トップページlivejupiter
711コメント138KB

金曜ロードショー「年末年始は本気出す!見よこのラインナップ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:08:44.46ID:ggpE/pK00
12.17 ボス・ベイビー
12.24 ホーム・アローン
01.07 千と千尋の神隠し
01.14 紅の豚

ホーム・アローン2もやってよ…😢
0207風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:27:31.75ID:wYI1Zwpo0
>>195
ツイカスに乗せられてウッキウキだった担当者憤死してそう
0208風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:27:34.22ID:1LuYZIozd
シックスデイとアイロボットやって欲しい
0209風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:27:44.56ID:Pcsm63IY0
一応知らせておくわ
https://i.imgur.com/Pw16UYQ.jpg
https://i.imgur.com/kiSXIOd.jpg

こういう微妙なラインでも対象商品に入る
https://www.disney.co.jp/studio/ghibli.html
0210風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:27:48.76ID:0DIZzWTra
グリーンブックがクリスマスやな
ケンタッキーも出てくるし
0211風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:27:54.30ID:Hc5tujCj0
>>179
シティハンターおもろいんかな
0212風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:28:02.27ID:6FcVHUZQ0
忠臣蔵やらんのなら年末にリメイク十三人の刺客とかたのまい
0213風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:28:03.02ID:l9Vtgm5z0
ホームアローンはこの前J民がはってたバッドエンドの偽物の方みてみたい
0214風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:28:17.52ID:VSYSnIjxa
海がきこえるみたいわ
あのわがまま女すき
0215風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:28:26.27ID:uJZy++ul0
>>9 イレイザー プレデター レッドブル トータルリコール
0216風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:28:34.00ID:8nfSe4GB0
>>189
実況を説教、5chってかまってちゃんとかお前ラッパーかよ
0217風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:28:48.88ID:fe1FDd7Ld
>>211
フランス版シティーハンターは原作愛にも溢れてるしおもろいぞ
0218風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:01.31ID:r2Ya6RPA0
>>216
0219風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:08.61ID:SRvP1slZ0
>>150
BS12に期待やね
0220風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:10.33ID:E+bC3mmb0
>>212
BSで今日忠臣蔵やるぞ
0221風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:18.02ID:D9QOjinx0
>>204
悲しいことにBS朝日は今年になってから一度も映画放送してへんのやたぶんこれからも放送されることは無いで
0222風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:22.03ID:WrEDwFLL0
>>13
なんj民はああいうの嫌いそう
スレでなんjキッズ相手に毎日あんなやり取りしてて共感性羞恥や
0223風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:26.22ID:2Hrb32xD0
ロードオブザリングやろうや
0224風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:28.52ID:myxKEVXH0
金ローはハリポタは許す、ジブリも一部除いて許す、コナンも許す…だが!細田はダメ!
0225風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:38.46ID:ioxwn9wk0
まあまあやな
0226風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:39.12ID:RXfGjmzf0
>>144
大人向けか子供向けかの違いやろ
オリンピック期間中やったし
0227風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:49.22ID:VSYSnIjxa
>>219
ジョゼと虎と魚たちはやるかもな
0228風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:29:54.03ID:6FcVHUZQ0
>>220
誰のやろ
こないだ高倉健のはやってたわ
0229風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:01.15ID:wYI1Zwpo0
>>216
そうだYO!
0230風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:02.12ID:P9k6X27o0
>>223
カットの嵐になるぞ
0231風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:12.92ID:8sM9jILX0
シュワちゃん映画を家族向け映画としてプロモーションして金ローで流しまくれ
0232風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:18.31ID:l9Vtgm5z0
>>223
長すぎ定期
0233風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:26.97ID:G7QCldakM
ワイは恐竜が教えてくれたことをやれとずっと言ってるんや
0234風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:31.18ID:Yo5AxprZ0
>>179
シティーハンター嬉しい
0235風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:40.89ID:8B+xuq6+0
>>230
パイパニックだって2週に分けて放送で来たんだから分ければへーきへーき
0236風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:42.97ID:85rr9LTwM
ジブリコナンハリポタしか見ない国民さんサイドにも問題がある
0237風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:43.35ID:E+bC3mmb0
>>228
中村勘九郎らしい
ちな後編
0238風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:53.61ID:knVfNF+vx
>>9
フレディvsジェイソン
0239風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:30:54.83ID:5RKQuxZp0
鬼滅の刃無限列車編やってくれよ
0240風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:03.90ID:wYI1Zwpo0
シティーハンター実況したかったけど仕事や・・・(´・ω・`)
0241風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:04.75ID:l9Vtgm5z0
>>231
家族向けのシュワちゃんってシュワちゃんが妊娠!?しか思い浮かばない
0242風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:08.20ID:rQn8hdXk0
ロッキー見たくない?
0243風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:13.87ID:PGuG5W8r0
おまえら文句言ってるけどテレビ見てるんやな
若い人見なくなってるのに未だにテレビってやっぱ年齢層高いんやなここ
0244風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:28.60ID:4/+5BY7V0
いつもどおりのゴミラインナップやね
0245風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:29.98ID:CbsN7jv20
ロードオブザリングって今見たらCGがしょぼそう
0246風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:30.86ID:1NFGwdiN0
ジブリはサブスクで見られるようにしろや
日テレ鬱陶しすぎ
0247風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:30.83ID:WrEDwFLL0
>>223
スター・ウォーズEP3
オリバー・ストーンのアレキサンダー
リドリー・スコットのロビン・フッド、KOH、エクソダス
この辺みたいわ
0248風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:32.16ID:9Bsc/a6P0
>>211
良くも悪くもシティーハンターらしいからその辺覚悟しとけばええやろ
0249風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:39.30ID:vUpUKIyD0
ステイサム祭りやっとけ
0250風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:31:53.72ID:3jx+BY0f0
年初めにジブリとかやるなや無能め
夏休みはどうすんねん
0251風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:05.20ID:ZQGVIi/e0
マスクとマスク2やらない理由って何???
十年くらい前チラホラやってたやん😭
0252風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:09.79ID:gkeqlnb4d
年末年始は特番枠にしたほうがええんちゃうか
0253風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:23.93ID:8B+xuq6+0
>>250
来年は火垂るの墓のターンかな
0254風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:30.03ID:cCl3T4zc0
>>206
わかる
ハリポタはほんま実況に最適
0255風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:30.78ID:wYI1Zwpo0
若い奴はテレビ見ない言うけど、それでも半数は見るからな
昔に比べてようつべとかに流れてるだけの話
0256風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:31.30ID:l9Vtgm5z0
>>249
うちの親父しか喜ばない
0257風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:34.08ID:P9k6X27o0
高倉健版のゴルゴ13 やろや
何回も見たんやけど毎回途中で寝て話あやふやになるんや
0258風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:40.70ID:fe1FDd7Ld
>>249
最後は絶対にハゲが勝つから安心して見ていられるな
0259風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:54.29ID:qOZhq02N0
ホーム・アローンよりジングルオールザウェイの方が好きなんやけど今の金ローでは無理なんかね
0260風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:54.62ID:8B+xuq6+0
>>251
ついこの間午後ローでやってた仕事しながら見ちゃった
0261風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:32:56.26ID:dyT1NoKLd
久しぶりにビバリーヒルズコップ実況したいわ
エディマーフィ祭りでもええぞ
0262風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:01.61ID:Hva6TnwTH
>>242
グリードもめちゃ好きや
0263風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:09.80ID:0DIZzWTra
>>245
それが全然イケるのわよ
0264風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:11.12ID:Yo5AxprZ0
>>211
内容は声優が年取ったけどいつものシティーハンターや
好きならEDだけでも見た方がええ
0265風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:22.17ID:8sM9jILX0
>>251
ソフト版の吹き替え微妙やからテレビ版の吹き替えで見たいな
マスク2はやらんでええで
0266風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:24.44ID:3jx+BY0f0
>>259
ホームアローンは無理にクリスマスイブやなくてもええよな
0267風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:25.09ID:FNYfsqsr0
アルマゲドンの実況久々にしたい
0268風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:33.53ID:90xUBxt4a
ホームアローンは有能
0269風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:39.36ID:+xxisUwI0
トトロやラピュタは夏休みのイメージやわ
0270風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:42.84ID:mTRLBVKL0
ワイは諦めてシティーハンター とザプレデターをレンタルした
おもろかった
0271風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:45.00ID:uJZy++ul0
>>241 行くぞ!ターボタイム!
0272風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:47.20ID:E+bC3mmb0
ヴァンダムの筋肉…😡
0273風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:49.94ID:1kKlmsFt0
エアフォースワンやろ
そろそろあれぐらい強くてカッコイイ大統領を見たいもんや
0274風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:50.14ID:VQM7VYhDr
そろそろバトルシップやれよ
0275風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:53.90ID:ut5jgIuld
テレビ版吹き替えの天使にラブソングを放映してくれ
子供の頃にあのバージョンで見まくってたからソフト版翻訳は違和感ありすぎなんだよ!!
0276風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:55.43ID:5H3sArFj0
無能
0277風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:33:56.20ID:wYI1Zwpo0
ザ・グリード実況したいんだよやれよ!
お次は何だ!?
0278風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:04.08ID:qM7MRvY2a
千と千尋みたいなせっかく未だに視聴率取れるやつ乱発して消化させるの勿体無いわ
四年に一回位でええやろ
0279風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:09.89ID:kztfCxeU0
ジングルオールザウェイを放送してくれる放送局はおらんのか?
0280風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:22.86ID:Hva6TnwTH
>>262
クリードやったわ😓
0281風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:24.88ID:EhzsUkCn0
>>245
逆に今の映画がしょぼく見えるんだよなぁ
0282風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:26.88ID:/k2JIyBD0
だまってターミネーター2とダイハードやってりゃええんだよ
0283風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:28.61ID:+xxisUwI0
プレデター4週連続とかやって欲しい
0284風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:33.95ID:GQV+T+vLd
こんなんなってもホームアローンの頃の面影は確かにあるんよな

https://i.imgur.com/3YB0t4n.jpg
0285風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:34.52ID:3jx+BY0f0
ボスベイビーは面白かったのでアリやな
なんJの社畜スレ民みたいな赤ちゃんがくる話や
0286風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:43.29ID:wDkuBZFv0
ホームアローン3やってトランプ拝ませろ
0287風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:45.62ID:KpvZB1cJa
クリスマスといえばホーム・アローンだろ
0288風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:47.13ID:JK2la6EJ0
水野晴夫がやめてからまともに映画選べる人がいなくなったんやろ
0289風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:47.53ID:nyC3BeLBM
【ナルニア王国】さんと【スノーホワイト】さんと【ロードオブザリング】さんと【ホビット】さんをやらなくなった理由…アラゴルン…
0290風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:49.45ID:WrEDwFLL0
>>259
動物のサポートキャラは要らないって言う正直な子どもたちのシーンすき
0291風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:34:56.03ID:AczFm7v90
年末年始のハリー・ポッター祭はやらないんか
0292風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:02.22ID:WrEDwFLL0
>>289
長い!
0293風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:02.77ID:fe1FDd7Ld
金曜ロードショーのプロデューサーに知的風ハットを迎えたらなんJ民好みのラインナップになるやろな
0294風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:06.54ID:xsEpjHij0
ホームアローンてワイはガキの頃めっちゃ面白かったが今のガキが見てもおもろいんか
0295風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:10.85ID:IUt3doF40
アリエッティ
ゲド戦記
コクリコ坂
ポニョ
の最強ラインナップ
0296風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:14.99ID:uJZy++ul0
>>279 クリスマスにピッタリやのにどこもやらんよな劇中で誰も死人出ないし吹き替えクッソ面白いのに
0297風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:16.25ID:wYI1Zwpo0
最近はBSの方が優秀なの悲しいわ、時代の流れとはいえ
テレ東もカット地獄で無理くり1時間半に収めやがるし萎え萎えですよ
0298風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:19.41ID:TbYg0iAY0
ホームアローン4か5やれよ
0299風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:22.99ID:txiZXJad0
紅の豚ええなすっぽり忘れてるんや
0300風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:24.07ID:dyT1NoKLd
>>289
ダレンシャンをハブるな
0301風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:28.90ID:2BsKZ+ufa
いらねーいらねー言いつつ始まったらウッキウキでスレ伸びるのがなんJ
何回ハリポタ語り合ってんだよ
0302風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:30.30ID:3jx+BY0f0
>>288
淀川長治やろ
0303風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:30.35ID:HspC+vof0
クリスマスにホームアローンは有能
0304風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:30.51ID:JBI1Y8yva
ホーム・アローンの泥棒役のノッポすき
0305風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:32.19ID:mDMXgYBDp
ボスベイビーは普通に泣いたわ
0306風吹けば名無し2021/12/11(土) 17:35:35.08ID:89uS5Hx2M
飽きるレベルでジブリ繰り返すのも凄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています