文系ワイ、ITエンジニアに応募するもゴミみたいなSESしか雇ってくれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:02:51.46ID:tZb+3pUw00304風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:40:36.77ID:sZctnYVS00305風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:40:44.33ID:gMIS5dQA0amazon様は従量課金で意外と高く付くことがバレ始めてるからなぁ…
0306風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:40:50.71ID:YxGTAIQC00307風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:41:10.05ID:Q+1WKMBF00309風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:41:17.49ID:XiyzIR4IM不安定やろ
0310風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:41:29.05ID:1xUa4cJd0それ以前にやること山ほど残ってるやろ
0312風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:43:41.66ID:V8hBrFM4dワイは、新卒で入った会社はブラック四天王で有名なとこやったけど、転職繰り返して32で年収600万まで上がったぞ
0313風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:43:42.84ID:g67GgE0l0そうなんや...
とりあえずawsとgcpとか使えればええんかと思ってたわ
0314風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:43:54.20ID:Z2qGx2pq00315風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:44:05.81ID:tfQ/Zn6+0いや大手であればあるほど生え抜き重視やろ
大手エアプか?
0316風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:44:20.69ID:B+xQJdu6d0317風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:44:29.32ID:gMIS5dQA0なるほど、資産を持ちたくない需要ってのもあるのか
0318風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:45:04.90ID:P3U5HUL9d0319風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:45:25.33ID:VrKxpqRO0新卒で大手入ってぬるま湯で基礎学んで、大手外資へステップアップがいちばん安牌かつ負荷もほどよいと思うわ
0320風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:45:40.74ID:1xUa4cJd0ワイに言われても知らんわ
ワケわからんこといってるこのスレのやつらにいってくれ
あと大手でも中途で採用やってるところ腐るほどあるやろ
0321風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:45:44.33ID:72BrxAYvdまあ自社でインフラ持つのってめんどいからね
0322風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:46:12.02ID:72BrxAYvdそうなんか
それならええな
0323風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:46:18.34ID:QOQrgp1hp横井庄一かよ
0324風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:46:23.38ID:V8hBrFM4d高齢SESのおっさんはマジでクソが多いぞ
いい年して仕事できないゴミのくせに、プライドは高いから指摘したら怒り出す。
SESで人取る立場やけど二度と高齢SESのおっさんはとらんわ
0325風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:46:39.76ID:5sUOhKLu00326風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:46:41.01ID:f8hfJ5tD0みんなはIT資格うけるときのプレッシャーどんなだった?
0327風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:46:43.76ID:d259EdrJ00328風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:46:46.64ID:xEf7788+M前の現場10年おって安定してたけどカネに釣られて今の現場に移って3年目や
今の所切られる気配はないけど先が見えんのは怖いわな
前に一緒に仕事してた知り合い何人かから正社員ならんかと誘われるけどこの年齢で今更正社員なっても稼ぎ下がるし今のまま行けるとこまで行く所存や
0329風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:47:07.57ID:o5YPlM4wMなんもできん
0330風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:47:27.07ID:iJoQHahZa0331風吹けば名無し
2021/11/16(火) 17:47:37.95ID:QvtattKT0購買管理に死ぬほど工数使うし独自仕様をキャッチアップするのにも膨大な時間がかかるからな
共通のプラットフォームなら転職してきてもすぐにキャッチアップできるし学習資料も豊富
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています