トップページlivejupiter
144コメント26KB

【画像】ドンキホーテ、ついにぶっちゃける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:37:49.83ID:D+TBtm1U0
https://i.imgur.com/t83mlNQ.jpg
0129風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:52:59.65ID:vDkyQHNP0
タバスコがいつも安くて有難い
0130風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:03.15ID:30ND1EdB0
下のリプライの意味がわからんのやがワイがガイジか?
0131風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:04.28ID:4Koyf5Mm0
>>80
左上で台無し
0132風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:05.05ID:59F3JwOP0
たまに型落ち家電でめっちゃ安いのがある
0133風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:05.85ID:3Ba31p6X0
>>96
ネットでこういうこと言う奴が本当の貧民定期
0134風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:07.14ID:yHVVlCVk0
日本語怪しすぎて頭に入ってこねぇよ
0135風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:08.71ID:XdxEjF5d0
家から1番近いスーパーがメガドンキだからよく使ってる
0136風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:14.22ID:2EkR78Rz0
九州はダイレックスとコスモス以外高いぞ
トライアルとかラ・ムーデュオのほうが安い
0137風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:15.83ID:wB+nCe++r
>>117
エバグリと一緒で生鮮食品扱ってるとことないとこがあるんか?
0138風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:15.94ID:Gr7EQpmz0
ぶっちゃけドンキよりコスモスの方が安いよな
0139風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:18.38ID:ZzkBkQbH0
とりあえず行っとけば色々揃ってるってだけやし
0140風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:20.83ID:fpeGgNZg0
>>108
流石に肉魚はないが野菜は売ってるし調味料もめっちゃ安い
PBといえど大手メーカーばっかだから味も良し、しかも嬉しい税込価格
つまりコスモス最強
0141風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:23.23ID:OoOxM5E20
ドンキってゴミゴミ感を楽しむとこだよな
最近の新しいドンキはなんか綺麗だから嫌
服売り場とかもっとぐちゃぐちゃにしとけよ、そん中から500円くらいの寝巻き探すんだよ
0142風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:24.85ID:hsYlCXl5M
>>119
ワイんとこは生鮮も安いわ
0143風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:34.55ID:piz+MLmZ0
安いから行く感覚はないなぁ一昔前ならともかく
色々揃えられる便利屋でしかない
0144風吹けば名無し2021/11/30(火) 23:53:39.14ID:L3OAMLPL0
まあ近場にあって色々揃ってるってだけでクソ便利や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています