トップページlivejupiter
711コメント138KB

金曜ロードショー「年末年始は本気出す!見よこのラインナップ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:08:44.46ID:ggpE/pK00
12.17 ボス・ベイビー
12.24 ホーム・アローン
01.07 千と千尋の神隠し
01.14 紅の豚

ホーム・アローン2もやってよ…😢
0079風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:09.43ID:SfsupfNR0
>>4
見なきゃええやん
0080風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:10.04ID:H2bN1lixp
>>9
スパイダーバース
0081風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:15.41ID:ldo9REqu0
鬼滅の刃やれよ
0082風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:15.37ID:GQV+T+vLd
クリスマスはダイハードでええやろ
マーベルのダイハードと銘打った弓おじドラマの追悼式や
0083風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:15.97ID:Z/VJhmDtd
何回ジブリやんねん
0084風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:18.30ID:fb+nu4nB0
思い出ぽろぽろ最近やってないな
0085風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:19.43ID:8yk0V6as0
クリスマスはダイ・ハードやろ😡
0086風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:22.70ID:qhbjKmAx0
ゴミとか言っておいて鬼滅より視聴率取ったらどうすんねん
また鬼滅叩かれるやん
0087風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:26.79ID:1ENPELHF0
豚の飛行機描写と比べて風立ちぬはめっちゃ劣化してたのな
0088【B:77 W:81 H:87 (A cup) 148 cm age:36】 2021/12/11(土) 17:17:29.19ID:DxuF5Mb30
>>9
ユージュアルサスペクツ
0089風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:30.36ID:tp7tucvU0
ダイハードやってくれ
0090風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:31.88ID:CbsN7jv20
隙あらばジブリやめろ
0091風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:34.62ID:X50m0vsT0
>>76
糞リメイクやるときにやったやんけ
0092風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:39.49ID:BhQ5R0Fg0
>>78
>>55やった
0093風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:49.89ID:8sM9jILX0
映画またやるようになってからも結局ジブリしか視聴率取れてないからな
そのジブリですらテレビ離れからか、数年前は2桁当たり前だったのに1桁になってきてるし
0094風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:49.97ID:SNGHhjCKd
ブロリーやれや
今更千と千尋とかしみったれ過ぎやろ
0095風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:17:50.21ID:fe1FDd7Ld
年末の関西ローカル深夜は楽屋ニュースやオールザッツ漫才の裏で変な映画を流しまくるけど
今年は約15年ぶりに日本以外全部沈没を流すべきやと思う
0096風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:00.94ID:vB1Uyyu80
銀河ヒッチハイク・ガイドかブルース・オールマイティがいい
0097風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:05.43ID:0DIZzWTra
>>91
見逃したからもっかい😷
0098風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:07.51ID:7aErRiqD0
>>9
クレイマークレイマー
0099風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:12.03ID:+JX0StMZ0
今日から土曜洋画劇場でマトリックス3週連続やるで
0100風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:12.62ID:0+XFy2P40
くれぶただけやん
0101風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:22.28ID:hIyF+9Gyd
ジャッキー・チェンとかマーベルとかやれよ
0102風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:22.41ID:NKD6h7vJa
金曜ロードショーのプロデューサーってワイでもできそう
0103風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:39.70ID:0yp+rwmN0
>>74
マジで聞いてくれんの?
たのまあ
0104風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:18:59.29ID:LjcB6cMnr
クリスマスが舞台の映画作れない制作サイドが悪い
最近ので名作ないんか?
0105風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:09.31ID:e9nKY5lVa
新海誠が新作発表するらしいからまたそのうち君の名は。やりそうやな
0106風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:16.60ID:wYI1Zwpo0
お、おぅ・・・

リクエスト以外ゴミ以下だなコイツら
MCも滑り散らかしてて寒いし
0107風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:18.34ID:CbsN7jv20
>>99
アマプラにあるやん
0108風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:25.94ID:KarvlxQrr
ジブリとハリーポッター飽きたって言うけどなんjではいつも盛り上がってるやん
0109風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:29.37ID:2vPyBwyx0
>>9
アウトレイジ
0110風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:30.57ID:t+1hhPJV0
ここまで 百ワニ 肉子 トンカツあげたろう を望む声皆無
0111風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:30.80ID:tU3JH1Hmd
豚やめてトトロにしろや
ジブリが抱き合わせ販売してんのか?
0112風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:41.40ID:YeHSCk/f0
君の名はやれ
0113風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:42.19ID:GQV+T+vLd
ディズニープラスのダイハード吹き替えは樋浦勉なんよな
なおコマンドーは
0114風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:43.05ID:r2Ya6RPA0
ブルースリーやれよ
実況盛り上がりそうやし
0115風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:46.99ID:i4sELs3e0
そろそろレッドタートルやれよ見てないわ
0116風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:19:59.16ID:Odf6Mjxw0
サイレントトーキョーや
重い気持ちでクリスマス迎えよう
0117風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:20:07.85ID:YqFXKOQgp
ペンギンハイウェイやって
0118風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:20:12.62ID:PzF9XgLI0
金ローってジブリとハリポタ流しとけばええだけでかなり楽な仕事だよな
たまにちょっと通好みの自分が好きな映画流せるし
映画オタからすればやりたい仕事NO1やろ
0119風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:20:25.06ID:wCAplBLG0
宣伝ばっかやん
0120風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:20:26.79ID:VQM7VYhDr
鬼滅って放映権フジしか持ってないん?
0121風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:20:27.70ID:KirfybbR0
バック・トゥ・ザ・フューチャーとか流してくれた有能な金ローはどこいったん
0122風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:20:35.95ID:jjsbbiZ50
ホームアローン毎年やっとるやん
0123風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:20:53.05ID:e9nKY5lVa
>>121
2が一番おもろかった
0124風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:09.13ID:RXfGjmzf0
>>48
こどおじには分からんのやろうけどジブリは子供にも人気なんやで
鬼滅の売上とかでマウント取り合ってるこどおじはほんまに理解できへんのやろうけど
0125風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:12.66ID:j5OQrgXS0
コマンドーみたかったらDisney+入れよ!
0126風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:19.11ID:un/7WXXU0
どうせ千と千尋の視聴率が出たら鬼滅より下で
鬼滅キッズが得意げになるんやろうな
初回の視聴率化け物やのに
0127風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:19.35ID:7lts+b+9a
クリスマスはダイ・ハードやろが
0128風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:26.06ID:ggpE/pK00
>>114
そういや最近はBSですらやらんな
0129風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:29.89ID:iqOop4H1r
ポケモンとかドラえもんの映画ってどこで放送してるの
久しく見てない気がする
0130風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:33.72ID:4Z73TZ8e0
またジブリかよ
0131風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:37.92ID:wYI1Zwpo0
>>121
あれリクエストらしいで
要望出したJ民が優秀だったんや()
0132風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:39.51ID:WHd11glj0
ジブリいつもやってるな
0133風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:56.29ID:PDANYgzd0
コマンドーしか言えないんか
0134風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:21:56.45ID:X50m0vsT0
>>121
ちょっと視聴者に媚び売ったから安心してハリポタジブリ垂れ流しとるだけやぞ
0135風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:01.58ID:bzIgUE/B0
天使にラブソングをやれや
0136【B:87 W:60 H:95 (B cup) 150 cm age:23】 2021/12/11(土) 17:22:05.36ID:DxuF5Mb30
そろそろロードオブザリング3部作完全ノーカットでやってくれんやろか
0137風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:07.92ID:RXfGjmzf0
>>126
鬼滅キッズが視聴率で得意気になるわけないやん
そんな事やってんのはジジババくらいやで
0138風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:08.88ID:37NcvD2G0
マトリックスやれよ
0139風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:09.56ID:poZlXKzDd
ジングル・オール・ザ・ウェイをやれ
0140風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:09.72ID:GQV+T+vLd
>>125
吹き替えがうんちで速攻あのコマンドー見るの止めたわ
何やあのナンパキャラみたいなメイトリクス
0141風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:10.90ID:1uh5I9MW0
同じの何回もやりすぎやろ
0142風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:11.40ID:ElBRQ9Xd0
第9地区やってほしいわ
あれ間違いなく実況向きやぞ
0143風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:16.71ID:0DIZzWTra
実際ジブリとハリポタでいいんやからいいじゃん
0144風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:18.79ID:iMtHorxuM
コナンやジブリの数字でアニメが人気だと勘違いした結果

ヒロアカ 4.5%
ヴァイオレットエヴァーガーデン 6.7%
0145風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:24.97ID:o7CzPnDm0
ジョーズとかもう流せんの?
0146風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:47.08ID:TRO99J7xd
この前ジャッキー・チェンのスレ見たからジャッキーの映画久々に見たくなった
0147風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:49.73ID:iqOop4H1r
タクシーとかハムナプトラとかシリーズものやってくれよなぁ
0148風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:22:57.07ID:DE8T7t3mH
サブスクで有料のやつやれよ
アマプラネトフリHuluの有料無料の視聴率差とかないわけ?
0149風吹けば名無し(東京都)2021/12/11(土) 17:22:58.73ID:FppLCGer0
少林サッカー
カンフーハッスル
インデペンデンスデイ
アサルト13
アナコンダ
0150風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:01.83ID:VSYSnIjxa
アニメやるなら
ジョゼと虎と魚たち
ハローワールド
空の青さを知る人よ
ここやって欲しいわ
0151風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:11.93ID:8o+CtyDbr
>>147
エチエチなのはもうテレビで流せんのや
0152風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:13.05ID:fe1FDd7Ld
ネットの実況民に媚びるならコマンドー・ダイハード・暴走特急やな
0153風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:19.31ID:8B+xuq6+0
>>145
午後ローとかBSがちょいちょいサメにちょっかい出してやられてる
0154風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:25.25ID:cng8qUJFr
こんなときこそジョーカーやってほしいなぁ
0155風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:26.34ID:kpgdV98aa
千と千尋やるのはええんやけど12月にしてほしいねんな
0156風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:34.37ID:X50m0vsT0
>>142
主人公への熱い罵倒のあとの手のひら返しでとんでもないことになりそう
0157風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:44.19ID:6FcVHUZQ0
幽玄道士でもう一回キッズにキョンシーブーム起こそうや
0158風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:45.87ID:5wFFT9uYM
ホームアローンって面白いんか?
見たこと無いんや
0159風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:51.94ID:t/MBAbEF0
フリーガイっていつかやってくんないかな
0160風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:23:55.99ID:VSYSnIjxa
ジブリなら
海がきこえる
おもひでぽろぽろ
思い出のマーニー
やってや
0161風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:05.39ID:EhzsUkCn0
>>150
3%切りそう
0162風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:12.75ID:Sf92pTew0
ジョーカー見たかったンゴ...
でも、ワイがジョーカーになればええだけの話だよね...wニチャァ
0163風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:21.75ID:VSYSnIjxa
>>161
面白いんやけどな
0164風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:28.39ID:B1v9kMhX0
そんなにみたい映画あるなら一人で見ればいいやん
実況しながらじゃないと映画見たくないんか?
0165風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:29.26ID:gocvVa/pd
イカゲーム特別編集版とかやれ
0166風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:31.46ID:GQV+T+vLd
クリスマスに松本清張の鬼畜とか流しとったテレ朝はどうしたんや
0167風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:33.81ID:JqXDOr3z0
ジブリ擦り過ぎだろ鏡面仕上げかよ
0168風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:38.26ID:b1h4za0I0
スパイダーマンないじゃん
0169風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:44.87ID:3Ydj4qOk0
>>103
負けてて草
0170風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:46.04ID:5wFFT9uYM
紅の豚って夏やらんとアカンのとちゃうか
0171風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:47.15ID:VQM7VYhDr
M.Iシリーズとかボーンシリーズ全然やらなくなったな
0172風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:50.73ID:o6TnibyKa
なんで今年は盆にもハロウィンにもリメンバーミーやらんかったんや
ワイの涙腺を崩壊させろ
0173風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:50.83ID:EuZqBO830
鬼滅信者消えてて草
0174風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:51.58ID:XK7Eq98L0
>>158
実況向きや、なお3
0175風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:24:56.63ID:ILP4sU+d0
クリスマスに大友勝利見たい、サニー千葉亡くなったし
0176風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:25:00.94ID:CbsN7jv20
サブスクにない映画やれよ
0177風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:25:08.04ID:FN0zgRWId
実写邦画流すな
0178風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:25:08.88ID:iqOop4H1r
ヴァイオレットガーデンはよく放送まで持っていけたな
わざわざ総集編まで作ってあれこそ本気だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています