繕を行う。
最初は外壁の修理などを行い、次にエレベーターや排水などの
内部的な不具合を改修する。
これはタワマンも同様で、目下第一次修繕ラッシュに突入しているが、
なにぶん戸数が多いため、一棟の修繕計画は10年以上、2ケタ億円の
カネがかかることもザラにある。
つまり、資産価値はこれから下がっていく一方なのに、修繕費は高騰を続けるのだ。
一度建てたら、簡単には修理することも壊すこともできないタワマン。
その姿はさながら「住む原発」といえる。
0038風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:10.89ID:1cQ9V8g900039風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:14.11ID:jndLhxKE00040風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:29.97ID:l9Hf8yvyd0041風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:42.33ID:6Q0QHVr800042風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:47.34ID:1icruDiMMお値段分に分厚いと思ってたわ
0043風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:50.04ID:+0DG7uBT0安いしフルサービス受けられるし
階段使えるからエレベータ待ち無いし、って
0044風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:53.00ID:DLpk58Dq00045風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:03:53.31ID:PRxnv+vr0ちな都内85階タワマン住み
0046風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:04:02.70ID:nbzdIeHk0都心ど真ん中の億ションクラス以外は資産ならんやろ
0047風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:04:06.71ID:giAo7NxQ0そういう使い方でもアメリカかどっかで防災意識低すぎて問題になってたけど
0048風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:04:14.08ID:ROAWJsBOa0049風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:04:22.02ID:yAijaq+SM夜景が見たいなら展望台行きゃいいし
0050風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:04:38.26ID:oABeEdhi0人住んでるのか不安になるレベルで無音
0051風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:04:45.60ID:VWTMXikd03階くらいなら普通に歩けるもんな
0052風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:05:08.35ID:yAijaq+SM何階?
0053風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:05:33.82ID:0w1RgsC+00054風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:05:34.66ID:i+MpkXCA00055風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:05:41.15ID:3YPZ810+p0056風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:05:56.63ID:OerV6XOid7階
0057風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:06:14.82ID:3frUWgW10上からの音も聞こえたことない
0058風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:06:20.41ID:hayBuTOfdパラシュート買うしかない
0059風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:06:26.78ID:SoJsm2aj0タワマンで低層階降りると上層階のヤツらが舌打ちするらしいな
0060風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:06:29.26ID:yAijaq+SMほーん
何階から壁薄くなるんやろ
0061風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:07:07.82ID:ZPx8pwnbp荷物預かってくれたりするんか?
0062風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:07:11.90ID:8wEUT7EQM0063風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:07:12.54ID:wBjCBXb0M郊外かな?
0064風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:07:34.09ID:eAL8SxDEa0065風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:07:43.46ID:kAL6MbQS0無理
やったら郵便受けにコーラ流し込まれる
0066風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:07:48.62ID:g4BHXSxl00067風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:07:50.39ID:glkQhtM8d0068風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:08:30.13ID:1icruDiMM0069風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:08:39.64ID:jsb3UXtLp0070風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:09:25.21ID:EeOOIvkVrタワーマンションに住んでるってだけの優越感以外に何かあるか?
0071風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:09:50.66ID:+0DG7uBT0上でワイが書いたタワマン3階は都内中央区の地下鉄駅に直結
普通に住居3階からのタワマンあるで
0073風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:10:27.69ID:6Q0QHVr80マンション15階に住んでたけど内廊下じゃないからたまに下見てヒエってなったわ
0074風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:10:45.98ID:/2MChcrUa高級低層マンションに住めよ
0075風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:10:46.04ID:13mdLDN800076風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:10:48.34ID:ciAg5qRK00077風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:11:13.67ID:pGgvWCpx03階って事は家賃8万っすかw安くていいっすねw
って言われるんやろ
0078風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:11:13.98ID:giAo7NxQ0立地がええのはあるんちゃう
宅配ボックスとかも人によっては魅力
0079風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:11:27.26ID:n/+wumwF00080風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:11:44.87ID:cxv3EPTw00081風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:12:02.79ID:ZFUwCcXU0その図がもう嫌
0082風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:12:08.96ID:yAijaq+SMひえーw
0083風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:12:21.04ID:d4jDJWBda読者のウケはよさそ
0084風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:12:39.24ID:lZcxdQQC0高さで決まるけど大体19Fか20F以上のマンション
0085風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:12:44.43ID:6Q0QHVr801階がエントランスで管理人が駐在してるようなとこの
0086風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:13:18.97ID:cj7viVU5d0087風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:14:02.80ID:FYllpk2p00088風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:14:10.19ID:PtA5n4Lo00089風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:14:20.03ID:ZE4hVd4m00090風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:14:20.33ID:X+UkgR/fr地震とかでマンション崩れたら死んじゃうしなにかと怖いイメージある
0091風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:14:59.29ID:HrYUEJQi0見栄張りたいだけの下民じゃん
0092風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:15:09.81ID:VxZy3S9z00093風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:15:38.61ID:e1Zq80S7d意味わからんわ
そんなん思う方がきしょいww
0094風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:15:39.40ID:okCjVuLK0あれだけの建物の修繕ってかなり大掛かりやろ
0095風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:15:54.25ID:YijcbxEv0足音で今歩いてるなとか分かるて言うてたから
ええマンションに住んでてもそうなるんやな
0096風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:01.21ID:VxZy3S9z00097風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:02.78ID:4z9cs/Iudhttps://i.imgur.com/XLIY1CC.jpg
0098風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:07.22ID:laBV56nV00099風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:24.93ID:VsTC5oJRa0100風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:27.00ID:DkCchkGL0なんで崩れんのやろ
0101風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:34.97ID:zTWpdx7J00102風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:56.98ID:WP1L9Npz00103風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:16:59.90ID:VxZy3S9z00104風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:17:20.48ID:69rb+ntr0射精したらどうなるんやろ
0105風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:17:36.79ID:IrPDCJ2G0ないところはマジでなんもない
あるところは手抜きまくり
0106風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:17:37.11ID:4jinxQyP0死が身近にある感じすごい
0107風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:17:55.63ID:DLpk58Dq0友達が猫落としてたけど普通に生きてたわ
0108風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:18:09.37ID:9MDX4OYA0金玉ヒュンヒュンするわ
0109風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:18:20.52ID:4jinxQyP0ガチの金持ちはでっかいお屋敷に住むで
0110風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:18:41.92ID:vyuUFJKT00111風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:18:48.79ID:XfQBpWSb0ねこぢると同じようなこと言うとるな
0112風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:19:02.19ID:d4jDJWBdaオートロックとか
ジムとかプールとか
高層階の金持ちのための設備を安い家賃で使えるというのはあるんやない
0113風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:19:14.89ID:UUX775ThM普段はデカい一軒家でマンションの1番上も持ってる
0114風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:19:21.58ID:VxZy3S9z0ビートたけしとかは豪邸建てとるな
麻生財閥も凄い
0117風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:20:31.27ID:+xMfucXG00118風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:20:36.76ID:exfnhb6t0住んどる連中はクソ高いか買いもんしたから言いたくても言えんの多い
0119風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:20:37.59ID:XjOPq3ixMhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639565982/
0120風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:21:16.53ID:BJdmzPWW0立地か?
0121風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:21:36.48ID:Uok8GgB200122風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:22:04.16ID:+0DG7uBT0タワマンも高級低層マンションもコンシェルジュとか常駐してるから
サービスいろいろ便利なんよな
利便性重視の金持ちがそれを一軒家で求めると
執事とかお手伝いさんって話になってくる
0123風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:22:08.62ID:2dw7pR3na共有部分があるだけでクソやん
0124風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:22:19.63ID:VxZy3S9z0清掃業者に頼むと大金かかるのも
0125風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:22:24.13ID:l0zYWJlNM地震に強いから揺れるんや
酔うで
0126風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:23:02.09ID:qU17ckzNM誰か一人でもtorrentとか使ってたら終わるだろ
0127風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:23:07.49ID:7INJK6sF00128風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:23:20.81ID:69rb+ntr0バインバイン揺れて免震する
揺れない建物が倒壊するんや
0129風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:24:24.99ID:d4jDJWBdaナインボールが出てきそう
0130風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:25:16.88ID:Qe9U+Y1mdSFとかだとこういう所に住んでる奴って大体貧困層だよな
0131風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:25:25.53ID:YijcbxEv00132風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:25:42.43ID:mfFDP2Qvd怖すぎる
0133風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:26:16.11ID:6jgOntzidほんこれ
戸建てなら崩れて瓦礫の下敷きになっても死なないしな
0134風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:26:18.68ID:3yZOyUh70放尿か排便でええやん
なんでキンタマ縮みそうな場所でシコらなあかんねん…
0135風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:26:29.96ID:YijcbxEv00136風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:27:04.38ID:VxZy3S9z00137風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:27:10.28ID:abJTfY8E00138風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:27:20.26ID:8stnMT0g0小籔はガチでパラシュート買うか悩んでるってYouTubeで言うてたで
何かあった時にタワマンは死ぬしかないって
0139風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:27:21.49ID:4jinxQyP00140風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:27:21.55ID:dQhDtrLo0レールガンの射出口のイメージ
0141風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:27:22.10ID:TSYhQz9tM0142風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:27:30.81ID:yBCfyQ8600143風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:28:01.96ID:/x7vyjru00144風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:28:15.34ID:l0zYWJlNMカリン塔かな
0145風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:28:32.20ID:HzqbFQJgdエレベーターいらんのか?
0146風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:28:45.32ID:ESa8WVPS00147風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:28:52.39ID:yBCfyQ860ガチなのはNG
0148風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:28:58.77ID:+0DG7uBT0高さ足りなくて開く前に落ちるやろ
0149風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:29:17.96ID:EUsb+BU200150風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:29:20.13ID:d+twHPjg00151風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:29:38.35ID:j1gnIxQ600152風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:30:09.71ID:Xu2JT4dD0昔の高層マンションはちゃんと住んでる人がいて大規模修繕出来てるからここになって爆上げしてるけどタワマンはどうやろか
0153風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:30:14.01ID:fm6q8QvZdそいつキッズや
0154風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:30:33.72ID:wUTSqMIe0うちゅうやん
0155風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:30:46.35ID:1XJyZZrz0殺し屋1みたいなイベント起きてほしい
0156風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:30:52.31ID:LzRgJ1rH0実際住んだらあんま使わなそうやけど
0157風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:05.14ID:3yZOyUh70一軒家やと凸してくるガキや嫉妬底辺おるからタワマンで排除しとるんやろ
0158風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:07.27ID:6GGCGdLj00159風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:21.16ID:uxWhf/p6d0160風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:37.02ID:6GGCGdLj0ケツから内蔵出しながらクルクル回って落ちてくやつな
0161風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:48.95ID:CdwoOe/u0持ちがいいとかあるんか?
0162風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:54.64ID:yBCfyQ860それはそれで可哀想やな
0163風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:56.91ID:8GVltXUI0朝とか絶対イライラしそう
0164風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:31:59.30ID:ciAg5qRK0ビル用のパラシュートあった気もするな、怖いし使いたく無いが
0165風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:32:01.97ID:ZAZmwyrMM0166風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:32:03.48ID:WrOLwPvE0「本物」はやっぱり低層住宅や
0167風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:32:19.98ID:7lYmcnMhd価値観が猿やん
そら猿山に住むわな
0168風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:32:36.81ID:TpCk6K9t00169風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:32:44.05ID:/UOWLsIi0安上がりな性格で良かった
0170風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:32:58.55ID:+yq/tMmwa0171風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:33:09.55ID:L96fShKp0居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、頑丈な
パーテーションのような軽い素材を使うケースが多い。
そのため遮音性が低くなりがちという弱点を持っています。
実際に「隣室からドライヤーやトイレを流す音が聞こえた」と、
高い値段を払っているのだからプライバシーは守られている
ものだとガッカリする声も一定存在します。
0172風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:33:23.90ID:8GVltXUI00173風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:33:24.40ID:kInJ7IWg0映画みたいに天井から抜け出して…みたいなパターンには絶対ならないのかな
0174風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:33:28.46ID:giAo7NxQ0近所付き合いが希薄そう
特定されても逃げやすい
有名人が住むのはまあわかるな
0175風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:33:52.06ID:xFv9XBQF0マジかよレオパレス住むわ
0176風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:33:52.92ID:DoT56hvQ0・既存の商店街はタワマン街から駅向こう側にあってさらに歩かないと無い。スーパーすら周辺にない。図書館しかない
・タワマンが風景から浮いてる。タワマンしかない地域に無機質に存在してる。北朝鮮の計画都市みたい
・ホームレスがいる
・既存商店街は良くも悪くも川崎のイメージ通りの俗っぽい感じ
・タワマンから溢れてくる住人を地上の歩道が吸収しきれてない。というかタワマン以前に歩道が狭い。すれ違えない
・ベビーカー持ちの主婦がとにかく多い。邪魔
0177風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:34:00.84ID:Xu2JT4dD0上のが賃貸かな傾向としては
0178風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:34:31.28ID:8TAH3S2x0高層は夏でも全く出ないのがええな
0179風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:35:02.13ID:teiEEf730これ
まじで虫見ない
0180風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:35:06.42ID:kInJ7IWg0真夏に網戸無しで全開にしてみたいね
0181風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:35:15.09ID:09SUTYkf0ワイ5階建てのしょぼいマンション住んでるけど全然隣の部屋の音聞こえないわ
0182風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:35:42.26ID:4jinxQyP0タワマンなんか住むより普通に一軒家建て直したほうがええやろ
0183風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:36:14.96ID:giAo7NxQ00184風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:36:42.68ID:ZAZmwyrMMクソ田舎の話しやろ?
0186風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:37:01.01ID:sjjQCJFqd下層から出火したら飛び降りるしかないやん
0187風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:37:03.23ID:8UJUWNMO0雷多い地域やけどここ数年停電なんてないぞ
0188風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:37:18.74ID:QMILe/yZ0なんか昔ここでの乗り換えで30分くらい歩かされて死ぬほど腹立った記憶あるんやが
0189風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:37:22.30ID:gjAYRj/o0>>1
0190風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:37:39.77ID:24ci/zvfa0191風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:37:43.17ID:DnoAT80pr0192風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:39:05.22ID:yiyMb+Cg00193風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:40:31.84ID:4jinxQyP0家賃というか買い切りやろ
0194風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:40:39.72ID:giAo7NxQ0グレンフェルタワーの火災こわい
0195風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:40:53.72ID:u/I0JL3yM2階やと非常階段で裏口から出れるのがええわ
同じ階の人とエレベーターで鉢合わせるのほんとやだ
0196風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:40:56.27ID:OqijCMzad嫉妬底辺はほんまやっかいらしな
子供いじめられるって言ったわ
0197風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:41:06.94ID:3z0YHH0Ga0198風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:41:23.28ID:R+NOprDka最近ワイの家の周りもタワマン建設あっちこち、でやってて
そのうちこのあたりもタワマン街になるんかいな
人増えて嫌になるわ
0199風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:41:50.22ID:mXrdr7AR00200風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:42:38.69ID:DoT56hvQ0子ども多いし
0201風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:42:42.89ID:5kFgL8S600202風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:43:31.80ID:4jinxQyP00204風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:44:45.00ID:Xzilr6M30上の方とか
これから東京大震災とかくるかもしれんのに
0205風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:44:45.98ID:rtkuGvdqdhttps://i.imgur.com/9y9DgL7.jpg
0206風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:44:53.14ID:MMyYtmTf0まさか粗探しするために武蔵小杉まで行って散歩したん?
0207風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:45:00.10ID:8TAH3S2x0夏に花火が家で綺麗に見えるぐらいやな、メリットは
0208風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:45:17.54ID:5kFgL8S60受験とかマウントとりまくりやろ
0209風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:45:25.00ID:7lYmcnMhd間違った街づくりしたシムシティって感じや
0210風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:45:34.93ID:aTu9LI9C0皆1階まで出しに行っとるんか?
0211風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:45:53.41ID:8/eRVoI90何で人気なん?
0212風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:46:06.40ID:gZ26+sdG0武蔵小杉で混雑がひどいなら都内の主要駅はもっとひどいけど、田舎者かなんかかそれとも災害時の画像をまとめたアフィブログに騙された雑魚かどっちや
0213風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:46:07.07ID:33OcTIPX00215風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:46:35.16ID:wSKvv9C/00216風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:46:39.27ID:+0kkZp8oF(ダストシュートがあるんやで)
0217風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:46:45.65ID:8UJUWNMO0修羅場あるな
0218風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:46:56.75ID:5kFgL8S600219風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:47:14.51ID:Z+0Z66PYM0220風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:48:18.53ID:ciAg5qRK00221風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:48:20.28ID:8TAH3S2x0基本24時間同階で出し放題やろ
0222風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:49:03.47ID:okCjVuLK0便利やから住むけど
0223風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:49:28.76ID:XfQBpWSb0団地ボコボコ建った時代に子供が落ちる事故が問題になったからなぁ
0224風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:49:44.34ID:j3S79AEK00226風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:49:59.22ID:5kFgL8S60苦手なやつに会ったら気まずいやん
0228風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:50:42.08ID:cIJsMQ190金持ちが買ったであろう部屋を借りとるのが武蔵小杉の奴らや
例の台風の後に家賃値下げ交渉しとるのがニュースになって発覚した
0229風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:52:06.63ID:yOPes5Hl0お前は上の奴らの養分や
0230風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:52:16.96ID:+0DG7uBT0都内に住む金は無いけどどうしてもタワマン住みたい層や
それ向きのイメージ戦略に乗せられた層や
いろいろ察してあげてや
0231風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:52:30.87ID:F+FMo9lg0買うのも借りるのもどっちもあるよ
0232風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:52:41.60ID:PfjlwbAf00233風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:52:45.89ID:6GGCGdLj0お前アナウンサー持ち帰ったことある?
ないよなw
0234風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:53:23.86ID:gQl8xE37a隣近所が離れてるなら騒音が存在しない
騒音問題は大きいぞ
人口の半分が何かしらの騒音被害にあっている
騒音問題にあったことないやつは実は運がいい
0235風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:53:23.93ID:MMyYtmTf0武蔵小杉になにをされたのか知らんけど便が良いからやないの
下手に都内のアドレスにこだわるより品川や渋谷通勤なら近いからやろ
0236風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:53:34.56ID:FHLPld0tM最寄りが新川崎駅で新橋勤務や
横須賀線で武蔵小杉駅出来るまでは朝も都内よりわりかし快適やったのに出来てからめちゃめちゃや
0237風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:53:35.90ID:I3wyyIG500238風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:54:08.26ID:4jinxQyP00239風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:54:14.68ID:fYuvZH6t00240風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:54:33.95ID:OvRYwgEk0使いもせんエレベーターの修繕費も払わんとあかんで
0241風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:54:39.37ID:DoT56hvQ0せやで
当時うんこ事件からすぐ後やったから興味あった
0242風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:54:43.93ID:+0kkZp8oFなんJでタワマンに住んでるマウントアピールできる
0243風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:54:55.56ID:7lYmcnMhdマジで猿の価値観やん
連れ帰ったメスの価値でマウントって
0244風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:54:55.98ID:oXGS3YSUd0245風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:55:03.12ID:VOtTaQ5op高級タワマンほどでかくないしサービスも多くないから
なんか住んでて普通やわ
高級タワマンの低層階が安くてサービス充実してコスパ最強やろ
0246風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:55:05.20ID:cIJsMQ190だいたい駅近やから立地だけはガチやろ
0247風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:55:20.81ID:5kFgL8S600248風吹けば名無し
2021/12/16(木) 05:55:57.25ID:OvRYwgEk0縦に伸びた団地やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています