トップページlivejupiter
944コメント213KB

【悲報】6億円当選者の生活、ヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:23:01.67ID:qnulqLaD0
https://i.imgur.com/uy4uxID.jpg
0002風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:23:11.50ID:O7R5JkYtM
安倍晋三
0003風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:23:29.04ID:r1Q3NECcd
これ何年前やっけ
0004風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:23:39.56ID:rKd0TZfbd
ゲーセンYouTuberやってそう
0005風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:04.58ID:mzTj/b2v0
朝からav
0006風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:07.61ID:5jaoziQB0
ゲームセンター(パチンコ)
0007風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:08.65ID:Sxb7V2Cud
金あれば自宅をゲーセンに出来るんやないんか
0008風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:15.40ID:MzEz/evYM
賃貸なのか…
0009風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:16.30ID:L9Hjp5dG0
友人無職定期
0010風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:38.13ID:pGnCnUhGd
人間のことを動物って言ってそう
0011風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:42.81ID:1281j7Aya
その友人は知ってるんか?
0012風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:43.05ID:ChcOADqar
こいつと同じくらい遊び歩いてる友人は何者だよ
0013風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:24:50.89ID:s13ofcNKa
動物の動画とかavの隠語やろ
0014風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:00.22ID:t7NSDhvY0
ゲームセンターってめっちゃ燃費いいな
あんなん数百円やろ?
楽しくなさそうだけど豪遊しないだけマシかな
0015風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:01.22ID:iL9dPutp0
ええなあ
0016風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:03.49ID:+3A87NNiM
こいつしかいないんか?
0017風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:38.48ID:VdkBQLtu0
貯金せずにちゃんと使ってるのはええことやん
0018風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:40.52ID:prxQ3oYE0
ひまそう
0019風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:41.04ID:ighPUdK90
ほんま上級しね
0020風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:45.49ID:94z7een+0
利率だけで生活費捻出しようと思ったらどこに金預けるのが一番なんや?
0021風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:57.03ID:r23E0YyA0
これ毎日続けんのキツいわ
0022風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:25:58.20ID:bnJm4SVg0
妬み抜きで飽きないかこれ?
0023風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:02.41ID:I1E8GfJYd
同じニートかフリーターだろう思ってたヤツが実は億万長者だったなんて友達からすればたまったもんじゃないな
0024風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:10.73ID:Vb5cB5wZ0
朝からアニマルビデオ鑑賞
0025風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:13.91ID:unc3s39pM
チー牛が大金を手にしたところで金の使い方がわからないんやろな
0026風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:17.00ID:uJ/AKLov0
>>8
大金持ってたら賃貸の方が常に新しい物件に住めるし良さそう
0027風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:17.50ID:NoVaSK6Ap
日本は一等出ない定期
0028風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:25.50ID:xBDJYSYx0
ほとんどゲーセンにいるのに家賃53万ってアホなんか
0029風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:25.79ID:23Gl4NrCM
友人おるからええやん
ゲーセンが釣りやキャンプならまともに見えるんやろか?
0030風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:27.83ID:wVsXdFy+0
宝くじ当たって仕事辞める奴もいるんやな
ワイだったら辞めないわ
辞めたいとは思うけど無職だと世間体悪くなるし家族にも言いづらいしな
0031風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:33.48ID:ozWuHpJdd
この生活なら配当金で余裕か?
0032風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:48.72ID:4VLjOPgD0
>>14
だからどこもジジイババアやナマポで溢れてるんやね
0033風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:26:59.87ID:X5joSd8j0
ガチホしてりゃ今2〜3倍になってるわな
0034風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:02.62ID:ZTrmYElE0
牛丼屋で一時間?
0035風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:03.72ID:+morGlHzr
>>6
しっくり来た
0036風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:21.33ID:oroRWRZqa
>>20
sp500
0037風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:22.39ID:W+cPhCoK0
コインゲームのコスパ凄まじいからな
0038風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:31.16ID:F89vE4V50
今はゲーセン少ないやろ
0039風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:36.48ID:prxQ3oYE0
>>6
なるほど
0040風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:46.14ID:23Gl4NrCM
>>28
荷物置きとして安い部屋を借りて、日頃はホテル暮らしとかの方がええかもな
0041風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:50.69ID:nB660WZu0
ゲーセン(パチンコ)やろ
0042風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:27:59.86ID:H5jZ7t420
>>14
メダルゲーやとパチの低貸しより金掛かる事もあるで
0043風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:03.75ID:vHc7xsbSd
>>30
わかるけど正社員は辞めたくなるわ
週5くらい出勤して残業なしで責任ない契約とかにしたい
0044風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:11.98ID:5g2o0w9k0
つまんなそう
0045風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:19.69ID:XW33RRu/0
いつの貼ってんだ
0046風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:19.80ID:NAiGFTVZ0
>>31
これだと年間1000万ぐらいしか使わなそうやし配当金もらう必要なさそう
0047風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:24.82ID:+morGlHzr
ていうか?六億あったら投資なんかせず死ぬまで行けるやろ

慎ましく暮らしてれば牛丼食ってるし
0048風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:31.98ID:w3p6A0WY0
賃貸より分譲買った方がええんやないか?
無職だと良いアパートは借りられない可能性高いで
0049風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:41.79ID:pBB0L+4X0
ゲーセン=パチンコ
0050風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:44.18ID:ozWuHpJdd
家賃53万の部屋とかワイなら楽しくて家から出れんわ
0051風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:53.67ID:8nvNjpGe0
動物のDVD?
0052風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:28:54.94ID:OskAhQ9qa
1度きりの六億で53万はキツイんちゃうか家賃
0053風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:09.27ID:yZ1lZKsod
いくつかのエリアに分散して不動産買っとけばええ
駐車場とか
0054風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:10.04ID:LZ1czebRM
6億あったら適当な自営業名乗って暮らしたいわ
0055風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:14.24ID:RaPkr7sF0
>>20
私募REIT
0056風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:23.27ID:DOW1BEIda
ロト6の公式サイト見ると毎週のように1億の当選者がおるのにTwitterでなぜか報告ないよな
0057風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:26.02ID:VWYPkcWld
割と慎ましやかでええやん
配当で食ってるんやなあって感じ
0058風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:27.33ID:E3BiUGC80
風俗いきまくるけどなぁ
0059風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:27.76ID:E3v+xcc3a
昼のランチからゲーセンまで付き合える友人は何者だよ
0060風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:28.22ID:cWEOLkqYa
これができる人間ってかなり少数なんだよな
だいたいは破滅してる
0061風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:37.47ID:1281j7Aya
動物のDVD鑑賞(獣姦モノ)
0062風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:37.91ID:HqVmawZnr
宝くじ超高額当選すると逆に無茶苦茶な無駄遣いせんことなるって聞いた事あるけどほんまなんやなぁ…
0063風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:43.78ID:94z7een+0
>>36
3億預けたとして年間なんぼくらい利率あるんや?
0064風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:29:45.75ID:jkkCLdtj0
遊び方知らない奴に大金渡すとこうなります
0065風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:02.55ID:X/FAnDqQ0
こいつ三国志大戦一日中やっとる奴やろ
羨ましいわ
0066風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:05.92ID:4KFhoSj6p
ゲーセンは隠語だよなぁ
0067風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:12.02ID:5eGviLs70
6億当てて実際パチンコパチスロ三昧したい
0068風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:14.04ID:Q9sA7wC8a
金ある奴は金ある奴と連むし友人も金持ちやろ
0069風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:19.49ID:w1bu6LpOd
>>56
高額当選者にはTwitterで報告とかするなって注意事項が配られるんやで
0070風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:19.51ID:b4v4sf+YM
6億もらっても牛丼なんやから、10万ぽっち配ってもそら経済回らんよな
0071風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:22.32ID:Kf92lMRI0
>>22
新しいゲーム機はいるから飽きんやろ
0072風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:25.91ID:Hkx/sZOAd
>>8
金あるなら賃貸のがええぞガチで
みんな家買うの老後のためやし
60過ぎたらほんまに家借りれんくなるで
0073風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:39.08ID:jbgr5L0ba
>>56
上級国民に配布か当たっても怖くて晒せないやろ
0074風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:46.11ID:jxtACQrB0
>>67
金あったらパチンコなんかしないやろ
0075風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:50.54ID:mtTdTOYV0
ゲーセンでVIP待遇受けれるやろ
0076風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:30:51.29ID:EuBEXn1Z0
totoの有り得ない確率疑惑ネタがあった時にこの人が帝愛沼パチンコ言われてたの草だった
0077風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:05.10ID:RaPkr7sF0
六億もあったら配当3.5%ぐらいのガチガチでも税引き後1700万ぐらいは簡単にゲットやな
0078風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:14.02ID:GlyAeOfpd
6億あったら全部借金返すわ
0079風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:18.25ID:94z7een+0
>>67
全くひりつかんくなりそうやな…
0080風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:22.41ID:hyTZr1TMd
>>74
暇つぶしにはええやろ
0081風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:26.18ID:Hkx/sZOAd
>>74
そうか?
でも金持ちはカジノで豪遊しとるやん
0082風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:26.84ID:332hkXsI0
ゲームセンターにそんなに魅力あるんか
メタルゲームはたまにやりたいけど
0083風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:27.47ID:w1bu6LpOd
>>63
だいぶ厳しく見て5%でも1500万
実際はだいたい8〜10%くらい行くんちゃう
0084風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:34.28ID:QX2uu6PZ0
金持ちでも牛丼屋か 感性と品性は金で買えんな
0085風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:36.55ID:jbgr5L0ba
>>78
いくらあんねん
0086風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:41.16ID:nPvTascKM
6億しかないのに家賃高すぎやろ
0087風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:41.18ID:xBDJYSYx0
今なら6億当てただけでユーチューバーとして収益上げられそうやな
生活ルーティーンとか
0088風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:42.17ID:aTL/cI400
>>30
昔と違って今はいくらでも自称職があるから
ネット関係とでも言っとけばええ
0089風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:45.90ID:YUlfslbjM
av鑑賞を動物のDVDは草
0090風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:48.76ID:Wca91bdxd
これって例の残高数千円で当選金振り込まれた途端に一気に300万だか引き出してた奴?
0091風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:49.03ID:R9KQb8ehr
>>40
これええな全国を転々とする
0092風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:31:55.01ID:Hkx/sZOAd
>>78
事業者かな?
0093風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:05.29ID:wVsXdFy+0
動物のDVD観るのかかわええな😊
0094風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:05.48ID:/p3jpxYz0
ゲームセンターで7時間も遊ぶんですかねぇ…
0095風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:12.43ID:jkkCLdtj0
ワイなら毎日高級ソープ通う
0096風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:13.54ID:t/uqrYrz0
ワイやったら絶対働きたくなるわ

何もしないのが一番きつい
0097風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:16.71ID:IDS+B56T0
>>69
捨て垢使えばバレないのにやらない理由あるか?
0098風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:21.05ID:fuVAMAGp0
一億残してあとsp500ツッコんだら一生安泰やんけ
0099風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:25.21ID:R9KQb8ehr
>>30
金があれば世間体なんて気にしなくていいやろ
0100風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:27.30ID:yZ1lZKsod
不動産貸しといて田舎の方に移住して船買って毎日釣りするわ
0101風吹けば名無し2021/11/15(月) 09:32:33.97ID:GlyAeOfpd
6億って使い始めたら一気になくなりそうな額に見えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています