【悲報】不妊治療、ようやく保険適用されるも何故か43歳未満限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:20:07.52ID:XcVg6lFt0厚生労働省は15日、2022年4月から開始する不妊治療の保険適用について、治療開始時点で43歳未満の女性を対象にすることなどを盛り込んだ検討案を中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関、中医協)に提案した。中医協では大きな異論は出ず、おおむね了承した。今後検討案に基づき、1月中にも対象となる治療や検査に関する具体的な価格などを決める。
不妊治療の保険適用は菅義偉前首相が打ち出した少子化対策の一つ。
厚労省の検討案によると、対象は不妊症と診断された男女のうち、女性は43歳未満とし、男性は年齢制限を設けない。治療回数は女性が40歳未満の場合、子ども1人につき6回まで、40歳以上43歳未満は3回までとする。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021121500277&g=soc
0009風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:22:27.69ID:IaAXTznNa0010風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:22:27.80ID:/uv+40S6d0011風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:22:32.60ID:ftzG3EN500012風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:22:40.97ID:u/L/kjayd制限かけないと50歳とかでノーチャンなのに保険で治療受ける奴が出てくるからちゃう
0013風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:22:49.11ID:k8rOY2m70無理だから
知っててわざと書いてるくせに
0014風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:23:08.39ID:QVqPDwriM余裕がなくなってきたということ
0015風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:23:10.72ID:XcVg6lFt0年齢差別だ! 日経の電子版記事、不妊治療の保険適用、女性43歳未満 立憲の、西村智奈美 幹事長は、49才で出産、第2次ベビーブーマーの、「52才から44才」が入らず、人口が激減する! 精子提供の場合も、保険適用せず、これは同性愛者差別だ、人口減少で年金破綻する、国会質問して!
0016風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:23:14.49ID:YM7OnmGD00017風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:23:44.43ID:OF7XVRUA00018風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:23:47.24ID:F2GTpfz000019風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:23:59.74ID:XcVg6lFt0無理か受けられるかは医師が判断できるやろ
0020風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:24:09.84ID:4ycFVXmw0ガイジ産んでもしゃーないやろ
0021風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:24:26.16ID:XcVg6lFt00022風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:24:32.85ID:Pcm2Owxn0男性不妊はどうするんやろ
0023風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:24:34.58ID:F2GTpfz00↑でもまあこれは荒れるわな
0024風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:24:35.86ID:cQk6Nrlga怒りのツイート散見されそう
0025風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:24:56.95ID:xlqOBeF1M例えば10歳の授業参観でまわりは30代のママやのに
ばーちゃんきたら嫌やろ
0026風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:25:05.24ID:QlUoaLk8d医学的に可能性のない者に税金ドバドバかけるのはおかしいやろ
0027風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:25:17.68ID:ntmh0se8aBBAになると母体のリスクも上がるだろうし
0028風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:25:17.77ID:zG/BuyjN00029風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:26:04.78ID:4SsgRaupa0030風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:26:08.27ID:T1V03OPo00031風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:26:13.84ID:HyJ3asQCa0032風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:26:36.06ID:AX5CJAGrd医者が「保険降りるから見込みないけど治療させたろ!」ってなるやん
ただでさえ病院と処方箋分けてるのあんまり機能してないのに
0034風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:26:41.26ID:akS6oWd9M0035風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:26:50.96ID:7nXTS3iqa0036風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:26:52.32ID:8cPwT59k0うちも4人目が高齢出産やから出生前診断やったわ
0037風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:27:12.63ID:XcVg6lFt00038風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:27:28.89ID:B6VeUMdVr0039風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:27:35.13ID:AX5CJAGrd敬意払います
0040風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:02.15ID:I2IlY+GXp0041風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:03.32ID:7S05DU9EM0042風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:17.80ID:k4Y6Ng4Nd0043風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:23.58ID:OUWYvLHOM初産でリーチかかるんや
激アツ!とかでて42歳のババアドアップや
どんな気分やイケイケ〜頼む!とはならんやろ
0044風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:48.23ID:A0qGRPV/00045風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:49.28ID:z6YIKHkxa肝心の体外受精は適用外やろ
0046風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:49.48ID:qO2VDQFN00047風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:28:57.74ID:XcVg6lFt0https://i.imgur.com/xbhO96t.jpg
0048風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:29:15.05ID:6cdY7OAQ0パチンカス脳草
0049風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:29:20.67ID:mZ+bUceJ00050風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:29:28.76ID:VwWB0xCop生まれるまでに金がかかる
下手に生まれると更にもっと金がかかる
0051風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:29:30.85ID:HyJ3asQCa地獄のような光景
やはりまんの敵はまんやね
0052風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:29:54.73ID:fOg3Lg/Yd0053風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:02.74ID:6cdY7OAQ0地獄
0054風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:14.12ID:gTvVOXnE00055風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:17.56ID:7S05DU9EM0057風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:27.58ID:vEvff2Xvd妥当なんちゃう
0058風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:39.17ID:XcVg6lFt0673. 匿名 2021/12/15(水) 15:21:20
43歳で産んでる人もいるけどおばあちゃんが孫育ててるのに近いよ。
43歳の時点ではまだきれいだしつい最近まで30代だったしって思うかもしれないけど小学校入学で50歳だよ?
50歳って閉経する平均年齢だから。
閉経したらみるみるおばあちゃんっぽくなる。
不妊治療してる人は子供が欲しくてたまらないから生きてるうちはずっとやり続けてしまう可能性あるし、野田聖子みたいになっちゃう。
後、する人も少ないだろうしそんな事にまで税金使えないでしょ。
35〜41歳までがラストチャンスだと思うよ。
0059風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:40.83ID:5iWWKfSu00060風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:44.70ID:/V78pmzZd40からガクッと落ちて、43からさらにガクッと落ちる
0061風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:51.17ID:nC7yn5Hh0今の出産最多年齢は30代やから10歳の誕生日に30代の母親が来るのは少数派やで
0062風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:53.69ID:xUpvtzRV0乳房再建整形手術、不妊治療
保険適用外なもの
歯列矯正、多くの難病
やべーよこの国
0063風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:54.64ID:EFhj5oH400064風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:30:57.87ID:A0qGRPV/00065風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:31:18.18ID:+/0tg6dJMひええ〜
でも最期はすこしやさしい
0067風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:31:30.21ID:mkt+Qzqcd0068風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:31:30.65ID:IWtNHFLxM0069風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:31:36.55ID:FoPVkhkT00070風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:31:39.27ID:akN2X2gZ00071風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:31:42.44ID:7+37EUD5a0072風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:31:51.60ID:LcJL+h8Zp0073風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:05.16ID:AX5CJAGrd0074風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:08.06ID:IWtNHFLxM0075風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:12.11ID:k9JyNQQgd0076風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:14.50ID:F8SdkodGd最悪動いてるのをぶち込めばええ
0077風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:17.58ID:kpt6Jpw5M0078風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:19.07ID:OFPQdI6fp0079風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:19.75ID:O+M1H9tsMギャオオオオオオオオン
0080風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:20.67ID:XcVg6lFt0ワイもここまで言えんわ
610. 匿名 2021/12/15(水) 15:02:19 [通報]
>>321
私も白髪だらけの夫婦が待合室にいるのを見てびっくりしたことある…
小綺麗にしている高齢な人ならまだしもその人たちは正直服装もみすぼらしくて、万一妊娠したとしても子供が可哀想と思った
0081風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:34.08ID:DzVHuiySr0082風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:41.73ID:xZ8h0Pp5M通報おしそうになったわ
0083風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:43.96ID:g0IWL/VYM地獄・オブ・ザ・地獄絵巻
0084風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:47.31ID:FsmkIRm7d0085風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:32:51.09ID:41ciwWsN00086風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:03.58ID:ckmrhwwO042が限界ラインやね
0087風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:06.12ID:qO2VDQFN0まあ35でもええと思うわキリがいいし
0088風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:12.79ID:XcVg6lFt0それもう東南アジアから子供買った方が安いやろ
0089風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:24.11ID:Qsp6FQIcdワイのとこ28歳 25歳から妊活しとったけど二年できんくて不妊考えたときに出来て助かったけど
他の夫婦の話聞いとると不妊治療何回もして数百万使ったとかも聞くし
0090風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:40.64ID:enltwP/waワイの従兄弟それで自閉症持ちだったし
0091風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:45.26ID:4fzZaMLoMよくて保険は36くらいまでにすべきやなぁ…
0092風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:46.87ID:lNXnIO3Ea里親制度緩和とかの方が無駄にならんやろ
0093風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:33:57.35ID:kpt6Jpw5M0094風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:34:08.29ID:k9JyNQQgd精子は劣化するけど卵子のそれよりは遥かにマシや
0095風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:34:52.89ID:kpt6Jpw5M0096風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:34:56.53ID:k9JyNQQgd養子とった方がええんちゃうの?
その800万医者のベンツ代になっただけやぞ
0098風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:35:06.81ID:dzc3eait0女性の社会進出とやらが婚期を遅らせてるんとちゃうか?
男の仕事も奪ってそうだし
0099風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:35:25.55ID:x8objIdb0それは金じゃなく時間のことやが
0100風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:35:41.88ID:DOH1FfcP0子供欲しいなら20までに産みたいかどうかだけは自分の中で決めとけ
0101風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:35:43.18ID:+VlMJlzSd40歳とかで子供できたとして面倒見きれると思うんかね
子供が30歳になる頃にはヨボヨボやん
さっさと諦めて養子でも取ったほうが幸せちゃうんか
0102風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:35:43.69ID:XcVg6lFt0554. 匿名 2021/12/15(水) 14:50:58
今まさに妊娠中だけど、ほんと妊娠ってままならんな〜と思うわ
こんな世だと専業主婦は難しいし、共働きを考えると
10代→大学進学&就職が難しくなる
20代前半→就職したてでキャリアが断絶する
30代〜→妊娠し辛い
って感じで、社会的に産みやすい時期が実質25〜29歳しかない
そしてそのためには
・稼ぎが安定しているパートナーと出会う
・産休育休に理解のある会社に出会う
・精子と卵子がタイミングよく出会う
の3つの関門を5年以内にクリアしなければいけないという難問
0103風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:35:48.94ID:8cPwT59k0羊水検査は正直そんな高くないで
今ダウン症だけの検査なら5万前後でできる所も多いし
精度がよくて負担の少ない絨毛検査が高いんや
0104風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:35:50.95ID:dzc3eait0それって保険適用前の料金?
0106風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:36:12.44ID:jj0EGubN0産んではない
0107風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:36:13.02ID:ZJhqS7wh00108風吹けば名無し
2021/12/15(水) 15:36:13.19ID:OFPQdI6fp昔の女「倖田來未大好き!」
これなんでなんやろ
今同じことしたら終わるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています