トップページlivejupiter
1002コメント244KB

【悲報】ロッテフロント、「一律26%ダウンという方針は一切採っておりません」全面戦争へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:30:57.46ID:71JRDn0J0
【ロッテ】選手会の抗議文についてコメント「一律25%ダウンという方針は一切採っておりません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b374757c5d60074fe8ac17c3a4af26cd830832


ロッテは6日、プロ野球選手会から今季の契約交渉について抗議文を送付された件について、次のようにコメントした。

 「12月3日に選手会へご説明した通り、球団として一律25%ダウンという方針は一切採っておりません。


誰かが嘘ついてることにする模様
※前スレ
【悲報】ロッテフロント、「一律25%ダウンという方針は一切採っておりません」全面戦争へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638762712/
0251風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:06.66ID:2zcmx0240
やり口が個人商店やからな
腐っても大企業が騙し討ち契約とかそらアカンやろ
0252風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:09.55ID:vAOMR5i60
>>204
超える提示は基本的に日シリ終わる翌日までだぞ
0253風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:09.74ID:lIbhMDFK0
世界の経済はとっくにコロナ前から成長してるのにジャップさぁ…w
0254風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:11.88ID:UD5JsU46M
>>165
根拠ないんじゃね?
サラリーマンと自営業じゃ違うとおもうが、労働者に不利益な条項は互いの同意いるし
それにしたって相応の理由が必要なはず
0255風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:13.77ID:3OIQl8Kyd
色々レス貰ったけど元々年俸低い選手(小島佐々木和田等)は増えてもたかがしれてるし複数とか抜かせば中村くらいしかドカンと増えそうな選手おらんのよな
なんでそんなケチケチしてるんだろうって思う

レアードに払いすぎたか
0256風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:17.15ID:/ejSSnDB0
>>143
査定で20%アップの選手の場合(現年俸5000万円)

5000万×(100-25%)×120%=4500万

ベースを25%減額にするだけで前年比10%ダウンや
こんなんおかしいやろ
0257風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:17.42ID:Nhf5gC0Za
結局優勝しなかったからこんなことになってるんやろうな
益田の罪は重い
0258風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:19.93ID:1vXxW6500
はぁーせっかく強くなってきたのに球団が自ら糞塗りたくってるのなんやねんマジで
0259風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:22.84
ロッチョンはパリーグに迷惑ばかりかけてるな
0260風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:26.99ID:aodFc7Mqd
毎年毎年選手会大忙しやな
0261風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:27.81ID:v/Ht6tEY0
どういうこと?
ロッテの球団として〜って主張は秘書がやったみたいなもんか?
0262風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:28.68ID:4Wie/j780
>>203
主犯の岩下小島差し置いて関係ないコロナクラスターの責任押し付けられたりしてるしな
0263風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:30.79ID:8WyBHIEB0
>>191
直近になって書き込みに行ってるロッテファンじゃない層もおるやろ
今更かもめせんの書き込みとか信用に値せんわ
0264風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:30.88ID:9TMIHv8D0
>>214
逆になんで比較になると思ったんだよ
0265風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:34.52ID:EqX7+qSmp
・ロッテ軍
マリーンズ
楽天三木谷

・選手会軍
12球団選手
清田育宏
GG砂糖
清田の弁護士
里崎智也
0266風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:36.26ID:ioIpTSLh0
>>243
清田が2年分の年俸求めてる時点でそこに踏み込まないとか無理
0267風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:37.78
ロッチョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0268風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:41.31ID:DRUV5q4cF
>>203
悪いことは悪いで
ただロッテフロントが頭清田を上回ってただけや
0269風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:43.61ID:Nhf5gC0Za
>>191
一通り見たけどこいつが一番怖いわ

125 どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sa5f-/mKK [182.251.100.138]) sage 2021/12/06(月) 09:02:09.99 ID:pDkP+GTya
やっと荒らしが止まったか
さて前スレに来てた煽りマンのIPを解析してどこのファンが遊びに来てたかのデータを作ろうかな
今週末にはまとめるからおまんら待っててくれ
0270風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:45.49ID:41Xa0Psy0
いくらロッテフロントがうんこでも

清田は復帰できる可能性はほぼないよ、諦めてくれ清田
0271風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:46.50ID:0XTAzb630
ずっと海外移籍させろとうるさかった石川のポスティングを認めたのに
今年出て行かないのは草
0272風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:49.19ID:bcePEIoL0
>>237
契約ないんか?ほなキャンプもポイーで
はあり得る話ちゃうか?
0273風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:50.84ID:fBqwxZ2Yd
年俸上がりにくいけど下がりにくい
細く長くってのがロッチの長所だったのにな
0274風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:51.94
ロッチョン、パリーグ追放(笑)
0275風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:45:56.56ID:PbXp4MXi0
>>227
それならそう説明すれば済む話なんやで、実際MLBはそれやったからな
「他の選手も全員減俸するからお前もこの条件呑め」なんて嘘ついたら詐欺と変わらん
0276風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:00.75ID:UInBZWAbd
>>162
複数年結んだって証拠で出してるんだからそういう記載あるものも一緒にあるんじゃないんか?
あるなら知らん言うのもおかしいが
0277風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:00.93ID:6Imf+qAP0
>>227
それはわかったうえで選手会全体と12球団との取り決めで一律はやらないって決めた
それなのにロッテだけ一律やるのはアカンやろってのが選手会の主張や
0278風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:01.86ID:eERd3ioH0
高額主力選手を他球団の若手低年俸選手とトレードとか仕掛けそうやな
0279風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:02.05ID:h+d2pJu6M
>>203
何を見ればそう見えるんだろうか
清田とロッテフロントの仕事は同じベクトルに位置してないぞ
清田の人間的社会的なクズっぷりはロッテがまずい仕事したからといって上がるもんじゃない
0280風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:04.87ID:oFNrc5uF0
私は清田
すべての性欲すべてのファンすべてのフロントを消し
そして私も消えよう
永遠に
0281風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:05.94ID:TGzgIex70
清田の件といいロッテ色々杜撰すぎやろ
企業としてアカンわ
0282風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:07.11ID:fKtVXvaH0
ロッテの他に経営がヤバいのが西武・広島・中日の3つだけどどの球団も低迷したから減俸する正当な理由にはなるんよな
変に優勝争いした挙句なんの旨味もない2位で終わったから選手を普段以上に評価しなきゃいけないし
0283風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:07.42ID:5i2bz8FS0
球団売却するしかないやん
ロッテやめてeasy toysになろ
0284風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:09.66ID:9K/eEW9r0
レアード3.2億で残留からの一律25%減スタートの動きは正直草生えるわ
0285風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:10.01ID:8O+phgHW0
>>198
弁護側がロッテの不誠実さの一例として取り上げられるやん
0286風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:11.92
ロッチョンはロッチョンらしく南朝鮮のリーグでやれwwwwww
日本のリーグにチョン球団は不要wwwwwww
0287風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:20.49ID:TYHzYl4M0
今から交渉やり直しとかほとんどの選手年越し確定じゃん
0288風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:25.98ID:Bq3mKsOEa
ロッチョンほんま隠蔽すきやな
0289風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:26.97ID:Pge83PZNM
ロッテファンほんと変なの多いな
一番立場が弱いのは選手だろ
プロ野球はロッテのためにあるんじゃねーんだよ
嫌ならとっとと選手手放すか身売りしろや
0290風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:27.32ID:kBvAVw8s0
何がヤバいって毎回しらばっくれればええか!って思ってることや
大企業の一大不祥事を必死でしらばっくれるのとは訳が違うんやぞ
0291風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:29.14ID:wroXd10pd
>>230
檻村西が保留した

最近保留者出ないのはオーナーが代理人文化が定着することを嫌って下交渉で妥協するようになったからやね
0292風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:31.97ID:Hm1sP/sMM
>>270
アンチ乙清田は2年分の年俸払えとしか言ってないぞ
0293風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:32.22ID:53h7h3nD0
>>243
その点に関してはまず解雇の正当性が怪しいから踏み込まれんやろ
不当解雇かつ契約不履行ってだけや
0294風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:34.02
>>281
やっぱ球団取り消しにすべきだな
0295風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:34.75ID:Zeb7QIdwM
>>258
強くなる→年俸上げないとアカン→金ねんだわ→ロッテ式25%カット→ふざけんなカス→低迷
このループやね
0296風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:38.57ID:EqX7+qSmp
>>228
正社員の給料25%カットなんてブラック通り越して極悪すぎるだろ
0297風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:42.89ID:qMzyHPkk0
>>136
10人も証言でてるけど?
0298風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:47.13ID:4Wie/j780
>>237
費用負担減ってフロントの"勝ち"やね
0299風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:46:56.08ID:G25yyOOo0
25%ってホンマ汚いわ・・・
0300風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:00.41ID:9TMIHv8D0
>>269
こいつロッテフロントだろ
0301風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:00.27ID:2nW+33Ze0
ロッテファン「嫌なら引退すればいいよね?」

429 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3714-VFqW [114.185.91.45])[sage] 2021/12/06(月) 13:26:53.22 ID:/nYxpy2V0
ロッテファンはこれを読め

選手会は「今回問題となっている契約交渉の方法は、保留制度下において契約を拒否し他球団でプレーすることのできない選手の弱い立場につけこみ、
虚偽の説明を用いて球団の提示した年棒を受け入れさせようとする極めて不誠実なものであり、
選手と球団の信頼関係を大きく損なうものと捉えています」

これが今回ロッテのアカンとこや

441 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab7e-PP5C [36.2.17.105])[] 2021/12/06(月) 13:30:55.41 ID:9qol8gEA0
>>429
いやいや任意引退になるが、契約拒否はできるだろ
選手会は大嘘つきだな
他球団でプレーはできないが25%で限界は定めているんだから、ルールは守っている
0302風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:00.95ID:+4nYj+AY0
あまり上がらん選手を納得させるための言い訳としてうっかり言ったんやろうけどこんな大事になるとは思わんかったんやろうな
アホすぎる
0303風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:02.81ID:jLSfTLh2d
でもロッテファンなんてエチェバリアのガバガバリアクションで名手認定して残留の判断してるフロントに同意してるんだからこれくらい問題ないやろ
0304風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:05.47ID:t+S9OQT/0
球団側の言い分としては
・ベース年俸は一律で25%カット(限度額未満なので予め言う義理は無い)
・それ以上の減俸は無い(規約的にできない)
・選手によっては25%カット分の年俸をベースに来季の年俸を査定
って事なんか?
0305風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:06.17ID:CB0AMmdg0
清田ワンチャンス
0306風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:07.18
>>289
こんな球団どこも買ってくれないから解散でいいだろ
ついでに飛び檻も解散して10球団1リーグにすべき
0307風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:09.55ID:TEZIrCBLp
>>272
メジャーなんかだとまだ決まってない選手で集まってキャンプとかするし全然ある
0308風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:13.86ID:TTV11uW0p
そもそも週刊誌でリークされた清田岩下に全責任押し付けて逆ギレとか意味不明すぎるわ
0309風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:13.94ID:+KsAPuhk0
>>280
こいつの場合性欲だけは最後まで残るやろ
0310風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:14.83ID:yiXkN85Zd
選手は対策どうすればええの?
0311風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:15.88ID:FEy8RfmK0
ロッテの企業が好きなロッテファンっているんか?
0312風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:21.25ID:3JLoVx92M
ロッテのコロナってなにやらかしたんや?
0313風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:22.43ID:UpAC6Elfd
>>236
まあどうせ育成でしか契約できない面子やったしそれなら確実に契約してくれる分選手会は文句言わんやろ
言うとしたら他球団だけや
0314風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:23.93ID:0YVQseMm0
井口ってロッテがヤバくなっても支えてくれるの?
ダイエーは速攻で切り捨ててポスティングしたのも見るとロッテも切り捨てそう
0315風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:24.14ID:hXiPPChvd
>>191
なんで選手会にブチ切れてるのかホンマに謎なんやが
選手よりもフロントのファンなんかこいつら
0316風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:26.07ID:9TMIHv8D0
>>301
全員辞めて解散したらええ
0317風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:33.62ID:1gMYl+3fM
ヤバくない球団
オリックスソフトバンク西武
ヤバい球団
ロッテ楽天ハム

これで決まりやな
0318風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:36.37
>>311
ロッチョンオタは全員在日韓国人のロッテ信者なのは有名
0319風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:39.00ID:htW2UMrId
>>63
マジかよ草生える 後輩のための裁判にマジでなっとるやんけ
0320風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:39.17ID:vAOMR5i60
>>270
清田は不当解雇分の年俸請求してるだけなんだが
0321風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:45.81ID:X6mOJ5En0
>>265
三木谷は提案却下された後は
普通に年俸査定してるで
0322風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:45.88ID:M00Uh6zyp
ロッテファンはみんな知ってる
ロッテの年俸は安いってことを
ロッテファンはみんな知ってる
その年俸のすら見合わない選手たちがいることを
ロッテファンはみんな知ってる
その選手たちはロッテだから野球選手でいられることを
ロッテファンはみんな知ってる
25%カットでもむしろそれは温情でしかないことを
ロッテファンはみんな思ってる
荻野藤原中村藤岡佐々木千益田以外には文句を言う資格はないと
0323風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:47.34ID:53h7h3nD0
>>301
任意引退になるのが弱い立場ではないというロッテ論法
0324風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:55.12ID:jLSfTLh2d
よく考えたら清田の複数年が成立してないなら福田も切れるんじゃね?
0325風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:47:59.64ID:ioIpTSLh0
>>302
うっかりじゃなくて常套手段やで
昨年もそうだし愛甲の時代からあったと証言されてるし
0326風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:00.48ID:9akT2U0A0
昨日33%やったからカット幅減っててよかった
0327風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:09.77ID:oSngswlL0
そもそも25%って時点で制限以下とかは関係ないやん
0328風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:10.84ID:Fa7U45QBd
>>262
まあ4人での会食までは内規でセーフやったし
0329風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:11.13ID:nkXqvk8Lr
>>293
もしかして清田負ける理由ない?
0330風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:16.37ID:4HkB6nc4d
謹慎中清田には球団施設も使わせない。反省させる→内緒で謹慎中も二軍施設使わせてました
ロッテこういう小さい嘘もちょくちょくつくよな
0331風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:25.08ID:MyK8oiYe0
清田ワンチャンあるで〜!
0332風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:30.49ID:4fl/VzQG0
>>322
平均的ロッテファンやな
0333風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:30.52ID:f3t3fOnRp
親会社の資金って参考にならんのやね
0334風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:31.13ID:+HecfTt10
>>265
三木谷もロッテ側なんかにつかんやろ
普通に活躍したやつの年俸上げてるぞ
0335風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:31.90ID:fKtVXvaH0
>>303
名手認定してるのはTwitterのバカだけだしクビになるもんだとばかり思ってたわ
0336風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:34.31ID:/ejSSnDB0
>>314
ポスティングですらないぞ
逆指名時の密約で自由契約や
メジャー移籍時にホークスには一銭も入っとらん
0337風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:36.48ID:Kn//esBdM
いくら注目されないからってこの球団嘘つきすぎだろ
0338風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:38.44ID:TEmw74X20
>>317
いうほど楽天はヤバいサイドか?
0339風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:38.72ID:K86OyceK0
>>295
強くなるにつれてしっかり金出し続けてるのがソフトバンクやな
0340風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:44.25ID:zyhO7EBz0
西武なんて最下位でも誰も25%減いないだろ
ホワイト球団だわ
0341風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:45.54ID:kBVj1xpxd
ハム「ノーテンダー!(ストーブリーグ荒らしたろw)」

ロッテ「…年俸一律25%ダウン!」

ハム「…え?」

ロッテ「全選手年俸一律25%ダウン!ちな選手会が勝手に言ってるだけ!」

ハム「」
0342風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:47.67ID:8WyBHIEB0
>>265
三木谷は却下されたし対してその年の更改酷くないしロッテ側ではないやろ
0343風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:48.78ID:ex5aFPgl0
>>324
理論上そうなるけどシンプルに野球が下手なだけで清田クラスの逸材とは言えんからまあ切れんやろ
0344風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:59.39ID:wzzeHRO0a
>>265
立浪組の次に更改済の奴が多い楽天を一緒の扱いするのはやめてさしあげろ
0345風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:48:59.81ID:wmGPKyxKa
>>265
三木谷はあんな事言っときながら増額査定のが全然多かったから裏切り者やぞ
0346風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:49:07.03ID:vAOMR5i60
>>338
ヤバいけど
0347風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:49:10.43ID:km0L1iGY0
>>269
きもい
0348風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:49:12.29ID:jLSfTLh2d
>>329
というか人間的にはともかく法的には負けないんじゃないのとは言われていたやろ
むしろ清田側の選手への減俸の話が今回の一件で信用性が増した
0349風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:49:12.36ID:TZDMe/sdd
>>260
現選手会長の炭谷は最後の半年以外は在京球団やったからまだマシやったやろけど
次の會澤は広島と東京の往復だけでもめんどくさそう
0350風吹けば名無し2021/12/06(月) 13:49:15.54ID:EqX7+qSmp
>>314
井口は自由契約でメジャー移籍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています