トップページlivejupiter
360コメント69KB

【悲報】バトルフィールド2042、空飛ぶホバークラフトによりクソゲーと化す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:11:51.81ID:OX//Cp6F0
どういうことなのだよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459405570486960129/pu/vid/1280x720/bHYxNeJYy7NmiMyD.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459608899322277888/pu/vid/1280x720/JSSAWy7s8A1HiKUy.mp4
0002風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:12:44.10ID:ExiRLAeS0
0003風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:13:02.69ID:MMAmDbMwd
戦車に普通に勝てるのおかしいやろこれ
0004風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:13:18.43ID:KUWtyP0H0
>>3
2042年のホバークラフト舐めてんの?
0005風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:13:43.98ID:em+euOw5d
>>3
戦車どころかヘリも落とせるんだよなぁ
0006風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:14:00.57ID:uf2eBW0N0
もしかしてこれバカゲー?
0007風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:14:04.07ID:vtXrQCbR0
さすが2042年や
0008風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:14:26.45ID:UklV0poCd
エレベーター登ったら屋上にホバークラフトいるの草
0009風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:14:44.00ID:/f8G8D0Md
えぇ…
0010風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:14:45.46ID:QBgrhLqcp
面白すぎるやろ
0011風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:15:11.32ID:wucd3rNe0
屋上ホバー強すぎて笑えるで
機銃の火力高すぎてヘリも落とせる
0012風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:15:35.11ID:OX//Cp6F0
>>6
近未来本格戦術FPSや
0013風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:15:50.92ID:2bmuQM3C0
これエレベータ空いたらヘリと芋がいるBF4の上海と一緒やん
今更すぎない?
0014風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:16:20.03ID:mMKbuGEc0
幻滅しました
ロッカーに籠ります
0015風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:16:28.62ID:JhZPFIrB0
はえー未来やなあ
0016風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:16:39.72ID:BOokEN0R0
BFはこれでええんや
0017風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:17:20.79ID:gJwZRxmvd
屋上に鎮座するのがヘリからホバークラフトになってて草
0018風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:17:44.37ID:y+EdB4QK0
未来のホバークラフトなんやからビルくらい登るやろ
0019風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:17:48.64ID:Kaf3BA9j0
運転席が防弾仕様でジープみたいに窓抜けないの強すぎる
0020風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:18:05.79ID:1bh2yqno0
未来のホバークラフトやぞビルの壁ぐらい登れるやろ
0021風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:18:16.64ID:ZKnowKihd
>>13
防弾やぞコイツ
しかもクソ速いし頑丈
0022風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:18:31.80ID:ExiRLAeS0
>>21
最悪で草
0023風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:18:50.01ID:3SuXdqdO0
もともとバカゲーなんだからこれでええわ
0024風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:18:54.81ID:Q7PpjIAz0
おもろいやんs
0025風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:18:57.31ID:V2i/f0Ld0
でも屋上にもジープあるやんと思ったけどホバーが相当強いんやな
0026風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:08.27ID:Q7PpjIAz0
こういうのでいいんだよ
0027風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:16.60ID:nKcAYO/Zd
>>1
登れるのはおかしいけど普通に屋上に要請できるからいる事自体は別に仕様
0028風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:24.49ID:/NU1U6ac0
上海みたいにこの建物破壊できんの?
0029風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:29.45ID:QBgrhLqcp
BFはこれぐらいバカな方が面白いやろ
0030風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:35.29ID:oLEUIiIYd
>>28
無いデス…
0031風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:41.58ID:QEvGQ9O00
2042年の乗り物エアプ多すぎやろ
0032風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:48.89ID:exZHHytB0
元々バカゲーだし
PVもバカゲーだったから......
0033風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:19:52.73ID:ioHKXy+F0
ハザード稼ぎゲーに変わったぞ
0034風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:20:11.90ID:OX//Cp6F0
ちなみに本当にヤバいのはグレネードランチャーつけたホバーな
ガチで戦車殴り殺せる
0035風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:20:12.46ID:8st7C1BU0
BFをガチでやりたい奴は向いていないよ
vがこけたのもそこやし
0036風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:20:18.77ID:nKcAYO/Zd
>>19
運転席なら無反動砲で普通に抜ける
0037風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:20:40.15ID:vrUG/ahLd
ホバークラフト2台に囲まれた時の絶望感やばすぎて笑える
0038風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:20:43.47ID:2bmuQM3C0
>>21

BF1,5の乗り物最強から何も学んでないんやな
0039風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:20:48.32ID:bsatOmh20
0040風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:20:55.30ID:qaWb17LU0
ホバークラフトってすごいんやな
0041風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:21:00.96ID:l/aOHAR40
これこれ
これがBFよ
0042風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:21:11.23ID:/s5FvqD40
白兵戦がメインでたまに引き殺されるならまだええけど手持ちの銃使う機会がないからな
0043風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:21:19.16ID:Mkjn14B60
42年はホバークラフトの台頭なんかぁ
0044風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:21:38.18ID:EzBLmGGwM
https://i.imgur.com/7wWt6Fo.jpg
0045風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:21:45.04ID:PRgaSSiT0
これじゃあ4輪バギーで屋上にエレベーターで行ってたわいが馬鹿みたいじゃないか
0046風吹けば名無し2021/11/15(月) 23:22:05.34ID:ondoPseh0
こいつの最悪なのは普通に地上で使うだけでもバカみたいに速くて火力高いという
しかもホバーだから路面悪くても関係ないでスイスイ進む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています