【悲報】6億円当選者の生活、ヤバすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:23:01.67ID:qnulqLaD00337風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:52.18ID:hyTZr1TMd0338風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:53.07ID:JUmhcAiB0防音でウォシュレット付きでペット飼えるアパートでええわ
0339風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:54.94ID:FKwWpACu0かけた時間に対する利益が少なすぎる
0340風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:55.49ID:pTke5zsj00341風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:58.10ID:PGzPKO6Id0342風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:01.13ID:y255lk/A00343風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:01.63ID:1fxH4Eyy00344風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:05.03ID:5Hsb75mDa0345風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:07.51ID:ncoA0juYd元手があれば絶対に儲かるなんてのは元手の無い人間の考えやろ
急にお金が湧いてきて投資に手を出しても食い物にされるのが目に見える
0346風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:10.95ID:EC9St+cp0楽して生活したいよ😭
0347風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:11.29ID:JNHoIpOZ00348風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:12.44ID:4oeEzljGx毎日日本NYのオープンクローズ覗くのが日課になってる
0349風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:12.49ID:WYVDQgMv0六億あってマウントするにしても別の場所にしそうや
それこそSNSとか
0350風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:12.56ID:iR3kA0Wy00351風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:13.83ID:FLo5Bvyb0原田に戻らん限り安泰
0352風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:13.95ID:8c+0xmxR0そもそも資本主義社会において大金があることでさらに金稼げるのになにいってだ
0353風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:17.62ID:ynAejEXua優待券のために走り回りたいわけではない
0354風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:21.42ID:xBDJYSYx0とことんクジとは縁のない人生やな
0356風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:22.29ID:bE+SG2chrマ?
0357風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:23.97ID:2htKSsay0引きこもりとか無理無理
0358風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:25.14ID:Q+yJ72Zcaあとは庭にある畑でのんびり家庭菜園するのがワイの今のお仕事
0359風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:25.49ID:T6buG6hBp0360風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:31.11ID:nCHkZmAAa0361風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:32.93ID:Y/ERBxip00362風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:33.27ID:ziKiqz1O0女に貢がなきゃヘーキヘーキ
むしろ安い女なら経済観念ぶっ壊してソープ落としたりできるぞ
0363風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:34.42ID:UbCq94nsa本当の金持ちを知る男、現る
0364風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:35.24ID:PGzPKO6Id場所によるけど都内なら20弱やね
0365風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:36.93ID:P+Wv5YgA0もらったやつが払うからセーフ
0366風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:45.61ID:AbxyJwKJ00367風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:48.74ID:ESUJfxJ+0一軒家選び結構難しいで、賃貸借りながらでええんちゃう
わいも家建てたが完璧にとは行かんかった、二、三回は建てないとな
0368風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:49.14ID:F/wxsLhYd0369風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:49.65ID:uHcOtMiY0配当控除を使えば税金は住民税の16万5千円だけ
働かずに暮らしていけるやん
0370風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:56.38ID:Hkx/sZOAdというより金あれば老人ホーム入るという選択肢とれるからな
0371風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:02.41ID:efW3b0S2M誰かが嗅ぎつけてビジネス出資みたいなのになるらしい
0372風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:05.07ID:7p1Js51sM6億も有れば今の時代は適当に運用しても年1000万以上は増えるやろうし一生遊んで暮らせるやん
0373風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:06.06ID:GK/s5Kloa仮想通貨だと500万あると月に15万くらい稼げるけど
0374風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:07.02ID:Oa8/bdpMM別に暴落したからといってここまで資産あれば関係ない
売買するわけじゃない
配当さえだしてくれれば関係ない
別に100%同じ銘柄の配当銘柄にいれろといってるわけじゃない
0375風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:09.72ID:1s3rBixF0日本はボールくるくるだが比重弄れば番号操作出来そうだしなぁ
しかもライトチカチカ&暗転でボールの挙動見え辛くしとるし
0376風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:11.31ID:meXmaLqO00377風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:13.30ID:JzWkQeNa00378風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:25.32ID:WYVDQgMv0あれは六億じゃ多分足らんけど
0379風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:28.99ID:QTjKUfs50社会的身分欲しいなら法人化すればいい
0380風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:32.44ID:amZaH1Jld6億あれば楽勝やん
0381風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:36.70ID:AhzQNw9GMhttps://i.imgur.com/QnCQqY8.gif
0383風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:40.21ID:RsVRf+/Tdある意味ギャンブルよりタチ悪いって
0384風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:44.29ID:HqVmawZnr0385風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:46.13ID:BaylSms6d0386風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:46.93ID:ig7P600000387風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:47.52ID:Hkx/sZOAd飽きてやめたら特定祭りになって底辺が暴れそう
0388風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:49.88ID:4s79+JG0010億当たったらプライベートバンキングが使えるんだよなあ
0389風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:52.91ID:vHc7xsbSd0390風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:54.94ID:FKwWpACu0そうなったら与信調べて一生懸命勝手にプラン立ててきたクソアホ証券マンに絶対に嫌ですあなた全部責任取れるんですか?って問い詰めて泣かせるまでやな
0391風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:56.07ID:65eFjpUAMワンチャン成り上がりのルートが多少広いだけで奴隷制と対して変わらんやん
0392風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:58.74ID:yfIFkcN50合同会社ならすぐ作れるからそこの代表名乗ればええわ
0393風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:02.55ID:cSVZdgJLp6億クラスやと家まで来るんかな
0394風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:08.15ID:OKbMJIjE00395風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:16.54ID:o7xIpWDA0やっぱ投資は入金力がすべてよなー
ちまちま積み立てるのアホらしくなるわ
0396風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:20.68ID:TQIoMFG3dそれ以外はあちこち旅行したり陶芸したりして過ごすで
0397風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:20.95ID:P+Wv5YgA0月15万で水道光熱費使い放題
掃除もしてくれるしベッドも綺麗
ええなあー夢があるなあー
0398風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:23.31ID:8S8UK94v0上級はリアルにこんな思考なんやろな
0399風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:24.09ID:LSx+BLWg00400風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:27.81ID:Q+yJ72Zca0401風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:33.37ID:8DcAnVTP0六億円あったら逆にパチンコで得られる興奮ってなくね?
脳汁でなさそう
0402風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:38.88ID:dawXT4n900403風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:41.46ID:pHIDvuoCd0404風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:53.04ID:xKbTEaO3d0407風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:57.20ID:RVjpqx+e00408風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:58.62ID:R9KQb8ehr労働者は奴隷やな
これだけは変わらない事実
0409風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:10.64ID:0rSUR9H600410風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:10.99ID:Vdqm+fZ5M0411風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:15.22ID:dWYWtXYM0そんなん普通に生きてればわかることやん
頭のいい人()どころか近所のおばちゃんもみんな知ってる
0412風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:18.79ID:hTzi8nXe0インデックスじわじわかっとけばええだけや
6億から1%の運用益出たら寝たまま年収600万円やで
0414風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:22.69ID:z1SnW2A+0すんげえ金金金金金って言ってそう
0415風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:27.78ID:ESUJfxJ+0好きにしたらええんや
0416風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:27.92ID:1s3rBixF0ぐうわかる
0417風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:33.82ID:9gsowsgcd……税金を知らないのか?
0418風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:41.55ID:I70m3SCP0大して調べないでこういうの行くってめちゃくちゃ贅沢だと思う
0419風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:42.94ID:dawXT4n90やっぱ金あるのに働くのってかなりの意思が必要やわ
0420風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:47.25ID:HqVmawZnrくっそ高い賃貸なら知らんが買っても二千万程度のマンションなら預金額一千万以上あったら通る
0421風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:49.67ID:ig7P600000422風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:54.35ID:OPC50Af80株で稼いだって思ってくれたら才能だとか考えてくれる人多いけど、宝くじで6億だとわけわからん逆恨みされそうなので防衛にもいいで
貯金で持っていたら500万程度でもすぐ銀行とか営業にくるから6億は秒で街中に広がるやろな
0423風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:57.50ID:FKwWpACu0それがわかんねえバカ向けにやってるのがひろくんやから…
0424風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:59.51ID:P+Wv5YgA0趣味がなんJしかしないとして
月15万のホテル住まいと賃貸どっちが得?
0425風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:59.59ID:kll0ycI70家なんて資産価値どんどん下がるやん
ましてや南海トラフ控えてるしリスクしかない
セキュリティしっかりしてる賃貸に住んでるこの人の方が賢いわ
0426風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:10.90ID:vHc7xsbSd共産主義も上のもんが金持ちになって労働者は食いもんになるからセーフ
ホンマもんの共産主義とは言わんけど
0427風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:15.77ID:2WAtsWug0実際に6億手に入ったらもっと楽しいぞ
0428風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:17.31ID:Hkx/sZOAd銀行もクッソ必死らしいな
宝くじ扱うって銀行からしたらめちゃんこ美味しいし
0430風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:25.01ID:nf8Wmd3K0若者の姿見ないわ
0431風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:25.33ID:b3X70fMF00432風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:25.92ID:6k/4ssPeaその為に毎週ロト買ってるわ
0434風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:30.09ID:kEML0wlL0大半は中学生くらいで不毛な時間って気づくやろ
0435風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:30.66ID:HFNXT20Qd0436風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:35.89ID:Zfs0/kDh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています