トップページlivejupiter
1002コメント159KB

【DAZN】サッカー日本代表vsオマーン【大迫柴崎長友タキスタメン】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:48:14.52ID:54qqfAtT0
時間 1:00〜
地上波は無いんですか!→スレタイ見ろ
※前スレ
【DAZN】サッカー日本代表待機スレ【アーセナル】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637072688/
【DAZN】サッカー日本代表敗退待機スレ【アーセナル】【大迫柴崎長友タキスタメン】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637075706/
【DAZN】サッカー日本代表vsオマーン【大迫柴崎長友タキスタメン】 Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637080583/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637077618/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637078717/
0316風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:03.72ID:igIDD6sj0
>>294
1か月無料や
0317風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:04.22ID:UdXZU7TK0
予選敗退かな
0318風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:04.63ID:Ov0e6YtLM
過去最低レベル
0319風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:04.79ID:GwLeroOs0
父さん終わったら寝るわ
0320風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:05.57ID:6ePTYm/s0
>>294
ねえよ死ね
0321風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:08.67ID:WkXyuwe/0
父さんの方が緊張感あって面白い
0322風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:08.71ID:Y93kjU3l0
>>275
初登録なら一月無料やぞ
0323風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:09.35ID:r66bE23H0
ウーレイ父さん・・
0324風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:09.78ID:Xo0+FZPkM
スポンサーの圧力とか無しにこのスタメンだったら森保ガチゲェジだわ
0325風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:10.49ID:+chU9CKD0
初めてダゾーン見てるんやが実況解説微妙やない?
0326風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:11.14ID:yEqnuHqkp
運動不足の俺でも45分余裕でいけそうなくらいの運動量だったなあ
0327風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:11.41ID:WgQ1isqia
長友が南野に縦パス
何もしないまま長友にバックパス

これ前半だけで20回ぐらい見たけど高校生でもそれぐらい出来ることないから
南野はなんで選ばれてるんや?
0328風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:11.49ID:CmSBSngH0
ウーレイはようやっとる
0329風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:12.31ID:hTjaW28E0
今日の長友はいいよ
0330風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:14.25ID:w6wdBKIb0
こんな試合に呼ばれたせいで
タキがアーセナル戦出れなくなったらどうすんだよ
0331風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:14.56ID:nu2iXvm80
オージーはケーヒルいればって展開になっとるな
0332風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:15.25ID:Trqns7ko0
さすがに中国を応援するの悲しくならないか?
0333風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:16.91ID:7MWU9z9wM
>>237
これヤバすぎやろ
0334風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:17.00ID:i+lEHTwdd
キヨゴカモン
0335風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:17.25ID:nh2TXZAa0
森保も酷いが選手も酷いな
0336風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:17.34ID:Sl44796wa
リバポでもダメで代表でも南野居場所ないってマジか
0337風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:19.23ID:AkYlpKmD0
眠すぎて前半まともに見てへんかったわ
いけそうか?
0338風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:20.03ID:BSFmbLSr0
いいぞ時間稼げ
0339風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:20.27ID:FS0zQiit0
森保監督「分析された上でも選択肢を多く持って」

明日の試合、我々もかなり分析されて難しい戦いになるとは思いますが、
我々は分析された上でも選択肢を多く持って戦っていけるようにしなければならないなと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af61bdaf6896d8fa0915396f0c072a5b6145d8a4

選択肢ってなんだったの?
0340風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:22.23ID:0FqOFaJZ0
WEリーグっておもろいんか?
0341風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:22.44ID:LkjaEiWV0
頭から三笘と古橋いれろ
0342風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:23.14ID:2/sLHZSRM
オマーンの観客も退屈そうにしているね
0343風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:23.96ID:swD8fHLCa
柴崎のとこに守田ならまだボール動いた可能性あるけど
結局サッカーって選手の距離感とウケる時の角度だから
森保はそこをなんにも指示できてない
0344風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:24.13ID:igONd4t90
ウーレイ😭
0345風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:25.09ID:PUezIvr40
枠内0ほんま草
0346風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:25.10ID:V9wTbFZG0
悪い意味でクリーン過ぎる
まったく連動しないし酷い前半だわ
0347風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:25.55ID:uH5IJcHu0
マジのガチでグランパスの方が強いだろ
もちろんフロンターレなら既に0-3
0348風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:26.08ID:KZIQmJYH0
帰化選手が帰国するっていう困難にぶち当たっても負けない父さんさすがっす
0349風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:26.52ID:54qqfAtT0
中華が東南アジア戦法使ってるのか?
0350風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:26.84ID:JcwRFbV40
森保叩きで精神状態保ってる日本人ほんま草
腐食してんのは協会内部やぞ森保はしっぽや
0351風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:26.98ID:b9Zh9umR0
鬼木にしてくれたら三苫スタメン固定なんだろうなって思うと鬼木みたいけど川崎崩壊しそう
0352風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:27.02ID:U/wYJP7H0
マジでW杯出場逃したらやばくね?
森保国外逃亡するしかねぇじゃん
0353風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:28.18ID:hXVvReoL0
まじで森保のサッカー面白くないんだよな
サッカー人気なくなる理由もわかるわ
0354風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:28.20ID:atxccjyKd
攻撃陣にサッカーセンス、特にパスセンスある奴いないからほんと何も生まれないなこのチームは
0355風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:29.82ID:r0AqU0S60
一体なぜ・・・
0356風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:30.06ID:EkprF/WHM
父さんが中東
0357風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:30.69ID:C38rTBo10
後半開始から変えろよ絶対やぞ
0358風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:30.70ID:V6bgalLv0
伊東完全に抑えられてるな
前に必ず2枚待機されてる
0359風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:31.08ID:CXL7zqYp0
7割支配してなんなんやこの試合
0360風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:32.07ID:TL9wcPrp0
>>176
あえて長友走らせて早く潰したいくらいは普通に考えるやろな
森保も長友ギリギリまで引っ張るだろうし
0361風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:34.76ID:CUodoHYF0
ちな引き分けだとW杯行きの確率なんパーくらいになるん
0362風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:35.14ID:4Nq4cQA20
中国日本のために中東戦術してくれてるな
0363風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:35.80ID:iiUvVchuM
>>172
SBのちょっと内側で後ろをウロウロしてる
0364風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:36.12ID:w9MfD+Iu0
タッチ数を数える仕事
0365風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:36.65ID:4rWR+QOe0
7割ボール持っててこれかよ
0366風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:36.86ID:LloT8CWZa
>>327
そもそもウイングで仕事できる選手やないからな
0367風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:37.00ID:nP49N2M00
シュート4枠内0とかひどい
0368風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:37.21ID:J9xKZKz60
>>294
ちゃんとお金払うんやで
0369風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:37.64ID:Hn01IQWD0
そりゃ人気なくなるわって試合内容だわ。こんなん誰が見るんや
0370風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:37.85ID:RZxm6jPE0
ウーレイ...
0371風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:38.57ID:iRAbMQ8y0
ポゼッション69%wwwwwwwwwwwwwww
0372風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:38.69ID:w2thN/RVp
>>324
仮にスポンサーがあるなら三苫ゴリ押ししてるわな
0373風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:39.05ID:Qt9Ot/Wb0
>>332
成らねえよ
0374風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:39.33ID:IYydvD0H0
森保ジャパンの間は地上波やらんほうがええよな
0375風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:39.34ID:myev/b7W0
つまらな過ぎて逆に目が覚めたわ
0376風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:39.79ID:lfI5p4Tw0
ベトナム戦よりも酷い試合はもうないと思った?
森保がそんな有能だと思うか?
これが現実や
0377風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:40.17ID:EJs2G5Khd
寝過ごして今北けどスタメン見て腹から笑ってしまった
案の定の前半だったらしいな
0378風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:40.92ID:5N702xMm0
大迫が顔出さないのが1番良くないやろ
はよ古橋出せ
0379風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:41.53ID:BremYS2u0
オマーンも攻守に緩いところが多々見受けられるから、なんだかんだセットプレーなんかで1点取って勝ちみたいにできそうな気はする
0380風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:41.63ID:rbYkLgJo0
中国が中東してて草
0381風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:42.08ID:cfhNIdad0
森保は良い人、それだけ

それだけで代表監督やらせてる協会は頭おかしい
監督としての能力はマジで素人
戦術がないのは明らかや

選手が何やればいいか戸惑ってる
オシム以降でこんな代表みるの初めてや

ドイツワールドカップの日本代表みたい
0382風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:42.53ID:p774ftdg0
ウーレイ戦法や
0383風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:42.99ID:gTGNt3yt0
ウーレイこそスター
0384風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:43.07ID:UR+g4H4e0
心からつまらんのやけどワイだけか?
0385風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:44.41ID:d74JzzR7F
>>310
選手よりもまず戦術が…
引出しなさすぎ…
0386風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:45.30ID:OXW1pidQ0
>>312
選手も選手だぞ
受ける気すらないのは論外だろ
0387風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:45.94ID:qNZewp1w0
これなら地上波なしでええわ
0388風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:45.92ID:Xrjo/0Jt0
本当にやる気だけは感じる長友
0389風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:46.25ID:W0QqXBad0
オージーが引き分けたら日本も引き分けてOK?
0390風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:46.55ID:to8HYh1Ea
ねえほんとにつまんないだけど
0391風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:46.59ID:II3HMHg30
>>176
まあ長友なんて放置しててもクロスしか打てんしな
弾き返すだけでええし
0392風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:46.70ID:YIKu3sZ20
なんか森保ってこういう戦術で行きたいっていう明確なやり方が見えないんだよな
外国人監督はやりたいサッカーがどういう形か少なくとも少しはわかったのに
0393風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:47.29ID:uuVYVQJJ0
父さん中東で草
0394風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:47.52ID:yEqnuHqkp
>>325
こんな試合でどう盛り上がるんや?
0395風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:47.59ID:YioA2Q590
中国サウジ戦にも実況解説おるんか
DAZNすごいな
0396風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:48.53ID:iEq8BfN3a
>>339
イツメンで勝ち切る選択肢
0397風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:48.89ID:igIDD6sj0
矢部こんな時間に起きてて大丈夫なの?
0398風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:49.25ID:kc0qLmoB0
>>301
三苫いれば田中も上げられるしええな
0399風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:49.65ID:kqNDd+6b0
>>339
そらバックパスやろ
得点できないけど失点もしなかったぞ😤
0400風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:50.17ID:xZBGxteZd
>>350
これ
0401風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:50.18ID:Xo0+FZPkM
中国って帰化除いたらウーレイしか知らんわ
0402風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:50.31ID:QPQKjPg60
後半から交代なんてしないぞ
0403風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:50.64ID:6ePTYm/s0
>>347
まあ大体代表よりクラブの方が強いのは当たり前や
0404風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:52.02ID:yu0biYqw0
松木ブチギレで草
0405風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:52.18ID:xO+CiXwX0
長友ほんと素人みたいなミスするよな
0406風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:53.24ID:QPoae1Hcd
ナショナリズム0サッカー
0407風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:54.34ID:BnMH9h3cM
ウーレイおつかれ
0408風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:54.42ID:paq2I0sD0
>>327
世界最強チームにいるんだから良い選手に違いない!
0409風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:54.59ID:/DqXYKGBH
父さん中東w
0410風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:54.58ID:pqif2yir0
エスパニョールのウーレイやん
0411風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:54.62ID:tT3aouPD0
>>288
ワイらがそう思ってる間は三笘出さんよ今の森保は復讐の鬼やワイらの逆張りしてるだけ
0412風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:54.78ID:SGJcB56g0
>>294
末尾Mの説得力よ
0413風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:55.35ID:iiUvVchuM
持たされてるだけやん
0414風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:56.09ID:P1b8EBFh0
中国搬送で草
0415風吹けば名無し2021/11/17(水) 01:51:56.46ID:MweBdFMIM
>>316
>>322
サンキュー
>>320
ガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています