トップページlivejupiter
360コメント69KB

【悲報】バトルフィールド2042、空飛ぶホバークラフトによりクソゲーと化す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:11:51.81ID:OX//Cp6F0
どういうことなのだよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459405570486960129/pu/vid/1280x720/bHYxNeJYy7NmiMyD.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459608899322277888/pu/vid/1280x720/JSSAWy7s8A1HiKUy.mp4
0333風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:06:50.98ID:tmt5jREf0
>>317
ピクミンみたい
0334風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:07:11.54ID:weR8yiGL0
1943が手軽で面白かったわ
0335風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:07:18.42ID:6imOsC790
これに金払ってるやつ軽蔑するわ
0336風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:07:29.22ID:YJXywdOi0
>>257
なんやこれ
0337風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:07:40.31ID:AZC1je2Y0
>>317
楽しそうやな
今だけだよなこんなお祭り感あるの
0338風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:08:20.20ID:KrBTV9Yb0
マジでおもろいや。友達と飲みながらやるにはやっぱBFやわ。APEXやらで競技制が優先されとるけどいらんねん。テキトーにやろうや。1人死んでもなんの影響もないから
0339風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:08:31.26ID:4kTBB4mQ0
>>332
ポータルの方をメインで開発してくれたら良かったんや
128人でも出来るし文句なかった
0340風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:10.93ID:6i/+boqN0
>>317
根元の部分バチッて切りたい
0341風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:14.36ID:hbU1gg+w0
ドーザみたいな奴キャラパッシブが強いかわりに特殊能力持たないキャラかと思ったら盾没収されてただけで草。

あとアーマってシステムいるか?
0342風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:27.90ID:NcwCobUc0
>>286
野砲ほんますき
4だと固定武器あんま使わなかったけど
0343風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:35.92ID:rXkhpKxt0
>>257
ワイもやってるわ
0344風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:49.09ID:45hUIeTr0
>>317
スキー場かよ
0345風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:50.90ID:0NCwuV4M0
バカゲーに戻ったやん
0346風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:52.87ID:zxdlru1G0
グレネードおばさんぐうたのしい ホバーにも対抗できるし
0347風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:09:57.42ID:YwG2fsD+a
末期BF1の完成度でBFV作ってみて欲しかったわ
0348風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:04.08ID:hbU1gg+w0
>>338

ぶっちゃけこれよな。
気軽にやりたいから買うだけで

だとしても少しはしっかり作って欲しいが
0349風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:17.64ID:DAQOzdqW0
楽しそう
0350風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:21.89ID:ilK9lFSq0
>>257
説明しろ
0351風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:28.11ID:YJXywdOi0
>>317
かわいい
0352風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:33.90ID:K0r22TgSM
>>257
今のトレンドはこれやぞ
0353風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:36.66ID:xzSQRxcr0
>>317
「「「「「はぇーええジップあるやん」」」」」
0354風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:52.10ID:DAQOzdqW0
>>317
0355風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:10:55.36ID:DcyZhgoSM
reddit荒れ気味やけどどうなん?
0356風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:11:04.15ID:UVBUW3+k0
ホバークラフト弱体化されて銃の拡散減ってVのブレイクスルーみたいな狭い範囲で戦うモード来たら楽しめるようになる?
0357風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:11:08.41ID:Op4MS5NF0
まあ安くなったらでええわ
その時まだ人おるか分からんけど
0358風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:11:28.71ID:YyVOes340
バカが作ったゲーム
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459149747617673218/pu/vid/1280x720/auw99SCgGqpYQ_Kf.mp4
0359風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:11:31.39ID:m0WVdinwd
>>317
これジップラインの到着時点に待ち構えて根こそぎいきてえ
0360風吹けば名無し2021/11/16(火) 00:11:34.53ID:nR+ZtdCN0
最近セールでbf1買ってずっとやってるわ
クソおもろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています