トップページlivejupiter
550コメント122KB

勝俣州和「トリニクって何の肉?」大学生「鳥」勝俣「鶏だろバカ!大学辞めちまえ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/07(火) 14:52:21.29ID:5F8YTQ9Ad
地味にひどくね

勝俣州和(日本大学中退)「トリニクって何の肉?」
https://i.imgur.com/XlA7WNy.jpg

平成生まれ大学生(高学歴)「鳥」
https://i.imgur.com/jCrVibP.jpg

勝俣州和「バカ!大学辞めろ!」
https://i.imgur.com/rz4OuQb.jpg

勝俣州和「正解は鶏!」
https://i.imgur.com/K63lMOD.jpg

ナレーション「昭和の当たり前も平成生まれは考えたことないから知らなーい!www」
https://i.imgur.com/XdnCvOB.jpg
なお、
百科事典「とりにく【鳥肉】は鳥類の肉。鶏肉の正式な読みはトリニクではなくケイニク」
https://i.imgur.com/ouNeeP4.jpg
0447風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:20.86ID:dpDr6hio0
>>440
いつか笑い物にする側に回るからな
そうはなりたくないもんやで
0448風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:23.70ID:3UMdT5BWd
なんJ民が常識語れるわけないやろ
この時のスレなんて気圧民だらけやねんぞ
https://i.imgur.com/j4WbDvV.jpg
0449風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:23.76ID:4ObuN1k50
正しい出題方法は
トリニクは鳥の肉という意味と現代の日本ではある種類の鳥の肉の意味を持っています。それはなんでしょう?
だよな
0450風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:27.38ID:cjNBAnXn0
>>407
うんちは出来れば気分で変えないでほしいです思ったけど浄化槽からし尿処理施設とかあるか
0451風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:35.68ID:ISStGpGS0
>>424
閏年だけは問題に問題ないらしい
珍回答何があったんやろ
0452風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:36.47ID:M029oWJSa
ノンフィクションではやらせが問題になるけど、それ以外のものには演出があるやろ
GoProも切れてるのにみんな一人であんなしゃべるってのはみんなわかっとる
本気で目くじらを立てるのも恥ずかしくないか
エンタメ番組やぞ
0453風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:40.29ID:YdWMeqNa0
>>278
チコカスて誰や
チコカリート?
0454風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:45.35ID:MVZyFRExM
>>377
なんだ普通の問題じゃないか
0455風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:45.62ID:gW2iw2cnp
謎定期
0456風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:47.13ID:5IsG1Vmsa
そもそも今のテレビなんて年寄りしか見ないんだから年寄りを喜ばせる内容になるのもやむなし
政治と同じや
0457風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:53.42ID:eGZ1YYFh0
その勝俣さんも、もはや居ませんがね
0458風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:56.40ID:RlUJnxsk0
>>412
この文章ならASDの方が正しいと思う
0459風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:43:59.05ID:30hOFoY6d
クイズ番組もええけどうんちく王みたいなのもやって欲しいわ
0460風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:44:31.41ID:k6H8p9KIM
>>459
かつてメディア王がやってたけどね
0461風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:44:32.93ID:8FDQ3o/Vd
この間ライチョウ食ったんやけどめっちゃくちゃ美味かったわ
0462風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:44:37.93ID:FsZfpIei0
>>459
中期のトリビアの泉とか素晴らしい番組やったんやがな
0463風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:44:49.06ID:TwGG10gM0
>>377
4〜6みたいなのが平然と放送できるレベルの低さで草
0464風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:44:57.85ID:82/Gc8xnd
>>412
小説の初めに彼女は海が好きだったってきたらどうなんやろうな
死んだか別れたか嫌いになった理由とか考えるけど対面だと確かに別れたんやなって考えるわ
それ程死が非日常的なんやろな
0465風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:09.22ID:VXElrDK3d
>>52
逆張り楽しいよう
みんながレスつけてくれるよう
0466風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:19.04ID:cjNBAnXn0
>>430
お前音読みだったのかての他にもなんかあったよな
思い出せん
0467風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:19.36ID:VHK8NBJq0
学歴コンプしか見ないやろこんな番組
0468風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:21.42ID:0cX/OtS9d
>>412
仕事できるのはASDじゃね
適当な話そのままにしてると爆弾なるやん
0469風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:21.68ID:Nsixzw7Dd
ほんま老害国家やな
0470風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:22.86ID:A8ZrWeFT0
>>448
みぞううが正しいんやな知らんかったわ
0471風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:24.15ID:jP4qmWJYM
https://pbs.twimg.com/media/EVkJ9d2UcAEfELU.jpg
0472風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:34.64ID:ISStGpGS0
>>412
世の中ってバカの方が多いし
なんも考えてないバカたちが前者の答えしただけやろ
0473風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:44.51ID:5IsG1Vmsa
>>412
「それしか考えられない」じゃなくて「別の可能性も考えられる」なら視野広くてええやん
0474風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:50.05ID:b7gfTrYn0
中居と阪神ファンが野球クイズでバトルするやつがあったと思うんやがまたやってほしい
0475風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:50.88ID:Mml2SVtKd
>>278
チコはシンプルな答えをポエムにして分かりにくくしないと正解じゃないから
0476風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:52.44ID:A9LISgdVa
>>412
日常会話ならそうするけどこれ質問やん
問題が悪いって一蹴されるやろ
0477風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:45:59.40ID:Zyd5Nf4qr
>>459
カノッサの屈辱や知ってるつもりや万物創世記みたいなのはもう地上波でやらなくなったな
0478風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:22.73ID:h0H/G5vBr
世代で対立煽りするのまだやっとるんか
下品過ぎるで
0479風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:31.14ID:QX6WA9Gn0
なお前回の外ロケ
1番目は地方出身者にやらせる内容ちゃうわ
1.スマホなしで渋谷から指定の建物を2人一組で自撮りして自力で切符を買い銀座線で外苑前まで移動
なお浜田・富美男ペア48分の最下位
2.ファミマで指定4品を選びファミペイとセルフレジでお会計
なお浜田はハリボーを2回通して2個買った扱いでお会計+レジ袋3円万引き
3.スーパーですき焼きの食材6品を買う
4.シャボン玉10種類を吹く
5.自転車のチェーン修理
6.643のダブルプレー
0480風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:34.43ID:ISStGpGS0
>>464
彼女が海でレイプされて嫌いになったとかの導入かもしれん
0481風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:50.03ID:GifQV/AFM
>>471
ハシビロコウなんて老人が知ってるとは思えんけど
0482風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:50.50ID:jP4qmWJYM
https://pbs.twimg.com/media/EVkIeDCUMAInnJ3.jpg
0483風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:46:54.70ID:zzeom4oJM
ブロイラーって答えたらどうなるんや?
0484風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:02.08ID:WJgfblFA0
テレビの演出なんだからディレクターにキレろ
0485風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:05.73ID:b7gfTrYn0
>>479
シャボン玉はいらんかったな
0486風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:06.83ID:pBH226fF0
>>478
なぜかクイズ年の差なんて、を思い出した
0487風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:09.19ID:b66B+TWXM
>>412
付き合っているか?って聞かれたなら質問者の意図汲み取ってわざわざ言葉の深読みしなくてもええかってなるやろガイジやね
0488風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:12.69ID:Azwgn/FbM
>>412
よく分かんないけどこれこいつが言ってることが正常なの?
だったら異常者でいいよもう
0489風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:13.79ID:9PaYpkZM0
>>412
よく分かんないけどこれこいつが言ってることが正常なの?
だったら異常者でいいよもう
0490風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:14.19ID:qe6LNilbd
鶏の肉しか知らないんや許してやってくれ😢
0491風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:17.80ID:79iCwRQFr
>>482
狙い過ぎて寒い
0492風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:19.39ID:3gMbiHSSd
>>412
これ後者がガイジ判定なら運転免許持ってるやつ全員ガイジやんけ
0493風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:24.42ID:Zyd5Nf4qr
>>474
なんで阪神ファン同士が対決しとるんや?🤔
0494風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:26.03ID:Agsz8YMHM
これ大喜利番組じゃないの?
0495風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:33.15ID:k6H8p9KIM
>>486
NGワード
0496風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:51.94ID:hrEh1yJHa
>>267
そう言われるとそうか、ワシも今知ったわ
訓読みで読まれることが殆どないから気づいてなかった

今の中国語やとロウとか発音してたかな
日本に伝わる頃は巻き舌で末子音でrokみたいな音やったんかね
0497風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:47:53.33ID:steDzlxI0
>>99
花田虎上もレギュラーになれんかね
0498風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:07.45ID:b66B+TWXM
>>492
免許問題は言葉遊び前提やしちょっと違う
0499風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:11.46ID:ISStGpGS0
>>412
これセンター試験で今は付き合ってないって選択肢選んだらバツだよねでも
0500風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:19.93ID:kJF8N+xU0
>>478
世代、地域、学歴、性別
あらゆるもので対立煽りして視聴率稼いでるのがテレビや
0501風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:26.14ID:WayaBCEIM
最近の私文なんか教育してないからな
日本では使えない経済学教えてガイジ増やしてるだけ
0502風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:49.59ID:PpTZK7jr6
俺らが思ってる以上に大人って勉強しなくて馬鹿なんだから、優しくしてやろうぜ
0503風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:50.68ID:Zyd5Nf4qr
>>500
だが脳ベルSHOWは違った
0504風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:52.37ID:VS+1a0Gu0
>>174
有名人が亡くなっときはこの話題ばかり
完全にアフィのせい
0505風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:53.51ID:3gMbiHSSd
>>498
こんなしょーもない質問も言葉遊び前提やろ
0506風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:48:59.65ID:A8ZrWeFT0
>>412
自分を正常と思った精神異常者の文章やな
0507風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:00.84ID:O5NXNWZ20
>>473
付き合ってないを答えた人もそれしか可能性を考えられなかったんじゃなくASDと同じ色んな可能性が浮かんでるけどその中から最適なものを選んでるんやで
ASDは状況に合わない選択肢を重視しすぎてるのがアホやねん
0508風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:07.30ID:f+0M/4fd0
勝俣アンチ1号になるわ
0509風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:09.12ID:cn/uxa9X0
>>412
言いたいことは分かる
ニュアンス捉えたらそうなるんだろうが別の解釈もできるからこれだけで判断することはできないが正しいわな
0510風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:18.71ID:dpDr6hio0
>>500
もしかしてテレビ局って
潰れるべきなんか
0511風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:26.87ID:xdBXdCgRp
>>412
これさ
後者が付き合ってないって言うやつって間違えたら殺しますって状況でも付き合ってない言うん?
普通わからんって答えるよね
0512風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:31.49ID:ZQjeUJkHd
>>412
選択肢2択ならそらそうだけど何か腹立つな
0513風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:38.13ID:bfM8uXgkM
>>320
ザコシと狩野英孝
0514風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:38.61ID:4ObuN1k50
>>479
面白くて草
おっさんをおちょくる番組に魔改造されとるやん
0515風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:48.33ID:Zyd5Nf4qr
>>509
ASDの素質あるよ
0516風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:49.59ID:O5NXNWZ20
>>480
そうやって勝手に条件を付け足していってるのがASDだと言われてるんやろ
0517風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:49:57.93ID:4zahDTWQM
結局答えられない低学歴が悪いんじゃないか?
0518風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:09.32ID:79iCwRQFr
昔は若者がジジババをバカにする立場じゃなかったか?
今はそれがないってことは今時の若者はモラルがあって年上に敬意を払ってるってことやん
今のジジババはアカンな
0519風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:13.61ID:pBH226fF0
八神太一はなんJ民だ
八神太一はなんJ民だった
0520風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:15.75ID:1tXYvc7x0
>>412
これ見るたびにGIFガイジの「だった…?つまりどういうことや」思い出す
0521風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:30.66ID:3UMdT5BWd
>>503
老人最強の問題が当たり前に出てくるが老人も答えられない不思議な番組やんけ
0522風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:32.82ID:ISStGpGS0
>>516^_^勝手に妄想して限定したのは多数の方やんけ
0523風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:35.64ID:A8ZrWeFT0
>>480
ウミガメのスープかな?
0524風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:39.60ID:qK4V43zx0
>>412
ASD認定されてる子はいいミスリードの小説書けそう
0525風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:41.48ID:dpDr6hio0
>>514
1の新宿駅のは若者でもスマホなしで
やるには無理ゲーなんだよなぁ
0526風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:49.57ID:cjNBAnXn0
>>496
広東語でヨックみたいな発音やからそんな感じやったんちゃう
巻き舌てかそり舌音てかなり新しい北方由来の音やったと思う
0527風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:51.58ID:azOHEeYGd
>>412
付き合ってるか聞かれた事の意図を汲めばどう答えればいいか分かるやん
これに問題文が悪いとか言っとる逆張りガイジ共ほんま知能低そう
0528風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:50:56.25ID:Uxmxb1Pe0
>>412
そんなもん時と場合によるやんけ
単純にこの2文を並べられてどうですか?って聞かれたらわからんって答えるのもおかしくないわ
0529風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:03.72ID:ZlfV9b5c0
>>518
今のジジババ世代は若い時からずっと他人を馬鹿にしてきたってことやな
0530風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:06.66ID:82/Gc8xnd
>>480
そういう考えもあるな
こいつの判断材料が自分に依存しすぎてるって事や
0531風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:17.28ID:O5NXNWZ20
>>511
どちらかを選ばないと殺すって言われたら別れてるを選ぶやつが多いと思うけどな
0532風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:25.13ID:b66B+TWXM
>>505
講演で付き合ってるかどうか聞いたってあるから一般的な感性のチェックとか話のきっかけとした問題やろ。ならスミつつくような回答じゃなくて当たり障りのない答えが普通って察するやん
0533風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:35.11ID:K60M0OByp
立命館が高学歴は草
0534風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:36.15ID:xtutU0h3p
>>412
これアスペワラワラで草
0535風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:37.43ID:PdZ6MR8M0
>>133
知識量なんてインターネットでええのにな
要は必要な知識と活用の仕方を考える力が必要やろ
0536風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:45.54ID:9Lb/iEDQ0
視聴者アホやと思ってレベル下げるのも結局制作本人らがアホやと突き抜けてまうんやな
同じ馬鹿にするなら探検隊みたいにウィットに富んだやり方にして欲しいわ
0537風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:46.65ID:Zyd5Nf4qr
>>521
誰も不快にならない奇跡の番組
0538風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:51:51.22ID:J9foDeyE0
>>522
顔文字とかきっつ
0539風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:12.05ID:3UMdT5BWd
>>535
なおその考え方はゆたぼんの考え方である模様
0540風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:15.61ID:5IsG1Vmsa
>>507
前後の状況が与えられてないのに「状況に合わない」も何もないよね
0541風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:21.93ID:ISStGpGS0
>>531
わざわざこんなん出してきて殺すって言われてよくあるパターンの方を選べるか?
0542風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:25.26ID:waxbyHuW0
年齢層が中年以上のジジイだから自尊心満たす作りになっとんよ
許してやってや
0543風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:28.10ID:steDzlxI0
毎回思うんやけどなんJ民ゴールデンタイムのTV番組好きな奴多すぎやろ
ある意味視聴率通りやけど
0544風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:28.46ID:S8VTHCr60
出川とかなんかより
こいつが生き残ってる方がよっぽど不思議や
0545風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:28.78ID:4ObuN1k50
>>518
成長期は年寄りはダメ、若者は凄いって番組ばっかりだったらしい
こういうのも国の雰囲気を反映するわね
0546風吹けば名無し2021/12/07(火) 15:52:29.66ID:RMboL8zVp
>>520
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています