トップページlivejupiter
682コメント139KB

煽りとかじゃなく、マクドナルドって一体なにが魅力なんや??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/12/01(水) 10:31:51.28ID:7QYsX/nEd
言うほど安くないし、単純に美味しくないやん
0567風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:25.59ID:8X2/xH/N0
ケンタのツイスター好きなんやけどちいせぇ
15年前くらいの写真と比べると3分2くらいに縮んでる
0568風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:26.89ID:csYFAi470
>>517
すごいな福神漬けは柔らかい味付けやけど紅しょうがはきついから大量に食えんわ
0569風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:27.41ID:7QYsX/nEd
>>552
やから何のパフォーマンスがあるのか知りたいってスレやん
アホなんか?
0570風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:27.82ID:h5zIqJc/0
ナゲットはモスの圧勝やな
0571風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:40.76ID:54k+L88r0
>>497
バーキンはただのでかくて高いマックやな
バンズもパティもレベルは変わらん
0572風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:43.97ID:m8A4lkYQ0
そら味だろ😗
美味いから食ってるわけ😌
0573風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:48.91ID:UFdBcTrar
>>552
これぐうの音も出ない正論やろ
大抵の人間とか数を持ち出した時点でマックに勝てないわ
0574風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:50.13ID:Fi6koGKZ0
定期的に新メニュー出してくるようになったのはええと思う
ちょいちょい足運びたくなるし
0575風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:50.18ID:35dp7ljo0
パンズが独特な味がして美味しい
0576風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:19:57.30ID:5D7+WJqC0
>>560
すき家=マック
松屋=モス
0577風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:01.68ID:2gHQx0vPd
無料やしな
0578風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:07.25ID:pKM7y3fT0
>>470
レスつけてる末尾みてみdばっかの自演やで
0579風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:07.28ID:3CSEsCPHd
サムライマック美味すぎるけどあれ食うと眠くなるわ
0580風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:19.70ID:Q7YEaJund
>>560
吉野家すき家に逆張りしてるだけやないかな…
0581風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:22.85ID:csYFAi470
>>522
冗談か 恥ずかC
0582風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:24.07ID:J2cCcnzGd
>>566
チキンクリスプの方が合うやろ
0583風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:44.27ID:l3v/RKvud
>>573
そのくせサイズクッソ小さいケンタッキーのサンド薦める辺り草だわ、何がコスパやねん
0584風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:45.68ID:qOfKdZ1w0
>>559
パサパサなのがウケとるんや
大半の人間はジューシーなハンバーグ食べたいときはステーキ屋でも行くんや
0585風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:51.19ID:8acrN8e50
>>555
これメンス
0586風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:20:52.57ID:Inc8u38Y0
牛丼食いたいなら吉野家、牛丼に何かトッピングしたいならすき家、牛丼以外が食べたいなら松屋や
0587風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:02.96ID:oCup+IPWM
イス
0588風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:12.84ID:gX3zK1FEM
マックが安くないって普段何食っとんねん
0589風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:21.13ID:m8A4lkYQ0
>>584
パサパサじゃなかったら他でいいしな😗
0590風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:24.89ID:zaCm6OENd
>>102
ワイはダブチでええわ
0591風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:32.42ID:owoB8afv0
気軽にできる昆虫食やろ
0592風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:33.95ID:KqYtf9t6d
>>497
近所にあるから行きたいんやけど行ったことないから何が美味いのかわからん
適当に頼むと高く付きそうやし
0593風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:44.59ID:rfpELRDRa
>>588
ボンカレー
0594風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:56.31ID:sb2Hku7yd
>>102
バーガー1個買うより普通にお得やん
0595風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:57.18ID:whFKCtLu0
コスパとか言ってるやつ2時間待ちのくら寿司キャンペーンとか並んでそうw
0596風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:21:57.40ID:5D7+WJqC0
>>569
反射で反論するから負けるんだよ
0597風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:07.13ID:Nh/XotxYa
モスガイジっていつの時代にもおるのな 
0598風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:08.24ID:54k+L88r0
チェーン店やとハンバーガー専門店ではないけどTGIフライデーズがいちばん美味いわ
ウマミバーガーやらシェイクシャックやら無駄に高くて食いづらいだけ
0599風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:09.28ID:zo2DIHbA0
ワイの好きなバーガー
モスの海老カツ
バーキンのオニオンリング挟んでるやつ
マクドのチキンタツタ
0600風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:09.57ID:aoNXXGrt0
ポテトとナゲットと三角チョコパイは好きだけどそれ以外は食べない
ポテトはクーポン使わないと買わない
0601風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:09.86ID:yvL1O9z20
>>588
スーパーの半額弁当
0602風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:35.52ID:csYFAi470
ハンバーガーとコーラ交互に口に運ぶのって楽しいよな
アトラクションやわ
0603風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:35.73ID:1Bj765tr0
グラコロ2つにポテトL×2ナゲット15ピース、アップルパイ×2
これぐらい食べないとお腹いっぱいにならないんだよね
コスパ悪い
0604風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:39.44ID:7QYsX/nEd
>>578
ほんまや…
0605風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:41.55ID:5okeWOnqd
>>592
アプリ入れてクーポンで300円引きされてるやつ頼め
0606風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:22:52.56ID:96M+skS/d
>>102
てりやきバーガーもソース変えてるだけやしな
結局はソース次第なんよ
0607風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:17.32ID:GWOqQE+R0
お前ら新しいグラコロ食べたか?感想おしえろ
0608風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:28.54ID:UFdBcTrar
>>592
バーキンはクーポン前提みたいな値段やけどその時出てるクーポン以外のメニューがいつも食いたくなっちゃうから罠やで
0609風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:35.66ID:o3dHYAh2d
>>569
お前の持論が間違ってるってだけやろ
大抵の人間がコスパ考えてる、マックはコスパが悪い、の何れか、それとも両方が
0610風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:38.15ID:9ePo0NcU0
最近はマック食べたあともうちょい他の選択肢あったな…って感じるわ
モスとかケンタッキーは概ね満足感の方が強いんやが
0611風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:43.43ID:SqNbRBJ4M
逆張りに見せかけた巧妙なステマ
0612風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:45.21ID:Inc8u38Y0
むしろモスとかロッテとかを「バーキンより不味くてマックより高いのに行く意味w」みたいにするならわかるけど、安さって最大の武器があるマックを槍玉に挙げるの無理筋やろ
0613風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:45.43ID:uX23hEdqM
世界中のやつが美味しいと言いながら食べてるものを美味しくないって味覚障害疑った方がええで
0614風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:51.27ID:iONNjIe40
塩気
0615風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:23:54.04ID:wK2nEt9e0
食に関心がないんやろな
だからマックでいいやってなる
0616風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:01.83ID:Gr3NFei8d
>>102
これこの前試したで
ソースとチキンクリスプがよく合ってうまい
1個300円で売っててもおかしくない出来やで
0617風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:09.85ID:gX3zK1FEM
>>593
毎日わざわざ米炊くんか偉いな
>>601
まぁわかるけど仕事遅い日はスーパーとっくに閉まっとるんや
0618風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:11.34ID:81R8dxedM
早い、安い、行きやすいところにある
0619風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:24.55ID:J9tsKvDp0
>>13
世界一のバーガーチェーンに何言ってんだこのアホ
0620風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:28.83ID:Md67RJqUd
>>102
これでええな
0621風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:35.37ID:8uD0jiNR0
モスはゲロ以下
だから流行らない
0622風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:40.33ID:UFdBcTrar
>>569
ただのガイジ芸やん
0623風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:41.48ID:xPmbt/vl0
バーガーキングが一番うまい
まあ値段はそれなりにするけど
0624風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:24:48.89ID:rfpELRDRa
>>617
オートミールなら3分でできる
0625風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:00.89ID:gX3zK1FEM
飯に時間使うん嫌やし帰り際にマック寄って歩きながら食べるんが楽やねん
0626風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:01.25ID:Kjty76pPd
>>102
思ったんやがポテトSと水だけでもいけるんか?
0627風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:04.53ID:YktNEFfSM
安いのと新メニューの頻度
0628風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:06.26ID:J51WnBNFM
安いと思う
600円でちゃんとお腹いっぱいになるしソフトクリームとかサイド100円やし
0629風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:09.09ID:JXtNveX10
イッチが壊れてしもたね
もうこのスレは終わりや…
0630風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:11.83ID:CLx0ir+q0
牛100%はうまい
モスとかロッテリアの肉混ぜもんだらけでふにゃふにゃでまずい
シェイクシャックが最強
0631風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:16.21ID:YKT6aec20
>>569
ハンバーガーを食べれるというパフォーマンスがある
0632風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:19.55ID:MFD+AxLK0
>>612
そもそも店舗数でマックとそれ以外は大きい差があるんよな
そこを近似値ぐらいまで埋めん限り対等に語ったらアカンわね
0633風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:24.14ID:csYFAi470
末尾煽りや末尾レッテルなんてしょーもないって意見の側やけど
自分にレス大量に付ける自演ってだいたい末尾dのイメージあるわ
0634風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:41.90ID:1I9/Pgzkd
体に悪いなーと思いつつも週一でクーポンのLセット食べに行ってしまうわ
0635風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:42.77ID:54k+L88r0
>>621
不人気でいつも空いとるからそこそこの金で空いてるとこ行きたい時に重宝するわ
マックとか店内カオスやし
0636風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:45.24ID:YktNEFfSM
モス高いねん
まともに頼むと800円いくやんけ
0637風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:54.92ID:mPKZ1nMQ0
速い安い
0638風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:56.95ID:UFdBcTrar
>>607
普通グラコロなんか頼むわけないよね
😅
0639風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:25:56.99ID:Uv+iJf2K0
休日に並びまくってるの謎
0640風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:00.65ID:6IAuJuRH0
>>57
日本は経済成長中なのでセーフ
0641風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:03.29ID:2k8EGo+50
シェイクシャックとかコスパ悪い
0642風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:13.73ID:C1jlGzoaM
ハンバーガーとチキンクリスプを100円→110円にしたの許せないわ😡
0643風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:15.23ID:RVwBTGYHd
>>102
これいつまでや
試してみたいんやが
0644風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:20.05ID:8X2/xH/N0
>>626
何かしらはマックの商品購入せんとあかんな
ただ無知な店員だったらごり押せるかも
0645風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:32.35ID:qOfKdZ1w0
パティがパサパサなんは逆につなぎの練り物感薄いということでもあるからな
あふれる肉汁求めてないならむしろプラスポイントなんや
0646風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:43.05ID:n2pk0deId
>>625
歩きながら食べるんか
高校生なんか?
0647風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:47.72ID:6y9qylQH0
株主優待が良い
0648風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:26:52.63ID:Inc8u38Y0
>>632
まぁ安い店が勢力を広げまくるのは景気という視点だとどうなのって思うけどな
ともあれ味も指示されなきゃここまで広がらんやろうし
0649風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:01.37ID:RVwBTGYHd
>>643
なくなり次第終了らしいで
0650風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:16.92ID:5xbGOsrF0
マックポーク100円の時代は神やった
0651風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:23.56ID:7QYsX/nEd
>>609
マックはコスパ悪いなんて一言も書いてないんやけど
相手のレスちゃんと辿ってから書き込んだ方がええで…
0652風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:26.15ID:38gKNicdp
正直安くは無くなったけどジャンクな味が好みなら行くやろ
0653風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:30.48ID:rfpELRDRa
>>82
単品ならモスと変わらんな大して
0654風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:42.06ID:spUc7ygTd
>>649
そうなんか
今週行ってくるわ
0655風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:44.20ID:ViVcDyWup
>>630
クアアイナの方がうまいよ
0656風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:27:59.77ID:dUDyr4UPd
ハンバーガーなんて高い金出して食うもんじゃねーだろ
モスが美味いとか言ってるレベルの話なら何食っても変わんねーわ
0657風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:28:22.34ID:kydoolzx0
ファミリー向けやろ
すき家が一人勝ちなのもファミリー向けてやから
0658風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:28:47.64ID:RzSBiGX20
カロリー高すぎておっちゃんになってから食ってねぇや
0659風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:28:52.00ID:eioz44qsd
サイドメニューも安くてバリエーションが多い所やな
モスとかバーキンは微妙なのばっかやし
0660風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:28:56.04ID:+NYHi2ZG0
ジャンクフードは一年に4回くらい食べたくなる
調子乗って連日行ったりすると不味すぎてびっくりする
0661風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:29:02.23ID:8uD0jiNR0
>>635
でもモスはすいてようが注文から届くまで遅いやん
0662風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:29:11.41ID:6lUprAMO0
立地
0663風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:29:14.04ID:qIYGCSUE0
「煽りとかじゃなく」って付けてる時点で、イッチは煽りカスのクソボケ低脳
0664風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:29:21.50ID:O7tF/gCBM
220円で温かいバーガー2個食える所なんて他にないだろ
0665風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:29:35.01ID:Fgf5If5Qd
>>102
いやむしろセットメニューよりボリュームあるやんけ
0666風吹けば名無し2021/12/01(水) 11:29:35.09ID:Hxy6zabJ0
手軽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています