トップページlivejupiter
437コメント95KB

アメフトさん、なぜか流行らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:09:55.62ID:sWIfbUTL0
くそおもろいんだが
0273風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:54:26.23ID:XAuptJcm0
2年くらい見てたけど走れるQBとかってキャパニックやRG3やラッセルウィルソンが目立ってた時期の記憶あるわ
0274風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:54:27.69ID:unLmr9F00
>>264
野球はカリブの貧民もやっとるやん
0275風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:54:41.00ID:bfoPeKoFd
なんで関西ってアメフト盛んになったんだろうな
0276風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:54:50.85ID:sWIfbUTL0
>>272
結局QBガチャなのでは?🤔
0277風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:54:57.28ID:rmtrBZA20
アメフトできる環境が身近にあったら違うのに
0278風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:01.16ID:hk5fuWOa0
>>263
rtv
イレブンスポーツ
youtube
dazn
g+
gamepass
0279風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:02.89ID:RclT+I1O0
>>246
アメフトは大学アメフトの試合で何万人観客集めるレベルやからなあ
0280風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:07.52ID:ZATv7zvaM
>>273
モバイル型QBは黒歴史や
0281風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:12.08ID:gx+RaSTX0
>>223
だいたいの反則は掴んだってことでええやろ(適当)
0282風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:20.61ID:bfoPeKoFd
>>272
ドラ1が拒否しないで入団するなんておかしいとか言ってたの草
0283風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:24.30ID:qfjhRl8q0
最近大学アメフトとバスケに加えて野球も人気になってきたらしいな
0284風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:27.33ID:VdpLEpwl0
マッデンでルール覚えたで
0285風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:32.51ID:C6M7CMTRd
日大問題で人気になったやん
0286風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:35.01ID:R4ZQzS1Kd
>>260
おっちゃんやん
0287風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:40.87ID:2gC+2cN80
ワイDAL、今年は地味に良いとこまで行ける気がする
0288風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:55:56.23ID:piBINfpS0
日本のアメフトって正直ホモビとか大麻のイメージしかないわすまんな
0289風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:02.53ID:gAGKXL4J0
>>276
QBが良くてもOLが回転ドアやったらプレッシャー半端ないんだ😢
0290風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:15.21ID:KbQR3Xvv0
>>281
>>262
大体パスインターフェアが多いな
0291風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:22.60ID:R4ZQzS1Kd
>>236
https://i.imgur.com/7tAw6OV.jpg
0292風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:23.55ID:zzjmYJU+0
甲子園ボウルて来週?
0293風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:25.94ID:hk5fuWOa0
>>287
優秀なキッカー欲しいですね
0294風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:29.40ID:8TF1UahT0
スタンハンセンとバースが同じ大学のアメフト部やったんやっけ?
0295風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:29.67ID:bfoPeKoFd
マニング兄弟 ブレイディ ロスリスバーガー ファーヴ時代が好きだったわ
0296風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:46.91ID:cTZb5zQq0
サッカーみるくらいならアメフト見たほうがいい
0297風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:47.88ID:ml15s6EU0
NFLって大正義チームできにくいよな
ドラフトがアカンのとちゃうか
0298風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:51.34ID:iFX20eagd
>>283
むしろ野球は落ち目やろ
かわりにヒスパニック民のおかげでサッカーが盛り上がってきてる
0299風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:56.29ID:h1UbtYFa0
攻撃守備で20人以上集めないといけないって割りとハードル高い
0300風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:56:57.51ID:vBNoH6Tb0
https://www.youtube.com/watch?v=T1-mwZnA2Pg
これ好き
0301風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:02.65ID:hYJ9Gls40
今年のSBはTBvsNEでマックジョーンズとベリチックが勝つで
0302風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:05.16ID:5izo7IHM0
時代の盟主になると思った
シーホークスラッセルウィルソンあかんの?
0303風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:06.27ID:hk5fuWOa0
>>292
19
12は社会人と高校のセミファイナル
0304風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:23.56ID:bfoPeKoFd
>>297
むしろ大正義チームができないようにひてるんやで
0305風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:32.88ID:ZPELRQT0d
アメラグの方が名前がわかり易い
0306風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:38.39ID:YNQp92Fz0
メイフィールドさんは「ブラウンズに入団することについて不安は無いのか」って聞かれて
「俺がブラウンズを強くしてやるからファンは安心して見てて欲しい」って言うたはずやからな

本当にそんな感じになってもうたが
0307風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:39.32ID:FfcvaQLDd
>>296
アメリカ人しかやってないつまんねえローカルマイナースポーツとか誰が見るんだよアメポチ😅
0308風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:39.89ID:DPLX0xKE0
>>281
あと乱暴な行為
0309風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:44.05ID:Q3peX6fl0
>>272
ヤクルトとブラウンズ見てた2017頭おかしくなったわ
0310風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:50.97ID:bfoPeKoFd
>>291
やっぱ兄弟よ
0311風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:57:59.95ID:4LlePVOVp
やる場所がない
0312風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:03.88ID:8TF1UahT0
最近アメフトのゲームねーよなドリキャスのやつはめっちゃ対戦してたわ
0313風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:10.47ID:zzjmYJU+0
>>303
ありがと
0314風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:10.65ID:lUwHBCpza
ブレイディまだ現役でビビるわ
0315風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:16.40ID:cTZb5zQq0
>>297
一応ペイトリオッツとかあるやん
大正義作り始めたらヨーロッパサッカーみたいに経済的に失敗するぞ
0316風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:23.85ID:hlUQuRCOa
www

14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/12/05(日) 21:18:00.68 ID:K04FEExm0
・試合が長くて冗長
・アメリカタイムが合わない
・ルールが複雑
これを克服できたらええけど無理や
0317風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:24.44ID:bfoPeKoFd
>>312
マッデンNFLがある
0318風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:32.52ID:GSSEbhKsd
サッカーの下位互換
0319風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:36.40ID:2gC+2cN80
>>297
共産主義リーグやから活躍したら給料払えんくなって放出するケースが多い
0320風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:37.06ID:td+OTnGYd
日本人はどうあがいても太刀打ち出来ないから
0321風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:55.44ID:gAGKXL4J0
そういえばMaddenに対抗して2kもアメフトゲーム作るって言ってたけどどうなったんかなあ
0322風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:57.64ID:cTZb5zQq0
>>307
一度見てみろよ
サッカーがどれだけ退屈かわかるから
0323風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:58:59.93ID:R4ZQzS1Kd
>>248
頭おかしいレベル
https://i.imgur.com/PrT1pYn.jpg
https://i.imgur.com/SWZCecY.jpg
https://i.imgur.com/srsIziv.jpg
https://i.imgur.com/BqkCufj.jpg
https://i.imgur.com/uaJqmn3.jpg
0324風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:06.23ID:gx+RaSTX0
>>308
たまにタッチダウン確実で舐めプして反則とられるの草
0325風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:13.70ID:N/Bawag30
>>298
いうほど盛り上がってるか?放映権料が上がらずに
人気が金に直結するアメリカでもリーグ平均年俸40万ドル未満でNFLやNHLの1/10ぐらいやぞ
0326風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:15.62ID:QfJO0WTwa
ラグビーの50000倍おもろいよな
0327風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:15.88ID:8TF1UahT0
>>317
情報サンガツ
0328風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:28.49ID:unLmr9F00
>>315
欧州サッカーはプレミア絶好調やん
ドイツはそもそも健全経営やし
0329風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:32.02ID:ZPELRQT0d
>>298
大学サッカーの注目度なんて野球ホッケーにも全然及ばんで もちろんプロもやが サッカー自体が成長してるのは間違いないけど
0330風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:33.27ID:PrqL69mcp
https://i.imgur.com/2mXujVe.jpg
0331風吹けば名無し2021/12/05(日) 21:59:39.92ID:Q3peX6fl0
>>291
その他の2敗って
イーグルとなんだ
0332風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:01.22ID:YNQp92Fz0
アイスホッケー「・・・」
0333風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:07.48ID:cTZb5zQq0
>>323
イーライ「倒し方教えましょうか?」
0334風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:12.15ID:+BllS8ed0
なんJ民ならクリケットやろ
ルール調べたら割とおもろいで
0335風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:18.46ID:4BK664100
ブレイディとかいうぐう聖すき
0336風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:21.80ID:hk5fuWOa0
>>326
でも競技人口はラグの1/6しかいない
九州にアメフト高校0はヤバいよ
0337風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:27.59ID:whhufruZ0
>>297
大正義チームを作らせないための完全ウェーバー制やぞ
0338風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:34.99ID:oefXCK+Ep
>>250
前はトマホークスって名前だったんやが
監督の不祥事とポリコレ配慮でかわったんよ
0339風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:35.31ID:V7eggPbVM
セインツとかいうタックルで怪我させたらご褒美が出てたチーム
0340風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:37.84ID:27Z/yKUkK
大学も21世紀以降に出来たところはアメフト部がないところも多そう
0341風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:43.87ID:Q3peX6fl0
>>323
あとパーフェクトしかやることないな
0342風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:48.54ID:x0oBx5I00
アメリカってターン制のスポーツ好きだよな
例外はバスケぐらいか
0343風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:52.68ID:JgDuXXw/0
>>287
ワイもDALファン
パーソンズめちゃええわ
ドラフト時こそ消去法で取った感あったけど
0344風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:54.77ID:Ddlr4lZ60
スーパーボウルだけ見てアイシールド21を見てましたアピールしてる
0345風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:00:59.32ID:eTiwmpR4d
アメフトもMLBも戦力均等になるようにするからジャイキリとかなくてつまらんのよな

実力差無くしたらただの運ゲーやん
0346風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:01:18.73ID:4BK664100
>>333
マホームズ「はよ」
0347風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:01:44.40ID:cTZb5zQq0
>>345
普通にあるから
0348風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:01:45.99ID:lUwHBCpza
アメサカは富裕層が怪我しにくいスポーツとして子供にやらせてるらしい
ヘディングだけ禁止しとけばかなり安全なんだってさ
0349風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:01:50.15ID:bfoPeKoFd
ライオンズ全敗で草
0350風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:01:51.07ID:RUT7R01I0
ただの薬物人間のびっくり人間ショーやんアメフトなんて
0351風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:02.99ID:2gC+2cN80
>>343
あいつなんでも出来すぎて将来どこやらせるか迷うレベルやわ
エッジラッシャーやってほしいけどパスカバーもうまいしな
0352風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:03.91ID:DLbLGbNp0
>>346
お前はその高すぎる年俸をOLに回せ
0353風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:05.19ID:YNQp92Fz0
ちなみにMLBも結構昔にサラリーキャップ導入しようとか言ったら大規模なストライキ起こされた模様
0354風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:13.01ID:DPLX0xKE0
>>341
それを阻止したィーライは神
0355風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:15.18ID:HEGle8Bx0
>>240
立教ってアメフトルーツ校なんだよな
0356風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:21.04ID:R4ZQzS1Kd
>>280
ロスリスバーガーは?
0357風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:27.23ID:JgDuXXw/0
>>349
1回だけ引き分けあるからセーフ
0358風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:28.19ID:KbQR3Xvv0
>>349
ゴフって今ライオンズだっけ?
オール・オア・ナッシングでてたよな
0359風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:34.26ID:zzjmYJU+0
>>240
関学と日大が断トツなのは知っとったがいつの間にか立命館大学が3位やったんやな
0360風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:37.31ID:ZPELRQT0d
>>332
スタンレーカップでも中継無いしな けどアジアリーグはXリーグよりは人気なんやないか?
0361風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:40.77ID:hYJ9Gls40
>>345
MLBはやっとらんやん
そもそもやったら人気落ちるからただただ人気チームが金使って強さ維持してくれりゃそれでええ
0362風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:02:45.31ID:/Hm8BVhEd
なんでもアメリカ様の真似事ばっかするアメポチジャップで流行らないって相当面白くない証拠やろ
0363風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:06.90ID:hYJ9Gls40
ゴフとかいう史上最低のSB出場QB
0364風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:09.67ID:2gC+2cN80
そういえばロリコンバーガーが引退するらしいやんけ
0365風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:11.88ID:whhufruZ0
>>331
フラッコかロスリスか?
0366風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:15.26ID:9vYJcHeL0
ペイトリオッツ復活してて草
0367風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:17.11ID:N/Bawag30
>>336
九州は高校ラグビーのイメージ強いわ
九州というか福岡やが
0368風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:21.93ID:sWIfbUTL0
>>343
嫉妬や
0369風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:28.75ID:f/91PMJT0
>>108
カナダはカナディアンフットボール
0370風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:33.32ID:cTZb5zQq0
>>328
クラブの経済格差出しといて何が絶好調だよ
0371風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:39.33ID:Q3peX6fl0
>>352
っぱ自分の給料減らして
その分嫁に稼いでもらうのが1番やな
0372風吹けば名無し2021/12/05(日) 22:03:54.73ID:bfoPeKoFd
>>366
なんだかんだベリカスは有能なんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています