勝俣州和「トリニクって何の肉?」大学生「鳥」勝俣「鶏だろバカ!大学辞めちまえ!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:52:21.29ID:5F8YTQ9Ad勝俣州和(日本大学中退)「トリニクって何の肉?」
https://i.imgur.com/XlA7WNy.jpg
↓
平成生まれ大学生(高学歴)「鳥」
https://i.imgur.com/jCrVibP.jpg
↓
勝俣州和「バカ!大学辞めろ!」
https://i.imgur.com/rz4OuQb.jpg
↓
勝俣州和「正解は鶏!」
https://i.imgur.com/K63lMOD.jpg
↓
ナレーション「昭和の当たり前も平成生まれは考えたことないから知らなーい!www」
https://i.imgur.com/XdnCvOB.jpg
なお、
百科事典「とりにく【鳥肉】は鳥類の肉。鶏肉の正式な読みはトリニクではなくケイニク」
https://i.imgur.com/ouNeeP4.jpg
0002風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:52:55.63ID:5F8YTQ9Ad少なくとも俺はこれでアンチになった
0003風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:53:15.89ID:y98NkjzTM0004風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:53:22.91ID:suUuQ+Ak00005風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:53:50.11ID:lk0zO9RVa0006風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:53:53.30ID:HH8GAPVSp0007風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:54:22.88ID:o4IxOCab00008風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:54:34.44ID:tzxm0vc30好感度度外視の勝俣にしか頼めない仕事──
これがプロや──
0009風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:54:58.16ID:HUaCltO000010風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:55:19.29ID:SGp4Iq0Ga0011風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:55:24.38ID:0nHKhmV4d0012風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:55:36.91ID:BvWt2Dxn00013風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:55:38.50ID:iw2QkyBtd0014風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:55:57.95ID:memIi/U100015風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:55:59.93ID:siJs1taad0016風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:56:36.58ID:n0QwBXGe00017風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:56:45.34ID:ddmoPw/S00018風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:00.86ID:upJ/m9oxr0019風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:01.00ID:vGa/a3HO00020風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:13.51ID:lOwUSZT300021風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:28.12ID:mAvUHarI0カッチャンが引き受けてくれたんやぞ?
0022風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:29.22ID:apWnqzp800023風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:43.21ID:Imc99yw1a0024風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:46.70ID:zqvcqUeT00025風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:57:55.93ID:24Wx76a/r0026風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:58:37.76ID:TSCGOdU200027風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:07.55ID:CnU++l+Rr0028風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:14.91ID:1GOiofc800029風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:17.00ID:iZhhRcFC00030風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:19.18ID:jAtLlmqu0豚肉使ってるからトリは豚やで
0031風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:22.16ID:RH/lwEXv0常識チェック番組になっとる
この前のハマタも参加しとった奴はおもろかった
0032風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:29.48ID:szLIJxMGp0033風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:43.22ID:yWropvHD00034風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:43.28ID:gzlo+f2n00035風吹けば名無し
2021/12/07(火) 14:59:57.64ID:aB/SPrMYr0036風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:00:06.52ID:2A57lzj000037風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:00:12.82ID:FhTVnImFM0038風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:00:14.46ID:sjKQjOTtd0039風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:00:23.43ID:unZInq+Hd0040風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:00:27.55ID:4ObuN1k500041風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:00:38.97ID:ttsZuE/k0じゃあイカの戒名はスルメか?
0042風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:00:54.20ID:1GOiofc800043風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:01:28.15ID:BqWR43Ala0044風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:01:43.08ID:CTdxrBgt00045風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:01:44.36ID:HDjTZ/a10テレビマンは優秀だね
0046風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:02:08.72ID:nqmGHg+A00047風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:02:21.30ID:I9CC3EtM00048風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:03:08.84ID:Hl4IrlpF00049風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:03:30.92ID:iFWlThzm00050風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:03:33.09ID:9DYj1L7q0なお番組内容は変わってしまった模様
0051風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:03:39.99ID:47VxwNuC0今年30のワイがおジャ魔女世代やなくてプリキュア世代名乗ってええんか?お?
0052風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:03:47.12ID:J9foDeyE0これに文句つけてるやつって単なる馬鹿だと思うわ
制作側が批判に対抗してこの件を番組名にしたのは笑ったわ
0053風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:04:16.81ID:gTYZkhBma立はどうやったんや?
0054風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:05:05.93ID:TKMLXOnerセルフレジやってた奴か?
あれこれやったんやな
0055風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:06:07.67ID:ObhfRdx/Mあれスタジオにいるおっさんゲストだって料理なんてロクにしたことないやろ
0056風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:06:20.26ID:eSpdAkknx芸能人が一番偉いと思ってる大バカの癖に
0057風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:06:21.93ID:bbCT+ypcd0058風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:07:06.57ID:+YMAx7Ed0鳥肉と言われればアヒルとかカモを含めた鳥類の肉
「トリ」がどんな感じになるかで変わってくるだろ
昭和の人間ってこんな当たり前のことも考えられないアホだらけなのか?
0059風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:07:06.63ID:5x2hMViD00060風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:07:14.32ID:SOSHotC80生きてきた時間からならプリキュア世代の方が当てはまるやろ
0061風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:07:25.37ID:ZCFkdidfaそこそこ人気あって草
0062風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:07:27.93ID:hI+PS+7Q00063風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:07:39.26ID:N47WuXTp00064風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:08:00.50ID:kiXiO7P+d0065風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:08:17.26ID:isxXOMqyd0066風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:08:21.78ID:J9foDeyE0いや謎ちゃうやろw
カモとかいるからーって言ってるやつは無駄に考えをこねくり回してる馬鹿
まともなやつほどシンプルに鶏肉やと答えるんやで
0067風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:08:28.89ID:DVb+GPmRd0069風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:08:49.53ID:2l7h4QWb00070風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:00.14ID:7BYRrXXk00071風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:08.23ID:N95Xsth0d0072風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:11.99ID:V0RcO4th00073風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:12.67ID:QXdrEcNha0074風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:19.06ID:BEl4tiDg00075風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:22.55ID:dhOmnQgj00076風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:29.66ID:6dpR3LZO0たった2年前やぞ
0077風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:44.23ID:OOp4qEoQ0伸びてるのゲスト回だけで草
0078風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:50.51ID:+YMAx7Ed00079風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:09:56.40ID:cfeE94Ws00080風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:09.94ID:weJmW7gFMなろうじゃないんだから
勝俣「ふむ、トリニクとは鶏の肉なのでは?」
平成生まれ「て、天才だ…参りました…」
0081風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:13.19ID:RSU7mAqG00082風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:16.17ID:yjZdcJAE00083風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:33.91ID:N47WuXTp0若者叩き系の番組かなり増えたよな
昔は逆にご長寿クイズとかでジジババを馬鹿にしてたが
0085風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:34.84ID:WWOTeJBba鳥肉は鳥全般の肉ってイメージやけどちゃうんか?
0086風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:41.05ID:4gG5dE3e00087風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:46.42ID:JSiSs7Gr00088風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:50.74ID:5x2hMViD0若者はこんなこと考えたことなかったとかバカにする番組なのに?
0089風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:50.99ID:uFdnRW22dちんこ🤗
0090風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:10:52.59ID:N95Xsth0d眠れる獅子やぞ
0091風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:11:09.66ID:wn0sQFDp00092風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:11:28.14ID:PrWCZ/fM00093風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:11:43.63ID:aUPsgpF90🤯
0094風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:13.29ID:RS/0qS7D00095風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:23.35ID:/sz0tDyVaゼンマイってどこやねん
0096風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:23.47ID:4ObuN1k50アホ「牛に決まってるだろ!」
天才ワイ「ほう、ではあなたはスーパーでギュウニクを買ってきてと言われて水牛やバイソンを買ってくると?」
アホ「アガガガガガガガ...」
0097風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:26.67ID:wDL+8wrQM勝俣の方が正しいやろこれ
0098風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:44.57ID:2+JQMXfp0鳥肉なんて一言も書いてないやで
0099風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:46.31ID:gdIXbZnVd0100風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:55.07ID:qHyllqsBa0101風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:12:58.25ID:th7wCpYedヤキトリ弁当うまい🤗
0102風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:13:01.44ID:UkyYg7WYM調べたけど首の皮なんやな
また一つ賢くなったわ
0103風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:13:13.16ID:TVmkuzwP0鶏肉とも言ってないが
0104風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:13:25.13ID:LL/bYiHc0まともじゃないバカがなんか言ってて草
0105風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:13:35.30ID:ptuTJcJh00106風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:13:53.85ID:0KB3SSvM00107風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:06.33ID:YKWSSufX0あの不快メンツを面白くするのすごいと思うわ
0108風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:13.91ID:W3in3pSudおじさんがほれみろ!ほれみろ!と大喜びで指摘する
ある種の俗さがある
ハッピーな番組
0109風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:24.54ID:wn0sQFDp00110風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:26.21ID:LgGCqh1dMお前の方がバカやん
0111風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:30.35ID:9CTLAIpLd0112風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:33.54ID:3li2hBNC00113風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:35.98ID:Iqc0jQLd00114風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:48.93ID:AWapr5sf0「とりにくだと鳥全般だからニワトリとは限らないじゃん」って理由で
0115風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:50.86ID:OOp4qEoQ0いつのまにか芸能人常識チェック番組になった
先週は浜田雅功(58)がファミマのセルフレジに挑戦してたわ
0116風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:51.23ID:cw5VLGgZd確かにキャバクラ感あるな
行ったことないけど
0117風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:53.29ID:qQGm97uq0かしわバター丼食べたい
0118風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:14:59.92ID:vWOIlQbbpまあ最近テレビで見なくなったしテレビ局の高学歴にも嫌われたんやろな
0119風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:15:03.50ID:9yfvILqv00120風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:15:13.89ID:Mfb8ZUTG00122風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:15:29.88ID:CPzBh0AM00123風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:15:55.23ID:pqf88WKG00124風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:15:57.04ID:r9IyALO5dこの番組
0125風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:15:58.17ID:W3in3pSud女子大生がおじさんを喜ばせるために必死に頑張る番組
おじさんは女子大生に説教できてニッコリや
0126風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:10.06ID:RmvT0LGE0ワイもよく間違えるけどセンマイやで
0127風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:13.38ID:9012TELma0128風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:15.81ID:AWapr5sf0けいにくのほうが正確らしいで
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/102.html
0129風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:17.14ID:uuRDJfCCM0130風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:22.55ID:GWmTcfEh00131風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:26.54ID:4RqhP5jja0132風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:31.83ID:Aa2QTt9X0先週のスペシャルは浜田の老化弄りがすごかった
0133風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:47.12ID:FsZfpIei0そりゃ当然義務教育や高等教育レベルは抑えるべきだけど、あまりにどうでもいい雑学を知ってるか知らないかでマウントの取り合いしてる
この番組しかりチコちゃんしかり
0134風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:50.61ID:JoET3feWd0135風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:54.16ID:ISStGpGS00136風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:16:54.94ID:KauNXfkGMそう考えるといい番組かもな
もっと心に余裕持たねば
0138風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:01.74ID:N47WuXTp0いや勝俣は台本通りに喋ってるだけやろ
勝俣が本心で言ってると思ったらそれこそガイ
0139風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:03.71ID:eUi+2u+B00140風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:27.86ID:5x2hMViD0最後滑ってるな
0141風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:40.16ID:bTs6nXwJpくだらんよな
誰しも知らないことはある
なんなら大学生の専門分野で問題出しておっさんどもコテンパンにしてほしいわ
0142風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:41.27ID:9Lb/iEDQ00143風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:43.43ID:kCw+BwvT00144風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:53.39ID:HYwow2xKa0145風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:54.69ID:QAYnvG3Wd0146風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:17:56.94ID:BldvtxVU0謎の勢力「明日のナージャ」
0147風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:18:12.35ID:FsZfpIei0鴨肉うまいやん
ちょっと臭いけど
0149風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:18:31.26ID:OF9x0DV30用途によるやろ
0150風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:18:31.86ID:ISStGpGS00151風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:18:32.51ID:q84qCFpqpその雑学も既に否定された内容だったりいくつか説があったりなのが相手するのほんましんどい
0152風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:18:48.27ID:dpDr6hio0アホしかおらんねんなー」
って自尊心を守らせて視聴率とる番組や
台本やのにな
0153風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:01.81ID:RmvT0LGE0チコちゃんは言い回しの違いレベルで揚げ足とるパターンが増えてきたからもうアカンわ
番組制作側が専門家の回答をよく理解してない
0154風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:07.42ID:CNfbLVbxrアスペやん
0155風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:12.81ID:8wDHfybG00156風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:19.99ID:9DYj1L7q0問題出す前にVTRでからあげを出して「この肉ってトリニクトリニク言うてるけど何の肉や?」
ってフリがあるから
その後の問題が超ガバのクソ問題やった
0157風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:27.57ID:atVYEOn2p0158風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:30.31ID:pqf88WKG00159風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:35.42ID:ISStGpGS0でもカタカタでトリニクって書いてたら普通じゃないと思うわ
0160風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:37.16ID:qIhpwfOsa大卒ってだけで目の敵にしてるんやジジイはw
0161風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:50.15ID:ZkbGmr5500162風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:56.05ID:CcyeC6A+0いや一般的に鳥肉って言ったら日本じゃ鶏肉やろ鳥肉って聞いたらダチョウなり孔雀なり鶏以外を想像するんか?
0163風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:19:58.88ID:js8yXSl3aさっさと打ち切れ
0164風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:02.02ID:7vxmI13GMこの番組アホちゃう
0165風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:05.25ID:zPGcHKBf00166風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:07.65ID:ISStGpGS0カタカナ
0167風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:09.77ID:g5fNiQS1d1つ知らんだけでエアプ認定される
0168風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:17.24ID:AWapr5sf0昔はニワトリ以外の鳥の肉を食べる機会があったから区別してたんやろな
0169風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:17.38ID:S8rxi3cid昭和生まれの人って牛も豚も一種類しかいないと思ってるんでしょ
0170風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:22.79ID:+ARNb08A00171風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:33.45ID:N47WuXTp0鳥肉の定義を聞いているわけではない
0172風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:35.00ID:9Lb/iEDQ00173風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:35.82ID:3qsS6gLl00174風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:52.96ID:T9HwR//ApなんJでは知らない方が偉くて知ってる方がキモいからな
0175風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:20:59.56ID:FYUYJML20こんな番組が作られる意図が分からんわ
0176風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:08.08ID:W3in3pSudほらみろ!こんな大学に通ってる奴より高卒中卒の俺のほうが頭いいじゃねーか!!!
ってホンマに楽しく見れそう
0177風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:13.87ID:AWapr5sf0「一般的に鳥の肉といえば鶏の肉」であることと
「鶏肉の読みは(けいにく)」であることは矛盾しないやろ
0178風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:14.37ID:8auxOurF00179風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:30.11ID:q84qCFpqp美味しいからでうっかりツグミを獲って大学除籍させられるんや
0180風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:37.63ID:axwaKgRS00181風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:46.06ID:DcZDws4udみんながみんなじゃないんだけど思考回路や倫理観諸々イカれてるヤツが異様に多くてビビる
0182風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:46.25ID:YY/U6c6Kd0183風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:47.57ID:EhvpGVO10誰が一般的にとか言ったの?
若者は考えたことなかったとか煽ってる番組やで
鶏だと思い込む方がなにも考えてないやろ
0184風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:21:49.45ID:uKjoVnDm0なんJ民大喜びやな
0185風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:01.15ID:YY/U6c6Kd0186風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:12.73ID:ISStGpGS0トリの肉って言った場合も無条件で鶏って言ったって解釈でええやろ
0187風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:14.44ID:5IsG1Vmsaマウントにすらなってないわ
0188風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:19.83ID:5LKkahF+p長寿コンテンツになるぞ
0189風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:23.26ID:aIxcIxpf00190風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:31.77ID:A8ZrWeFT00191風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:35.72ID:4ObuN1k50一般的なら鳥の肉じゃないの?
現代日本で食用に具するトリニクってなら鶏肉やろうけど
0192風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:52.47ID:eiufCEZO00193風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:22:59.74ID:y3RnTMyDpこれで低脳ジジババはヨダレ垂らして喜んでんのか
0194風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:00.36ID:FYUYJML20肉とか魚の違いを何も知らずに食ってたっていう話が業界であったハズで
なんでそれが転じて、大学生を馬鹿にする番組になるのか
その飛躍が理解でへけんねん
0195風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:02.96ID:qK4V43zx0時代が若者に優しくなったんやなって思ったわ
0196風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:08.01ID:dV8CjKmPpそこを問題視してない奴はバカ
それとは全く別に無知を理由に大学辞めちまえは過剰な暴言だからそこを問題視してない奴もバカ
勝俣はどんだけ寒くても芸能人やれてるじゃないか
ていうか全部台本でしょ?
悪いのは制作だよこんなクソみたいなネタで番組拵えやがって
0197風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:08.14ID:zPGcHKBf00198風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:16.87ID:9DYj1L7q0肉じゃがの起源の話とか放送した瞬間にSNSで総ツッコミ食らってボロカスやったし
0199風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:20.49ID:iyq1I6kVa0200風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:24.79ID:3rQsyJhkd0201風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:30.09ID:pqf88WKG00202風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:33.53ID:lAkZhubB0無知は誇れる事やないけどなんだかなぁって感じはするわ
上辺の知識重ねただけで持て囃されてるひろゆきが最たる例
0203風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:33.92ID:SW/9VqA00トリニク言うたら普通食用よ…
0205風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:40.42ID:/l1UjvFJ00206風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:45.11ID:FsZfpIei0肉と魚の違いが分からんのは流石にアレやな
0208風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:53.35ID:LHJbM0G300209風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:23:59.18ID:ISStGpGS0いやわざわざクイズで聞いてくるなら深読みして鶏は違うじゃないかってなってもおかしくないやん
0210風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:05.57ID:p7wqmY0G0レベルのくだらなさ
0211風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:07.27ID:mfbYPUzD00212風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:11.30ID:hITXQtpZ00213風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:13.65ID:ktsqXwUz00215風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:25.30ID:js8yXSl3a厄年は役年とかもう珍説ですらなくても草なんだ
0216風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:25.36ID:zPGcHKBf00217風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:29.64ID:gkXsdf4E00218風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:32.04ID:kJF8N+xU0ちょっと一部分野に詳しいだけで発達障害やからな
0219風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:34.30ID:l5dIYCn0d0220風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:41.97ID:LHJbM0G30アッコのご機嫌取ってただけやん
0221風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:43.56ID:skwGId6A00222風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:49.88ID:FsZfpIei00223風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:24:54.69ID:YY/U6c6Kdちなみにこの前の語学のテストでは30人クラスで2人もカンニングが出ました
0224風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:00.53ID:g7ybdWAu0それが正しいんだよ
0225風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:15.68ID:4ObuN1k50普通なだけで他にもあるのは認めてるやん
多くの場合鶏なだけで条件を細かく指定されてないのに鳥の肉って答えてもおかしくないよ?
0226風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:15.85ID:eiufCEZO0若者サイドも若者サイドで目立つために明らかにわざと変な回答もしたりしてるし
0227風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:30.15ID:ZMY+67Nxd0228風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:31.89ID:W3in3pSud東大生VSおじさんでクイズやって
点数を偏差値換算でだして
ジャンル パチンコでやれば
大喜びしそうやね
東大生偏差値25
おじさん偏差値80みたいな
0229風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:34.71ID:OtVsR64Qd「勝俣の言うとおり!平成生まれは馬鹿!ワシらの足元にも及ばん!最近の若いもんは〜」クドクド
こいつら池沼か何かか?
0230風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:35.27ID:ISStGpGS00231風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:36.12ID:SU17qeIUdなんだっけな
0232風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:25:52.46ID:tghrdJ+U00234風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:21.41ID:4BSyTQcW0気をつけろよ
0235風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:21.81ID:OtVsR64Qdこれ
昭和世代のうちその中でことさら情弱な奴を釣るための番組
0236風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:22.43ID:kjBA6I7Z0ワイの親テレビ中毒でずっと見てるけど何が面白いんや
CMまみれやし
0237風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:22.72ID:Mml2SVtKdというか昨日のQさまに須貝出てたけど引くレベルで間違えまくってたし伊沢のお陰で凄そうな雰囲気あるだけであいつら大したことないのがな…
0238風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:31.20ID:RQKHlBpf00239風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:35.16ID:ISStGpGS0水道がどうみたいなのだっけ忘れた
0240風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:37.94ID:cpSp9BXqrフジプライムニュースとワールドニュースとキャッチ世界のトップニュース見てると1日が終わる
0241風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:45.56ID:bpC2PBCTa0242風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:47.80ID:r3iVDZDW0こんなの放送しても誰も幸せにならんやろ
0243風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:49.22ID:yWropvHD0クッソ重苦しい番組で草
0244風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:50.01ID:ktsqXwUz0脳が退化してるんやろ
0245風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:26:51.33ID:IOvYfldfa友達いなさそう
0246風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:03.03ID:pAgP/yWjaバカにするんやなく、知らない人には教えてあげたらええやん
0247風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:08.14ID:AB5vToSb0スカッとジャパンは架空の奴相手に鬱憤晴らしてるけど
これは実際の大学生に攻撃してるからなぁ
0248風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:16.53ID:Mml2SVtKd芸能界ナンバーワンって持ち上げられてるカズレーザー様の出身校だぞ
0249風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:18.81ID:W7TwVIUs0お前の負けや
0250風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:21.50ID:/l1UjvFJ0ご教授頂くために下手に出て媚び売っとけという
古来からある出世の方法をテレビを通して伝えてるんやろうなぁ
イノベーション?知らんなぁ
0252風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:31.84ID:ISStGpGS0でもどっちも台本やろ
0253風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:32.85ID:TJMT5X/k00254風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:39.37ID:5x2hMViD0鶏肉なんて質問されてない
トリニクだぞ
0255風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:44.72ID:r3t2t2Uz0別の生き物と思って考えなメンタルやられる
マジでケダモノや鬼畜の類いやから
まぁ良い人もいるにはいるからそういう人の話に耳を傾けるのは良いと思うが
0257風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:27:58.35ID:KEmmVykz0仕事やからな
0258風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:00.13ID:OtVsR64Qdほんこれ
お前ら昭和世代の教育がクソだったから今の平成世代はこうなってるんですよってことで恥ずべきことでしかないのにな
0259風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:02.54ID:mOwb/0k700260風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:02.85ID:kJF8N+xU0須貝はクイズに関しては素人や
テレビじゃいちいち説明はしないけど
0261風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:03.20ID:LHJbM0G300262風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:05.28ID:zPGcHKBf00263風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:08.84ID:lAkZhubB0流石に仕込みやろ
地図帳眺めてる小中学生でもわかるレベルやったし
0264風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:10.07ID:hrEh1yJHa特にニワトリを指していう場合もある、て事よな
答えが絞れないから問題が悪いと言える
問題文がこのままならどっちも正解とすべき
0265風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:13.37ID:aIxcIxpf0ありがとうadguard
0266風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:13.67ID:dV8CjKmPp一般的には鶏ですよねで押し通せばいい
鳥って言ったから総称で他のかも知れないって言われても
それは一般的ではないですよね
あんた焼き鳥って言われてカラスの肉でも焼いてるって思ってるんですか?
唐揚げはハトの肉ですか?
じゃあバンバンジーはオウムの肉ですか?
全部鶏でしょだから一般的に鶏肉って言ったらニワトリのことを指しますよ
違うなら違うでエビデンスありきで話しましょうよ
鳥肉と言ったら鶏のことを指すわけではない、そういう統計でもあるんですか?
それって個人の感想ですよね?
これでOK
0267風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:19.91ID:xPXX0YCg0訓読みかと思ってたわ
0268風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:28.68ID:nAlzEndl0上の世代入ってくるとどんどん廃れていくよね
0269風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:31.78ID:1rHjgKds0ネットでCM見てるとかいかにも末尾Mっぽくて草
0270風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:35.68ID:4BSyTQcW00271風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:47.84ID:Y0IgdVRA0矛盾とかの問題じゃないんやが...
やっぱ頭悪いね
0272風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:54.61ID:lmkjboMe0じゃあお前はバッファローとかスイギュウの肉を牛肉呼ぶんか?猪の肉を豚肉って呼ぶんか?って話よな
0273風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:28:56.21ID:2qsx/iou0スカッとジャパンは学びにすらならんからコレ以下やろ
0274風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:00.21ID:A8ZrWeFT00275風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:04.70ID:4ObuN1k50忘れたけどなんか自然の構造まで説明して論破したのにフーンみたいに流されたやつか
0276風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:05.58ID:k+BJSKgd00277風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:12.67ID:8auxOurF0「とり肉」って言うじゃん
そしてその「とり肉」は「ニワトリの肉」を指してる
一般的な意味で
0278風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:14.82ID:FsZfpIei0舘ひろし「引力と遠心力でちょうど釣り合ってるから」
チコカス「ざんね〜ん違いますw」
は?合ってんだけど何こいつ
0279風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:19.27ID:KZeFhsm400280風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:24.30ID:OtVsR64Qdそこが面白いよな
ちゃんと今の世代も認めた上で会話成り立つ昭和世代もいればはなから頭ごなしに否定するだけの思考停止した汚物みたいな昭和世代もいて両極端なんよね
0281風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:30.63ID:skwGId6A00283風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:33.75ID:sY9vh6ba0番組作ってるやつがアホに見えるだけや
0284風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:35.67ID:+swI2P++rで、ネットで何見てるんや
0285風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:42.25ID:mfbYPUzD00286風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:46.27ID:JrX6gw4bd関西なら…
0287風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:51.76ID:cpSp9BXqr0288風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:51.95ID:ISStGpGS0理系知識はめっちゃあって他は一般人よりは知識あるくらいで
早く押す度胸と技術だけは身につけた状態だからな
間違えまくるのは仕方ない
0289風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:53.56ID:T1rCimzr0新しいコンテンツに飛びつくワイ若いと思い込んでる年寄りがキャッキャし出すと
若い奴は去っていくからな
0290風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:54.02ID:+swI2P++r0291風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:57.55ID:pWV8/543M鶏の肉だからなんだというのか
0292風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:29:58.86ID:zg+Uqkl4pこれほんと制作サイドがガイジオブガイジやわ
舘ひろしに全員で土下座して謝った方がいいレベル
0293風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:03.90ID:+swI2P++r0294風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:11.46ID:5IsG1Vmsa0295風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:11.72ID:v8kJwxifd0296風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:22.77ID:LL/bYiHc0ただバカにしてるだけで、勝負してないのに負けもクソもないよ
頭大丈夫か?
0297風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:24.03ID:+swI2P++r0298風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:32.67ID:r3iVDZDW0鳥肉→鳥類の肉
トリニク→どっちとも取れる
ただの揚げ足取りだよ
0299風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:33.11ID:gc+fYhFFd0300風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:34.04ID:HjCGHfLVa「トリニクとはなんという鳥の肉?」←ニワトリ
ようは聞き方の問題
0301風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:38.44ID:+swI2P++r加藤純一
0302風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:58.99ID:k6H8p9KIM0303風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:30:59.40ID:cpSp9BXqr0304風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:06.84ID:ayse3PGEa他力本願で草
0305風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:09.40ID:ieVRLvFS0そんなのわかりきってるやろ
問題はトリニクなんだから鳥の肉(全般)でも正解とするのが普通
鶏だけが正解ならもっと条件絞って問題にするべき
0306風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:10.12ID:xPXX0YCg0> なお、トリニクということばは東日本ではよく使われていますが、西日本ではカシワという言い方が優勢です。
> トリニク地帯(東日本)では「鶏肉」という文字を「トリニク」と読む人が大半ですが、カシワ地帯(西日本)では
> 「ケイニク」と読む人もかなり多いことが、インターネットを用いた調査で明らかになっています(『NHK放送文化研究所年報2006』参照)。
らしいから 自分の知識=常識 とする君の姿勢こそが非常識ってわけや
0307風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:10.57ID:FaWaNEB3d0308風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:19.28ID:Lqb4KiPTM0309風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:21.34ID:+kLGIzahd0310風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:25.15ID:wXN6VHJC00311風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:34.86ID:kJF8N+xU0格付けチェックと紛らわしいから番組名変えてほしい
0312風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:44.57ID:yyDa4b4q00313風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:31:50.27ID:bK/k+VXd0鶏だって鳥なんだし
0314風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:02.71ID:6a0LGwBMa0315風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:05.44ID:SU17qeIUdちょっとむずかしい話になったら急に無視してたよな
0316風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:10.33ID:zPGcHKBf00317風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:14.14ID:FBwpIdk/rきもちわる
なんJって発達障害みたいな奴だらけなんやな
0318風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:23.73ID:X4HKqbm60紛らわしくても別に何も困らんやろ
0319風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:28.76ID:FBwpIdk/r加藤純一
0320風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:34.31ID:dpDr6hio00321風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:41.37ID:GF+HsMbbM0322風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:49.11ID:AB4Jm4sKM0323風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:32:55.59ID:Mml2SVtKdふくらPや伊沢が凄いから尚更
0325風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:05.71ID:cjNBAnXn0なんかひろゆきぽい
0326風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:06.13ID:CTdxrBgt0ターキーだけに七面鳥のトルコ(トリコ)ってね😉
0327風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:07.47ID:X4HKqbm60無いで笑いは攻撃的な感情の発露と言われてるからな
0328風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:08.40ID:7m4/XKsvMなんで年寄りってプライドだけは高いんだろうな
0329風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:09.36ID:gkXsdf4E00330風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:11.29ID:b66B+TWXM0331風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:22.38ID:UlLpyfPKr0332風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:26.99ID:pBH226fF0もう数年やってるし流石に素人からは脱却してるやろ
0333風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:28.61ID:AB4Jm4sKM0334風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:33.94ID:b66B+TWXMっぱ昭和よ
0335風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:41.29ID:bpC2PBCTaワイは西日本人やけど鶏肉なんて聞いたことないわ
テレビから知った知識で知ったかぶりするのは非常識ちゃう?
0336風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:43.51ID:Fu2KUVjZ00337風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:44.38ID:ZkbGmr550勝又「え?wいちいち鶏って言うのwトリでいいじゃんこいつきめぇ!w」ていいそうよな
0338風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:47.62ID:zPGcHKBf0やっぱり一般的な常識っていう個人単位で変わる曖昧なもので答えを出すこの番組がおかしいわ
0339風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:33:52.78ID:uusXuDL000340風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:12.01ID:kJF8N+xU0理系方面に特化してて常識力に欠けてるのは事実やな
0341風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:14.45ID:A8ZrWeFT0無いよ
笑いの基本は何かを馬鹿にすることやから
0342風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:18.87ID:zeMEAvaFd0343風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:19.51ID:pAgP/yWja勝俣が何もかも知ってるならええけどさ、このひとアホやろ?
0344風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:21.41ID:AB4Jm4sKM0345風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:26.76ID:js8yXSl3aそこ見る番組やないのは見りゃ明らかなのに
0346風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:28.74ID:mfbYPUzD00347風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:32.68ID:gDnE6b/L00348風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:46.28ID:OvLDfgcwd0349風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:46.32ID:r+JpNb36M名前忘れたけどすごい筋肉の人とか日常生活遅れんだろ
0350風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:48.85ID:8aDxCWLWd0351風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:56.11ID:5IsG1Vmsa正解は「実は青じゃなくて、透明!」←は?
0352風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:34:58.29ID:FsZfpIei0そんな老害にはなりたくないな
今のうちから気をつけとくわ
0353風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:00.28ID:sGaprdHk0今更余弦定理とか書かせるクイズ番組作ったところでお茶の間のマグルに怖がられて火炙りにされるだけや
0354風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:03.58ID:79iCwRQFr0355風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:06.19ID:hrEh1yJHaとも考えたけど
「魚肉」とか「獣肉」て表現があるわけで
「鳥肉」がそれと同じように解釈されていけないことは無いわな
やはり「トリニク」は少なくとも二つの意味を持つ単語であって
鳥類の肉でも、鶏の肉でも正解とすべきなのではないか
0356風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:15.90ID:dpDr6hio0言いそうやなー
キモいのはいちいちそこに突っかかって
馬鹿にしようとするやつやのになー
自分は小さいこと気にしないアピールが
1番自分を小さく見せることに気づいてない
0357風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:21.19ID:M029oWJSa何気なくゴールデンタイムに見て自分にとって面白い番組やってる可能性なんてそりゃ低いわ
0358風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:22.97ID:U3jf9zhM60359風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:24.55ID:F2dHOAN9M0360風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:25.27ID:xPXX0YCg0いや鶏肉って読む人はかなり多いで
0361風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:44.37ID:k6H8p9KIMしゃーないよMCハマタとヒロドやもん
0362風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:35:59.08ID:7m4/XKsvM学力自体は常に今が最高なんだよなぁ
0363風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:05.65ID:F2dHOAN9M0364風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:16.79ID:W9jkdjXi0そういうとこやぞ
0365風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:17.06ID:YpH/oKv0pクロちゃんが"たまたま"ベッドの下で寝てる男見つけた日に"たまたま"モンスターハウスの収録あったって信じてるからな
0366風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:32.67ID:F2dHOAN9M0367風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:35.30ID:EjzvJKwJdこれだからこのスレにいる平成生まれどものダメなんだよ
0368風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:39.56ID:U3jf9zhM6同じABCやし…
0369風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:41.15ID:js8yXSl3aもうただのプレバトとか格付けのおもろないバージョンなんだよね😢
0370風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:44.65ID:A8ZrWeFT0ジジババ世代すらYouTube見てるぞ
0371風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:50.08ID:CbWfuFlK0そんなコト考えたことなかったクイズっていう名目の番組で
トリニクは鶏だ!なんてなにも考えてない答えが正解ってのがこの問題のダメなところ
0372風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:53.21ID:pnR0wHpmd0373風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:57.74ID:7m4/XKsvM0374風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:36:57.82ID:QMNfyL1c0プロが見本作る時やたらすごいすごい褒めるの矛盾してるわな
0375風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:00.19ID:9NdEBquCpやめべ
0376風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:04.61ID:fYtpxgWKa0377風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:08.76ID:ISStGpGS0(2)ご飯に梅干しが乗った弁当を一般的に何と呼ぶ? ──A:日の丸弁当
(3)車はガソリンで動いているが、電車は何で動いている? ──A:電気
(4)家庭で使う都市ガスは元々地球上のどこにあるもの? ──A:地中
(5)トイレのウンチはどこを通り、どこへたどり着く? ──A:下水道を通り下水処理場へ
(6)雲から降る雨は、そもそもどこの水? ──A:海
(7)夜に輝く月。どうして光ってる? ──A:太陽の光を反射している
(8)1年に366日ある年を何という? ──A:閏(うるう)年
0378風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:13.67ID:U3jf9zhM60379風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:24.04ID:3gMbiHSSdお前アスペやん
脳に障害あるで
0380風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:26.53ID:O5NXNWZ20都合のいいお人形遊びで叩いてて草
0381風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:31.61ID:TwGG10gM00382風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:34.20ID:T76Nb7Y7d0383風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:36.84ID:KPhMmMF7M0384風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:37.72ID:hrEh1yJHaワシは大阪生まれ大阪育ちやけど
ケイニクて言わんな
カシワて言うのも古い人やな
なお、小学生の時の同級生にニワトリ屋さんの娘がおったが
あだ名がカシワだったのは今思えば気の毒
0385風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:38.48ID:pBH226fF0自分が知ってる解釈を唯一正しいものとする風潮があるからな
0386風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:40.87ID:W3in3pSud若者の読解力低下を散々叩いておいて
https://i.imgur.com/yOun1RP.png
この問題でまっちゃんとか武田鉄矢とか全員が不正解だしてて
呆れたわ
0387風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:56.12ID:Mml2SVtKdそういう感じやな
専門分野で凄いってのはよく分かってるけど昨日のは酷すぎた
専門云々以前にこれでどうやって東大入れたんや…?ってレベルだったから
0388風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:56.70ID:OfB3K+zlpお前はYouTubeでペット拾った動画叩いてそうやな
0389風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:37:57.71ID:FsZfpIei0ワイの婆ちゃん毎日ファイヤースティックで毎月Wi-Fiの上限いっぱいまでYouTube見てるらしくて草生えたわ
世代によっても使いこなす人はおるもんやな
0390風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:04.07ID:uWkr8RUL00391風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:05.39ID:Nk0vodubM0392風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:07.84ID:bpC2PBCTaいや、おらんだろ
0393風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:10.04ID:BhPxQhpBM0394風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:10.39ID:zPGcHKBf0スカトロマニア激怒
0395風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:21.25ID:3XRp6Tghpニチャアって初めてスマホから聞こえたで
0396風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:25.17ID:U3jf9zhM60397風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:37.43ID:/l1UjvFJ0芸人の代わりに素人を貶すようになっただけよ
制作側の腕と資金力が落ちてる証左でもある
これならそれこそyoutuberとやっとる事変わらんかそれ以下や
0398風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:45.78ID:lHBUARozaあくまで当て字でしかない
0399風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:47.16ID:M029oWJSa誰も叩いてない定期
0400風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:49.29ID:LNdpGa4v0クイズ番組増えすぎた結果やね
教養より雑学の方が偉いみたいな風潮って日本くらいだよな😨
0401風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:49.30ID:O8YFyHW5p消すな消すな消すな消すな消すな消すな消すな消すな
0402風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:49.32ID:5IsG1Vmsa学者ならともかく、低学歴のタレントが有識者ヅラしてるとロクなことない
0403風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:38:55.96ID:QMNfyL1c0須貝はタレント枠での入会や
クイズオタクの集団をタレント集団に変えた立役者や
0404風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:04.86ID:3gMbiHSSdじゃあバラエティ番組の流れでグエンは死ねって言ってもセーフやな
0405風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:08.46ID:ASF16YwrM0406風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:17.52ID:erk/UGmi0マジでうるせえ
0407風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:21.30ID:mfbYPUzD04〜6は出題者の気分で答えが変わるクソ問題やな
0408風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:29.10ID:pBH226fF0正解はホルスタインでしたー、見たいな意地悪さ
0409風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:31.77ID:pnR0wHpmd6問目おかしいやろ
なんで海限定やねん
0410風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:32.25ID:U3jf9zhM6あれ地上波で流したら滑ってる扱いやんけ
0411風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:36.42ID:Z51BqSTYMあれはむしろ疑問持たないとおかしいよな
あの番組も結局ヤラセかと思った
0412風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:52.81ID:O8YFyHW5phttps://i.imgur.com/Unjciu0.jpg
https://i.imgur.com/3Lv3kQM.jpg
0413風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:39:56.77ID:3syRUopWM0414風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:40:00.68ID:5IsG1Vmsa0415風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:40:06.90ID:OvLDfgcwd0416風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:40:16.35ID:044W/yjM00417風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:40:25.55ID:tM+FDBHV0出せるならええで!
0418風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:40:39.91ID:r+JpNb36Mなんか芸能人じゃなく制作スタッフがズレてる気がする
0419風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:40:40.27ID:5iMXPAgEM下らんことでマウント取らない分若者のが偉いまである
0420風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:40:41.15ID:pnR0wHpmd真性のガイジやんけ
0421風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:01.16ID:/hhinkWIM0422風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:06.03ID:O5NXNWZ20どっちかと言えば鳥全般だろ!って言ってるやつのがホルスタインって答えてそう
あくまで一般的な話をしてる時に無駄に細かいところに拘ってるやつな
0423風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:06.03ID:4MWDy/Kg0ワイ「こいつ何も知らんやんw教養ない奴は哀れやなぁ」
ワイ「(こいつめっちゃ詳しいやん、このままじゃレスバ負ける...せや!)」
ワイ「お前一分野だけには詳しいよな、発達障害かよw」
人間なんてこんなもんや
0424風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:17.42ID:cjNBAnXn0閏年以外になんて言うんや
0425風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:18.99ID:M029oWJSaやらせと演出もわかんないのか…
むしろ全てガチってなにがあるんだよ
0426風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:21.80ID:79iCwRQFr深読みするのは漫画の読みすぎやろな
0427風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:23.41ID:cITE0KSJ0日東駒専を高学歴扱いするようなもんだぞ
0428風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:34.45ID:6D0+8kBz0大分だけど言うわ
0429風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:35.05ID:FsZfpIei0これでASD認定されるならもうそれでええわ
0430風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:35.83ID:ZeRT6HoTp肉はシシや
0431風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:38.06ID:38IEhyWwd0432風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:41.05ID:U3jf9zhM6初期の老害イジリのやつで
0433風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:41:50.46ID:E3B76uDsM0434風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:02.09ID:mfbYPUzD0若者がターゲットのコンテンツならおっさんが馬鹿にされる側になるやろ
0435風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:02.79ID:Zyd5Nf4qrますだおかだの岡田や
0437風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:21.81ID:RTtBm7tA00438風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:22.15ID:k6H8p9KIMうーんこの虚カス
0439風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:25.73ID:ZsPrcNN4d嫌なら見ないのが正解
0440風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:35.10ID:79iCwRQFr0441風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:48.56ID:RlUJnxsk0うーんガイジ
0442風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:49.54ID:QnZaVECB06問目って海とは限らないんじゃねえの
0443風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:52.18ID:Mml2SVtKd指定された6つの食材絶対買わないと常識なしってのはえぇ…ってなったわ
春菊たしかに入ってるけど渋谷やめるるがスルーしたの別に変と思わんし渋谷が買ってた白菜は自由枠だったり基準が謎すぎた
0444風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:42:53.75ID:QX6WA9Gn0↓
コロナで学生を呼べずタレントのみでヘキサゴン
↓
タレントのSNS煽り(アップデートリーグ感)
↓
ゆきぽよのクビついでに番組を刷新して廉価版格付けチェックに
↓
外ロケ解禁回で浜田富美男に銀座線使わせたりファミペイの使いにくさを告発したりシャボン玉を飛ばす←今ここ
0445風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:06.56ID:pBH226fF0浄化槽を設置している家の方が多いやろ
0446風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:09.70ID:A8ZrWeFT0その王貞治の国籍は?🤔
0447風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:20.86ID:dpDr6hio0いつか笑い物にする側に回るからな
そうはなりたくないもんやで
0448風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:23.70ID:3UMdT5BWdこの時のスレなんて気圧民だらけやねんぞ
https://i.imgur.com/j4WbDvV.jpg
0449風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:23.76ID:4ObuN1k50トリニクは鳥の肉という意味と現代の日本ではある種類の鳥の肉の意味を持っています。それはなんでしょう?
だよな
0450風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:27.38ID:cjNBAnXn0うんちは出来れば気分で変えないでほしいです思ったけど浄化槽からし尿処理施設とかあるか
0451風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:35.68ID:ISStGpGS0閏年だけは問題に問題ないらしい
珍回答何があったんやろ
0452風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:36.47ID:M029oWJSaGoProも切れてるのにみんな一人であんなしゃべるってのはみんなわかっとる
本気で目くじらを立てるのも恥ずかしくないか
エンタメ番組やぞ
0453風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:40.29ID:YdWMeqNa0チコカスて誰や
チコカリート?
0454風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:45.35ID:MVZyFRExMなんだ普通の問題じゃないか
0455風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:45.62ID:gW2iw2cnp0456風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:47.13ID:5IsG1Vmsa政治と同じや
0457風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:53.42ID:eGZ1YYFh00458風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:56.40ID:RlUJnxsk0この文章ならASDの方が正しいと思う
0459風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:43:59.05ID:30hOFoY6d0460風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:44:31.41ID:k6H8p9KIMかつてメディア王がやってたけどね
0461風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:44:32.93ID:8FDQ3o/Vd0462風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:44:37.93ID:FsZfpIei0中期のトリビアの泉とか素晴らしい番組やったんやがな
0463風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:44:49.06ID:TwGG10gM04〜6みたいなのが平然と放送できるレベルの低さで草
0464風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:44:57.85ID:82/Gc8xnd小説の初めに彼女は海が好きだったってきたらどうなんやろうな
死んだか別れたか嫌いになった理由とか考えるけど対面だと確かに別れたんやなって考えるわ
それ程死が非日常的なんやろな
0465風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:09.22ID:VXElrDK3d逆張り楽しいよう
みんながレスつけてくれるよう
0466風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:19.04ID:cjNBAnXn0お前音読みだったのかての他にもなんかあったよな
思い出せん
0467風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:19.36ID:VHK8NBJq00468風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:21.42ID:0cX/OtS9d仕事できるのはASDじゃね
適当な話そのままにしてると爆弾なるやん
0469風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:21.68ID:Nsixzw7Dd0470風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:22.86ID:A8ZrWeFT0みぞううが正しいんやな知らんかったわ
0471風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:24.15ID:jP4qmWJYM0472風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:34.64ID:ISStGpGS0世の中ってバカの方が多いし
なんも考えてないバカたちが前者の答えしただけやろ
0473風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:44.51ID:5IsG1Vmsa「それしか考えられない」じゃなくて「別の可能性も考えられる」なら視野広くてええやん
0474風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:50.05ID:b7gfTrYn00475風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:50.88ID:Mml2SVtKdチコはシンプルな答えをポエムにして分かりにくくしないと正解じゃないから
0476風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:52.44ID:A9LISgdVa日常会話ならそうするけどこれ質問やん
問題が悪いって一蹴されるやろ
0477風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:45:59.40ID:Zyd5Nf4qrカノッサの屈辱や知ってるつもりや万物創世記みたいなのはもう地上波でやらなくなったな
0478風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:46:22.73ID:h0H/G5vBr下品過ぎるで
0479風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:46:31.14ID:QX6WA9Gn01番目は地方出身者にやらせる内容ちゃうわ
1.スマホなしで渋谷から指定の建物を2人一組で自撮りして自力で切符を買い銀座線で外苑前まで移動
なお浜田・富美男ペア48分の最下位
2.ファミマで指定4品を選びファミペイとセルフレジでお会計
なお浜田はハリボーを2回通して2個買った扱いでお会計+レジ袋3円万引き
3.スーパーですき焼きの食材6品を買う
4.シャボン玉10種類を吹く
5.自転車のチェーン修理
6.643のダブルプレー
0480風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:46:34.43ID:ISStGpGS0彼女が海でレイプされて嫌いになったとかの導入かもしれん
0481風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:46:50.03ID:GifQV/AFMハシビロコウなんて老人が知ってるとは思えんけど
0482風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:46:50.50ID:jP4qmWJYM0483風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:46:54.70ID:zzeom4oJM0484風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:02.08ID:WJgfblFA00485風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:05.73ID:b7gfTrYn0シャボン玉はいらんかったな
0486風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:06.83ID:pBH226fF0なぜかクイズ年の差なんて、を思い出した
0487風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:09.19ID:b66B+TWXM付き合っているか?って聞かれたなら質問者の意図汲み取ってわざわざ言葉の深読みしなくてもええかってなるやろガイジやね
0488風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:12.69ID:Azwgn/FbMよく分かんないけどこれこいつが言ってることが正常なの?
だったら異常者でいいよもう
0489風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:13.79ID:9PaYpkZM0よく分かんないけどこれこいつが言ってることが正常なの?
だったら異常者でいいよもう
0490風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:14.19ID:qe6LNilbd0491風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:17.80ID:79iCwRQFr狙い過ぎて寒い
0492風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:19.39ID:3gMbiHSSdこれ後者がガイジ判定なら運転免許持ってるやつ全員ガイジやんけ
0493風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:24.42ID:Zyd5Nf4qrなんで阪神ファン同士が対決しとるんや?🤔
0494風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:26.03ID:Agsz8YMHM0495風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:33.15ID:k6H8p9KIMNGワード
0496風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:51.94ID:hrEh1yJHaそう言われるとそうか、ワシも今知ったわ
訓読みで読まれることが殆どないから気づいてなかった
今の中国語やとロウとか発音してたかな
日本に伝わる頃は巻き舌で末子音でrokみたいな音やったんかね
0497風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:47:53.33ID:steDzlxI0花田虎上もレギュラーになれんかね
0498風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:07.45ID:b66B+TWXM免許問題は言葉遊び前提やしちょっと違う
0499風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:11.46ID:ISStGpGS0これセンター試験で今は付き合ってないって選択肢選んだらバツだよねでも
0500風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:19.93ID:kJF8N+xU0世代、地域、学歴、性別
あらゆるもので対立煽りして視聴率稼いでるのがテレビや
0501風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:26.14ID:WayaBCEIM日本では使えない経済学教えてガイジ増やしてるだけ
0502風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:49.59ID:PpTZK7jr60503風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:50.68ID:Zyd5Nf4qrだが脳ベルSHOWは違った
0505風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:53.51ID:3gMbiHSSdこんなしょーもない質問も言葉遊び前提やろ
0506風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:48:59.65ID:A8ZrWeFT0自分を正常と思った精神異常者の文章やな
0507風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:00.84ID:O5NXNWZ20付き合ってないを答えた人もそれしか可能性を考えられなかったんじゃなくASDと同じ色んな可能性が浮かんでるけどその中から最適なものを選んでるんやで
ASDは状況に合わない選択肢を重視しすぎてるのがアホやねん
0508風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:07.30ID:f+0M/4fd00509風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:09.12ID:cn/uxa9X0言いたいことは分かる
ニュアンス捉えたらそうなるんだろうが別の解釈もできるからこれだけで判断することはできないが正しいわな
0510風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:18.71ID:dpDr6hio0もしかしてテレビ局って
潰れるべきなんか
0511風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:26.87ID:xdBXdCgRpこれさ
後者が付き合ってないって言うやつって間違えたら殺しますって状況でも付き合ってない言うん?
普通わからんって答えるよね
0512風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:31.49ID:ZQjeUJkHd選択肢2択ならそらそうだけど何か腹立つな
0513風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:38.13ID:bfM8uXgkMザコシと狩野英孝
0514風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:38.61ID:4ObuN1k50面白くて草
おっさんをおちょくる番組に魔改造されとるやん
0515風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:48.33ID:Zyd5Nf4qrASDの素質あるよ
0516風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:49.59ID:O5NXNWZ20そうやって勝手に条件を付け足していってるのがASDだと言われてるんやろ
0517風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:49:57.93ID:4zahDTWQM0518風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:09.32ID:79iCwRQFr今はそれがないってことは今時の若者はモラルがあって年上に敬意を払ってるってことやん
今のジジババはアカンな
0519風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:13.61ID:pBH226fF0八神太一はなんJ民だった
0520風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:15.75ID:1tXYvc7x0これ見るたびにGIFガイジの「だった…?つまりどういうことや」思い出す
0521風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:30.66ID:3UMdT5BWd老人最強の問題が当たり前に出てくるが老人も答えられない不思議な番組やんけ
0522風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:32.82ID:ISStGpGS00523風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:35.64ID:A8ZrWeFT0ウミガメのスープかな?
0524風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:39.60ID:qK4V43zx0ASD認定されてる子はいいミスリードの小説書けそう
0525風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:41.48ID:dpDr6hio01の新宿駅のは若者でもスマホなしで
やるには無理ゲーなんだよなぁ
0526風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:49.57ID:cjNBAnXn0広東語でヨックみたいな発音やからそんな感じやったんちゃう
巻き舌てかそり舌音てかなり新しい北方由来の音やったと思う
0527風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:51.58ID:azOHEeYGd付き合ってるか聞かれた事の意図を汲めばどう答えればいいか分かるやん
これに問題文が悪いとか言っとる逆張りガイジ共ほんま知能低そう
0528風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:50:56.25ID:Uxmxb1Pe0そんなもん時と場合によるやんけ
単純にこの2文を並べられてどうですか?って聞かれたらわからんって答えるのもおかしくないわ
0529風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:03.72ID:ZlfV9b5c0今のジジババ世代は若い時からずっと他人を馬鹿にしてきたってことやな
0530風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:06.66ID:82/Gc8xndそういう考えもあるな
こいつの判断材料が自分に依存しすぎてるって事や
0531風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:17.28ID:O5NXNWZ20どちらかを選ばないと殺すって言われたら別れてるを選ぶやつが多いと思うけどな
0532風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:25.13ID:b66B+TWXM講演で付き合ってるかどうか聞いたってあるから一般的な感性のチェックとか話のきっかけとした問題やろ。ならスミつつくような回答じゃなくて当たり障りのない答えが普通って察するやん
0533風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:35.11ID:K60M0OByp0534風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:36.15ID:xtutU0h3pこれアスペワラワラで草
0535風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:37.43ID:PdZ6MR8M0知識量なんてインターネットでええのにな
要は必要な知識と活用の仕方を考える力が必要やろ
0536風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:45.54ID:9Lb/iEDQ0同じ馬鹿にするなら探検隊みたいにウィットに富んだやり方にして欲しいわ
0537風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:46.65ID:Zyd5Nf4qr誰も不快にならない奇跡の番組
0538風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:51:51.22ID:J9foDeyE0顔文字とかきっつ
0539風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:12.05ID:3UMdT5BWdなおその考え方はゆたぼんの考え方である模様
0540風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:15.61ID:5IsG1Vmsa前後の状況が与えられてないのに「状況に合わない」も何もないよね
0541風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:21.93ID:ISStGpGS0わざわざこんなん出してきて殺すって言われてよくあるパターンの方を選べるか?
0542風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:25.26ID:waxbyHuW0許してやってや
0543風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:28.10ID:steDzlxI0ある意味視聴率通りやけど
0544風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:28.46ID:S8VTHCr60こいつが生き残ってる方がよっぽど不思議や
0545風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:28.78ID:4ObuN1k50成長期は年寄りはダメ、若者は凄いって番組ばっかりだったらしい
こういうのも国の雰囲気を反映するわね
0546風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:29.66ID:RMboL8zVp草
0547風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:40.43ID:VS+1a0Gu0まず国民栄誉賞というのが、
日本人でない王貞治を評するに用いられた賞やから、
王貞治がいなかったらなかったと思われる
0548風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:44.98ID:TwGG10gM0お前の負けや
0549風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:46.29ID:ISStGpGS0ミスってタイプしちゃっただけやですまんな
0550風吹けば名無し
2021/12/07(火) 15:52:54.46ID:1tXYvc7x0>>511
だからそういう8割方正解だからこういう意図なんやろうなって汲み取りができないのが特徴って話やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています