【ニチアサ】 機界戦隊ゼンカイジャー ☆9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/21(日) 09:53:12.62ID:kxr2XcQ60※前スレ
【ニチアサ】 機界戦隊ゼンカイジャー ☆8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637455296/
0639風吹けば名無し
2021/11/21(日) 09:59:56.87ID:1ADQuDC20サトシ結局何も得られないで退場とかいうかなしいパターンもあるんやろか
0640風吹けば名無し
2021/11/21(日) 09:59:57.65ID:Qe3m+Oen00641風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:02.02ID:b2amDWNCaええな
0642風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:04.37ID:rx0Jslyj0これは買うわ
0643風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:04.40ID:ZxAdGgoH0マジーヌだけバカ売れしそう
0644風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:04.88ID:78Td3M/fd0645風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:12.50ID:tMBdxAjkMリバイスの助監督が女性APに送ったLINEや
0646風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:17.55ID:7v9o4fIm0酷いこと言ってて草
0647風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:22.11ID:VeoK3hJ70テッテレー
0648風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:23.84ID:Ki88g8xYpバイスのふざけ方が作中で浮いてるし
家族闇落ち5番勝負はあほくさすぎるわ
0651風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:30.12ID:IOfplf7h0ええやん
0652風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:35.33ID:jK3XtG3D00653風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:37.84ID:fv4JJWon0ダンスなしedという選択肢は?
0654風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:39.45ID:6hcAjmH20ちょっと欲しい
0655風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:39.80ID:Ki88g8xYpセイバーのせいでな
0656風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:49.49ID:Ind5S1EHa勇動揃えてるし5人揃う保証無いなら要らんわ
0658風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:00:59.44ID:ZZGSIncwMhttps://i.imgur.com/osUZA8k.jpg
0659風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:01.35ID:kxr2XcQ60妹は闇落ちしなかったよね
0661風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:08.61ID:RVeI5ZIV0買うわ
0662風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:10.18ID:NtgRQEh+d秘穴が露骨に!
0663風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:12.89ID:bk9dg/TA0割とマジでプリキュア実況民が癌やわ
あいつらが見もせんのにほなほな言うから見る気なくすやつがおおい
0664風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:14.28ID:BOnkxLGj0役者じゃないなら個人の問題やからどうでもよかったわ
0665風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:15.90ID:bq47/Urv0カブトのヒロインに比べたら100倍まし
0666風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:16.59ID:CxrEnyTL0旬にあわせるだけやから作りやすいんやろ
0667風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:20.54ID:m9a42p/R0朝チュンは福圓さんがそんなつもりは無かったってラジレンで弁解してたな
0668風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:21.92ID:NuTutJERM0669風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:22.46ID:/+sDPUGq0羽鳥みたいな顔しとるな
0670風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:25.30ID:KTImLHnX0買えない定期
ほんまフィギュア系は即完売するからな
0671風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:33.37ID:zI5PJm+A0恨みダイコン、根が深い!
2021年11月28日放送
おでんが美味しい季節です。
秋刀魚にはやっぱりおろしです。
実は春の七草の『すずしろ』です。
最強野菜のダイコン出撃!!
『捨てるところが無い』無敵の野菜。
だからダイコンパワーは、『捨てられたモノ』を操れるのだ!
そんなダイコン騒ぎの最中
マジーヌと出会った少女・由椰ちゃん。
なんでも彼女、探しているものがあるそうで……?
いたいけな少女の願い、放っておける私らじゃないっす!
マジーヌ&フリント、お姉さん組に任せんしゃい!
監督:加藤弘之
脚本:香村純子
(文責・松浦大悟)
0672風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:34.04ID:BOnkxLGj0末尾dしか叩いてないやん
0673風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:36.74ID:NtgRQEh+d0674風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:41.79ID:zJ9VBYPIdマジーヌとマジーヌのママ回…
0675風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:43.43ID:BJ8Zt3nw00676風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:43.58ID:Zcv/sQkg00677風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:43.69ID:/1ru5FuQ00678風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:45.44ID:lpaxp3jJ0朝チュン?
あっ…
0679風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:47.28ID:GoUmItFUa毎週毎週お前キモイわ
0680風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:49.44ID:HmnC6JM20マジかこれはほしいわ
0681風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:01:52.52ID:N/xgMxYg00682風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:02.61ID:X5IhxooN0パワーの説明がおかしい
0683風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:05.87ID:zI5PJm+A0バラシタラさんの作戦、重箱のすみっコをついてきましたね。さすが“トジ”テンドというか、戦いを積み重ねてきただけのことはあるというか。
おなじく、制作現場もエピソードを積み重ねてきました。
スタッフ間の雑談も、振り返り話が多くなってきます。
「言うほどやってないのに、食い物系ワルド多い気がしない?」
「カシワモチのインパクトかな」
「思えば序盤は、キノコワルドとかスシワルドとか、もっと包括的だった気が」
「今やり直すなら、ブナシメジとかテッカマキとか、ピンポイントになってたかも」
どんな番組も生き物。
シリーズが進むにつれ、変質していきます。
その変質が、かならずしも進歩とは言いきれず。「こういうことをやりたい」という企画なのに、なかなかできずに進んでしまったりもします。
この番組の基本コンセプトは、理屈っぽく言うと、こんな↓イメージでした。
それぞれ日常をうしなったメンバーが出会い、化学反応を起こし、新しい日常をつくっていく。
「世界を守る」と言っても、本人たちには守るべき世界がない。だから、いまあるこの世界をベースに、「失敗も挽回、何回もトライ!」の全力ゼンカイ精神で、自分たちでこしらえていく。
世界を上書きしてしまおうとするトジテンドに対し、世界をアップデートするのがゼンカイジャーさんたち……という対比。
──てなことを描きたかったら、ホントはもっと、いわゆるゲストエピソードが多くないといけません。
ゼンカイジャー5人をはじめ、レギュラー登場人物の欠落(うしなわれた日常)を家族がらみに集約してたり、ワルドさんがたの作戦描写に尺を食ったりで、どうしてもレギュラーどうしのドメスティックなお話に終始してしまいがちですが、レギュラー間でくちゃくちゃやってるだけでは、世界なんか変わらない。
シリーズ終盤も近づき、だんだん“本線”が強くなってくる今日このごろ。
次カイ、少女の些細な日常を守ろうとするお姉さまがた。ちょっと本線を離れるように見せかけて、こっそり番組の本質に迫ります!
(文責・白倉 伸一郎)
0684風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:20.52ID:MAZtNTaGMhttps://i.imgur.com/QQELeNk.jpg
0685風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:21.06ID:jK3XtG3D0>『捨てるところが無い』無敵の野菜。
>だからダイコンパワーは、『捨てられたモノ』を操れるのだ!
当たり前のようにわけわからんこと言うなよ
というかリサイクルワルドとどうちゃうねん
0686風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:21.06ID:Qe3m+Oen0最後の選択肢いる?🤔
0687風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:21.81ID:dJ8M7kF200688風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:29.79ID:iIcj0TE70草
0689風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:32.21ID:TaIlGYG60ジョジョ7部にいたなその能力
0690風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:35.22ID:MAZtNTaGM0691風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:40.41ID:04jMtXgN0タカ兄みたいなもんや
0692風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:42.93ID:g/Canuu30大根の皮漬け物にしたいんやけどいっつもシナシナになって捨てちゃうわ
0693風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:43.11ID:BJ8Zt3nw0はぁ?リバイスの見方変わるわ…
0694風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:47.60ID:Z+j1pc5qa言うてダルイセンみたいにクズ行為してないし誰も傷つけてないだけに扱いが難しいな
0695風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:52.87ID:jK3XtG3D0…あったなぁ…アンジェラちゃんはちゃんと売れてくれてよかった
0696風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:02:59.52ID:X5IhxooN0そこまで「みんなを危険に巻き込む」ほどのものやったか?
0697風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:00.72ID:zI5PJm+A0演じるのは吉田帆乃華ちゃんです。
大事なお友達のお悩みを解決するべく、マジーヌとフリントのお姉さんコンビが頑張っちゃいます!
由梛ちゃんの頭にのってるのは…?!
0698風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:05.06ID:Ind5S1EHaスペクターの二番煎じやん
0699風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:05.74ID:iIcj0TE700700風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:11.87ID:aNmSZxBU0実際セイバーVシネは面白そうではあるんだよな
0701風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:14.07ID:RVeI5ZIV0叩いてれば知った風できる奴がイキってるだけや
0702風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:19.39ID:kxr2XcQ60来週も本筋やるんやな
0703風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:28.75ID:FycR4XEQ00704風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:29.03ID:bk9dg/TA0びっくり箱トピアを倒してないから一般人に被害が出まくる
0705風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:29.46ID:/1ru5FuQ0これもう悪魔の囁きだろ
0706風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:31.80ID:kWrWKNSKahttps://i.imgur.com/zJO6xg7.jpg
https://i.imgur.com/C2pVLp1.jpg
https://i.imgur.com/Grb9nU5.jpg
https://i.imgur.com/NfQ36nH.jpg
0707風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:32.26ID:OcbyaLFa0ビックリワルドが巻き込まれてたやろ😠
0708風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:32.74ID:8tQR3e2S0論理の飛躍が頭おかしい
0709風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:42.36ID:GoUmItFUa草
0710風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:43.96ID:zI5PJm+A0一年分のびっくりを30分に凝縮…してみました!
ハカイザー=介人の父ちゃんなので、倒さず捕まえてね!
という要請を受け入れた界賊一家。
にしても、元々介人との関係性を疑っていたゾックスのどや顔よ!
そしてわっるい顔でゾックスが企んだのは
「ビックリバコワルドを拘束してハカイザーを呼び出させる」という作戦。え、わっるー!!
もふもふツイカーパワーだ!!
くすぐっちゃいます!だって加藤組だもん(13話 参照)
これ、音も録れるんやで(録れません)
ということで今回の侵略担当、というか半分被害者
ビックリバコワルドさんです。
撮影ではカットごとに何度も上がったり下がったり、、長い間、地に足を着けず頑張ってもらいました。
声は白鳥哲さんが担当。閉じている時は弱気でか細く、真の姿を表すと強気でイヤミな感じに演じていただきました!
いたいけなワルドさんを調子よく尋問をしていた界賊一家ですが、バラシタラの出現で戦況が一気に変化。
ビックリバコワルドのパワー解放でピンチ痛快!!
四方八方から飛んでくる攻撃をギリギリで避けながらワルドやバラシタラとも交戦…!
飛んでくる包丁や火柱はもちろんCG処理ですので、撮影段階では、「ここからこのタイミングで〇〇が飛んできます」、という想定で動きをつけていきます。
0711風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:47.11ID:TaIlGYG60胡麻油で炒めて醤油かければ美味しいで
0712風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:47.94ID:U1qqX3X80本編うんこだから当たり前
0713風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:03:54.27ID:ELLi8ALU0一般人がね
0714風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:07.05ID:IOfplf7h0悪くない
0715風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:08.84ID:Ind5S1EHaなおAPがリバイスのPに直訴したら「短期間でモテて良かったね」と返され取り合ってもらえなかった模様
0716風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:10.24ID:jK3XtG3D0結果的にゴールドツイカー一家がピンチになったし、卑怯なやり方も仲間が危険になることも全部嫌なんやろ、介人は
0717風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:11.95ID:bk9dg/TA00718風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:15.94ID:HmnC6JM20びっくりワルドがどんなことしでかすかわからんからさっさと倒したほうがいいって言っとったやん
0719風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:17.17ID:Ki88g8xYp0720風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:23.60ID:56WWipKB0つまり父ちゃんがやりたかったことやってるってこと?
0721風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:36.09ID:c3I/qalEM対抗できるのはサーベラくらいか
https://i.imgur.com/xr8oRjE.jpg
0722風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:39.54ID:rks2dqpNr0723風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:40.39ID:hatb+g9Idまさに頭いいやつが作る頭悪い作品って感じやね
0724風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:43.03ID:kxr2XcQ60誘拐するのにピッタリやん
0725風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:45.52ID:zI5PJm+A0逃げたり蹴られたり回ったりぶっ飛んだり、、ゾックス兄貴が髪を乱しながら頑張りました。
増子先生によりますと、華麗なスライディングについては「サッカーやっててよかったぁ」とのことです。
ゾックス万事休す…というところで到着したゼンカイジャー!
(ヒーローっぽいやん!!)
ギアトリンガーのフタはビヨヨーン状態でしたが、リッキーのSOSを受けてここに向かう中、ゼンカイジャーは発明していました!
フタが開いてしまうのなら、誰かがおさえていればいいじゃない!!と。天才か!
ハンドルを回す間は順々に隣のメンバーのフタを押さえて、というのを繰り返し、(最後は介人の肘)5人のチェンジが成功!
ゾックスの分もおさえてあげました!
(ゼンカイザーの指の置き方が非常に丁寧でキュンとしてしまった)
でもゾックスさんよ、
皆が押さえてくれてるのに、なんで踊るかな?!?
「今回は踊るなって」「踊るぜ」「飛んでっちゃうから!!」
ジュランはじめみんなの叫びを気にせずダンシングヨホホイ。
序盤のうちに、「ダンスで一回転する箇所がヤバイじゃん」って気づいて寄ってくるゼンカイジャーの皆が優しくて可愛くて素敵です。
既往研究ではゾックスの踊りでシリアス度が測れるとのことでしたが、怒りや緊急度が振り切った場合も踊るみたいです。
一方妹さんには…びっくりボクサーの拳が!
カットがかかると「フリントぉお(泣)」と駆け寄るツーカイなボクサーさんでしたが(笑)
容赦のないバラシタラの追撃で炎も上がり、フリントが絶体絶命!
0726風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:49.76ID:BJ8Zt3nw00727風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:50.30ID:lpaxp3jJ0本質はわらかしではなかったのか…(困惑)
0728風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:54.85ID:Z+j1pc5qaオーガニック思想に取り浸かれた声優やん
0729風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:59.07ID:04jMtXgN0蓋が閉められないってバカっぽいけど実際に起こったら糞ヤバくなりそう
一分一秒を争うわ
0730風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:04:59.80ID:56WWipKB0柔らかくなるまで茹でて味噌汁に入れろ
0731風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:03.80ID:U1qqX3X80素晴らしい
0732風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:04.15ID:6hcAjmH20倒さずに餌にしてる間も町の被害は広がってたからな
0733風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:04.34ID:bJbtL3gg0本編無理矢理ハッピーエンドにする癖にVシネでひっくり返すのやめろや
0734風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:05.14ID:Ld0VEnTG0子供の夢を作る仕事なんだから我慢せんとな
0735風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:11.15ID:qWIOA42U0ダルイゼンの扱いへの香村叩きはちょっと異常やったな
まぁふたばの特撮板やと香村叩きは常態化やけど
0736風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:16.37ID:rks2dqpNrあれはワルドを連れ去るってだけやったん?
0737風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:16.90ID:lpaxp3jJ0天才の発想
0738風吹けば名無し
2021/11/21(日) 10:05:32.55ID:YszOlMVV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています