メタルギアの全ストーリーを時系列順に解説する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/12/01(水) 09:54:13.24ID:YYWKCj0u0ネイキッド・スネークはゼロ少佐の指示の許、米国を裏切った師匠のザ・ボスの暗殺を依頼される。
ザ・ボスはソ連の強硬派ヴォルギン大佐の許へと亡命し、その際に彼と派閥争いをしているソ連の開発基地に核爆弾を打ち込んでいた。
彼女を米国の兵であるネイキッドが討伐して、米国とザ・ボスの凶行が無関係であることを証明し、二国間の戦争を食い止めることが目的である。
ザ・ボスを暗殺した後、彼女の目的がヴォルギン大佐の持つ「賢者の遺産」と呼ばれる莫大な資金を米国に流すことが目的だったことが明かされる。
核爆弾を撃ち込んだのは、ザ・ボスに責任を押し付けて戦争の火種を作ろうとしたヴォルギン大佐の暴走であった。
戦争の火種を消すため、汚名を背負ってネイキッドに殺されること。
それがザ・ボスが米国より受けた最後の依頼であった。
ザ・ボスを超えた人物として、ネイキッドはビッグボスの異名を得る。
0127風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:25:42.38ID:SkHT9lStp若返っとるやん
0128風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:25:45.71ID:7+apGDuM0PWから入った奴も最近は少なくないやろな
0129風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:25:46.32ID:Ai5gKE1EM3時点で42歳や
0130風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:25:50.16ID:rXxdkI9r0124のスネークがビッグボスのクローンでいいの?
0131風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:25:54.87ID:daekpWpR0ツチノコの会話とか好き
0132風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:26:22.23ID:k/d2b9v+Mビッグボスのクローンはソリダスだけ
ソリッドとリキッドは息子🥺
0133風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:26:33.59ID:5eGZ4WMy0>>95
いろいろごちゃごちゃ言ってるがコンテクストの生成の一言やろ
大衆って自分で考えてそうで考えてないからビッグボスという偶像を人為的に作り出すことができないかと考えた
今ここで成功した
ってだけの話や
0134風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:26:56.10ID:0+av+wAT0そらオタコンがガチって作ったメタルギアやしそうやろな
あの世界なんやかんやいってオタコンより優れた設計者おらんやろし
0135風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:27:21.72ID:yrKDltwO0時系列おかしくね?
0136風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:27:38.90ID:5eGZ4WMy0サヘラントロプスは無能ヒューイがかっこよさだけ追い求めて作ったハリボテやけど月光とかどうなんや
あれって核のせれるんやっけ
0137風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:27:46.50ID:3kADihI+00138風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:27:47.57ID:YYWKCj0u03(ビグボ)→PW(ビグボ)→5(ビグボ)→無印1・2(ソリッド)→1(ソリッド)→2(ソリッド・雷電)→4(ソリッド)
0139風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:27:57.23ID:9EQHkZbep排除ってかコジカン作品じゃないから一緒にサレンだけやろ
わいわすきや
0140風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:00.14ID:5eGZ4WMy0イッチのために保守や
0141風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:03.33ID:Sjh5PujU00142風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:15.87ID:Yxs+j+Lq0たしかMGS4やったと思うで
0143風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:19.27ID:td6NO5wHr明確になったのは4
0144風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:22.08ID:SkHT9lStp0145風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:31.73ID:k/d2b9v+Mオタコンのパパは出てきた
0146風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:32.59ID:QjFb/mPy03で敵のはずのビッグボスにリボルバーに変えるとええで!でも早撃ちはいいセンスやって言われてからずっとストーカーしてる
0148風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:41.38ID:Ai5gKE1EMせやな
リキッドとソリッドは遺伝子操作加えたクローンだけどソリダスはビッグボスまんまのクローン
なお小島は優性遺伝と劣性遺伝を間違えてる模様
0149風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:52.18ID:5eGZ4WMy0結局全体像は4のラストまでよくわからんって印象やけど
3のラストでも一応創設者メンバーわかったが
なんだかんだふわふわとした概念でイメージできないままやったやろ
4のラストでやっと実態つかめたって感じがする
0150風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:52.91ID:Yxs+j+Lq0せやで
オタコンのパパがヒューイや
0151風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:52.97ID:oaHq+/n30・鶴ひろみ(ナオミ・ハンター)2017年
・塩沢兼人(サイボーグ忍者)2000年
・戸谷公次(リボルバー・オセロット)2006年
・藤本譲(ケネス・ベイカー、ジェームズ・ジョンソン)2019年
・曽我部和恭(サイコ・マンティス)2006年
・郷里大輔(スコット・ドルフ、カニンガム)2010年
・中江真司(リンドン・ベインズ・ジョンソン)2007年
・内海賢二(エヴゲニー・ボリソヴィッチ・ヴォルギン)2013年
・田中和実(至純の恐怖 ザ・フィアー)2007年
・大塚周夫(ビッグ・ボス)2015年
・田中一成(ハラブセラップ)2016年
・石塚運昇(スティーヴン・アームストロング、グッドラック)2018年
0152風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:56.55ID:lidxZ9YV00153風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:28:57.81ID:7+apGDuM00154風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:02.48ID:td6NO5wHrまだ生まれてへん
パッパとマッマはおるで
0155風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:14.48ID:Sjh5PujU0なるほどな
0156風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:26.60ID:XzJMiKhdd>>125
収録されないとか年表に無いならあかんね…
pw序盤でミラーがサンヒエロニモ半島とも縁が切れたって言ってたからてっきり正史なんやとばかり
ちなみに辻褄合わないのってどの部分や?
0157風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:29.05ID:F7vhKEvEd0158風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:31.52ID:wefL3BZq03で愛国者たちが出たが4で3のメンバーやでって明かされた
ついでに1で別名で出てて死んでる奴が3のやでって後付けされた
0159風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:31.86ID:Sjh5PujU00160風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:41.59ID:YYWKCj0u02の時点では「名簿の人間が全員死んでる世界を支配する謎のシステム」
0161風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:42.33ID:wZCHR3vm0ジャック・デリダとかの受け売りやけどな
0162風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:29:42.94ID:daekpWpR0グレイフォックスと間違えたわすまん
0164風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:30:02.15ID:SkHT9lStpワイは小学生のときにメタルギア始めたらから中学で優勢劣勢習って小島は義務教育も受け取らんのかと驚いたわ
0165風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:30:06.73ID:5eGZ4WMy0しかもある時点で戦争で経済を回すとかいうことを学んで暴走し始めたとか
0166風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:30:19.06ID:XcGWNSaG0ヴェノムくん相手の時と態度違いすぎやん
0167風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:30:19.43ID:Yxs+j+Lq00168風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:30:35.80ID:bykF2mPn00169風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:30:42.52ID:9EQHkZbepヌル=サイボーグ忍者=グレイフォックスやから間違いでもない
0170風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:30:49.38ID:NbyJzeNXM0171風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:08.69ID:F7vhKEvEd小島とコナミがああならなかったら、間違いなく続編で出たろうな
0172風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:19.64ID:td6NO5wHr義母とやって義妹に惚れられるとかエロゲみたいな奴
0173風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:24.19ID:YYWKCj0u00174風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:24.43ID:rGZAJn3Adでもサイボーグチコは出して欲しかった
0175風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:29.30ID:5eGZ4WMy00176風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:36.37ID:LIF8ZBaSp若い頃のソリッド操作して遊びたいユーザークソ多かっただろうに
0177風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:40.35ID:MQGQz18gdホモの力って凄いんやな
0178風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:46.89ID:BdTA5s8NM0179風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:31:53.26ID:5eGZ4WMy0ソリッド1やってくれ
0180風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:32:02.21ID:oaHq+/n30惚れたやつ大体死ぬ模様
0181風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:32:14.53ID:SkHT9lStpザ・ボス大好きならノンケやんけ
0182風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:32:15.22ID:PruXbjAb00183風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:32:19.42ID:7+apGDuM05000億ドルって当時のレートなんけ?
0184風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:32:42.99ID:5eGZ4WMy0あれ万が一広まったりしたらアメリカ人絶滅するやろ
0185風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:32:47.32ID:wKF9N24+00186風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:32:48.37ID:/qAygfUT0誰かが指摘してあげればいいのに
0187風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:01.86ID:wefL3BZq0なんか小島とコナミって
ビッグボスとゼロ少佐みたいだな
仲違いで終わってしまった
0188風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:01.91ID:5eGZ4WMy0当時の表記で5000億ドルやから当時のレートじゃないやろな
0189風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:05.07ID:SkHT9lStpあれとイナズマイレブン2のウルビダの胸で大興奮やったわ
0190風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:07.69ID:7+apGDuM0あの写真撮影プレイいる?
0191風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:25.49ID:XcGWNSaG00192風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:32.32ID:c7lQQuPnd0193風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:37.05ID:5eGZ4WMy0あれって劣勢遺伝を劣等と勘違いしたリキッド含めてのストーリーちゃうんか?
0194風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:46.90ID:0+av+wAT0ソルジャー遺伝子をより多く有した赤ん坊を生み出すべく、その部分を優性と劣性とで二極化させたから優性が多い子と搾りカスの子ができたとかいう苦しい言い訳すこ
0195風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:33:50.43ID:wsCEXS3HM0196風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:03.34ID:MUO7QKw90はよライジングまで書けや
0197風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:07.05ID:3kADihI+0じゃあ4プレイして「え!?3のあのメンバーが元凶だったんか!?」ってなったってことか?
0198風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:07.46ID:oaHq+/n30いるというかああいうふざけた要素があってこそメタルギア感あるわ
0199風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:10.06ID:SkHT9lStp小島視点ではDDとヒューイの関係や
0200風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:18.48ID:bKWhAxs605の発端でもあるアイツ削ったらアカンて
0201風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:20.48ID:YYWKCj0u0致死性高すぎたら広まる前に死ぬし、対策されまくって滅ぶんやで
コロナくらいの毒性が一番面倒らしい
0202風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:25.66ID:Sjh5PujU0それならスネークばり長生きやん
0203風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:29.19ID:wefL3BZq0皆が知る初代主人公
3のビッグボスではない
0204風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:31.37ID:Yxs+j+Lq00205風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:35.04ID:yrKDltwO00206風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:40.13ID:5eGZ4WMy03のラストで愛国者達を設立って書かれてるで
でもその後の実態までは4までわからん
0207風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:40.52ID:VErox55u00208風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:42.83ID:SkHT9lStpこれ衝撃やろな
0210風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:48.19ID:3kADihI+0それじゃあうちのリキッドただの馬鹿じゃん
0211風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:49.68ID:VyARY4q30ソリッド1じゃない?
0212風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:34:54.83ID:ZL4MJRE+00213風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:00.91ID:YYWKCj0u0ソリッドは運命に縛られず自分の意思で戦うため、独自に核のない世界を目指す活動家として行動していた。
その際に浄水施設に偽装した核施設の偵察を行うが、彼を疎んじる連中に嵌められて、テロリストとして指名手配を受けることになる。
それより二年後、浄水施設がソリッド・スネークを自称する人物によって占拠される。
彼の正体は第三のクローン、ソリダス・スネーク。目的は浄水施設に偽装された核兵器にあった。
そしてその記録に封じられた愛国者達のデータを求めていた。
フォックスハウンドの新人隊員の雷電はソリダスを止めるべく派遣され、内部で本物のソリッドと出会い、彼と共にソリダスを止めるべく活動する。
ついにソリダスを追い詰める雷電とスネーク。
だが、ソリダスの腹心であるオセロットはまたもや愛国者達のスパイであった。
実はこの事件自体が「リキッド・スネークの引き起こした事件を、雷電を主役に再現する」という愛国者達のごっこ遊びだった。
人間や事件を数値化し、スネークのような英雄を人為的に造り出すことができるのか。
雷電はそのための駒であり、彼の上司や恋人も、AIや演技によってでっち上げられた実体のない紛い物であり、彼はフォックスハウンドの隊員でさえなかった。
実験は成功であり、もはや戦いの勝ち負けさえも無意味な状態となってしまう。
そのことを笑って語るオセロットだったが、オセロットは移植したリキッドの腕に人格を乗っ取られる。
オセロット(リキッド)は、オセロットの持つ情報を手に、愛国者達への攻撃を目論む。
ソリッドはオセロットを止めるべく、彼の後を追う。
ソリダスは雷電を少年兵として育てた親代わりであり、同時に彼の両親を殺した宿敵でもあることを明かす。
ソリダスは愛国者の情報を雷電から得るため、そして雷電は両親の仇を討つためにソリダスと最後の戦いを始める。
ソリダスを倒し、自分が何者なのかわからず徘徊する雷電。
彼の前に、監視役でしかなかったはずの恋人が現れる。
彼女は心の底から雷電を愛してしまっていたのだ。
自分の人生で唯一本物であった彼女と抱き合い、ソリッド2は幕を閉じる。
0214風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:08.96ID:7+apGDuM00215風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:12.49ID:5eGZ4WMy0あ、せやせや
死体からは感染しないからそうやな
0216風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:17.37ID:td6NO5wHrコナミ「ボートを用意しろ」
0217風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:19.44ID:SkHT9lStp3のラストって賢者達が愛国者達に改名じゃなかったっけ
0218風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:22.48ID:rXxdkI9r00219風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:28.30ID:PpWllsIl00220風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:31.70ID:5eGZ4WMy0さっきみた
0221風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:41.82ID:SOMUncAx0ソリッドとネイキッド区別ついてないやろ
ワイも昔はそうやった
PWのスネイクと124のスネークは別人やで
PWと3のスネークはビッグボスと呼ばれてるやつや
0222風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:47.18ID:IBmu9+lU0メタリックアーキアやばいやろ
0223風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:35:51.18ID:bykF2mPn00224風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:36:07.51ID:58tM5D2QdIQ180の男が劣性遺伝を劣等だと勘違いするわけないだろ!いい加減にしろ!
0225風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:36:16.10ID:wZCHR3vm0エボラは国際的な爆発感染ないしな
0226風吹けば名無し
2021/12/01(水) 10:36:16.37ID:5eGZ4WMy0あれそうやったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています