トップページlivejupiter
454コメント113KB

高橋純平3球団 田中正義5球団競合←これが失敗してもソフトバンクが育成上手い扱いされてた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:05:18.33ID:b7NSQn/Md
なに?
0002風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:05:31.50ID:b7NSQn/Md
謎だわ
0003風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:05:52.81ID:VsougwFnp
育成(の育成が)上手い
0004風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:00.64ID:s9n1UkPOM
意外なのがはえてくるから育成扱いされてあ
0005風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:00.68ID:b7NSQn/Md
競合した選手を育てられなかった中日やロッテは異常に叩かれてるのに
0006風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:21.75ID:b7NSQn/Md
分からない
0007風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:26.46ID:f/NDsSRE0
田中はもともと壊れてた定期
0008風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:31.23ID:32W4IWYwd
田中ジャスティス今なにしとんの?
0009風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:41.35ID:tjPj2+2ta
数打ちゃ当たる戦法で実際は下手だよな
0010風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:45.20ID:lUafuZ8d0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rpio.tsurukawa.org/zbI/296095480.html
0011風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:49.88ID:b7NSQn/Md
ソフトバンクって普通に育成下手じゃね…?
0012風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:06:50.49ID:bBX4hnzU0
育成山のようとって数うちゃ当たるしとるだけよな
0013風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:07:30.00ID:xxOexJ0qd
高橋と田中なんてその年の目玉だったしな
0014風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:07:39.36ID:t63ZuiRm0
つーかドラフトが下手
0015風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:07:42.21ID:caq1fHELM
ちょっと面倒見がマシになったオリックスの契約金0ドラフトなんだわ
0016風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:08:24.48ID:P8j6WeyHd
ぶっちゃけ阪神中日ロッテのこと馬鹿に出来ないよなこいつら
0017風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:08:31.58ID:32W4IWYwd
育成システムだけ作っておけば、育成契約で安く大量に青田買いしといてあとは待つだけってソフバンくらいしかやってないな
0018風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:08:45.30ID:bBX4hnzU0
契約金0は支配下やからあっちのがええんちゃうの
0019風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:08:46.21ID:3fFD+0w90
6球団競合 大場
0020風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:08:56.03ID:P8j6WeyHd
>>19
これもヤバい
0021風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:02.10ID:vfZpk8Fy0
育成含めてあれだけ指名すればそりゃ誰かは当たるわ
0022風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:06.02ID:9XIBfVeUd
数のごり押しやもんな
0023風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:08.73ID:2YSHDkY3d
>>8
終盤少しだけ勝ちパターン入ってた
0024風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:12.50ID:hJ3qHUL0d
育成上手いのは確かやけど松坂ダル田中大谷みたいな本物のスターは育成出来ないよな
柳田で限界
0025風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:53.63ID:P8j6WeyHd
>>24
まず育成上手くないって話やで
0026風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:55.53ID:esda5Gwvr
純平は中日にいってた方が絶対幸せだったよな
0027風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:57.41ID:NvJmEEe10
育成が上手いというより大量に雇える施設作って生えてくるの待ってるだけやな
そのせいで本指名が雑
0028風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:09:58.77ID:etuR8o+1d
でもソフトバンクより投手育成上手い球団挙げろって言われたら無理やろ
0029風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:10:10.98ID:b7+QsHuS0
>>24
ダルと柳田なら大差ないと思うが
0030風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:10:21.85ID:P8j6WeyHd
結局外国人頼りなのがバレたしな今年
0031風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:10:34.49ID:Y2T3kMK/a
甲斐と千賀に隠れて失敗ドラフトしまくってるよね😲
0032風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:10:38.55ID:3cwHgRB30
>>28
オリックスは?
0033風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:10:41.66ID:CHq10l+Ea
育成の育成が上手いからセーフ
0034風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:10:57.76ID:ZbLJsZsdd
まぁ千賀甲斐のバッテリー産み出せば他の失敗無視されるやろ
0035風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:19.31ID:is2His87d
高橋純平育たないのはあかんな
田中正義は怪我であれやけど
0036風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:20.68ID:P8j6WeyHd
よーーーーく見ると

今までの日本シリーズもイデホやデスパ、グラシアルが打ちまくってるだけなのよね
0037風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:22.48ID:8Pez9mPC0
育成から千賀と甲斐が出てきてセリーグ制覇したから
0038風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:23.82ID:zlLugMoZr
栗原

はい論破
0039風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:25.00ID:32W4IWYwd
育成の育成がうまいのもそれはそれでええと思うが
成功例が飛び抜けて優秀やんけ
0040風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:30.81ID:RLhm/Byt0
3年が全盛の田中はともかく高橋純平はリリーフで使い潰して終わったな
0041風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:48.16ID:etuR8o+1d
>>32
普通にソフバン以下やろ
0042風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:54.53ID:dZISutXW0
数うてば当たるという風潮
0043風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:11:55.02ID:32W4IWYwd
>>36
中村晃だぞ
あいつとんでもないのになんであんな地味な扱いなんや
0044風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:12:22.24ID:mwjHnRWH0
中継ぎで遂に芽が出てくる→開花して一年で散る→そのまま二軍かトレードの弾か戦力外

ソフバンだけ異常に多いよな
0045風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:12:24.07ID:3ZA4TQM50
2017年ドラフト1位吉住晴斗とは何だったのか
0046風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:13:11.79ID:6IAuJuRH0
清宮のハムのほうがやばくない?
外したとかじゃなくて骨折させて潰したんだから
0047風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:13:22.99ID:EeknxiQq0
>>44
異常に多いの?
どれだけおるか教えて
0048風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:13:23.36ID:051pl1WLd
ソフトバンクって雑魚球団に成り下がったのに結局1年間アンチの熱量は絶えなかったな
0049風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:13:32.43ID:22gyxxL/d
>>43
大谷がソフトバンクで一番相手したくない打者として
名指しされてたな中村晃って
中村晃のタイミングの取り方が投げにくいとかなんとか
あと実際打たれてたしな
0050風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:13:32.52ID:PCme/Ujwd
ここ数年のドラフトが地味に酷いよな
0051風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:13:43.24ID:FNCUDGmN0
柳田のおかげやな
0052風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:14:18.77ID:9tuY57Zbd
>>43
毎年近藤くらい打ってそうな雰囲気だけはあるのに全然成績良くないのが悪いよ
0053風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:14:40.24ID:UupZOHPf0
http://i.imgur.com/A21KROy.jpg
シャーザーやぞ
0054風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:14:42.84ID:R6grcyyP0
>>50
派手にひどい定期
0055風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:14:49.03ID:tiI5OCjpp
育成の育成は上手い
支配下の育成は…
0056風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:14:49.38ID:PCme/Ujwd
あんなふざけた指名で叩かれなかったのも強かったから

今はもう…
0057風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:15:03.26ID:2F0C1TmQ0
育成は数だよ兄貴
0058風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:15:16.86ID:f/NDsSRE0
高卒投手はそれなりには育ってるぞ ただそれなりで終わってるけど もう一皮がなかなか剥けない
0059風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:15:23.81ID:cydO9dWx0
>>29
便器wwww
0060風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:15:33.53ID:4ez8y4Wp0
どっちも怪我やろ
0061風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:15:41.09ID:fFGDlq8p0
育成乱獲して数撃ちゃ当たるしまくってたから
0062風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:15:49.79ID:6lUprAMO0
まぁもっととってる盟主があれやし
0063風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:15:49.93ID:ZbLJsZsdd
中村とかシーズンだとOPS.800が限度なんだけど、イメージもっと怖い
0064風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:01.94ID:PCme/Ujwd
三森で有望扱いされてるの見ていよいよソフトバンクも末期なんだなと思った
0065風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:10.71ID:HG/YcunR0
>>53
現状全米1位のアペルなんだよなあ
0066風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:22.10ID:YV+wazJY0
新人キャンプ時に怪我発覚ではどうしようもない
ハズレクジや
0067風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:25.35ID:rT4gvwrW0
プレイオフの中村晃だけ見てたら3割20本は余裕で打てそうに思える
0068風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:26.62ID:tX5xkfn9M
そういや倉野がどうやってソフバンの投手が球速上げてるのかについての本出すらしいな
0069風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:43.52ID:lusc9YbK0
一回のドラフトで20人も指名してんだもん誰かしらは出てこなきゃおかしいだろ
0070風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:47.52ID:vfZpk8Fy0
量産型のストガイ育てるのは得意だよな
コントロールや変化球が付いてきてる奴はほとんどおらんけど
0071風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:16:51.23ID:ZbLJsZsdd
巨人は割りと上位は最低限一軍て使うレベルにしてるイメージはなくもない
0072風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:17:09.59ID:EfBzBSFE0
>>68
前から言ってなかった?とにかく体幹鍛えるとか
0073風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:17:16.32ID:mm9xS++e0
>>53
右肩の故障の文字が不穏すぎる
0074風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:17:45.08ID:tX5xkfn9M
球速上げるのは得意だけど変化球の制球は成長せんよな
0075風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:17:51.45ID:051pl1WLd
ドラ1こんな出てこない球団も珍しいよな
普通に獲るのが壊滅的に下手なんやろ
0076風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:17:55.46ID:PCme/Ujwd
高橋純平を敗戦処理で使い潰したのはやべーよ
0077風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:17:57.82ID:Npam3ncma
2021成績
高橋純平 10試合1勝1敗2HP 防御率0.00
田中正義 18試合0勝0敗1HP 防御率2.16
0078風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:10.52ID:RqW7HXPAd
育成の育成が上手いっていうか育成選手のハングリーさに応える設備があるんやろ
0079風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:12.55ID:YV+wazJY0
秋山の遺産は使い潰されたからSbはこれから冬の時代が続くわ
0080風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:24.08ID:fwPZ7qJkr
育成指名からでも育つやん!いうて実際育ってたんやけど本指名で遊んでたらいかんでしょ
0081風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:32.65ID:WZneEnEJ0
今年なんで弱かったん?
間違いなく日本一の施設と財力ある球団やろ?
0082風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:35.66ID:cV0yScoMp
>>17
ソフトバンクより大量に育成取ってる巨人とオリックスが全く育成できないからお前が知らないだけやで
0083風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:48.08ID:hJ3qHUL0d
>>29
それはお前が柳田しかしらんからや
トリプルスリーは凄いが上4人みたいにアンタッチャブルな成績残した選手でもないやろ
0084風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:54.02ID:4qxfcgyEd
ソフバはドラフト順位関係ないからね
0085風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:58.41ID:EfBzBSFE0
>>81
指標だとダントツ1位やし運と采配が悪かったんやろ
0086風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:58.70ID:cjMRoDjp0
まあそれで4連覇したからいいじゃん
0087風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:18:59.61ID:1I+iWrzf0
ソフトバンクのプロテクト外教えて
0088風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:19:00.47ID:poNoxYMu0
メジャーと同じでとりあえず数集めてその中から育てば良いって感じでしょ
0089風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:19:02.60ID:tbF7l5OHM
ジャスティスは大学4年の時点で壊れてた?
0090風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:19:05.35ID:kDiLo2+4M
よく分からんけど早く又吉と純平交換してよ🤪
0091風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:19:11.93ID:6lUprAMO0
>>70
実はローテにいる投手ですらほとんどキャッチャーのファインセーブで大暴投免れてたりする
0092風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:19:23.80ID:qupP1Y6cS
山口鉄也以上の育成選手いないもんな
0093風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:19:44.42ID:Gn+NUzrNp
>>80
まあ実際SBより育成育ててるところないからな
SBより育成指名が多い球団はあるのに
0094風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:14.60ID:EvHp350+K
沖縄のガタイ育てばすごい
0095風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:34.46ID:ioAdAYMOd
>>29
ワロタ
0096風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:38.24ID:9S3fj2jH0
過去5年ドラフト指名人数(2015〜2019)
巨人 65人
檻牛 59人
福岡 55人
楽天 54人
ちょっと古いけどこうだからな
0097風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:40.85ID:1I+iWrzf0
>>92
千賀、甲斐
0098風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:42.70ID:7bWPhls8a
育成指名育てる前に本指名育てろや
そっちの方が金かかってるんやから
0099風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:48.88ID:Gn+NUzrNp
>>81
指標一位でAクラスにも入れないのは流石に采配の責任やと思う
コロナで外人全滅があったから仕方ないけど
0100風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:50.85ID:/aSdDb3Ad
田中正義ちょっと復活してきてるしソフトバンクはようやってるやろ
0101風吹けば名無し2021/12/01(水) 16:20:52.99ID:WZneEnEJ0
>>85
どういうことや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています