馬鹿「スパロボはヌルゲー!つまらん!」ワイ「ほーん、なら」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/03(金) 15:23:48.55ID:LtPXfpOu0敵の能力はexpertと同等
これに加えてAIを強化しプレイヤーが嫌がる行動をとる
具体的には
1.毎ターン敵に集中がかかる
2.こちらの機体の射程を把握し、精神コマンドのブーストなしだと射程に届かない位置に待機するように移動
3.ひらめき、必中がかかる機体には雑魚が優先的に向かっていき無駄に消費させる
4.熱血、魂がかかる機体に対して敵は防御を行う
これで歯応えある難易度になるやろ
0422風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:21:46.92ID:LtPXfpOu0帰ってきたメンツにウッキウキでウルトラマンのこと聞くユーゼス想像して吹いた
0423風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:21:54.81ID:KRgIjDPfd終了時しかセーブできないようにしたらええわ🤭
0424風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:21:55.77ID:miSgGuVB00425風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:21:59.57ID:ASONLrEs0主人公4人とか贅沢だよな周回のモチベになるし
Z1まではキャラ毎に全く違うアプローチで始まるからやる気出るわ
0426風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:22:03.79ID:0miKe8B1r0427風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:22:13.17ID:VOlnS8Jod0428風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:22:16.12ID:iJNv+pbEpこいつ普通に食堂とかの会話にまじってくるぞ
0429風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:22:19.31ID:ull0Zv30d0430風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:22:28.72ID:vRymPAUH0あれもっと増やして欲しい
0431風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:22:50.16ID:P49stNWn02次αだったかアイビスとアラドゼオラを選択できるやつが一番好きやったわ
0432風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:08.74ID:3gZGCNKP00433風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:11.98ID:CxE2kix70リセットゲーすぎてウンチ
0434風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:19.27ID:WiEgR/barニルファは
前作の強キャラ
前々作主人公
前々作主人公機
貧乳
と豪華やったな主人公
0435風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:33.90ID:beHFD/Qx0海外に頼るようやとOGは日の目見ることはなさそうやが
そもそも海外のOG知名度わからんけど
0436風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:35.80ID:p4Qkre+Td前例あるのにこうじゃない言い張るのはわからへんなぁ
ネタで茶化してるいうたらそらそうやろが
作品ごとに微妙にキャラ変わってるからあいつこうだってほど固まってるとも思えんし
0437風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:39.77ID:5uuX9TC3aこのスパロボおじさんが厄介すぎるんだよな
絶対旧ガンダムとマジンガー出せみたいな
ぶっちゃけ要らないんだわ
0438風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:42.20ID:MWIfNCbp0究極の小遣い稼ぎがソシャゲやね
家庭用ゲーム機の課金祭り諸悪の根源はバンナムやし
0439風吹けば名無し
2021/12/03(金) 16:23:50.98ID:ELQOgLP40懐かしいな
雑魚の攻撃でも食らったら終わりみたいなバランスだった覚え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています