(1)牛肉は牛の肉。豚肉は豚の肉。ではトリ肉は何の肉? ──A:ニワトリ
(2)ご飯に梅干しが乗った弁当を一般的に何と呼ぶ? ──A:日の丸弁当
(3)車はガソリンで動いているが、電車は何で動いている? ──A:電気
(4)家庭で使う都市ガスは元々地球上のどこにあるもの? ──A:地中
(5)トイレのウンチはどこを通り、どこへたどり着く? ──A:下水道を通り下水処理場へ
(6)雲から降る雨は、そもそもどこの水? ──A:海
(7)夜に輝く月。どうして光ってる? ──A:太陽の光を反射している
(8)1年に366日ある年を何という? ──A:閏(うるう)年