トップページlivejupiter
402コメント75KB

【緊急】「ナッシュ」とかいう冷凍食品、ガチでコスパ最強wxywxywxywxywxywxy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:31:35.89ID:7t/qKvqlp
一人暮らしの奴おすすめや
https://i.imgur.com/udZ4QCF.jpg
0002風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:31:55.40ID:bMehI88jp
うまそう
0003風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:32:08.81ID:NcjWOCFO0
チョンかよ
0004風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:32:10.89ID:UHV+S7a1p
もこうで見た
0005風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:32:34.84ID:A7MpY5sN0
おいくら?
0006風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:32:37.70ID:XgXLROkV0
病院食かな?
0007風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:32:39.98ID:L0hQFA2V0
量がね
0008風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:32:41.72ID:pCxMGiUpp
ええやん
0009風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:32:45.35ID:186ntY6H0
うまくはなさそう
0010風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:33:01.93ID:5DzeBS6H0
足りんやろ
コンビニ弁当のがマシやでこれ
0011風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:33:27.57ID:AyBiDE5o0
youtubeにいつも載ってるやつ
0012風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:33:32.23ID:a141Xaq3a
1食500円以下ならコンビニ弁当より安い
0013風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:33:37.26ID:ffVS0knk0
ドブ料理
0014風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:34:20.13ID:2Ww/4dJm0
自炊した方がええやろ
0015風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:34:31.64ID:kT8qu9wY0
腹減って結局プラスで食べちゃうんだわ
0016風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:35:04.55ID:ZC+8I1gM0
ナッシュにMVP上げたのは間違いやったと思う
0017風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:35:11.15ID:xAb0E9Q00
これクソまずかった
0018風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:35:46.01ID:3Dq8L1zf0
雀の涙ほどしか入ってないじゃん
0019風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:35:51.03ID:SwWg4lzi0
わりかしうまいけど弁当次第でうまい不味いハッキリ分かれとるわ
0020風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:35:55.79ID:VhnY39Pg0
まずそー
0021風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:36:47.50ID:UsctZf6Z0
もこうでみた
0022風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:36:50.47ID:DLZHXPDg0
肉魚はまあまあやけど野菜が不味いわこれ
やっぱ冷凍しとるからかな
0023風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:36:51.97ID:3cxgtuYBp
🤔
https://i.imgur.com/aeJi0U7.jpg
https://i.imgur.com/cNRH20s.jpg
0024風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:37:12.81ID:xFbBIr430
お腹いっぱいなるん?
0025風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:37:53.18ID:+oQ10OuK0
うまいメニューとまずいメニューの当たり外れがでかい
0026風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:37:53.26ID:3XweAl+w0
別個で米炊いておかずにしろってことけ?
0027風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:08.02ID:cS5DcGpOp
ドルベは?
0028風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:19.85ID:wWt3b9e50
介護老人かよ
0029風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:31.55ID:F1Z9p9bw0
まずい上に量が少ない
0030風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:32.85ID:u4OMnmI/0
案件撒きまくってるよな
0031風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:37.03ID:ZnHOcGE60
これガチでクソまずかった
100円でも要らん
0032風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:44.66ID:fnl0ICFV0
すくなw
少食まんさんかよ
0033風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:50.19ID:7qQDhr6lp
これ系意外といっぱいあるよな
0034風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:55.41ID:/iYvMLE5M
Nash Music Library
0035風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:56.23ID:TfGAab6j0
くっそ不味そう
0036風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:38:56.54ID:zEkfobsp0
普通にガイルの劣化キャラや
0037風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:39:03.09ID:oSEl/Dym0
>>23
もこたんこれを絶賛してたんかよ😭
0038風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:39:11.84ID:PhBZc3Wp0
豚と牛は頼んだらダメだわ
豚はくせーし牛は量が少なすぎ
それ以外はまあまあ
0039風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:39:29.17ID:xYBGZb5c0
なんぼなん?
0040風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:39:31.65ID:UsctZf6Z0
これ配送で頼まなきゃいかんのか
0041風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:39:35.20ID:jJYKt7LP0
副菜がたまにめちゃくちゃ不味い時あるけどあれなんなんや
0042風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:39:45.65ID:qNQWcB/80
少なすぎるやろ
0043風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:39:48.30ID:wmABC9tcp
なんJのチー牛は野菜とか魚とか食わんから>>1の画像はウケ悪いで
0044風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:06.57ID:8G4aup5D0
ごみだったわこれ
0045風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:15.26ID:bdH5g8T80
メラグいただくわ
0046風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:25.55ID:pkZLs/Rup
もこうが食べてた🥺
0047風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:28.65ID:Q4RFTzHA0
なにこれ?
0048風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:41.08ID:MjbP7UqNr
普通にUberの方がいいよね
0049風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:50.57ID:hX21vyo/M
完全に情弱の食物
こんなん買うくらいならスーパーの近くに引っ越せ
0050風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:52.62ID:OCiVuZgT0
ヴィーガンかとか思ったけど白身魚かコレ
0051風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:40:57.20ID:vKfFT4Wg0
コンビニでいちいち数種類買うより全然いいんやけど毎日食うのもなんか嫌
0052風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:01.23ID:VPnSPq2D0
唐揚げをレンチンさせないでくれ
0053風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:01.32ID:1OEZhnQK0
200円台でコンビニで売ってたらまあつまみとして買うかも
0054風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:03.60ID:L68qfgRE0
どう見てもほも弁やオリジンのが美味しいやろ
0055風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:05.47ID:iJjKDlAS0
>>43
玉ねぎは食べるだろバーカ
0056風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:10.32ID:S9ULu4G80
まずそう
0057風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:12.99ID:nvquyUyI0
オタクがナス食わんやろ
0058風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:13.08ID:b6mjn1X70
冷凍庫に入り切らなさそう
0059風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:17.83ID:EcQ2i0Ey0
一時期利用してたけど量が少なすぎた
それに高いし
0060風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:40.79ID:UsctZf6Z0
普通にコンビニかスーパーのお惣菜でよさそうやな
0061風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:41:57.96ID:r8gWuxJqp
通り道にほっともっとあるからそっちいくわ
0062風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:42:06.49ID:B6enF9XB0
ワイズボラガチで頼むか悩み中
0063風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:42:09.01ID:FAEvJj3L0
量がちょっと少ない気ガス
0064風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:42:20.98ID:wlAmQAZt0
劣化機内食って感じやな
0065風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:42:22.24ID:sc49RMjEd
まさかのネガキャンかよ
0066風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:42:26.54ID:ZjMGJ3Ifr
ソニックブーム!
0067風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:42:57.08ID:vZ+ef9Wtp
たまにこういう野菜食いたいときあるわ
ブロンコビリー行くけど
0068風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:43:09.83ID:aX9dTsvrM
これ何がよくて流行ってんの?
0069風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:43:16.33ID:+UuF5jiz0
200円くらいなん?
0070風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:43:27.79ID:dsktb4D80
なんか知らんが栄養バランスは良さそう
0071風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:43:29.96ID:3MYYPKtO0
3000円オフで10食買って即停止した後冷凍庫にぶち込んだわ
一応副反応で死んでた時と大雨の時は助かった
0072風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:43:34.71ID:DsF4Ja9p0
セブンがまんこ向けとかいって売ってそう
0073風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:44:12.90ID:a7AVXDUN0
くっそまずそう
0074風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:44:13.36ID:nvcJztLU0
この値段なら自炊するわ
0075風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:44:14.14ID:MjbP7UqNr
>>62
少食でもない限りマジでUber系の方が良いぞ
夜腹減って寝られないぞ
0076風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:44:25.21ID:tapTPXwVa
>>23
ゴミやん
0077風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:44:31.20ID:bZsCRgwD0
草多めで不味そう
0078風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:44:45.98ID:KpUJWsFf0
Googleの口コミやばすぎて草
0079風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:01.01ID:DBXJmi580
>>76
でもおしゃれやん?
0080風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:06.15ID:1aHp0+nzd
YouTuberがステマしてるやつかこれ
0081風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:09.64ID:CthGExRf0
くさそう
0082風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:27.18ID:P3D8nIRl0
最近よく見かける
0083風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:38.96ID:Wv3S0DpF0
これは言うことナッシュやね
0084風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:39.29ID:tapTPXwVa
>>79
ディストピア感あるわ
0085風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:44.62ID:FoHaB0t9p
もこたんも絶賛
https://i.imgur.com/mOluk76.jpg
https://i.imgur.com/STYABGI.jpg
0086風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:45:51.70ID:DBXJmi580
>>77
腐りかけの野菜をめちゃ濃い調味料で誤魔化すとかはありえそうやな
0087風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:46:12.09ID:DJ3+0TNm0
ベガに殺害されたんやっけ?
0088風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:46:23.53ID:O7Arsgdla
なんで大人になって学校給食みたいなクソマズ飯食わなきゃいけないんだよ
0089風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:46:30.42ID:UsctZf6Z0
なんぼなん?
0090風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:46:31.85ID:7INBatOQ0
美味くはないけど身体には良いしマジで痩せる
0091風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:46:47.51ID:nF3QxnQH0
少なくね?
0092風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:46:51.65ID:DBXJmi580
>>84
You will own nothing, yet you will be happyの精神やぞ
とっとと人口加工品食って倉庫に出勤しろ
0093風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:06.77ID:WPAOhZo40
この前なんJでおすすめしてもらった台湾餅みたいなやつ糞うまかったわ
サンキューな
0094風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:09.94ID:MjbP7UqNr
>>80
言うほどステルスか?
0095風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:21.09ID:FsKKzCrer
少な
ぼったくりやん
0096風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:28.53ID:n14pNnBCd
もこうがたべてたやつかいくらなんや?
0097風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:43.62ID:4VgNbaDap
たまにびしゃびしゃになる
和食ハズレ率高い
洗い物はない
0098風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:46.73ID:IlgA50wld
最近色んなYouTuberに宣伝させまくってるよなこれ
0099風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:49.98ID:EcQ2i0Ey0
>>89
1食辺り500~600円くらいやな
コンビニ弁当より少したかいくらい
ちなみに利用期間が長くなるとポイントみたいなのが貯まって1食辺りの値段がどんどん安くなるシステムがある
0100風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:47:56.53ID:kfFJy+bN0
もこうもおちたな
0101風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:02.93ID:NAfJQM6V0
三角コーナーか?
0102風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:11.97ID:H+CGXJzpp
ブックス!
0103風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:26.11ID:HATQlWyu0
ご飯もついてるの?
0104風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:29.03ID:1OEZhnQK0
https://nosh.jp/menu/detail/373
500円/1食
0105風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:31.42ID:CthGExRf0
https://i.imgur.com/2R9E9DE.jpg
https://i.imgur.com/7zXWt97.jpg
https://i.imgur.com/E9T1iNK.jpg
0106風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:36.32ID:EUzynYkDM
タニタ食堂みたいな感じやな
ボリュームに対して高すぎる
0107風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:44.23ID:OhfAInAXa
推しだかなんだかが案件してるからーって注文してた女見たが
もの足りないのか終いには普通の夕食プラスこれ食ってたわ
馬鹿すぎ
0108風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:48:46.72ID:n14pNnBCd
高めやな😑
0109風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:04.90ID:VU+OJcre0
美味そうだけど量足りなくて結局不摂生な食事になりそう
0110風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:08.16ID:f7dPrScX0
もこうで見て頼みたくなったわ
アイツの飯レビューは妙に信憑性感じちゃうわ
0111風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:08.78ID:b8i43xlU0
ガイル
0112風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:10.45ID:B6enF9XB0
米どうすんねん
別で買ってたらコスパ最悪やん
0113風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:22.13ID:NAfJQM6V0
>>23
ゴミやん
値段上げてまともに出来んのか?
0114風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:29.47ID:nF3QxnQH0
>>99
どんどん(上限100円引き)
0115風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:40.01ID:i0qi9JeHp
>>107
0116風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:47.82ID:Ytq1UOfzd
こっちの300円シリーズのがよさそう

https://i.imgur.com/hWwiUzQ.jpg
0117風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:51.47ID:rjwAz77O0
すくねぇ
0118風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:49:52.12ID:OCiVuZgT0
>>105
美味そう
0119風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:50:17.19ID:YE53aJav0
>>99
この量でそれとか高すぎやろ
0120風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:50:28.15ID:qCTaBp020
パフォーマンスはええかもしれんがコスパはよくないやろ
これに500円出すなら違うもん食える

毎日配送されて洗い物要らんから楽っていう人は頼んだらええんちゃう
0121風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:50:31.08ID:DTgfiXm+0
魚食えんのはええよな
量少ないから絶対頼まんけど
0122風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:50:33.48ID:IlgA50wld
正直この値段でわざわざ冷凍食うくらいなら作りたての弁当買って帰るわ
0123風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:50:33.86ID:DJ3+0TNm0
ガイルが殺害されたんやっけ?
全然覚えてないは
0124風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:50:45.44ID:tapTPXwVa
>>107

正直やね
0125風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:50:45.87ID:c+30oGQa0
>>23
意識高い系の添加物なしなんかと思ったらじゃんじゃかつかってんな
そのくせ1食600円前後ってコンビニ飯より高いとか価値あんのかこれ
0126風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:04.53ID:EcQ2i0Ey0
>>114
100円引きに辿り着くまでにどれだけの量の弁当を注文し続けなければならないのかという
0127風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:08.96ID:XASu+l+l0
こういうのでいいんだよ

https://static.nichireifoods.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/sho_id7241.png
0128風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:19.68ID:su49yHr90
冷食が毎日配達されんの?
アホちゃう普通の弁当でええわ
0129風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:21.49ID:vKfFT4Wg0
毎日弁当買うとこ行けるなら普通にそっちでええな
0130風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:24.83ID:tapTPXwVa
>>116
ええやんうまそう
0131風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:32.25ID:xFbBIr430
朝昼にはええんちゃう
0132風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:54.88ID:jJYKt7LP0
米はついてないで
たまに低糖質米で牛丼とかあるけど不味くてびっくりするで
0133風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:51:58.68ID:nF3QxnQH0
>>126
1食をこれに置き換えるとしてだいたい半年分やな
0134風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:01.95ID:78BxMYDw0
ガイルのパチモンみたいなやつか
0135風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:06.58ID:B2Aki8h+0
>>23
食いかけかと思ったわ
0136風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:13.04ID:U80H+4br0
カロリーと糖質も優秀じゃなくて普通らしいな
0137風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:14.36ID:RyWVTmR+0
うまそうやな
0138風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:24.91ID:Td6kNf930
控えめにゴミだろ
0139風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:42.15ID:EcQ2i0Ey0
>>128
2週間に1回ダンボールに弁当10個くらい入ってまとめて配送されるで
0140風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:44.54ID:1p1w6eSsp
初回3000円オフ使っても割高に感じるって相当やな
0141風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:44.71ID:AXfuPvga0
>>128
まとめて配送されるんやで
0142風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:45.57ID:wol8QMoB0
ニチレイかどっかがやってる宅配弁当でいいのでは?
0143風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:46.58ID:OL0S783gd
ナッシュから冷凍弁当に入る人も多いやろな
最終的にハローキティ印のまごころケア弁当が味とコスパ最強と気付くのまでがセットや
0144風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:52:50.19ID:n14pNnBCd
>>127
お腹空いてきた
0145風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:00.82ID:HISkgBMF0
まとまった量来るから冷凍庫圧迫するのがアカンやろ
0146風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:04.28ID:c+30oGQa0
>>132
つーか米なくて低糖質とか簡単やしほんまなんなんやこの弁当の価値は
0147風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:04.35ID:XgXLROkV0
豆腐にレトルトかけて食べる方が安くてヘルシーで満足感ありそう
0148風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:17.08ID:WWwRKM5H0
600calは欲しい😋
0149風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:43.24ID:xCF7B0k60
安くて量多くて美味くて健康にいい飯のサブスクあれば天下とれるやろ
0150風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:44.27ID:AXfuPvga0
二ヶ月食って飽きたわ
どれも同じ味しかせん
0151風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:45.15ID:fnl0ICFV0
たっけェ…
こんなんやよい軒で持ち帰りした奴冷凍保存した方がええやろ
0152風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:53:47.77ID:4A9PCpzYM
よく分からんけど見た目がまずそう
0153風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:07.08ID:fnl0ICFV0
>>143
お前のレス信じてええんか?
0154風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:07.68ID:O5QIUUEFM
>>141
それだったら量足りなくて1日で2日分食べちゃいそう
ますます利用する価値がわからん
0155風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:11.63ID:WJNbgTied
これ情弱を騙す詐欺に近いやろ
モノがあるだけギリマシなレベル
0156風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:17.99ID:fgngvnSr0
食事すらこんなのに頼るようになったら終わりやな
働く機械やん
0157風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:22.40ID:XgXLROkV0
>>149
社食学校給食かな?
0158風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:31.29ID:bAgrzzzp0
韓国系やな
0159風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:33.51ID:9TcRivbOp
300円ぐらいのこれ買って帰るわ
https://i.imgur.com/EHOxOLO.jpg
0160風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:35.99ID:l1e1Z2u+0
nash music library...
0161風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:37.98ID:Mc42GTm0d
宅食系いっぱいあるけどその中でもなかなか酷いな
ワタミの宅食がマシに見えるレベル
0162風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:41.04ID:K/l9GJaD0
>>23
ゴミだな
作ってる方がこれでいいと思っているのが頭おかしいわ
詐欺師の血が流れてる企業だな
0163風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:41.11ID:/aNw1l3d0
宅食ならもっと安くてええのあるやろ
0164風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:42.10ID:qnX/bHEy0
ヨシケイ最強
0165風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:44.46ID:RyWVTmR+0
これ500円って安すぎやろ
0166風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:54:47.28ID:nF3QxnQH0
ごつ盛り+一日分の野菜でいいよね
0167風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:02.59ID:EcQ2i0Ey0
味は物によるけど結構良かったで
でも量は少ないしそれに対して値段は高いからワイは止めた
0168風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:22.76ID:hDbvZva/0
昔こういう冷凍食品流行ったよね
0169風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:23.61ID:EZhhzHoF0
コンビニ弁当より身体には良さそう
0170風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:23.77ID:NLpr9nSG0
これまんさん向けやろ
0171風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:26.11ID:m3cb22Ve0
しゃーくさん?!
0172風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:27.00ID:OL0S783gd
ワイはナッシュ使ってたけど味付けが洋風すぎてご飯にまるで合わんからやめたで
0173風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:33.80ID:JSSvgSDS0
友達に軍人がいそうな名前やな
0174風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:48.77ID:M3hMfFkJ0
500円するんかこれ
0175風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:48.89ID:sXN19oEm0
まさか白飯なしなんか
0176風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:54.95ID:aIRxqwcnp
冷凍してるから栄養ナッシュなんやろ?
0177風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:55:59.93ID:1OEZhnQK0
これとは全然違うけどワイの知り合いに完全食ってのハマってた人おったわ
まあその人は飽きたって言ってたけどディストピア感味わいたいならええんでないか
0178風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:09.53ID:K/l9GJaD0
みんなコスパの意味わかってないのか...?
0179風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:10.87ID:sXN19oEm0
べつに十分だなとはおもうけど
白飯つけてくれよ
0180風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:13.39ID:zjYZK1vPd
ワタミの宅食の方が旨そう
0181風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:44.11ID:sXN19oEm0
白米なしはさすがに買えない
0182風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:51.71ID:7ZMUPinx0
ダイエット用冷凍弁当ってええんか?
レシピ考えるの面倒なんや
0183風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:51.99ID:Q8v2L0mV0
見ただけで量が少ないってわかる分悪徳じゃない
0184風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:56.37ID:6M8m3cTLd
普通の宅食ならこの値段で白飯ついてるよ
0185風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:56:57.65ID:AXfuPvga0
>>154
単体だと少ないからワイは白米味噌汁たまに納豆と併せて食ってたわ
一々何食うか悩まなくてええのが楽やったわ
0186風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:05.40ID:K/UspZEI0
値段も量も栄養もほか弁かなんかの日替わり弁当でも買ったほうがマシだな
0187風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:06.82ID:E5grGRXI0
酒飲むとき地味に冷食の弁当のおかず有能だよな
0188風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:07.73ID:tapTPXwVa
>>143
調べたら冷凍庫のレンタルも行ってて草
0189風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:12.64ID:jJYKt7LP0
>>146
単純にめんどくさがり向けって感じやと思うけど
ワイは前住んでたところがコンビニスーパーが遠くて飯の用意が怠いって理由で利用してた
もう解約したけど
0190風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:15.45ID:ySSQotGy0
これうまいで
https://i.imgur.com/WaqIgP4.jpg
0191風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:40.43ID:qnX/bHEy0
認知症の親がいるとこういうのがありがたいんだよ
栄養のバランス取れて量も少なめでコンロ使わなくていいし
何より宅配だから家をあけずにすむ
0192風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:50.45ID:/Vz/WU8G0
ナッシュ均衡となにか関係あるの?
0193風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:57:59.75ID:+7WEZRDa0
Nash Music Library
0194風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:58:03.37ID:4A9PCpzYM
>>156
でもそういう奴増えてきてるな
もはや食なんてのは栄養補給でしかないんや
0195風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:58:17.51ID:jZKBQUG9p
こんなのずっと食ってたら心が病みそう
0196風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:58:18.15ID:zEkfobsp0
部屋に引きこもって宅配弁当頼む客層が糖質ケアとかカロリー控えめとか気にする訳無いやろアホか
もっと値段上げてもええからこってりギットリな肉肉しい弁当の方が売れるわ
0197風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:58:21.10ID:sXN19oEm0
>>187
わかるw
0198風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:58:22.92ID:6qDGt7wv0
コスパとかいってんのがもう分かってないわ
この手のサービスが最近流行りつつあるのは健康志向の表れや

多少出してもバランスいい食事が何も考えずに手に入るならそっちのほうがいいかみたいな考え
0199風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:58:23.57ID:pHpo6GmO0
弁当と比べるのはどうかと思うがスーパーにある冷食の惣菜プレート系でももうちょいマシなのはあるわな
0200風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:59:22.03ID:sXN19oEm0
まあこれで実際十分なんやろな
健康的な生活がおくれるなら食事管理代とおもってやるのはいいかもしれん
でもせめて白米つけてほしいわ
0201風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:59:26.49ID:+5nJ67Kfr
心まで障害者になりそう
0202風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:59:30.00ID:qnX/bHEy0
ナッシュは多く頼めば安くなるから
0203風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:59:34.19ID:DBXJmi580
>>23
>>198
これが君の言う健康とバランスなんか…
0204風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:59:36.47ID:EcQ2i0Ey0
>>198
その内自分で作った方が良いことに気付くで
ワイはそうなった
0205風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:59:40.14ID:PP3//y+X0
そろそろ記事にさせていただきます
皆さんいつもご協力ありがとうございます
0206風吹けば名無し2021/12/09(木) 02:59:41.71ID:+S4dMUKv0
>>143
これ検索したらヤバいサービスだな。凄く有用な情報貰ったわ
0207風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:00:00.24ID:qnX/bHEy0
>>196
高齢化社会をまるで理解できてない
0208風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:00:10.37ID:RyWVTmR+0
アメリカとかヨーロッパ人は1日食費に3000円はかけてるけど日本人は1日1500円だから
高く感じるのかもな
0209風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:00:14.80ID:8FVl7gadp
>>198
ナッシュに限って言えばこういう宣伝してるしなあ
https://i.imgur.com/OkWum09.jpg
0210風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:00:19.42ID:IKUPsHIi0
これが500円とかガチで生ごみ以下で草
0211風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:00:59.27ID:OL0S783gd
>>153
正直ちゃんと自炊して食べる料理には負ける
0212風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:08.80ID:ttFu9C6Fd
セブンの弁当のほうが良さそう
0213風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:16.76ID:T+g+Mm0X0
>>208
それでエンゲル係数が上がってるのやばくないですか!?
0214風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:16.99ID:jZKBQUG9p
やるならここまでやれ
https://i.imgur.com/gA4hGLU.jpg
https://i.imgur.com/Yv4olCw.jpg
https://i.imgur.com/G0jsqqa.jpg
0215風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:25.12ID:/qhdbM1N0
マーケティングヘタクソすぎだろ
0216風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:31.42ID:QcujHIIa0
ああこれ凄まじく味が薄くて病院を思い出したわ
0217風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:34.33ID:B6enF9XB0
ガチで食に興味なさすぎて最近ベースブレッドとかいうの食べ始めたわ
0218風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:43.37ID:byiEhLmG0
よくある広告で報酬受け取るタイプのゲームにこれの広告流れてる時点でアカンタイプのやつやなとは思う
0219風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:01:57.41ID:sc49RMjEd
ワイ、今日も出前館をたのむ
0220風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:02:10.29ID:6qDGt7wv0
>>209
それはすまん
0221風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:02:13.29ID:T+g+Mm0X0
>>218
賢い
0222風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:02:18.03ID:cKlzYBl70
魚民で出てきそう
0223風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:02:20.05ID:qnX/bHEy0
ヨシケイの夕食ネットは置き配してくれるからありがたい
0224風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:02:43.20ID:w13m//8qr
>>85
こんなもん喰ってるから事業家に寝取られるんだよ
0225風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:03.96ID:4A9PCpzYM
>>218
0226風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:14.73ID:qnX/bHEy0
高齢化社会で高齢層ターゲットというのをわかってないやつがいるな
若いやつでも肥満解消にはなるで
0227風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:16.94ID:B2Aki8h+0
健康的と言うには野菜少なすぎでしょ
0228風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:19.75ID:AZ/IG9a/0
毎食ほっともっとでええやん
0229風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:26.13ID:MzimkdU+0
コスパ求めるなら自炊になるやろ
0230風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:46.57ID:byCsmwHkd
>>214
栄養は取れても食欲は満たせないからほとんどの人間は合わんやろこれ
0231風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:48.57ID:DBXJmi580
>>214
これredditとかでもやたら宣伝さてる白い栄養食みたいな奴か
一昔前向こうでもマルチみたいなキモイ意識高い系大学生が押してるらしいな
欧米の脳死後追いしてて恥ずかしくないんだろうか
0232風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:53.38ID:yiGvSMne0
Huelは不味いがCOMPはまだ飲めるよ
0233風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:03:58.20ID:BppFg5LgM
>>214
ホントはマックとか食ってるんだろ?🤨
0234風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:03.40ID:KuNY4MOGd
尼崎あたりにあるやつか
仕事しづらかったわ
0235風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:05.71ID:T+g+Mm0X0
>>224
0236風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:09.28ID:E5grGRXI0
>>226
どう見ても宣伝の相手が高齢層じゃないやろ
0237風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:11.88ID:qnX/bHEy0
弁当屋は買いに行くのがめんどくさい
0238風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:20.89ID:XgXLROkV0
>>214
車のガソリンに対するアウトプットが排ガスになるから破綻しとるな
0239風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:36.71ID:EcQ2i0Ey0
>>214
何で冷蔵庫があるんですか?
0240風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:45.83ID:cZp2fqT4d
やめろミザエル
0241風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:04:59.93ID:qnX/bHEy0
自炊は調理時間がもったいない
0242風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:05:04.52ID:m4auLOE30
>>143
有能
0243風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:05:17.81ID:QcujHIIa0
こういうのって飽きるんだよな〜
一通り食ったらもういいってなる
0244風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:05:39.79ID:dxX1LEOEd
もこうに案件出す時点でしょうもない企業ってのは伝わるよな
もこうのファンは信者みたいなの多いし
そいつらに買わせたろ!って魂胆
0245風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:05:59.87ID:4A9PCpzYM
>>214
生きてて楽しいんかこいつ?
0246風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:03.27ID:MzimkdU+0
>>214
アウトプットって言うほど便か?
0247風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:04.63ID:oFD8my850
最近コンビニ弁当ばっか食ってた時期あるからわかるけどこれ神サービスやな
コンビニは種類少ないし人気のは売り切れたりで飽きるんだよ
0248風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:10.36ID:eubXME4V0
沼でええやろ
0249風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:12.24ID:lGQ2vZcR0
こんな時間になんjしてる底辺なお前らの普段の食事は何?
0250風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:47.98ID:3Dq8L1zf0
>>214
固形物食べてないから顎が退化してるやん
0251風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:51.28ID:gMcqhIlZr
>>143
サイト見たら急に音出てまじでビビったんやが
0252風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:53.57ID:MzimkdU+0
>>249
今モツ鍋作って食べてるところや
0253風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:06:54.42ID:yiGvSMne0
>>143
糖質オフ頼んでけど食っても腹全然減るわ
0254風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:07:01.49ID:6qDGt7wv0
完全食も調べるといっぱいあるよ
値段高くなるし量少ないしほんとに食事どうでもいい時間の無駄みたいに思ってる奴らしか買ってなさそう
0255風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:07:12.47ID:Ytq1UOfzd
コンビニドカ食いしてるワイもまごころケア食にすれば痩せられるんか...
米は足りなそうだから自分で用意すればええし
0256風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:07:24.80ID:etitLWS2M
タイムディッシュってあったの覚えてるおっちゃんおるか?
スーパーマンのパチモンみたいなキャラがパッケージの冷凍パンケーキ弁当みたいなやつ
0257風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:07:41.31ID:E5grGRXI0
>>231
この画像自体が2年くらい前やぞ
0258風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:07:45.07ID:J3Z7sujU0
こんなん足りなくて米ドカ食いしてまうわ
0259風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:07:48.89ID:h6JcEtmtM
こんなん食うぐらいならセブンの弁当でええやろ
0260風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:22.59ID:6n0rZlY/0
>>6
ちょっと前まで入院してたが
さすがにこれはない
つか美味かったわwww
0261風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:22.88ID:EUzynYkDM
>>255
ドカ食いしてる時点で無理でしょ
0262風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:28.74ID:qnX/bHEy0
食宅便って名前がいやや
0263風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:33.19ID:sS6APl510
足りないんじゃなくてこれで足らせろよな
デブじゃないんだからよ
0264風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:34.24ID:AZ/IG9a/0
>>143
これ凄くて草
0265風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:45.42ID:4A9PCpzYM
>>249
割引されてた海鮮丼買ってきて食ってる
0266風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:46.68ID:pHpo6GmO0
>>214
こうやって欲求を削ぎ落していくと最終的にどうなるんやろな
性欲とかもないんかね
0267風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:47.28ID:on7LPjcu0
日本は貧しくなったんだなぁ
0268風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:08:56.58ID:eubXME4V0
冷凍弁当ならampmいったらええやん
0269風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:09:08.22ID:sLrGcJYv0
結局BASE BREADが最強なんだよね
0270風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:09:12.38ID:jZKBQUG9p
>>245
 睡眠は6時間取り、勉強することが楽しみだと話す笠原さん。「食事を楽しんでいる人のことをバカだとは思わないが、時間をかけて何をしているんだろうなと(笑)。僕もデートの時とかは出されたものを食べる。でも、自分の意思では食べようとは思わないし、バースデーケーキはちょっと重いですね(笑)」と明かす一方、「食事に関しては過去を振り返っても無駄だとしか思わない。合理化することで、やりたいことだけができるようになる」と話していた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)
0271風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:09:13.92ID:zjYZK1vPd
>>263
これで足りるのかよジジイ
0272風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:09:20.51ID:+5nJ67Kfr
https://i.imgur.com/aeJi0U7.jpg
これで健康になるって言ってる奴アホ?
男にはカロリー足りないし食物繊維少なすぎだよね
0273風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:09:35.52ID:qnX/bHEy0
宅配というメリットを無視してコンビニ行けとか言ってるやつはなんなん
0274風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:09:40.44ID:EcQ2i0Ey0
>>266
仙人やな
山奥で悟り開ける
0275風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:05.60ID:MzimkdU+0
健康とかいってカロリーの足りないやつきらい
抑えすぎてもエネルギーにならんから健康じゃねンだわ
0276風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:18.29ID:NLpr9nSG0
>>214
便になるって言う結論がもうバカだわ
0277風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:27.33ID:DBXJmi580
>>257
知らんかったけどそれはそうとhuelならさらに数年前からあるし同じやね
0278風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:28.32ID:qnX/bHEy0
なんで毎回同じもの食べると思ってんねん
ナッシュはメニュー豊富や
0279風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:29.46ID:yiGvSMne0
健康も意識していくなら結局自炊なんよな
0280風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:36.40ID:uQKEi0T00
冷凍食品って1品ものやったらええけど
こういうのってベチャベチャやない?
0281風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:37.86ID:1OEZhnQK0
>>249
取り敢えず米だけ炊いておかずは納豆とか割引刺身とか生卵とかふりかけやろ
今は作った豚キムチ食いながら安焼酎飲んでるところや
0282風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:44.09ID:RmH2AQ2gd
この手の宅配ミールキット頼んだことあるけどコンビニ・スーパーの方が便利やわ
宅配のメリットがマジでない
0283風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:10:50.80ID:on7LPjcu0
>>275
むしろ日本人はカロリー足りてないのにな
0284風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:11:01.77ID:vPms9PzN0
https://i.imgur.com/s6PsukX.jpg
https://i.imgur.com/i9nDRjG.jpg
https://i.imgur.com/Fj62SnK.jpg
https://i.imgur.com/wxuHmej.jpg
https://i.imgur.com/TuNFq3n.jpg
https://i.imgur.com/eAtymmN.jpg
https://i.imgur.com/PR9KsuE.jpg
0285風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:11:20.04ID:cnk1jO530
Uber飽きた時にけっこう良いよ
0286風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:11:32.84ID:B2Aki8h+0
カロリー抑えてるのは単にケチなだけやろ
0287風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:11:38.82ID:J3Z7sujU0
こういうの見るとボリュームある弁当屋ってほんま大事にしないとなあってなるわ
0288風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:12:15.46ID:U30/2x1pd
これ生ゴミだわ
0289風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:12:21.92ID:pHpo6GmO0
>>274
そういや霞食ってるってのはこれに近いようなもんか
これも無駄あれも無駄ってなってTAしてるような生き方してたらワイなら狂ってしまうやろな
0290風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:12:42.31ID:qnX/bHEy0
ナッシュは確かに味はいまいち
0291風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:12:43.42ID:wh0/ryAap
なんJ民ごときにはこれがお似合い
https://i.imgur.com/aNbsCiU.jpg
0292風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:12:44.39ID:EUzynYkDM
買いに行くのめんどくさい、調理するのめんどくさいというのならスーパーの弁当まとめ買いして冷凍庫にぶち込めばええんちゃう?
値引きや半額狙うと更にお買い得や
0293風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:01.03ID:HISkgBMF0
脂質抑えて高カロリーで安いのがほしいんわ
0294風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:03.25ID:sLrGcJYv0
ここまでナッシュ実際に使ってるのワイだけやんけ
けっこう便利やぞ
アタリとハズレはあるけど美味いやつは美味い
0295風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:09.76ID:yiGvSMne0
Huelはオートミールですら不味いとか言っちゃう奴は絶対無理やな
0296風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:37.49ID:EcQ2i0Ey0
ナッシュは定期的に新しい弁当も追加されるけどその分戦力外通告される弁当も出てくる
野球と一緒や
0297風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:46.38ID:6OwK2cIs0
こんなとこまでダイマしに来てんのかよ
0298風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:52.03ID:MzimkdU+0
>>291
ラムーは頭おかしいよ…
0299風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:55.37ID:8oojIRm30
コロナ罹った時も一日一回宅配されたけど最近は一日二食だから余るんよな
0300風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:13:59.26ID:Ytq1UOfzd
>>23
なんか見たことあるなと思ったらバードカフェのおせち思い出したわ
0301風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:14:09.45ID:f0ASjVQg0
ナッシュ頼んでるやつはもれなくプロテインとか海外から取り寄せてそうだし、それをアーモンドミルクで溶かしてそう
0302風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:14:13.35ID:h0mUUj/j0
最初安いかと思ったけど送料と冷凍庫圧迫がキツすぎて止めた
0303風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:14:20.92ID:MszNznGj0
ヘルシーなら量少なくても許される風潮
0304風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:14:32.22ID:uI3YXXIu0
>>23
食いかけおせちやん
0305風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:15:17.63ID:90HREQFVr
金欠だから1日1食でお腹空いたら後は味噌汁飲んでる
室町時代くらいの食水準だと思う
0306風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:15:18.12ID:rPNjWfJz0
軍用レーションの方が美味しそう
https://i.imgur.com/O6HjURw.jpg
https://i.imgur.com/FOesjoa.jpg
0307風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:15:46.17ID:1cUtPUaJ0
>>301
アーモンドミルクは糖質と脂質が結構高いのに別に栄養価が高いわけでもないぞエアプ
0308風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:15:54.33ID:x1FJhEaN0
ここyoutuberにやたら宣伝させとるよな
大食いyoutuberとか石橋のとかでも見かけたわ
0309風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:15:58.29ID:BAq/+5DO0
量減らすことをヘルシーと言い張るバカみたいな事やめてくれや
腹満たせるようにしろや
0310風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:01.61ID:sruCvWJ9M
セブンのこれでええわ
https://i.imgur.com/7xmRfut.jpg
0311風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:01.89ID:nIk0VO8Ga
単に量少ないだけのものをカロリー抑えてヘルシー!とかアホちゃうか
0312風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:06.52ID:RBvYFHGD0
一食に500円も出すとか上級かよ
0313風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:37.40ID:DBXJmi580
>>310
便乗ステマやめろ
0314風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:38.17ID:SGTEUUbj0
無印のレトルトが一番ええわ
0315風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:41.47ID:/pkPqzMnd
>>310
意図理解してなくて草
0316風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:43.34ID:Uphmxq6p0
食事って味覚は勿論だが食感も大きいからな
ステーキのスムージー飲んで体がまんぞするかって話よ
0317風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:16:44.41ID:FgAFnH9O0
最近、企画者の自己満足商品が多すぎてウンザリするわ
0318風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:17:02.96ID:x1FJhEaN0
>>309
なんなら腹持ちもやな
0319風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:17:05.65ID:uI3YXXIu0
>>143
冷凍庫の無料貸し出しもしてるんか
クソスレでええ事聞いたわ!
0320風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:17:29.54ID:AEbTWBzCd
アーモンドミルクも最近流行ってるけどあれも情弱向けの商品やろ
0321風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:17:53.64ID:ldkA8P2q0
>>36
S1は強かったやろがい
0322風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:18:11.64ID:+AzEZJAja
キャンペーンで1食あたり160円ぐらいなら試しにええかと思ったが送料1000円近くかかって注文やめたわ
0323風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:18:12.15ID:x1FJhEaN0
>>316
美味しいもん食うのって快楽みたいとこあるからな
0324風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:18:20.24ID:BppFg5LgM
>>306
こういうの一回食ってみたいわ
一般人でも買えるんかな?
0325風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:18:30.30ID:f0ASjVQg0
>>307
そういうことを言いたいんやない
ただの皮肉やぞ
0326風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:18:30.69ID:gZV/et9K0
ブロッコリー 一房 250円
とりモモ肉 200g 300円

ナッシュ定期購入で一食700円

自炊の手間を考えたらナッシュ買うよね?
0327風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:18:43.21ID:MzimkdU+0
宅配がどうとか言うがテレワークだからってそんな引きこもるか?
0328風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:18:56.70ID:nkaOR5LN0
>>306
これまずいらしいな
0329風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:19:06.03ID:EcQ2i0Ey0
>>309
食べた後の満ち足りた感じも大事やね
栄養、味、匂い、食感、ボリューム全てが絶妙なバランスになってる必要がある
0330風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:19:08.13ID:yiGvSMne0
いやアーモンドミルクは普通に美味いやろ
まあ美味いのはアーモンド効果だけやが
0331風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:19:24.89ID:683aEuat0
>>23
食いかけ?
0332風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:19:37.61ID:1OEZhnQK0
ダイエット最強食品は豆腐でええか?
ちゅちょちぇ?
0333風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:19:49.77ID:1cUtPUaJ0
ナッシュが量少ないのは事実
味は悪くない
匂いはめっちゃいい
プロテインやオートミールやカット野菜と組み合わせるのが正解
0334風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:19:54.85ID:qpM4ma3E0
>>330
他のメーカーの買ったら薄っすくて不味いよな
0335風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:04.90ID:aYIBZNeD0
冷凍の讃岐うどんとポン酢で余裕よ
0336風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:19.57ID:JNJWXgNN0
>>143
味が良いならちょっと試したいな
0337風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:22.28ID:JoywX97f0
人の事を小馬鹿にしてそうな冷凍食品
0338風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:30.11ID:HISkgBMF0
>>306
食ったことあるけどクソまずいで
かなりガッカリする味
でもフランスのレーションはガチで美味いらしいからいつか食べてみたいわ
0339風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:30.43ID:EXegxu6Jd
朝食はまだしも昼と夜はちゃんとした物食べんと体動かんわ
0340風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:31.49ID:JGD9ESSdM
>>310
グロ
メキシコギャングの顔面皮剥ぎリンチ
0341風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:45.04ID:DBXJmi580
便乗しよう
アサヒのビスケットの栄養食ええぞ
少し硬くて朝食によい
食物繊維も10g行かないくらいや
0342風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:46.23ID:C0HQUNi5d
>>324
Amazonで売ってるの見たことあるし普通に買えると思うぞ
0343風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:52.57ID:t2r9JxvF0
>>310
末尾p定期
0344風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:20:58.26ID:JGD9ESSdM
>>310
はよ死ねボケナス
0345風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:21:14.21ID:MAwxGFgK0
>>306
フランスかどっかのレーションとの交換比が5:1って聞いたで
0346風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:21:34.61ID:JGD9ESSdM
>>310
おーいなんでまだ生きとるんや?
さっさと死んでこいよ
0347風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:21:43.12ID:MzimkdU+0
食べまくって太ってはこういう不要なサービスに金払ったりデブの経済効果ってすごいのかもな
0348風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:19.32ID:JGD9ESSdM
>>310
目障りなんだよさっさと死ね
0349風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:21.63ID:XP4aBx31p
まあこどおじには必要ないよな
0350風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:25.48ID:UGiT2aok0
この手の宅配の1番の問題は送料よな
10個までしか頼めんくて週一から周三その都度1100円とかアホかよ
0351風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:28.00ID:0l/FpOk+0
まんべんなく注文して肉ばっか食べた結果other残るんやが
0352風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:44.21ID:JoywX97f0
>>306
まあ実際旨いだろ
うまくないと採用されんし
0353風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:46.06ID:JGD9ESSdM
>>310
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0354風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:51.79ID:uI3YXXIu0
コスパだけならトップバリュの冷凍ご飯セット買い溜めが一番満足度高かった
0355風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:22:54.82ID:AZ/IG9a/0
一日一食はミックスナッツやけど飽きる気配が無い
ダイエットにはなってないけど
0356風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:23:08.40ID:AEbTWBzCd
>>330
美味しいかどうかが問題じゃなくてあれを飲んで健康志向に染まってその気になってるバカがいるってことだろ
0357風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:23:13.17ID:knbve8Hx0
セブンイレブンの
ステーキソース鉄板焼きハンバーグのが圧倒的に良いと思える日が来るとはな
0358風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:23:15.27ID:T+g+Mm0X0
>>347
アメリカが世界最強の国な理由がわかるな
0359風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:23:20.51ID:mxoqWkiAp
この量でこの低カロリーなんか!?
0360風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:23:28.64ID:0l/FpOk+0
味もうちょい薄くてええわ
0361風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:23:44.22ID:DBXJmi580
>>352
米軍ならそんなことない
政治的圧力とか最安値で決まることしばしば
そもそも米軍のは一時期ほんとに不味くて有名だった
0362風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:24:34.23ID:EcQ2i0Ey0
レーションって非常食としてもいけそうやしプチ流行しそう
0363風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:24:50.57ID:HISkgBMF0
>>352
味がするだけで旨味は一切ないぞ
なんならメープルシロップの甘味に頼り切りや
0364風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:25:13.35ID:MVjONS6op
最近栄養の取れるパンみたいなのもやたら見かける
0365風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:25:21.88ID:YAVOkibf0
>>357
単発謎改行セブカスステマ
役満です
0366風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:25:38.65ID:g847bAl4d
普通ベースブレッドだよね
0367風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:25:55.09ID:y/0+tCm90
まずそう
0368風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:25:58.48ID:8n6WrgvV0
一人暮らしの自炊は余程好きな野菜偏ってないと無駄やからな
結局棲み分けや
0369風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:26:03.03ID:ySSQotGyd
もちまる日記が案件で食ってて草
0370風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:26:10.84ID:DBXJmi580
>>362
カロリーやばいぞ…
0371風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:26:19.32ID:MAwxGFgK0
>>352
ニコニコ レーションでググって出てくる動画で
わざと不味く作ってるみたいなのがあった
0372風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:26:22.15ID:x1FJhEaN0
>>364
高級パン自体がいかに馬鹿をその気にして売るかみたくなっとる感じあるな
水は昔から詐欺多かったが
0373風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:26:26.31ID:t1qQVZ2d0
もこうがステマしてたやつ
0374風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:27:34.60ID:EcQ2i0Ey0
>>370
非常食はカロリー高くてなんぼやろ
0375風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:27:37.21ID:JoywX97f0
>>362
地震あると面倒だから、1年に1回買い足しても別に損ないけどな
0376風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:27:46.01ID:jJomwmU4p
割と便利でそこそこ美味い
難点は冷凍庫圧迫するのと酸っぱい系の味付けの副菜も熱々になるのが個人的に好きじゃないことぐらいや
0377風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:27:57.33ID:x1FJhEaN0
>>374

たしかにそうやわ
0378風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:27:59.61ID:HISkgBMF0
日本ので非常用の為の救難食糧ってのがあるんやが、まずはあれ買って食うといい
レーションってもののハードルが分かる
0379風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:28:19.53ID:dhfBzxpt0
残飯やん🤮
0380風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:28:25.18ID:ZJu4zpjsa
>>23
バードカフェのおせち感
0381風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:28:29.25ID:8n6WrgvV0
>>372
プロテインどうのこうののパンとか栄養素英語書いてあるだけで売れるからな
良いもん食うのは大事だけど栄養取らなきゃ留まりの思考停止がまあ多い事
0382風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:28:43.24ID:JoywX97f0
>>371
と言うかYouTubeで色んな国のレーション食ってる奴いた
0383風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:28:43.45ID:hYb1CFo/0
美味しくないよね妻がこれ出してきたら怒るくらい
0384風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:28:52.24ID:3spqmBQK0
>>272
普通にタンパク質足りてないし脂質結構あるから全然健康的とは言えんわね
0385風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:29:02.09ID:RCA0OOwO0
これちょっと悩んでたわ
しれて良かった
0386風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:29:15.89ID:LgBi/GlWa
端的に言えば病院食を家で食えますってだけやからな
健康気にするレベルの奴ならこんなのに手出す前に他にやる事ある
0387風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:29:54.50ID:x1FJhEaN0
>>386
病院食でももっとマシやった気がする
0388風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:30:00.75ID:DBXJmi580
>>374
高カロリーこってりで普段食べ慣れてないと腹下すんちゃうか
非常時で高ストレス下ならなおさら
0389風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:30:09.15ID:3QvIywWlp
ホロライブにも案件投げてたな
0390風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:30:25.80ID:JoywX97f0
なんかフェミとかやってる奴に流行ってそう
0391風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:30:34.80ID:sK5WxO8a0
健康になりたいやつは完全栄養食品をたくさん食べるんだ😤
卵🥚やバナナ🍌納豆等がいいぞ😤
0392風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:30:41.85ID:jM6sstNZ0
ツイッターの広告最近こればっかだわ
0393風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:30:56.46ID:MAwxGFgK0
>>382
食ってるやつの感想より背景とかの方が良くね
いいから飯食ってる時の暇つぶしで見ろ雑学研究クラブってやつや
0394風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:05.06ID:8n6WrgvV0
>>388
て事は食べ慣れれば最高理論やな
ワイはやらんけど
0395風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:13.16ID:JoywX97f0
>>387
病院食って結構美味しかった記憶
0396風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:15.23ID:BppFg5LgM
>>391
ワイその三つとも大好きだけど不健康なんだ😭
0397風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:22.51ID:hYb1CFo/0
意識高いけど知恵が足りん奴が食べてそう
0398風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:25.18ID:x1FJhEaN0
石橋のとこの若い女ADにこれで痩せさせようとしたけどちっとも痩せなかったな
0399風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:27.04ID:EcQ2i0Ey0
>>388
軍人向けに作ってあるし年寄りとか脆弱な人が食べたら確かにそうなりそうではある
日本人なら尚更
0400風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:28.28ID:nIk0VO8Ga
>>389
V豚みたいな不健康貧乏人にはええかもな
0401風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:38.56ID:6JuR7NBX0
>>272
これにご飯プラスして600カロリーなら十分やろ
0402風吹けば名無し2021/12/09(木) 03:31:52.77ID:tapTPXwVa
>>239
豆乳とか牛乳やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています