トップページlivejupiter
445コメント99KB

【悲報】エウレカセブンとかいう名作アニメ、なぜか謎の映画を出して逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:39:23.67ID:gyClrYJF0
すまん、これやる意味あったか??
0006風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:42:56.50ID:UzHtjtUL0
CMが暗い
0007風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:42:58.77ID:YBceArsq0
終盤の特攻展開草生えたわ
0008風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:43:38.93ID:ah6Uejbcp
公開日に見に行ったけどクソ映画やったわ
レントンとかガチで1分くらいしか出ないし
0009風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:43:48.42ID:Ze3ojBjZd
アネモネは面白かったけど今回の映画はどうなん?
0010風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:44:14.93ID:9aVLgvxar
ワイは結構すきやったわ
0011風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:44:50.44ID:gUNZQwGT0
何がしたかったんや?
0012風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:44:55.48ID:fsdsuUKg0
ボーイミーツガールどころかおばさんミーツお兄さんだったの何?
0013風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:45:00.94ID:YBceArsq0
いつもの京田がやりたい放題するエウレカセブンで楽しかったわ
0014風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:45:41.11ID:qoCCqBR80
特典のラジオ聴いてみ監督クソすぎて笑えるわ
0015風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:45:51.68ID:xl4gPPxRd
アネモネまでしか見とらんけどエウレカセブンの何がウケたか全く分かってないって感じたわ
レントンとエウレカが成長しながらボーイミーツガールして超絶作画でカットバックドロップターンしてくれるのがええのにレントン出さないとかアホちゃう
0016風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:46:05.03ID:OltVZqk60
「ジブリみたいになりてぇなぁ」
「エヴァみたいになりてぇなぁ」
と両者の幻影を追い続け、結局どちらにもなれず未練だけ残した廃棄物が出来たね
0017風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:46:15.64ID:OHT83UvT0
京田知己のエウレカ作りもこれで終わりか
0018風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:46:47.48ID:v8kJwxifd
AOの方がマシだったってオチなんか?
0019風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:46:51.97ID:E7/WSlR20
ほとんどがパチンコで知った定期
0020風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:47:00.59ID:oRbF5gJEp
16年経ってるのか。ガンダムで言えばまだウイングやな
0021風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:47:04.14ID:YBceArsq0
>>18
AOは公式で黒歴史になったぞ
0022風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:47:36.79ID:W2oanqA1p
最後にdays流してレントンとエウレカでスペック2に乗ってラスボスを倒す展開を期待してました
0023風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:47:38.49ID:qoCCqBR80
>>21
ハイエボに一応AOのキャラ出てるで
0024風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:47:39.79ID:/TE4LH4k0
新台のオマケやろ
0025風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:48:19.48ID:3Mei9Rk00
aiが止まらないて奴が人気なんやろ
時期がわるかった
0026風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:48:29.36ID:KJAavwVG0
なんかもう全体的にふわっふわした作品
0027風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:48:43.07ID:Iyz1p0Sd0
なぜ王道をいかないのか
映画の最後はよかった
0028風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:48:48.82ID:Iz1avmUqM
パチンコ・パチスロ用やぞ
0029風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:48:56.37ID:bUvSHGwM0
ハップとかいう畜生レイパーを許すな

http://imgur.com/uW8F73S.jpg
0030風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:48:56.54ID:YnjYs6YDr
昔と同じことやれってならそれこそTV版見てればええしエウレカシリーズってそれぞれ全く別の設定でやる作品やからあんま気にならんわ
0031風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:49:22.00ID:VIrNwAa0M
>>29
ポケットが糞でいっぱい
0032風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:49:28.27ID:OHT83UvT0
>>16
庵野みたいに自分の考えをそのまんまアニメ化出来たんだからマシじゃね
両方パチのお陰
0033風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:49:56.21ID:Iz1avmUqM
>>29
ポケ虹は死ゾ
0034風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:50:00.71ID:OltVZqk60
>>30
それが最初の劇場版で失敗したのにもう一回同じことするからアホなんや
0035風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:50:24.01ID:Iyz1p0Sd0
>>30
>>29
許せるんか?
0036風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:50:36.63ID:B4BmzimD0
ポケはラストエウレカがあるから存在を消す訳にはいかない
0037風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:50:45.03ID:8umh+xeBd
無印もいうほど名作か?
0038風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:50:52.80ID:Sluj8baE0
パチンコ用の新規映像作らせるための映画やぞ
0039風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:51:18.29ID:TN6+QImY0
エウレカ不細工おばさんになってて草
誰も望んでないし
どうしてこれでイケると思って作ったんだよ
制作側のオナニーか?
0040風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:51:21.18ID:YBceArsq0
エウレカとレントンが勝ち逃げしてて草
0041風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:51:25.63ID:W2oanqA1p
ポケ虹はよく分からんけど重要だったっぽいな
雪月花がどうこう
0042風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:51:46.78ID:KJAavwVG0
ほんと雰囲気だけよな
ストーリーも世界観も意味不明やわ
0043風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:51:47.16ID:UHAVR0iF0
エウレカシリーズで一番出来がいいのがパチスロやからな
0044風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:51:53.13ID:/sRklK5ha
エウレカの夢・・・?
すまん意味不明や
0045風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:51:59.57ID:xl4gPPxRd
1作目のハイエボでテレビ版では描写されなかったシーンを新規作画でやって細かい設定は変わりながらもテレビ版をなぞっててリメイク匂わせてからのアネモネやからな
期待させんな
0046風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:52:28.30ID:gyClrYJF0
>>11
マジでわからん
レントンの声がホランドになった時点でもうワイは訳わからんかったな
0047風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:52:33.28ID:Iyz1p0Sd0
>>44
バディコンプレックスみたいなもんや
0048風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:53:10.12ID:y1WyRt1f0
スパロボでしか知らんけどレントンいじめが酷いイメージ
0049風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:53:23.73ID:3fgXHkYva
同時期に完結したファフナーと比べてどうだったんや
ファフナーは観に行ったけど面白かった
0050風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:53:24.71ID:oPX5DIT0d
ホランド死ぬ意味あったか?結局弾道変えたのニルヴァーシュの力やろ?
0051風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:53:33.11ID:H5KGLTX2r
https://
youtu.be/Bq4iYLzh6W4
この考察動画面白かったわ
0052風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:53:37.52ID:gyClrYJF0
>>29
ハップ「平和だねぇ」
0053風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:54:08.64ID:E7/WSlR20
アネモネのほうが魅力的なキャラやったよな
もうオワコン
0054風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:54:20.00ID:YBceArsq0
ギャグみたいな死に方したデューイ
0055風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:54:25.15ID:qoCCqBR80
>>50
声優死んで面倒臭くなったんやろ
0056風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:54:33.34ID:nLrqAX4BM
アニメだけ見てるワイ
高みの見物
0057風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:54:40.72ID:B4BmzimD0
二作目のアネモネがネットでやたら高評価の時点で違和感あったわ
0058風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:54:51.32ID:W2oanqA1p
>>50
ホランドが特攻したから面積が広がって云々っていう説明はあった気がする
それでも無駄死にだと思うが
0059風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:54:58.34ID:gyClrYJF0
>>30
ポケ虹→ウンコの山
ハイエボ→総集編ウンコ
アネモネ→まぁまぁ
エウレカ→集大成ウンコ


うんこひりだしすぎやろ
0060風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:55:27.84ID:gyClrYJF0
>>39
キャラデザの人が抜けたとかなんとか
何で抜けたかは知らん
0061風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:55:44.32ID:wMOrPLlh0
ハイエボリューション全く見てないんやが楽しめるん?
0062風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:55:49.77ID:9A+EJgmW0
無印を神格化させすぎたヲタクの自業自得やろ

どうせ無印からの続編ってなったらクソ叩くやろ
0063風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:55:56.71ID:+5UcruXO0
>>29
ポケットの中が戦争でいっぱい
0064風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:55:59.79ID:JIaRS2/l0
パチスロが成功したからええんや
0065風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:56:05.94ID:xl4gPPxRd
>>61
テレビ版好きなら絶対見ない方がいい
0066風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:56:12.27ID:Iyz1p0Sd0
>>49
ファフナーと比べたらあかん
0067風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:56:18.72ID:bUvSHGwM0
http://imgur.com/9dTQlAS.jpg
0068風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:56:39.51ID:Iyz1p0Sd0
>>61
テレビ版だけでええで
別のロボアニメ見てこい
0069風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:56:54.11ID:uXSwEDJY0
ハイエボやるってなったときはテンション上がったけど見に行かんくて正解やったんやな
0070風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:56:54.90ID:+5UcruXO0
>>64
初代だけやんけ
2はなんとも言えん空気やしそれ以降は軒並みゴミ
0071風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:57:24.51ID:dZLGS/d6r
テレビ版も言うて長いだけで面白いのほんの数話だけやのに異様に持ち上げてるやつがいるのはでんでん現象で残った奴らの懐古思想なんか
0072風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:57:34.60ID:E7/WSlR20
ギアスになれなかった作品
0073風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:03.96ID:JIaRS2/l0
>>70
最新台のハイエボの話や
アネモネめっちゃ良い出来やん
0074風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:06.50ID:66yyaSkVd
ロードムービーまではまま悪くないのに合体あたりからハチャメチャなりだして逆シャアやるあたり完全ギャグになるのほんま草
あるいみエンタメとしては楽しめたと言える
0075風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:19.61ID:lqNgCLjW0
なんjのスレなのに本スレの叩きっぷりとほぼ変わらなくて草や
0076風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:28.51ID:kk3+rFBY0
STORYWRITER流して
レントンがニルヴァーシュに乗ってエウレカ助けてエンディングに虹流すだけでファンは絶賛するのにそんな簡単なこともできんのか😡
0077風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:32.92ID:tkbIyWFR0
ファフナーは最後にシャングリラで締めてくれたけどこっちはDAYSとかstorywriterあるんか?
0078風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:49.57ID:OHT83UvT0
>>71
50話やるロボアニメがもう無いししゃーない
0079風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:54.80ID:SJX5ABjB0
>>71
ほんとこれ
0080風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:58:55.03ID:qoCCqBR80
>>77
まずFlowは出ません
0081風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:59:00.75ID:YBceArsq0
ハイエボ3部作で一番出来いいのは1のサマー・オブ・ラブやったな
0082風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:59:07.79ID:Iyz1p0Sd0
>>78
鉄血
0083風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:59:40.19ID:gyClrYJF0
>>57
アネモネがかわいくて素直でいい子
少女アネモネの写真の切り替わりのとこが可愛い
歌が良い

ええとこあるやろ
0084風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:59:42.27ID:dmzklXej0
ロードムービーの部分だけは笑った
あとは全部うんこ
0085風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:59:46.49ID:/Dt6flf2d
ホランド声が違うのは仕方がないんだけど面影がなさすぎて誰こいつ状態だったわ
0086風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:59:47.21ID:qoCCqBR80
アドロックの声がくそに合わんアムロだったんは伏線やったんやなぁ
0087風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:00:05.53ID:wMOrPLlh0
>>65
>>68
TV版とAOは見てるわ
まあ別にシリーズ好きじゃないが
0088風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:00:06.66ID:gyClrYJF0
>>73
客座ってねんだわ
0089風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:00:18.53ID:oPX5DIT0d
>>58
それは覚えてるんだけど結局軌道変えた感じじゃなくてニルヴァーシュが機体花に変えて助かりましたみたいな感じだったやん
0090風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:00:44.44ID:6qI5Cg+8d
無印→バレエメカニックの一発屋
AO→フレアが可愛いだけ
0091風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:01.28ID:Iyz1p0Sd0
ほなワイはキャプテンアース見てくるわ
0092風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:04.83ID:lqNgCLjW0
>>80
でもパチスロには新曲出します
0093風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:09.03ID:gyClrYJF0
>>90
モーニンググローリーもよかったやろ
0094風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:20.11ID:Eee+3b5+0
>>71
その後の続編がことごとくゴミなだけでTV版が全体的におもろいなんて言ってるのあんま見んやろ
0095風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:31.90ID:sUXaaMri0
すまん、映画見る必要ある?
ほんへだけで完結してるよね
0096風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:33.04ID:fsdsuUKg0
アネモネの最後に卵から謎のニルヴァーシュが孵化します←ほーん
続編の最初の方で氷漬けにされます←ええ・・・?
後半で出てきた時はウルトラマンになってます←は?
エウレカが乗ります、目からビーム出します←・・・
破裂します←?????
0097風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:41.75ID:xl4gPPxRd
>>90
モーニンググローリーもあるから2発だぞ
0098風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:46.40ID:6qI5Cg+8d
>>77
少年ハートで締めるぞ
0099風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:52.12ID:kk3+rFBY0
>>90
モーニンググローリー
ワールドエンドガーデン
があるやろ
0100風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:56.94ID:9A+EJgmW0
AOからずっと滑り倒してるのになんでこんなシリーズ続いてたんや?
一応アニメ版からの人気だけで持ってた感じなんかな
0101風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:59.02ID:gyClrYJF0
>>95
完結してないぞ、テレビ版はただのエウレカの夢だからな
0102風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:07.66ID:sUXaaMri0
>>101
は?まじ?
0103風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:08.27ID:YBceArsq0
>>90
星に願いをとサッカー回もあるぞ
0104風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:20.82ID:SIPv/k44p
未来を〜信じてた〜ってED好き
0105風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:22.30ID:K9G7lwC1r
エヴァ 🙂
マクロスΔ 😁
ファフナー 😄
エウレカ 🤔

パチスロ不況やから全部完結したんやな
0106風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:30.72ID:h/EmDWKf0
AOって言うほど悪くなくね
作画もOPもいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています