トップページlivejupiter
454コメント101KB

朝倉未来さん、ボビーオロゴンとの対戦要求を蹴っていた「楽な相手でなく強者との死闘を見せたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/12(日) 07:44:50.64ID:wZueztcH0
大みそか決戦はお茶の間を意識して、派手さやインパクト、エンタメ性を優先しがちだ。

だが、未来は真逆だった。「『大みそかは楽な相手でお願いします』と言ってきてもよさそうな立場じゃないですか。過去にそういうことばっかり言う選手もいたし。あれだけ実績や人気を持っていてケガもあるなら『手心くわえてよ』って言ってもよさそうなものなのに、そういうのが一切ない。

こちらは第2、3案考えてましたよ。
ボビー・オロゴンとか。

『一応こういうカードもあるよ』って言ったら『ふざけてるんですか』って言ってました」

 ヒリヒリした死闘を見せるという、RIZINエースとしての責務からのボビー戦一蹴だろう。いよいよ本気になった未来に注目だ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/fight/rizin/3850925/
0120風吹けば名無し2021/12/12(日) 07:59:56.44ID:mFqEMe6X0
>>109
0121風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:03.14ID:UxayfiIz0
>>112
人殺しやん
0122風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:06.97ID:sOyFVqP1d
>>112
これ死んだやろ?
0123風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:07.81ID:jY9H1Wgz0
>>112
これようノゲイラ勝てたな
0124風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:09.86ID:uCg1gDGD0
>>112
サップってどのくらい総合ルール経験あるんだっけ
0125風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:13.62ID:8TPb6mSu0
路上の面接に落ちた時点で「負け」なんや
0126風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:21.50ID:fFSCj3AR0
>>93
乳首性感帯定期
0127風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:25.04ID:G5VQswu8d
自分よりデカくて階級上の魔裟斗とキックルールで戦ったKIDってすげぇよな
しかも普通に勝負になってるし誰もが魔裟斗の圧勝を予想したのに
0128風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:25.78ID:xcZkQisU0
体重差は重要な事だと思うけど楽な相手というならやってボコればええやんと思うわ
0129風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:28.76ID:mFqEMe6X0
すっかりなんjのおもちゃになったな
0130風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:54.08ID:JZ17z+1H0
>>57
なんjの敵といちゃついてる
https://i.imgur.com/I4TL1bN.jpg
0131風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:00:54.86ID:o7GLgBLN0
勝ってからいえよ
0132風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:02.24ID:sOyFVqP1d
>>119
乳首触られて感じてるだけだぞ
0133風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:09.74ID:a+AJpiAp0
>>122
普通に腕十字で無難に勝ってたぞ
0134風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:10.40ID:u1bhYlYkd
>>112
ノゲイラが命の危険を感じた相手にサップをあげてたもんな
0135風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:17.42ID:zj3bHY0od
>>93
乳首感じるんでしたよね?
0136風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:34.15ID:E9QmNepn0
>>108
最終ラウンドで寝技極められて終わりやろ
0137風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:41.50ID:+WTP3hTX0
>>132
あら~^^
0138風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:48.12ID:mlbNacdG0
正直ボビーならまだモハンドラゴンの方が強いやろ
0139風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:52.95ID:FHzh/eHN0
斎藤裕にまた負けたら笑える
0140風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:01:53.43ID:2/4aeHAur
>>110
ノッコンよりボビーのが強そう
0141風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:02:13.21ID:tMRBlDWg0
>>112
ちょっとズレたらクビ折れてるやろ
0142風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:02:16.21ID:uCg1gDGD0
>>134
ヒョードルに何度も殺されかけてるのにサップあげるんやな
0143風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:02:20.51ID:CQ3e90w+a
>>130
弟が鎬昂昇にしか見えん
0144風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:02:31.87ID:3de1HOQ/0
(向こうにとって)楽な相手でなく
(向こうにとって)強者との死闘を見せたい

こうやろ
0145風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:02:34.57ID:SwrA0pXw0
いやいや体格差考えろよ
ボビー何キロあると思ってるんだ
朝倉とボビーじゃ体のデカさが全く違うから危険なんだよ
そういうこと運営はきちんと考えてる
逃げたわけじゃない
0146風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:03:22.56ID:ebZN8BYq0
>>130
これしょこたんだけが本気になってて朝倉海は遊びやで
0147風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:03:23.17ID:6urMTb6Gd
>>127
MMAじゃ絶対試合受けてくれんから自分から土俵に上がったらしいで
金的なかったら勢いそのままやられてた可能性あったから勿体なかったな
0148風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:03:24.20ID:fFSCj3AR0
朝倉未来 177cm 66kg
ボビー 185cm 105kg

ボブサップ 200cm 160kg
0149風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:03:33.79ID:ZOUBSUK+M
(相手にとって)楽な相手
0150風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:03:55.85ID:kW3whoy4d
>>142
全盛期サップはフィジカルごり押しの動物みたいなもんやしな
0151風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:04:04.22ID:JZ17z+1H0
>>145
運営が「こういうカードもあるよ?」って言ってるんやないんか?
0152風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:04:06.20ID:0UI81oU8d
生きて帰ってこれたら100万円でいいやろ
0153風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:04:21.47ID:DQVAQXmt0
戦う前から断定するんか
0154風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:04:39.15ID:ZlGTdVkk0
曙と闘ってくれ
0155風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:04:43.21ID:zj3bHY0od
>>145
素人相手にムキになってボコった朝倉はええんか?
0156風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:04:52.42ID:GgM0o9fya
イメージ的にボビーに負けたら洒落にならんからな
リスクマッチは避けるよ朝倉がやるのは試合じゃなくて喧嘩やし
0157風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:04:55.90ID:IZQyfOHDr
>>106
ビクビクビクゥ〜ッッッ!!!
0158風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:13.78ID:Vw6C7bP80
>>142
技術持ってる人間に投げられるのと素人が力任せにめちゃくちゃに投げるのとじゃ投げられるほうも違うからな
0159風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:23.92ID:LKZmKYqe0
>>10
還暦間際でこの身体ってヤバいな
0160風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:27.14ID:TDABBVpP0
芋食って屁する芸やってたら事務所クビになったグラドルに唯一新しく来たオファーがボビー・オロゴンの個人事務所だったって話クソ笑ったわ
0161風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:34.35ID:R81i/UkN0
ボビーが一番つええだろその中だと
0162風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:39.06ID:uCg1gDGD0
>>156
そもそも論ずるに値しないでしょ
これで逃げたとか言ってる奴は榊原並みのアホ
0163風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:40.89ID:jY9H1Wgz0
>>130
海は年上好きって言うてたけどほんまやったんか
0164風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:44.02ID:CcVCtSBtd
>>142
ヒョードルは人の範疇やが、メンタル崩壊する前のサップは獣のカテゴライズやからな
0165風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:54.00ID:0uliPhcx0
路上面接官
0166風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:05:54.71ID:X4JWLXaFp
浅倉未来って小倉優香とまだ付き合ってるんか?
0167風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:06:08.09ID:8TPb6mSu0
ボビーの55って嘘やったんか?
0168風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:06:14.03ID:jY9H1Wgz0
>>164
ミルコに負けるまではマジで強かった
ホーストも2回負けてるし
0169風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:06:16.73ID:B9YDNfaNM
ボビーに路上の面接とか通用せんで

https://i.imgur.com/WU3C2Fu.jpg
https://i.imgur.com/zyIT6fS.jpg
https://i.imgur.com/TlbWTyg.jpg
https://i.imgur.com/omIiZKu.jpg
0170風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:06:46.30ID:D49LSMzbr
流石にあの歳のボビーにはまけんやろ…
クレベルなら余裕でボビーに勝つよ
0171風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:06:49.63ID:7JJOHUPGd
へずまとやっても負けるやろ
0172風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:06:53.77ID:R81i/UkN0
>>130
しょこたんBBAになった方が可愛いな
無理してる感あって
0173風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:07:10.23ID:a+AJpiAp0
ランデルマンが生きてればなぁ
https://i.imgur.com/IXo8ZEF.gif
0174風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:07:15.33ID:eRuLzKs7a
ボビーってイロモノ枠やと思ってたがガチなんか
0175風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:07:24.28ID:uCg1gDGD0
>>164
キミは素でサップの方が強かったと思ってそうだけどワイ的には余裕でヒョードルの方が強い
0176風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:07:26.63ID:wljhQzBSr
>>169
こいつもボクシングじゃひどい試合してたな
伊藤にガード上げんでボコボコやし
0177風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:07:27.48ID:LKZmKYqe0
>>112
技術もクソもない
パワーさえあれば割となんとかなることを立証して謎の爽快感があったわ
0178風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:07:46.39ID:QsNxPWL90
>>130
しょこたんは我々の敵だったか
0179風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:07:54.02ID:eFqvo3V30
いざ試合して斎藤の前の試合の傷口パッカーンの結末だったら最悪だよな
てか斎藤じゃなく完全体のクレベルでいいだろ
0180風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:11.40ID:3ImzPsBYd
路上の伝説←治安の良い日本で何言うてんねん

ナイジェリア育ちのボビーは普通に街歩いてるだけで殺されるかもしれないところを生きぬいてきたんやぞ朝倉なんて相手じゃねーわ
0181風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:24.21ID:QsNxPWL90
>>173
これアスファルトだったら死んでたな
0182風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:25.54ID:8TPb6mSu0
>>173
お薬OKの団体って今ありえないんか?
オランダの鎧着てるみたいな筋肉の奴とか好きやったわ
0183風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:38.86ID:xiIQZmqk0
挑戦されたら全員とやれよ
0184風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:47.89ID:a+AJpiAp0
>>164
どう考えてもヒョードル人外やろ
ランデルマンの殺人ドロップ受けてもノーダメやぞ
0185風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:55.80ID:SYsRIRtNM
自分より体重軽い相手選んで体格差あってもやるのに自分が軽い側にはならんのか
0186風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:55.86ID:x1aBb9190
ufcの対戦相手すらドン引きするガヌーってヤバいわ
一般人なんか企画でも闘おうとすら思わない
https://i.imgur.com/X6pXlqZ.jpg
https://i.imgur.com/FxrrAnj.jpg
0187風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:08:59.93ID:R81i/UkN0
>>174
つか格闘技歴的にもう全然素人じゃないし
0188風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:09:04.55ID:zpXMSquO0
>>173
よく見たらちゃんと受身取っててすごい
反射神経凄すぎ
0189風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:09:12.58ID:a3tedsI80
>>175
普通にヒョードルに弟に負けとるからヒョードルには絶対に勝てんやろな
0190風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:09:32.12ID:X9buVNqqa
>>185
当たり前やん
ヒソカと同じ考えやぞ
0191風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:09:39.02ID:nvRy2Adcr
>>182
日本の団体って検査してなくない?ボクシングも日本国内のタイトルとかでもいちいち検査してなかったような
0192風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:09:52.09ID:c8nzqAKS0
ガチで怖いから仕方ない
0193風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:09:53.09ID:hUaVoTPb0
>>10
ボビー(55)が信じられん
すげえ身体
0194風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:10:00.31ID:gJjDvGTEM
KID 161cm60kg
こんなんが神の子なら177cm70kgでMMA日本一強い朝倉未来は唯一神か?
0195風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:10:05.07ID:RDoQIaqcd
ボビーじゃ試合してもイメージ悪いとかでええやろ
0196風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:10:19.87ID:FGolXbe60
朝倉の強さイマイチよく分からんわ
なんJではネタ扱いになってるけど何やかんや日本ではトップクラスに強いんやろ?
0197風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:10:45.42ID:m6ngJba0d
>>196
弱いで
0198風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:10:47.59ID:sECGolhy0
197cm112kgワイ、戦いたくて咽び泣く
0199風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:10:57.19ID:a+AJpiAp0
>>182
どこもNGやろ
それでもアリスターみたいにキメてくる奴おるけど
0200風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:03.16ID:+m3rFEd1d
>>198
ただのデブやん
0201風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:11.51ID:ZW0QO3Io0
>>196
弱い
勝った中でまともな選手グスタボくらい
0202風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:12.32ID:62VBgLye0
逃げてて草
0203風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:27.32ID:70Vs2Mc9r
RIZINは堀口恭司抜けて化けの皮が剥がれ始めてるきがする
集客が大事なのは分かるけどヒリヒリするストイックな真剣勝負ではなく格闘技バラエティに成り下がってる
0204風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:30.36ID:HRpiL6+eM
>>196
歴代でもトップクラスやで
0205風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:33.40ID:Ht5nxj/80
>>10
腕が朝倉の身体くらい太いやん
0206風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:40.75ID:dhzoQiOH0
RIZINの王者じゃありません
寝技強い奴とやると失神します
唯一の功績は素人大会のアウトサイダーです

何故これで自分は強いと思えたのか
0207風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:43.80ID:r0t7qWG7a
>>169
でもこいつ軽量級やしな
こいつやったら朝倉の方が強いやろ
0208風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:51.03ID:GCL1wRku0
>>196
雑魚
0209風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:11:55.93ID:8KkqT9Em0
こいつらのグループに朝倉未来も仲間入りだろうな

堀江貴文
キングコング西野
はあちゅう
イケダハヤト
椎木里佳
SHOWROOM前田
田端信太郎
きくちゆうき
やしろあずき
西村ひろゆき
メンタリストDaiGo
令和納豆宮下
落合陽一
加藤純一
オリラジ中田
月収1000万キメラゴン
鴨頭
ゆたぼん
やまもとりゅうけん
100日後に喰われる迫ゆうき
かずくん@慶大生社長
まこなり社長
マナブ
与沢翼
箕輪厚介
てんちむ
武井壮
ゆうこす
黒瀬深
仁藤夢乃&石川優実
0210風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:03.02ID:MSXOnrav0
>>197
それは流石にないやろ 日本の中ではトップクラスなのは間違いない
0211風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:12.35ID:d44FRD+H0
>>84
かわいいな
0212風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:30.04ID:sECGolhy0
>>200
ワイ生まれてから15年くらいアメリカに住んでてずっとボクシング習ってたで
もちろん鍛えてるから身体も無駄な脂肪がない
ちな地元では白人マイクタイソンって言われてた
そんくらいゴツかったんや
0213風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:37.81ID:86eHBfUd0
>>196
格下相手多すぎて誰と同じくらいのレベルなのかわからんね
0214風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:41.17ID:+m3rFEd1d
>>212
強そう
0215風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:52.07ID:K7OJA43P0
強者(自分より小さくて軽い素人)
0216風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:52.54ID:8ffAQjZKd
>>212
パワー系で草
0217風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:54.57ID:xcZkQisU0
>>203
堀口が負けて見どころほんまにないなったでな
0218風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:58.90ID:a+AJpiAp0
>>201
そのグスタボもピットブルに瞬殺されとるからなぁ
0219風吹けば名無し2021/12/12(日) 08:12:59.91ID:wanvzBXb0
>>196
同じ階級の日本人なら強い方って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています