トップページlivejupiter
747コメント155KB

【悲報】ジョジョの「そのスタンドで負けるのか…」っていう敵www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:16:55.96ID:KoBwni7R0
イルーゾォ
0260風吹けば名無し 転載ダメ2021/11/30(火) 15:38:19.30ID:8kvab5xy0
>>226
ジョジョやと超常現象系は最強格やろ
しかもよりによって露伴は罠のど真ん中に引っ掛かりに行くタイプやし
0261風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:21.45ID:inZhUwg50
お前らよくスタンドの名前覚えてるな
何部のどんな奴か説明されないとわからんわ
0262風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:21.80ID:Xiex/NUz0
ジョジョ6部のOPが600万再生やぞ
6部は不人気でつまらんって聞いてたけど
めっちゃ人気やんか
鬼滅の遊郭編より再生数多いで
0263風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:25.17ID:Af1wpl4f0
>>257
0264風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:27.99ID:ocO5RjX90
>>244
料理に混ぜれば何人か殺せたやろアレ
戻るのは一瞬ってのが奇襲性やばすぎ
0265風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:31.30ID:2dOsY8eU0
イルーゾォってよく暗殺チームの仲間と仲良くやってたよな
あんな能力気付いた瞬間に自分がトップに立とうとするやろ
能力知られたら仲間からすら暗殺されかねんやろ
0266風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:42.50ID:Af1wpl4f0
6部アニメ楽しみや🤗
0267風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:50.53ID:9Ckr5T/D0
>>254
ビタミンC大好きなんやがな
むしろダモがラスボスで良かった
0268風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:56.07ID:9A2AZQ5j0
ボヘミアンラプソディーのやつ
0269風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:38:58.05ID:Xiex/NUz0
>>243
SNS時代やから遠隔操作が多いんや
0270風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:04.77ID:sr/yL7ox0
アニメ見返したらベイビィフェイスの本体の殺し方クッソ強引で草生えたわ
あれ実質荒木もお手上げ状態やろ
0271風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:19.99ID:xBqomk7Aa
>>243
岩人間の性質的に遠隔多いんやろか
0272風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:20.16ID:N7QVWWuzM
バニラアイス
0273風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:20.63ID:SVOLEnT/M
大統領
0274風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:24.41ID:yo05AFEc0
ヴァニラアイス
0275風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:24.46ID:6cJKIxHjp
空条承太郎を倒したプッチが最強格なのは変わらん
0276風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:26.67ID:awwtDLeed
>>262
海外人気が爆発してるわ
0277風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:35.38ID:s8bBFknia
リゾットはジョルノと相性くっそ悪そうだからどっちにしてもダメだな
0278風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:36.18ID:O1ZN5i74a
https://i.imgur.com/WSsdPE6.jpg
ネズミにすら負けそうになった雑魚
0279風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:44.61ID:yvkydKbVp
>>261
なんなら本体の名前のほうが印象薄いやついる
0280風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:39:48.60ID:dnIpJjjf0
射程距離に入ったら即死みたいな能力やのに負けたリゾットとかいうやつ
0281風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:04.49ID:XjEdhYbF0
イルーゾォってめちゃくちゃ情けないイメージあるわ
0282風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:11.90ID:EkReAAeA0
クラッシュって単体でも相当強いよな?
0283風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:12.56ID:9Ckr5T/D0
>>260
まあ確かにチープ・トリックとかは
正直どうやって倒せば良いかわからんよな
ごめんな露伴先生
0284風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:13.74ID:sAyoX7yDr
イルーゾォはチートレベルのパープルヘイズとジョルノが相手やからしゃーないやろ
0285風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:16.00ID:rAQ5E4/wd
隼人か浩一はどっちか一人でいいよな?
被ってるやん
0286風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:18.50ID:/B8gjhHI0
弱そうで実はクソ強いスタンド好き
スピードキングとけ
つーか常敏が好きだわ
0287風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:21.44ID:hxU6V9J50
重ちー
本体がアホだった
0288風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:22.03ID:0V3ZJHOy0
デスサーティン
0289風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:23.96ID:dApUt/GDa
>>264
アニメやと暗殺対象のワインに小さくした車入れとったな
ブチャラティチームにも同じ作戦しかけたら割と楽勝やろ
0290風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:26.62ID:h0bTkqEp0
ジョンガリA楽しみンゴ!
0291風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:31.45ID:N7QVWWuzM
満員ザミらーとメタリカはまともにスタンドというか状況考えても負けるほうがおかしいわ
0292風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:42.38ID:5yzdwkx80
>>208
大好き
YOって言え!
0293風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:42.61ID:8Bac7YC7p
>>268
息子たちはスタンド目覚めたばかりやからしゃーない
みんなよく戦った
0294風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:43.33ID:O1ZN5i74a
>>267
ソフト&ウェットはシャボン玉じゃなく回転する糸や

ビタミンCの時にシャボン玉が割れる音で位置知られせたのは一体…
0295風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:45.96ID:2WJx35tep
面白一発ギャグいいまーす


イルーゾォが居るーぞお!!!
0296風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:47.69ID:wH2Zs00Od
凄みのない本体は弱いんや
重ちーとか良い例や
0297風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:40:51.72ID:Xiex/NUz0
>>276
確かに外人多いけど
鬼滅も海外で人気らしいから同じやん
0298風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:00.99ID:aIET/5ij0
>>262
5部の海外ウケが良かったからな
本編放映されたらどうなるかは分からん
0299風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:07.13ID:wfsn+uZoM
7部8部って名言ある?
0300風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:13.79ID:2dOsY8eU0
エイフェックス兄弟とかいう対岩人間との戦争中の休憩ポイント
0301風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:19.21ID:hxU6V9J50
てか荒木飛呂彦フレディマーキュリー好き過ぎやろ
0302風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:19.21ID:1bTT8OUrd
キング・クリムゾン
0303風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:34.34ID:5iPD0HYod
クリームとかいう無敵そうなのに暗黒空間側からは何も見えないというクソスタンド
0304風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:38.23ID:UGyt/WtDM
太陽のやつはなんで負けたんだっけ?
0305風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:44.82ID:BsKwF4XQ0
ワンダーオブU
0306風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:47.99ID:KoBwni7R0
>>119
夢の世界はある模様
0307風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:54.72ID:wQXSJlLKd
ノトーリアスBIGは自分の能力分かってたんやろか
0308風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:58.94ID:ycGUsazWd
>>303
ほな顔出して外確認するわ
0309風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:41:59.01ID:6ZI+CL52r
俺って偉いねーっていうやつのスタンドてかなり強くないか?
使うやつがまともやったらやばかった
0310風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:04.27ID:8Bac7YC7p
クラッシュのやつって暗殺チーム向けやろ
ゴミトーキングヘッドの彼氏と離れたくなかったんか?
0311風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:09.08ID:inZhUwg50
>>279
それは分かるわ
ワイはカタカナ苦手でどっちも覚えられない
0312風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:11.37ID:X4aTGUBGd
ディオなんて承りが肉片になるまでナイフ投げ続けときゃ勝ってたやろ
0313風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:12.02ID:HjnRIGlba
>>264
殺すならそれでいいが目的はトリッシュの居場所を突き止めることやからな
0314風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:14.01ID:/B8gjhHI0
>>300
普通に格闘で負けてるの草生える
0315風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:22.64ID:b6DY4M/Y0
時止めて負けるって恥ずかしくないの
0316風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:23.49ID:AZOhf73Id
暗殺チームの強さって
イルーゾォ>ギアッチョ>リゾット>メローネ>ペッシ>プロシュート>ホルマジオ
でええか?
0317風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:28.34ID:Xiex/NUz0
>>298
本編というか結末はみんな知ってるやろ
わいも読んだ事ないけどネタバレはとっくの昔に食らってる
みんな1巡状態なんや
0318風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:45.96ID:TyS4SiXn0
>>315
相手も時止めてきたんやからしゃーないやろ
0319風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:58.22ID:mrEEXHEy0
>>304
本体は近くにいる理論で鏡で迷彩した小部屋にいるのがバレて負けた
0320風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:42:59.16ID:yKt3N1Rr0
>>316
リゾットが頭一つ抜けとるやろ
0321風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:00.52ID:DQsd86Jt0
>>101
それがディオの弱点ってスト様も言ってたしな
0322風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:01.00ID:9Ckr5T/D0
>>262
アニメ化した途端
どの部も必ず海外ネット界で一大ミームになるからなぁ…
昔じゃ考えられんわ
ジョジョ見ろ言っても絵がキモイ言われてオタ仲間にも見てもらえんかったのに
0323風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:13.68ID:FUv2nD910
ラバーソールやろ
凡ゆるもの食い尽くしてデカくなりゃええやろ
0324風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:13.87ID:55s/tNXG0
SBRの何でも爆弾にできるやつ
あれキラークイーンの上位版やろ
0325風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:14.49ID:NAKAUqddC
>>315
5秒はきついわ
0326風吹けば名無し 転載ダメ2021/11/30(火) 15:43:17.47ID:8kvab5xy0
岩人間に悲しき過去…
0327風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:28.02ID:HjnRIGlba
>>310
アイツらはボスへの忠誠という一点だけで親衛隊よ
ホモ同士コンビ組ませとけば裏切らないし
0328風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:36.77ID:T0P5k60W0
バニラアイス以外ないやろ
0329風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:38.25ID:0V3ZJHOy0
カーズにスタンドが出現してたら大変なことになってたよな
0330風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:44.19ID:vG/Skntep
>>316
イルーゾォはハメられれば最強って感じだから
汎用的な強さではリゾットギアッチョ以下だろ
0331風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:49.84ID:BsKwF4XQ0
>>300
能力が地味すぎるわ…
0332風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:55.67ID:MOMJxvsN0
キラークイーン第三の爆弾バイツァダスト
0333風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:43:58.78ID:KoBwni7R0
>>168
でも死んだ理由ほとんど仲間庇ってだぞ
0334風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:00.49ID:wQXSJlLKd
>>325
でも棺桶や階段で遊ぶ余裕はあったで?
0335風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:00.65ID:1T0JD7mIp
>>231
もっぺん仲間にしたかったんやろ
何で肉の芽を使わなかったかは知らん
0336風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:08.13ID:czJ2Bx270
>>120
チンポリオです😭
0337風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:12.11ID:8BdZNe6y0
>>316
スタンドの強さか?
リゾットとイルーゾォはどっちもどっちな気がするで
0338風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:13.32ID:GE2lPLau0
>>329
完全生物にそんなものは必要ないのだ😤
0339風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:16.63ID:ocO5RjX90
>>289
アレ漫画じゃやってないのか
0340風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:31.47ID:9Ckr5T/D0
>>294
まあそこらへんガバいのは荒木先生特有だししゃーない
ゆでたまごタイプの作家だし
0341風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:42.05ID:NC0DApLF0
>>36
スタンド攻撃でも受けてるのか?
0342風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:43.44ID:B9sKWoSa0
>>196
シルバーチャリオッツ
ストーンフリー
0343風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:44:52.15ID:Gi8JlZqB0
クリームってスタンドだけ暗黒空間に入れて本体は姿見せてからの不意打ちの方がどう考えても強いよな
0344風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:04.02ID:To2JTc+y0
デス・サーティーンやないの
寝たら終わりやろ
0345風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:07.00ID:XjEdhYbF0
というか普通イルーゾォの能力持ってたらマフィアなんか危険な組織入らないよね
0346風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:08.43ID:R1HKTOGJd
>>316
ペッシは心が弱い、ホルマジオは頭が悪いだけ
0347風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:23.04ID:1NnxLjz8a
エンヤ婆のジャスティス
物理攻撃無効できて町一つ支配できる広範囲のスタンドなのに倒し方が強引すぎるわ
0348風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:24.96ID:UGyt/WtDM
>>319
なるほどサンガツ
0349風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:25.02ID:DcO6Rm+i0
レッチリとかいう最初から最後まで舐めプしてたスタンド
0350風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:26.80ID:/B8gjhHI0
そういえばストーンフリーって最後まで弱かったな
0351風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:27.72ID:cDOEttvA0
リゾットやろ
0352風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:30.43ID:KoBwni7R0
エンヤ婆のスタンドもかなりえげつないよなあれ
スタンドパワーありすぎやろ
0353風吹けば名無し 転載ダメ2021/11/30(火) 15:45:31.41ID:8kvab5xy0
ストーンオーシャンのオープニング明るすぎてもう既に泣きそうになるな
0354風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:34.29ID:e6Vg6FC90
チョコラータウェザーリポートボヘミアンとか無理ゲーやろ
0355風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:37.79ID:ycGUsazWd
>>320
ギアッチョには相性悪いんちゃうか
砂鉄ステルスも霜で無効やろうし
0356風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:40.71ID:1/jK+rcm0
名前忘れたけどホワイトアルバムのやつ
0357風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:42.56ID:8Bac7YC7p
ベイビーフェイス最強やろ
メローネが見つけなきゃ兵士永遠に送りつけられるぞ
0358風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:43.98ID:TyS4SiXn0
>>196
これはハーミットパープル
クソ雑魚
0359風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:50.21ID:HjnRIGlba
>>343
射程距離どうなんや
本体からほぼ離れられないんやないのか
0360風吹けば名無し2021/11/30(火) 15:45:51.96ID:g6WWaYgD0
ハイプリエステス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています