【ニチアサ】 機界戦隊ゼンカイジャー ☆9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/21(日) 09:53:12.62ID:kxr2XcQ60※前スレ
【ニチアサ】 機界戦隊ゼンカイジャー ☆8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637455296/
0676風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:43.58ID:Zcv/sQkg00677風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:43.69ID:/1ru5FuQ00678風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:45.44ID:lpaxp3jJ0朝チュン?
あっ…
0679風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:47.28ID:GoUmItFUa毎週毎週お前キモイわ
0680風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:49.44ID:HmnC6JM20マジかこれはほしいわ
0681風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:52.52ID:N/xgMxYg00682風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:02.61ID:X5IhxooN0パワーの説明がおかしい
0683風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:05.87ID:zI5PJm+A0バラシタラさんの作戦、重箱のすみっコをついてきましたね。さすが“トジ”テンドというか、戦いを積み重ねてきただけのことはあるというか。
おなじく、制作現場もエピソードを積み重ねてきました。
スタッフ間の雑談も、振り返り話が多くなってきます。
「言うほどやってないのに、食い物系ワルド多い気がしない?」
「カシワモチのインパクトかな」
「思えば序盤は、キノコワルドとかスシワルドとか、もっと包括的だった気が」
「今やり直すなら、ブナシメジとかテッカマキとか、ピンポイントになってたかも」
どんな番組も生き物。
シリーズが進むにつれ、変質していきます。
その変質が、かならずしも進歩とは言いきれず。「こういうことをやりたい」という企画なのに、なかなかできずに進んでしまったりもします。
この番組の基本コンセプトは、理屈っぽく言うと、こんな↓イメージでした。
それぞれ日常をうしなったメンバーが出会い、化学反応を起こし、新しい日常をつくっていく。
「世界を守る」と言っても、本人たちには守るべき世界がない。だから、いまあるこの世界をベースに、「失敗も挽回、何回もトライ!」の全力ゼンカイ精神で、自分たちでこしらえていく。
世界を上書きしてしまおうとするトジテンドに対し、世界をアップデートするのがゼンカイジャーさんたち……という対比。
──てなことを描きたかったら、ホントはもっと、いわゆるゲストエピソードが多くないといけません。
ゼンカイジャー5人をはじめ、レギュラー登場人物の欠落(うしなわれた日常)を家族がらみに集約してたり、ワルドさんがたの作戦描写に尺を食ったりで、どうしてもレギュラーどうしのドメスティックなお話に終始してしまいがちですが、レギュラー間でくちゃくちゃやってるだけでは、世界なんか変わらない。
シリーズ終盤も近づき、だんだん“本線”が強くなってくる今日このごろ。
次カイ、少女の些細な日常を守ろうとするお姉さまがた。ちょっと本線を離れるように見せかけて、こっそり番組の本質に迫ります!
(文責・白倉 伸一郎)
0684風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:20.52ID:MAZtNTaGMhttps://i.imgur.com/QQELeNk.jpg
0685風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:21.06ID:jK3XtG3D0>『捨てるところが無い』無敵の野菜。
>だからダイコンパワーは、『捨てられたモノ』を操れるのだ!
当たり前のようにわけわからんこと言うなよ
というかリサイクルワルドとどうちゃうねん
0686風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:21.06ID:Qe3m+Oen0最後の選択肢いる?🤔
0687風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:21.81ID:dJ8M7kF200688風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:29.79ID:iIcj0TE70草
0689風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:32.21ID:TaIlGYG60ジョジョ7部にいたなその能力
0690風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:35.22ID:MAZtNTaGM0691風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:40.41ID:04jMtXgN0タカ兄みたいなもんや
0692風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:42.93ID:g/Canuu30大根の皮漬け物にしたいんやけどいっつもシナシナになって捨てちゃうわ
0693風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:43.11ID:BJ8Zt3nw0はぁ?リバイスの見方変わるわ…
0694風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:47.60ID:Z+j1pc5qa言うてダルイセンみたいにクズ行為してないし誰も傷つけてないだけに扱いが難しいな
0695風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:52.87ID:jK3XtG3D0…あったなぁ…アンジェラちゃんはちゃんと売れてくれてよかった
0696風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:59.52ID:X5IhxooN0そこまで「みんなを危険に巻き込む」ほどのものやったか?
0697風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:00.72ID:zI5PJm+A0演じるのは吉田帆乃華ちゃんです。
大事なお友達のお悩みを解決するべく、マジーヌとフリントのお姉さんコンビが頑張っちゃいます!
由梛ちゃんの頭にのってるのは…?!
0698風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:05.06ID:Ind5S1EHaスペクターの二番煎じやん
0699風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:05.74ID:iIcj0TE700700風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:11.87ID:aNmSZxBU0実際セイバーVシネは面白そうではあるんだよな
0701風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:14.07ID:RVeI5ZIV0叩いてれば知った風できる奴がイキってるだけや
0702風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:19.39ID:kxr2XcQ60来週も本筋やるんやな
0703風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:28.75ID:FycR4XEQ00704風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:29.03ID:bk9dg/TA0びっくり箱トピアを倒してないから一般人に被害が出まくる
0705風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:29.46ID:/1ru5FuQ0これもう悪魔の囁きだろ
0706風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:31.80ID:kWrWKNSKahttps://i.imgur.com/zJO6xg7.jpg
https://i.imgur.com/C2pVLp1.jpg
https://i.imgur.com/Grb9nU5.jpg
https://i.imgur.com/NfQ36nH.jpg
0707風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:32.26ID:OcbyaLFa0ビックリワルドが巻き込まれてたやろ😠
0708風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:32.74ID:8tQR3e2S0論理の飛躍が頭おかしい
0709風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:42.36ID:GoUmItFUa草
0710風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:43.96ID:zI5PJm+A0一年分のびっくりを30分に凝縮…してみました!
ハカイザー=介人の父ちゃんなので、倒さず捕まえてね!
という要請を受け入れた界賊一家。
にしても、元々介人との関係性を疑っていたゾックスのどや顔よ!
そしてわっるい顔でゾックスが企んだのは
「ビックリバコワルドを拘束してハカイザーを呼び出させる」という作戦。え、わっるー!!
もふもふツイカーパワーだ!!
くすぐっちゃいます!だって加藤組だもん(13話 参照)
これ、音も録れるんやで(録れません)
ということで今回の侵略担当、というか半分被害者
ビックリバコワルドさんです。
撮影ではカットごとに何度も上がったり下がったり、、長い間、地に足を着けず頑張ってもらいました。
声は白鳥哲さんが担当。閉じている時は弱気でか細く、真の姿を表すと強気でイヤミな感じに演じていただきました!
いたいけなワルドさんを調子よく尋問をしていた界賊一家ですが、バラシタラの出現で戦況が一気に変化。
ビックリバコワルドのパワー解放でピンチ痛快!!
四方八方から飛んでくる攻撃をギリギリで避けながらワルドやバラシタラとも交戦…!
飛んでくる包丁や火柱はもちろんCG処理ですので、撮影段階では、「ここからこのタイミングで〇〇が飛んできます」、という想定で動きをつけていきます。
0711風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:47.11ID:TaIlGYG60胡麻油で炒めて醤油かければ美味しいで
0712風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:47.94ID:U1qqX3X80本編うんこだから当たり前
0713風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:54.27ID:ELLi8ALU0一般人がね
0714風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:07.05ID:IOfplf7h0悪くない
0715風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:08.84ID:Ind5S1EHaなおAPがリバイスのPに直訴したら「短期間でモテて良かったね」と返され取り合ってもらえなかった模様
0716風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:10.24ID:jK3XtG3D0結果的にゴールドツイカー一家がピンチになったし、卑怯なやり方も仲間が危険になることも全部嫌なんやろ、介人は
0717風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:11.95ID:bk9dg/TA00718風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:15.94ID:HmnC6JM20びっくりワルドがどんなことしでかすかわからんからさっさと倒したほうがいいって言っとったやん
0719風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:17.17ID:Ki88g8xYp0720風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:23.60ID:56WWipKB0つまり父ちゃんがやりたかったことやってるってこと?
0721風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:36.09ID:c3I/qalEM対抗できるのはサーベラくらいか
https://i.imgur.com/xr8oRjE.jpg
0722風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:39.54ID:rks2dqpNr0723風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:40.39ID:hatb+g9Idまさに頭いいやつが作る頭悪い作品って感じやね
0724風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:43.03ID:kxr2XcQ60誘拐するのにピッタリやん
0725風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:45.52ID:zI5PJm+A0逃げたり蹴られたり回ったりぶっ飛んだり、、ゾックス兄貴が髪を乱しながら頑張りました。
増子先生によりますと、華麗なスライディングについては「サッカーやっててよかったぁ」とのことです。
ゾックス万事休す…というところで到着したゼンカイジャー!
(ヒーローっぽいやん!!)
ギアトリンガーのフタはビヨヨーン状態でしたが、リッキーのSOSを受けてここに向かう中、ゼンカイジャーは発明していました!
フタが開いてしまうのなら、誰かがおさえていればいいじゃない!!と。天才か!
ハンドルを回す間は順々に隣のメンバーのフタを押さえて、というのを繰り返し、(最後は介人の肘)5人のチェンジが成功!
ゾックスの分もおさえてあげました!
(ゼンカイザーの指の置き方が非常に丁寧でキュンとしてしまった)
でもゾックスさんよ、
皆が押さえてくれてるのに、なんで踊るかな?!?
「今回は踊るなって」「踊るぜ」「飛んでっちゃうから!!」
ジュランはじめみんなの叫びを気にせずダンシングヨホホイ。
序盤のうちに、「ダンスで一回転する箇所がヤバイじゃん」って気づいて寄ってくるゼンカイジャーの皆が優しくて可愛くて素敵です。
既往研究ではゾックスの踊りでシリアス度が測れるとのことでしたが、怒りや緊急度が振り切った場合も踊るみたいです。
一方妹さんには…びっくりボクサーの拳が!
カットがかかると「フリントぉお(泣)」と駆け寄るツーカイなボクサーさんでしたが(笑)
容赦のないバラシタラの追撃で炎も上がり、フリントが絶体絶命!
0726風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:49.76ID:BJ8Zt3nw00727風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:50.30ID:lpaxp3jJ0本質はわらかしではなかったのか…(困惑)
0728風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:54.85ID:Z+j1pc5qaオーガニック思想に取り浸かれた声優やん
0729風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:59.07ID:04jMtXgN0蓋が閉められないってバカっぽいけど実際に起こったら糞ヤバくなりそう
一分一秒を争うわ
0730風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:59.80ID:56WWipKB0柔らかくなるまで茹でて味噌汁に入れろ
0731風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:03.80ID:U1qqX3X80素晴らしい
0732風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:04.15ID:6hcAjmH20倒さずに餌にしてる間も町の被害は広がってたからな
0733風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:04.34ID:bJbtL3gg0本編無理矢理ハッピーエンドにする癖にVシネでひっくり返すのやめろや
0734風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:05.14ID:Ld0VEnTG0子供の夢を作る仕事なんだから我慢せんとな
0735風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:11.15ID:qWIOA42U0ダルイゼンの扱いへの香村叩きはちょっと異常やったな
まぁふたばの特撮板やと香村叩きは常態化やけど
0736風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:16.37ID:rks2dqpNrあれはワルドを連れ去るってだけやったん?
0737風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:16.90ID:lpaxp3jJ0天才の発想
0738風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:32.55ID:YszOlMVV00739風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:44.22ID:jK3XtG3D0フリントの衣装だとふわっとしてるから身体のラインわかんねぇけど普通におっぱいでけぇな
0740風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:55.13ID:zI5PJm+A0相変わらずフタはビヨヨーンなので、ふたごっちがフタがっちりホールド!
姉貴を救うため、健気に全身で押さえてます。
頑張って撃ちだしたのは、23バン、ゴーゴーファイブ!出場!
巽家の5人きょうだいはレスキューのプロフェッショナル。
ゼンカイジャーも対応する色の戦士の得意技をトレースし、連携でフリントを救出!
そして序盤にもう一枚、ツーカイザーが使っていたのは
34バン!ゴセイジャー!
ゴセイナイトの真の姿、グランディオンヘッダーになったツーカイザーがワルドをパクっとさらって「サラバーイ!」
は?
…そうはならんやろ…。
でもゼンカイジャーだから、いっか。
ギアを掲げたツーカイさんがかっこよかったのでご査収ください。
今回はハカイザーとステイシーザーのお相手で介人がお忙しかったのでゼンリョクゼンカイキャノンは4人に託されました。
腰に不安のあるジュラン…緊張してブルーンにバトンタッチ。
嬉々として受け取るブルーンですが、これが悲劇(?)の始まりでした。
ブルーーーーーン!!!!
台本には選手交代のくだりすらも無いのですが、福沢アクション監督のアイデアで、4話、12話からの伏線?!を見事回収し、ブルーンの上半身は彼方へ…
なんか練習してんなーと思ったんですよね(笑)
アフレコでも、「フレームをアウトして飛んでいきます」という監督の説明のもと、それぞれのリアクションが録り足されていきます。
よりユルユルになってしまった(かもしれない)ブルーンくんの接合部に今後もご注目。
0741風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:06.33ID:++/jf1NiM顔がニューハーフみたいやな
0742風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:10.37ID:BJ8Zt3nw0うわぁ…完全に見る気無くすわ
0743風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:22.78ID:ElEb/VKe0意味わからんのになるほどって思わせるのが凄い
0744風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:22.98ID:/1ru5FuQ0そうはならんやろ
0745風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:36.46ID:fv4JJWon0東映の昔からの体質らしいからリバイスだけってわけでもなさそうなんだよね
0746風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:39.78ID:xLiAy9t30リバイスの時に浮上しただけで何年も前からやってそう
0747風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:45.31ID:Z+j1pc5qa言うてダルイセン見捨てられて当然のクズやったのにな
一般人には被害与えてないサトシとは訳が違うわ
0748風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:49.99ID:jK3XtG3D0(X1マスクとか出てこられても困るけど)
0749風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:51.40ID:EJ0O6fTKd0750風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:53.83ID:kxr2XcQ60台本にブルーン交代無かったのか…
0751風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:06:58.00ID:zI5PJm+A0( ?ω? )スヤァ…
可愛い寝顔のワルドさんを寝起きドッキリで急襲!!ってどゆこと?!
(きっと、人生で初めて見る寝起きドッキリがこれって子もいますよね…)
タライが落ちる、は台本にありましたが、他はもう加藤監督の勝利のイマジネーション。
毎回そうですけど、今回もアイデア全開!の本隊特撮でした。
そして忘れてはいけないのは、改めて痛感させられた行動隊長バラシタラの強さ。
せっかくフタを閉めずにイケたスーパーツーカイザーさんをしても、勝ち星はあげられず。
いつもはボッコワウスの床ドンで転がってる姿も印象的ですが、外に出るとめっぽう強い。強大な壁、どうやったら倒せるのか…!?
(コオリワルドの路面凍結でひっくり返ったのは忘れてないぞ!足元が弱いかもしれんな。)
そんな行動隊長の息子さんは、、
ハカイザーの正体を知ってしまったステイシー。ヤツデを悲しませることになると分かっていても、やっと手に入れた仲間を手放せなくて。
ステイシーくんの未来に光あれ…泣
そしてわっるい顔もいいけど、「めんどくせえ」と言いつつ、仲間の存在をかみしめてうれしそうなゾックスのはにかんだ笑顔が一番ツーカイでしたね!
次回は、小さなお友達の笑顔を救え!来週も全力全開!!
そしてこのあと11時〜(11/21 11時〜)はTAMASHII NATION ONLINEに葵汰くんと浅沼さんが出演!
ゼンカイジャー撮影やアフレコのエピソード、そして熱狂必至の新商品について熱く語ります!ぜひお楽しみください!(アーカイブあり)
https://youtu.be/sPAlkrBATtg
(文責・瀧島 南美)
0752風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:07:03.07ID:aNmSZxBU0リバイスがライン風変身取り入れとるのはコレの伏線だった…?
0753風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:07:12.91ID:X5IhxooN0白鳥哲ってまだまっとうに声優してたのね
それが一番ビックリだよ
0754風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:07:13.72ID:/HzWj7Fca🥴
0755風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:07:49.22ID:jK3XtG3D0というか、APに昇格して発言するようになっただけだろうし、ヒラのスタッフは常にそういう環境に置かれてるって容易に想像できるな
0756風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:07:59.58ID:ElEb/VKe0あれアドリブなのか…
0757風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:12.68ID:BJ8Zt3nw0草
0758風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:17.33ID:U1qqX3X80その顔文字気持ち悪いからやめて
全身に鳥肌が立ってくる
0759風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:18.10ID:c3I/qalEMオーガニック的なものに目覚めちゃったからな
0760風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:18.34ID:zcTILuBr0やっぱトリガーに変身しそうな顔してる
0761風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:23.79ID:Vkiplza3dhttps://note.com/sguion/n/n468865111027
はじめまして。
私は東映株式会社に勤めています。
新卒で正社員として東映に入社し、製作部や演出部などを経て、2020年11月からは仮面ライダー50周年記念作品である「仮面ライダーリバイス」のプロデューサー補佐(以下、AP)を勤めました。
そして、2021年6月から適応障害で休職しております。
この度、個人加盟の労働組合「総合サポートユニオン」に加入し、東映株式会社へ労働条件に関する要求及び団体交渉をすることになりました。
0762風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:31.63ID:iR2wW8w60のどかが体張ってまで助けてやる義理も責任もないっていうのがホンマにその通りやからな
0763風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:32.08ID:zI5PJm+A00764風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:33.49ID:bk9dg/TA00765風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:08:39.34ID:lpaxp3jJ0これもう悪魔乗り移っとるやろ
0766風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:04.66ID:BJ8Zt3nw0アギレラ様助けてやってくれ
0767風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:12.50ID:Ld0VEnTG0特撮ファンに喧嘩売るとか愚かやなぁ
0768風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:21.07ID:Z+j1pc5qaせやで
0769風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:27.38ID:jK3XtG3D0ハカイザーの洗脳以上に脳が常に破壊されてそう
0770風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:31.31ID:X5IhxooN0さくらが変身したのはフリオくんとガチンコで相手できる用意にはなったか
ただこれでもう4人目になるとさくらかヒロミのどっちかは扱い悪くなりそうで不安や
0771風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:45.60ID:TaIlGYG60こいつモデルのキャラ出すしかないやろ
0772風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:46.28ID:bk9dg/TA0ふーん
0773風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:09:47.23ID:Vkiplza3dブラック擁護するとか特撮オタク最低やな
0774風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:10:06.42ID:U1qqX3X80ヒロミさんはクリスマスに退場するからok
0775風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:10:07.82ID:aNmSZxBU0死者が出る前に改善してほしいンゴねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています