トップページlivejupiter
736コメント150KB

【悲報】内川、1000万円減の4000万円で契約更改

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:28:13.57ID:mmuL2ctfd
ヤクルトの内川聖一内野手(39)が2日、都内の球団事務所で契約交渉に臨み、1000万円減の4000万円で更改した。

 「来年、契約していだけるのが僕にとってすごくうれしいことではあります」と素直な胸の内を明かした。球団からは「まだまだ期待している。戦力として若い頃の横浜時代からホークス時代の内川聖一を見てきているので、もうひと踏ん張りしてもらって、頑張ってくれることを期待している」と言葉をかけてもらったという。「プロ野球選手としてもこんなにうれしいことはないな、と正直に思いました」と気持ちを吐露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ff557e79a5c41177672262cb84783299c7e7c6
0383風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:49:59.33ID:FsN4ACSYa
>>314
たっか
0384風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:01.63ID:HXd0gjLLd
>>232
自分が守る時にどんな配球するか考えなアカンからやぞ
終盤の方が気持ちよく打席入れるみないなこと言うキャッチャー多い
0385風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:07.00ID:NUvRE43rM
今野くんは今年が最初で最後のプロでの輝きの可能性あるしドカンとアップしてやってほしい
0386風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:08.36ID:Xf+wTjtuM
>>375
新外国人候補の韓国人がメディカルチェックでアウトでバーネットと再契約した
0387風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:18.23ID:n7qy+a4B0
>>378
ポストシーズンで本領を発揮するんやで
0388風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:19.02ID:oKys8dQ20
半額でいいだろ…
今年なにかしたか?
0389風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:28.99ID:mFxAh7eT0
川端と内川どこで差がついたのか
0390風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:30.88ID:eeZCyjsvd
https://imgur.com/mDKzW4M.gif
0391風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:37.17ID:3ErwW1wwd
楽天が嶋追い出したのホンマ頭悪いよな
0392風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:44.81ID:ixvWafsld
延長12回までに戻ってベンチ入りの数も減ったら内川と嶋は枠を圧迫しそうやな
0393風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:48.19ID:XaYn2NzK0
ホークスと違ってヤクルトは2軍で不振でもチャンスくれるから本人も納得したんだろ
0394風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:50.70ID:bz25kM570
>>390
完璧で草
0395風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:54.38ID:n7qy+a4B0
>>386
あの時は割と絶望したんだよな
前年のバーネット悪かったし
0396風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:50:59.15ID:1RtVnDUs0
サンタナスアレスいなくなってオスナだけ残留しそう
0397風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:21.59ID:qnLWEKEO0
>>380
去年の荒木のOPS.481で今年の内川.476なんですが…
他の選手貶して持ち上げようとするのは結構だがお前が馬鹿にしてる選手より下だぞ
0398風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:22.99ID:CWQn07Rma
>>396
サンタナは残留希望してる
0399風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:24.00ID:k640+tGQ0
まあ嶋は楽天にも戻るやろ
交換留学みたいなもんや
0400風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:26.23ID:FsN4ACSYa
>>388
コロナで病院監禁されてチームの団結力を向上させた
0401風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:31.35ID:n7qy+a4B0
>>392
すでに圧迫されてるせいで山崎渡辺で守備固めとかやってるチームやしな……
0402風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:35.80ID:KDFlQiNb0
第5戦で内川ゲッツー予想スレ、山田哲人スリーラン予想スレ、マク川ガフ児予約スレ立てたやつ招聘した方が戦力上がりそう
0403風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:37.54ID:ixvWafsld
>>389
同じ年齢のときなら内川の圧倒的勝利や
0404風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:41.55ID:mC2bd0z/a
>>390
美しいチクゲ
0405風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:43.97ID:WTgs6ouz0
>>395
先発でボロボロやったしな 後ろ回したらあぁなるとは
0406風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:44.97ID:1RtVnDUs0
>>390
芸術的バッティング
0407風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:49.91ID:VwqlraNr0
たっか
0408風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:50.34ID:f4Mp+uJAp
>>399
雄平とか館山とか絶対パイプあるよな
0409風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:53.22ID:uH9z7xyvp
>>396
サンタナはむしろ本人が残留希望してなかったか
0410風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:53.85ID:n7qy+a4B0
>>397
思ったより内川ゴミで草
0411風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:54.95ID:FRdM36Kv0
にしりでもゲッツ打ったのには感動した
0412風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:56.22ID:7YPqf07l0
>>390
ホンマ芸術的なゲッツー
ケチのつけどころがひとつもない
0413風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:58.71ID:quZJOj65M
もっと早くプロ入りしてれば日本一回数幾つになったんやろうな
そういうの含めると持ってないな
0414風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:51:59.89ID:q9w7z1Mk0
金払い良すぎやろ
0415風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:00.99ID:NUvRE43rM
>>391
追い出してはないだろ、嶋の意思尊重したんだと思うぞヤクルトいきは一久も口きいたんだろうし
0416風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:00.98ID:2v0yKtgId
>>400
これ草
0417風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:03.73ID:UzLWucx9r
内川聖一さんの栄光のプロ野球生活

(前略)
2011 優勝 日本一
2012 3位
2013 4位
2014 優勝 日本一
2015 優勝 日本一
2016 2位
2017 優勝 日本一
2018 2位 日本一
2019 2位 日本一
2020 優勝 日本一
2021 優勝 日本一←🆕!
0418風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:09.32ID:5CfhyqQsM
>>170
ガキの頃ルールもようわからんうちになんとなくファンになった選手がずっとやってるってええよな
0419風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:10.87ID:yCBlMGK+0
>>401
本当ならもっといい守備固めがいるみたいな口ぶりだな
0420風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:12.21ID:4iwanHDJr
>>248
2億で間違いない
0421風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:13.70ID:AvwhyD2S0
荒木って打てないのに代打
遅いのに代走、下手なのに守備固め
他所から見たらいいとこないけどずっといるな
0422風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:18.81ID:TiFC6Qhd0
>>390
親の顔より見たチクゲ
0423風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:24.42ID:FsN4ACSYa
>>390
逆に美しい
0424風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.47ID:rrsWjhpL0
>>402
6戦で川端タイムリー予想スレも立ってたな
0425風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.55ID:6z9O27DSa
>>391
勉強目的やぞ
生え抜きヤクルトOBも勉強目的で楽天に来まくり
石井のコネや
0426風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.69ID:FGK/oEtba
高すぎる
0427風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:28.83ID:q3RFvowz0
ヤクルトの十八番がこれや
実質選手兼コーチの実績持ちのベテラン野手を多数抱えるんや
要は打撃コーチが無能だからや
0428風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:29.82ID:CWQn07Rma
>>408
そういや館山退団してたけどフジone入り無いかなぁ
0429風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:32.76ID:n7qy+a4B0
>>419
おるやん!

並木とか……?
0430風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:32.88ID:qx8A1fYla
>>314
一食800円と考えたらちょい高いくらいか…?
0431風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:35.05ID:vfoBsrrkH
残すってことは青木と上手く行ってるんだな
存在感が被ってるから合わないと思ってたけど
0432風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:41.12ID:uH9z7xyvp
ヤクルトは日ハム、楽天とは選手間の移動多いし
嶋も楽天戻る可能性普通にありそうやがね
0433風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:48.98ID:/U01UIk1a
嶋は楽天の時に第三捕手で使うという考えはなかったの?
それなら今も残ってたんやないか
0434風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:49.78ID:/U01UIk1a
嶋は楽天の時に第三捕手で使うという考えはなかったの?
それなら今も残ってたんやないか
0435風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:52:55.63ID:IpscHbam0
嶋はヤクルトなら出番あるかもでヤクルトを選んだんじゃなかったっけ?
0436風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:03.48ID:Ws1JFNIT0
>>390
思い出代打だと思ったのに
0437風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:05.82ID:/HRNTzCN0
>>371
完成したら選手が怪我する不幸の壺みたいなのもあったがヤクルトはそれも持ってそう
0438風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:05.89ID:ZMdTW6xk0
https://i.imgur.com/zpoabbB.jpg
もうこのメンツが揃うことはないんか..?
0439風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:07.84ID:PBsIEQ7la
>>295
妄想だけで語ってそう
0440風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:11.49ID:R5ikaqiu0
ヤク→楽天ルートで
来年内川楽天打撃コーチとかなる可能性ある?w
0441風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:12.69ID:ziuYP2V70
>>429
山崎の低く厚い壁を越えられないな
0442風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:12.75ID:oIsDG2tK0
>>390
右打者の完璧なゲッツーで美しい
0443風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:13.50ID:y2ENImc/d
12球団で一番おっさん多い球団ってヤクルト?
0444風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:14.73ID:UoJjeBa/0
弱気なると毒吐かんのな
0445風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:15.12ID:h4EmRF4Vd
内川荒木坂口の打てない走れない守れないベテラン三銃士キツいわ
0446風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:22.54ID:870NOqXR0
>>390
この一瞬なんj激重になってたの草生える
0447風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:29.41ID:n7qy+a4B0
>>421
2019までは意外性ある代打、頼れるサブだったのに……
高津が不調なのにゴリ押ししてからファンの評価最悪になった
0448風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:32.41ID:nh0+Rc0t0
幸せの置物やぞ
4000万で日本一V2できるなら安いもんよ
0449風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:38.20ID:M/RgTRGH0
スアレスって去年も保留名簿に乗らなかったんだっけか?
残る残らないって話してる間にいつの間にか残留してた気がする
0450風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:40.73ID:T29v7voqd
横浜時代って言われた瞬間にブチ切れて退室してそう
0451風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:42.89ID:mFxAh7eT0
>>390
足遅つ
0452風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:45.06ID:ziuYP2V70
>>434
まだその頃はできると思ってたから移籍した
0453風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:52.36ID:0hP7Ur+9p
>>390
注文通りのチクゲ
0454風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:55.35ID:Tlm/Lymc0
>>230
アンチか?
代打で三振もしてるぞ
0455風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:57.88ID:2v0yKtgId
>>424
いうて4割で正解やし
0456風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:53:59.12ID:n7qy+a4B0
>>441
山崎は肩がなあ
毎年確変してる時の打撃はええんやけど
0457風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:02.90ID:Vv4mwpju0
>>399
石井がいる間は戻るわけがない
0458風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:03.83ID:6gz+ca/cd
老害になるタイプでもないやろうし勝利の女神枠ということで...🗽
0459風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:11.12ID:lsuvEfCJ0
でも入れときゃ優勝出来んじゃん
0460風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:13.97ID:GjYYDCNV0
>>421
荒木はユーティリティなのと一塁守備と走塁をオスナと比較したら荒木が上ってだけやからな
0461風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:14.34ID:/HRNTzCN0
>>390
チックはコーチなったら名ノッカーになるやろな
0462風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:17.60ID:UyAnc+LT0
日本一の優勝の立役者に4,000万とか安すぎるやろ・・・・
0463風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:19.32ID:iLDZfVRd0
>>408
今の楽天なんて半分ヤクルトだからな
なおもう半分は西武
0464風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:25.26ID:OgJOd8Dgp
>>390
寺原専にいたけど全員併殺予想して的中してたの草
0465風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:29.81ID:nhRawjiBd
高いよ
半額くらいなるかと思ってた
0466風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:32.19ID:qx8A1fYla
青年館ホテルの窓から一軍メンバーを見下ろすシュールな写真ハラデイ
0467風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:35.24ID:CLkmApu/d
バンデンハークもいたんだっけ?
投げた記憶ないけど
0468風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:39.63ID:ziuYP2V70
>>456
前進守備でも2塁ランナー帰したのはあかんか
0469風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:43.64ID:n7qy+a4B0
>>460
そら守備が自慢の遊撃手として入った選手やしな
0470風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:45.50ID:uH9z7xyvp
>>390
守備練習みたい
0471風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:48.22ID:mFxAh7eT0
あれだけチャンスに強かった男がな
年取るということは残酷や
0472風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:49.96ID:XaYn2NzK0
内川は小久保にキャプテン任せられるのはお前しかいないぐらい言われてたな
0473風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:49.98ID:NUvRE43rM
>>434
そのポジションには甘んじたくないっていう嶋の思いや、あくまでレギュラーに挑戦したいと
0474風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:54:55.77ID:qnLWEKEO0
>>467
オリックス相手に1回持たない炎上してた
相手は山本
0475風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:07.32ID:7f0uMh1zp
>>390
すげー水さしたよね、この場面
しかしお金でゴネるかと思ったけどすんなりやな
0476風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:09.43ID:c1qzCqJr0
>>193
ヤクルトと楽天なんやから出向みたいなもんや
0477風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:09.97ID:nhRawjiBd
>>11
青木さん…
0478風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:11.78ID:NNfdF8/30
内川 青木 カツオと指導者として超有能そうなのもいっぱいおるし
ヤクルト黄金期続きそう
0479風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:12.73ID:GjYYDCNV0
>>469
現実は森岡より範囲狭かったからな
0480風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:13.25ID:mmuL2ctfd
内川とヤクルトの和はコロナの時に固い絆が結ばれたから
https://pbs.twimg.com/media/EySiduBUYAA9Y9Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EySid2dUUAIJ0N7.jpg
0481風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:15.90ID:mhCZvn1k0
嶋って楽天とヤクルトで日本一になったってことだよな
地味にすごくないか
0482風吹けば名無し2021/12/02(木) 17:55:18.02ID:ziuYP2V70
荒木は赤羽がはやく役割奪ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています