トップページlivejupiter
445コメント99KB

【悲報】エウレカセブンとかいう名作アニメ、なぜか謎の映画を出して逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/07(火) 10:39:23.67ID:gyClrYJF0
すまん、これやる意味あったか??
0100風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:56.94ID:9A+EJgmW0
AOからずっと滑り倒してるのになんでこんなシリーズ続いてたんや?
一応アニメ版からの人気だけで持ってた感じなんかな
0101風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:01:59.02ID:gyClrYJF0
>>95
完結してないぞ、テレビ版はただのエウレカの夢だからな
0102風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:07.66ID:sUXaaMri0
>>101
は?まじ?
0103風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:08.27ID:YBceArsq0
>>90
星に願いをとサッカー回もあるぞ
0104風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:20.82ID:SIPv/k44p
未来を〜信じてた〜ってED好き
0105風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:22.30ID:K9G7lwC1r
エヴァ 🙂
マクロスΔ 😁
ファフナー 😄
エウレカ 🤔

パチスロ不況やから全部完結したんやな
0106風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:30.72ID:h/EmDWKf0
AOって言うほど悪くなくね
作画もOPもいいし
0107風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:35.05ID:wafzI+sH0
坂本龍一とやくしまるえつこの曲だけ知ってる
0108風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:35.68ID:gyClrYJF0
>>99
ワールドエンドガーデンって病気の人のとこやっけ
0109風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:02:39.79ID:lqNgCLjW0
>>77
変態紳士クラブが締めてくれるで
0110風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:10.38ID:qoCCqBR80
なんでエウレカ子供の扱いあんなにれてないねん
夢とはいえアオ含め子供何人も見てるやろ
0111風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:18.71ID:QSHYgijcd
>>29
これどういうこと?
0112風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:19.95ID:lqNgCLjW0
>>107
ANEMONEはそれがあるからワイは許したわ
0113風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:25.03ID:k+UAsay40
名作…?🤔
0114風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:28.83ID:t4EyF97Sa
>>106
アオがかわいそう
0115風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:29.57ID:gyClrYJF0
>>102
そうやで
エウレカが何度もやり直した世界の一つとかそんなんや
だからあの月に相合い傘描いて終わったラストも無かったんやで
0116風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:32.38ID:uXSwEDJY0
アニメ版は世界観が良かったわ
0117風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:53.50ID:KJblmx21a
絶望病のところなんか見所あったっけ
0118風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:53.69ID:8j8aeO4Cp
このスレ立つ度に言ってるけどアオくんの存在消したの許さんからな
0119風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:57.37ID:sUXaaMri0
>>115
ぶっちゃけどうなん?ワイはその終わり方でいいと思ったのに
どんどん悪くしてる感あるけど
0120風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:58.05ID:UAYEVPHxp
結局エウレカってなんなん
0121風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:03:58.43ID:nD02Ls97M
初代から糞アニメなのをなかったコトにしてはいけない
0122風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:04:07.45ID:gyClrYJF0
>>111
ポケットがウンコでいっぱいを見るんや
0123風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:04:29.65ID:dmzklXej0
エウレカの映画て100%外れ引くの分かってていく風俗みたいなもん
0124風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:04:40.21ID:Iyz1p0Sd0
>>111
確認作業や
0125風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:04:46.10ID:E7/WSlR20
>>113
一般人はパチンコやる奴ぐらいしかしらんし
くっそマイナーな方の作品よな
0126風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:04:49.38ID:1CqwFfp10
ファフナーちゃんと完結したんか?
0127風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:04:50.26ID:oidfSW9j6
ミサイル弾幕をサーフィンで躱してればそれで良いから……
0128風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:00.31ID:d7ocmgbk0
>>106
AOは交響詩篇の続編ってことになってるのに明らかに矛盾する点があったりするせいでもやもやする
0129風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:00.38ID:bUvSHGwM0
>>90
いやAOはアオきゅん一択なんですけどね初見さん😅

http://imgur.com/8itN70P.jpg
http://imgur.com/pfZURSm.jpg
http://imgur.com/lwuqpPB.jpg
0130風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:15.60ID:Ho33BkZ20
すまん劇場内でセブンフラッシュ聴ける?
0131風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:19.03ID:lb5dJYdKa
>>123
1%くらいは期待してるんや😭
0132風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:24.99ID:Iyz1p0Sd0
>>119
だからアニメ版好きな奴はその他作品見るな言うとるんやで
0133風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:30.98ID:W2oanqA1p
アネモネの出来が割とよかったせいで最終作のクソっぷりが際立つんよな
0134風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:35.32ID:gyClrYJF0
>>119
そらテレビ版好きな奴からしたら、ハァ???よ

AOもハイエボも訳わからなさすぎて視聴者の7割はついていけんやろな
0135風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:41.60ID:TjVnbdPGa
>>126
もう続き出せないくらいには畳んだぞ
0136風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:45.82ID:Eee+3b5+0
AOはいろいろあかんけどサーフィン無くしたのが気に食わん
0137風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:52.09ID:Cy4egbSb0
地球外少年少女に期待やな
吉田健一はタッグを組む相手に恵まれてないわ
0138風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:53.44ID:OltVZqk60
>>123
鶯谷デッドボールだと思って入ったら結構可愛い子が出てきて逆に困惑したAnemone
0139風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:05:59.07ID:66yyaSkVd
こないだAOの最終回だけやってたの見たけどあの世界線すらリセマラ対象になるのはアオくん可哀想やないかと思ってしまう
EUREKAの世界には受肉しとるんやろか
0140風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:06:27.08ID:fsdsuUKg0
>>130
AO座って中チェ引くかQAC頑張ってた方が聞けると思う
0141風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:06:39.47ID:I4M/ziSaM
>>126
めっちゃ綺麗に終わったで
0142風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:06:45.19ID:P47QGxwLa
ANEMONEのラストでレントン出てきて待っててねエウレカとか言ってたからめちゃくちゃ期待してたらなんかコロニー落としとか既視感だらけのパッチワークアニメ見せられてエウレカとレントンが最後消えて終わった
0143風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:06:50.85ID:6L00MnTg0
映画のテクノは好き
0144風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:08.93ID:gyClrYJF0
>>133
石井風花アネモネ?誰やねん!
…ふーんまぁまぁええやん
0145風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:13.25ID:6DeYMEZwM
改変版けっこうすき
ビームス夫妻の養子設定ええやん
なお一作目しか観てない模様
0146風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:18.73ID:4AHV9+NGd
パチンコ用の演出を作るためだけに新作作り続けるクソアニメ
0147風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:19.06ID:hVoVLkDBM
見ようかと思ったけどストーリーうる覚えで止めた
0148風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:25.00ID:pkxLlzI3a
>>129
この子にチンチンついてるってマジ?
0149風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:41.39ID:lqNgCLjW0
>>133
一作目を上手いこと昇華させて次に繋げると言う出来うる最高の役目を果たしたのに次がこれなのむごいわね
0150風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:51.65ID:pPzsKQSBM
ちょいちょい見所のあった無印
胸糞ポケット
一話で脱落者多数AO
謎の三部作

なんやったんやろな、ホンマ
0151風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:07:56.68ID:gyClrYJF0
>>140
AOももう撤去なんやなって
0152風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:21.31ID:lqNgCLjW0
>>137
電脳コイルのスタッフやし約束された良い作品や🤗
0153風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:21.99ID:2iBh/bGAa
面白いけど何回も映画化するような作品じゃないような
0154風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:27.69ID:6DeYMEZwM
>>143
TV版と同じやっけ?
卓球のやつクッソ好き
0155風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:33.48ID:6XiwJ8Xup
TV版視聴ワイ、執拗なレントンいじめで断念する
0156風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:37.20ID:1dL+KyDMM
三部作どれも曲がいいのがムカつく
ハイエボ1の尾崎裕哉のGlory daysは痺れるわ
0157風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:37.35ID:gyClrYJF0
>>147
覚えてなくていいぞ
どうせ夢の中の一つだからな
0158風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:39.06ID:gHaXdWIdp
視聴者はラーメン食いたいのに毎回うどんやそば出してくるみたいな作品を作る京田監督に問題がある
0159風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:40.31ID:7MTyy75H0
パチンコしか知らないけどアネモネが一番可愛い
0160風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:08:44.65ID:1CqwFfp10
>>135>>141
ほーん、まだやっとるなら見てくるか
0161風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:09:09.24ID:TjVnbdPGa
こんだけ続いてまともに理解してるの1割くらいやろ
宗教観とかも含めて
0162風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:09:19.38ID:qXKGJUwz0
スパロボに出てくんな
だせーんだよ
0163風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:09:22.72ID:VLw/Uo7g0
無印とポケットに虹がいっぱいだっけ?
aoとかは見てないんだけどaoって無印の続編だよな
今やってるやつどの時間軸なの?
0164風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:09:28.36ID:h/EmDWKf0
地味にシリーズ多いし話も覚えてないわ
全部見れるサブスクある?
0165風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:09:29.67ID:jWpWDW430
AOは沖縄県民の扱い酷すぎやろ沖縄で放送されてないからって好き勝手やるなや
0166風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:09:41.22ID:d7ocmgbk0
ハイエボ1を「映画」の「1作目」として公開したの普通にイカれてると思う
0167風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:06.47ID:6qI5Cg+8d
青春に期限なんてない♪探究心に歳はかんけないともうよ!
だってそーだろ?うぃあなめいくざどりーむかむとぅるー
0168風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:14.72ID:6DeYMEZwM
>>163
ハイエボはパラレル
0169風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:16.87ID:6L00MnTg0
>>164
アマプラ
0170風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:22.51ID:zHz0j4Z90
新作作る度に微妙に設定改変して別物として作ってるかと思えば
キャラが年をとっていってさも正当続編みたいな雰囲気醸し出してるのが無理
0171風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:23.96ID:gv1Rg9HYd
十数年前のイベントで勝手に51話だかやってた京田に吉田がボロクソ言ってて当時草生えた
0172風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:41.93ID:YBceArsq0
ハイエボ1の犬に追われてるレントンとANEMONEの終盤に出てきたレントンとEUREKA終盤のレントンは同一人物で合ってる?
0173風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:44.02ID:qTsWo4L90
>>150
ポケ虹はラストの全裸ロングエウレカがかわいいから…
0174風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:44.93ID:d7ocmgbk0
>>164
アマプラでハイエボ3以外見れる
0175風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:49.01ID:VLw/Uo7g0
>>168
パラレルってなんやねん
なんでもありやん
0176風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:49.55ID:otnwwP060
スロットアネモネは曲聴くためとアネモネが可愛いからなんとか打てる
0177風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:57.39ID:XOfBUIsDd
追憶の日々が照らす今を〜
0178風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:10:59.30ID:lqNgCLjW0
>>166
総集編と銘打ってた方がまだ評価落ち着いてたと思うわ
0179風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:11:11.25ID:1CqwFfp10111111
続編じゃなくて並行世界ネタにしたから意味不明すぎるねんな
挙句あれは夢ですとかわけわからんわ
0180風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:11:21.05ID:1dL+KyDMM
エウレカが筋トレと酒飲みだけが趣味になってるのは面白かったけどそれだけやったわ
0181風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:11:35.69ID:Cy4egbSb0
シリーズ構成や脚本を担当した佐藤大がネトフリかなんかでエウレカのパクリみたいなやつに関わってて草も生えない
0182風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:11:37.89ID:YBceArsq0
>>166
怒涛のプレイバック連発やからな
気が狂ってるとしか思えんわ
0183風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:11:43.06ID:6DeYMEZwM
>>175
いうて漫画版もパラレルやし
0184風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:11:43.28ID:pPzsKQSBM
今年はエヴァ、ハサウェイ、エウレカとロボ映画多かったけど一番よかったのは一番規模の小さかったシドニアやったわ
0185風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:11:58.66ID:Bw8o1/iPd
ワイジ、エウレカが助けてレントン!!って言ってレントンがエウレカの手を握るだけでボロボロ泣いてしまう

こういうのでいいんだよ
0186風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:03.26ID:tPV7Lzw50
この監督って業界人に嫌われてる?
0187風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:03.99ID:6L00MnTg0
>>181
なんてアニメ?
0188風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:03.97ID:QZHpPext0
満足 
大人になったエウレカとアネモネ(AOの大人エウレカも良かったけど)
逃避行シーン
なんだかんだでハッピーエンドで終わらせたこと
TV版移民船やポケ虹の設定を忘れずに活かしてたこと


不満
ニルバーシュの登場シーンが少ない
レントンの登場シーンが(ry
特攻シーン(特に月光号のメンバーを無駄死にしないでほしかった)
エンディングの曲がFLOWじゃなかった
アオくんの存在が一切無視されてた(AOの黒髪エウレカや羽根レカはあったけど)
安易な他作品オマージュ(エヴァ・逆シャア・ターミネーター等)
映画なのに作画がカクカクだったシーン
シリーズ最終作品なのによくわかりにくい(シンエヴァと比較すると特に)


ワイはこんな感想
TV版から全部見た信者やけど
0189風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:05.49ID:Q0zSkKLWd
Glory daysとThere's no Endingを生み出した時点で勝ちや
0190風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:08.39ID:6XiwJ8Xup
>>71
ほんこれ
勘違い雰囲気だけストーリーなのに名作扱いが謎やわ
0191風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:09.35ID:vireM3Ww0
最近やったΔの映画が面白かったからマクロスの勝ちでええか?
0192風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:18.87ID:Cy4egbSb0
>>187
リスナーズや
0193風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:29.96ID:6qI5Cg+8d
>>184
マクロスだよね😅
0194風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:39.48ID:Iyz1p0Sd0
>>184
ファフナーが一番良かったわ
次点でシドニアハサウェイ
0195風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:49.30ID:hGScLA1Op
エウレカセブンってだいぶ朝早くにアニメやってなかった?
小さい頃練習いこうと起きたらやってたイメージある
0196風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:12:49.98ID:QZHpPext0
でもお前らエウレカの巨乳には興奮したやろ?
0197風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:13:01.44ID:xkr7kUXXM
>>189
なお変態紳士クラブ
0198風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:13:04.17ID:gyClrYJF0
>>162
デブニルヴァーシュ「ステッキw」
0199風吹けば名無し2021/12/07(火) 11:13:15.91ID:gANXOhPOd
ポケットが虹でいっぱいとかさあ
バレエメカニックとかさあ

YMOとか坂本龍一が好きすぎるやろ

ほんでそれ汚すってどういうことなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています