【悲報】6億円当選者の生活、ヤバすぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:23:01.67ID:qnulqLaD00002風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:23:11.50ID:O7R5JkYtM0003風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:23:29.04ID:r1Q3NECcd0004風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:23:39.56ID:rKd0TZfbd0005風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:04.58ID:mzTj/b2v00006風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:07.61ID:5jaoziQB00007風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:08.65ID:Sxb7V2Cud0008風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:15.40ID:MzEz/evYM0009風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:16.30ID:L9Hjp5dG00010風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:38.13ID:pGnCnUhGd0011風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:42.81ID:1281j7Aya0012風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:43.05ID:ChcOADqar0013風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:24:50.89ID:s13ofcNKa0014風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:00.22ID:t7NSDhvY0あんなん数百円やろ?
楽しくなさそうだけど豪遊しないだけマシかな
0015風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:01.22ID:iL9dPutp00016風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:03.49ID:+3A87NNiM0017風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:38.48ID:VdkBQLtu00018風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:40.52ID:prxQ3oYE00019風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:41.04ID:ighPUdK900020風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:45.49ID:94z7een+00021風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:57.03ID:r23E0YyA00022風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:25:58.20ID:bnJm4SVg00023風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:02.41ID:I1E8GfJYd0024風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:10.73ID:Vb5cB5wZ00025風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:13.91ID:unc3s39pM0026風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:17.00ID:uJ/AKLov0大金持ってたら賃貸の方が常に新しい物件に住めるし良さそう
0027風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:17.50ID:NoVaSK6Ap0028風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:25.50ID:xBDJYSYx00029風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:25.79ID:23Gl4NrCMゲーセンが釣りやキャンプならまともに見えるんやろか?
0030風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:27.83ID:wVsXdFy+0ワイだったら辞めないわ
辞めたいとは思うけど無職だと世間体悪くなるし家族にも言いづらいしな
0031風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:33.48ID:ozWuHpJdd0032風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:48.72ID:4VLjOPgD0だからどこもジジイババアやナマポで溢れてるんやね
0033風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:26:59.87ID:X5joSd8j00034風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:02.62ID:ZTrmYElE00035風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:03.72ID:+morGlHzrしっくり来た
0036風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:21.33ID:oroRWRZqasp500
0037風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:22.39ID:W+cPhCoK00038風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:31.16ID:F89vE4V500039風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:36.48ID:prxQ3oYE0なるほど
0040風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:46.14ID:23Gl4NrCM荷物置きとして安い部屋を借りて、日頃はホテル暮らしとかの方がええかもな
0041風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:50.69ID:nB660WZu00042風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:27:59.86ID:H5jZ7t420メダルゲーやとパチの低貸しより金掛かる事もあるで
0043風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:03.75ID:vHc7xsbSdわかるけど正社員は辞めたくなるわ
週5くらい出勤して残業なしで責任ない契約とかにしたい
0044風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:11.98ID:5g2o0w9k00045風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:19.69ID:XW33RRu/00046風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:19.80ID:NAiGFTVZ0これだと年間1000万ぐらいしか使わなそうやし配当金もらう必要なさそう
0047風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:24.82ID:+morGlHzr慎ましく暮らしてれば牛丼食ってるし
0048風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:31.98ID:w3p6A0WY0無職だと良いアパートは借りられない可能性高いで
0049風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:41.79ID:pBB0L+4X00050風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:44.18ID:ozWuHpJdd0051風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:53.67ID:8nvNjpGe00052風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:28:54.94ID:OskAhQ9qa0053風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:09.27ID:yZ1lZKsod駐車場とか
0054風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:10.04ID:LZ1czebRM0055風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:14.24ID:RaPkr7sF0私募REIT
0056風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:23.27ID:DOW1BEIda0057風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:26.02ID:VWYPkcWld配当で食ってるんやなあって感じ
0058風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:27.33ID:E3BiUGC800059風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:27.76ID:E3v+xcc3a0060風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:28.22ID:cWEOLkqYaだいたいは破滅してる
0061風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:37.47ID:1281j7Aya0062風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:37.91ID:HqVmawZnr0063風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:43.78ID:94z7een+03億預けたとして年間なんぼくらい利率あるんや?
0064風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:29:45.75ID:jkkCLdtj00065風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:02.55ID:X/FAnDqQ0羨ましいわ
0066風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:05.92ID:4KFhoSj6p0067風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:12.02ID:5eGviLs700068風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:14.04ID:Q9sA7wC8a0069風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:19.49ID:w1bu6LpOd高額当選者にはTwitterで報告とかするなって注意事項が配られるんやで
0070風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:19.51ID:b4v4sf+YM0072風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:25.91ID:Hkx/sZOAd金あるなら賃貸のがええぞガチで
みんな家買うの老後のためやし
60過ぎたらほんまに家借りれんくなるで
0073風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:39.08ID:jbgr5L0ba上級国民に配布か当たっても怖くて晒せないやろ
0074風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:46.11ID:jxtACQrB0金あったらパチンコなんかしないやろ
0075風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:50.54ID:mtTdTOYV00076風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:30:51.29ID:EuBEXn1Z00077風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:05.10ID:RaPkr7sF00078風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:14.02ID:GlyAeOfpd0079風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:18.25ID:94z7een+0全くひりつかんくなりそうやな…
0080風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:22.41ID:hyTZr1TMd暇つぶしにはええやろ
0081風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:26.18ID:Hkx/sZOAdそうか?
でも金持ちはカジノで豪遊しとるやん
0082風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:26.84ID:332hkXsI0メタルゲームはたまにやりたいけど
0083風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:27.47ID:w1bu6LpOdだいぶ厳しく見て5%でも1500万
実際はだいたい8〜10%くらい行くんちゃう
0084風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:34.28ID:QX2uu6PZ00085風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:36.55ID:jbgr5L0baいくらあんねん
0086風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:41.16ID:nPvTascKM0087風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:41.18ID:xBDJYSYx0生活ルーティーンとか
0088風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:42.17ID:aTL/cI400昔と違って今はいくらでも自称職があるから
ネット関係とでも言っとけばええ
0089風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:45.90ID:YUlfslbjM0090風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:48.76ID:Wca91bdxd0091風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:49.03ID:R9KQb8ehrこれええな全国を転々とする
0092風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:31:55.01ID:Hkx/sZOAd事業者かな?
0093風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:05.29ID:wVsXdFy+00094風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:05.48ID:/p3jpxYz00095風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:12.43ID:jkkCLdtj00096風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:13.54ID:t/uqrYrz0何もしないのが一番きつい
0097風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:16.71ID:IDS+B56T0捨て垢使えばバレないのにやらない理由あるか?
0098風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:21.05ID:fuVAMAGp00099風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:25.21ID:R9KQb8ehr金があれば世間体なんて気にしなくていいやろ
0100風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:27.30ID:yZ1lZKsod0101風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:33.97ID:GlyAeOfpd0102風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:37.28ID:P+OeIUhqM0103風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:38.57ID:5iD9ZJhEr株めちゃくちゃ買ったから全然減らないって言ってたぞ
0104風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:41.70ID:/GVotpcQM0105風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:52.15ID:vsi6zIkTdそこまでして報告する必要あるか?
0106風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:52.97ID:/n5h2BaS00107風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:53.71ID:94z7een+0えぐいわ
悠々自適やん
0108風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:54.79ID:ESUJfxJ+00109風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:56.73ID:uPp3+2JP00110風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:57.85ID:pWyHthp0dいやどこも経営キツいしやめた方がいいな
0111風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:59.25ID:X5joSd8j03.5%って株比率上げてそれなりのリスクとらなアカンやろ
ここ数年で感覚おかしなってないか
0112風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:32:59.33ID:JOPsBpGea0113風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:01.02ID:wLfNMNxeMバレないように呟くことになんの意味が?
0114風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:07.35ID:WSW8kn5+00115風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:12.53ID:DkYO88+va人生クリアやん
0116風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:12.54ID:zh7CE7u3r0117風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:15.97ID:Hkx/sZOAd金あるからストレスフリーってわけではないらしい
0118風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:25.70ID:Ei/4RUU0M0119風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:30.18ID:6OOfVXhmr無税の6億は余裕だよな
0120風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:35.74ID:tfcH4g8h0金ありまくるなら風俗行くやろ
0121風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:36.46ID:QVvX457zd0122風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:37.26ID:Hkx/sZOAdほんこれ
どんだけマウントとりたいねん
0123風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:41.67ID:1AJzYxOP00124風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:44.14ID:yZ1lZKsod意味ないわ
0125風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:55.80ID:/n5h2BaS0会社作って投資してますでええやん
0126風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:33:55.88ID:Du5gIv3G00127風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:00.13ID:5g2o0w9k00128風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:00.75ID:b9CM4mt9Mよく出して借金転落とか、ありそうや
0129風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:04.85ID:ozWuHpJdd近所の宝くじ売り場にサマージャンボ1等7億出ましたとか看板出てたからそいつが当ったんやと思うわ
ワイも同じ売り場で買ってたからショックでかいわ
0130風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:05.63ID:P+Wv5YgA0株取引中毒で一日中株取引をしてないと気が済まなくて
飯もカップラなぜなら呑気に飯食ってるくらいなら株取引がしたいから
一日中株取引以外何もしてない
ってのが女性セブンに掲載されてた
0131風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:21.72ID:1fxH4Eyy0当たる気せんけど羨ましいわ
0132風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:24.16ID:Ld8z8DEe0システム障害まみれのみずほやし、毎年1等の未換金が出るような有様やしな
0133風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:27.28ID:zh7CE7u3r余裕やろ
0134風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:33.81ID:yuUCnPUZ00135風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:35.63ID:XiHeWN6pMいや遊べよ
暇だから働きたいって
もう奴隷として洗脳されてるやん
0136風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:44.29ID:Vzu86ylA0生活スタイル変えなきゃ余裕で遊べるやろ
ちょっと贅沢しても余裕やぞ
生涯年収1億行かないのが大半やぞ
0137風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:45.01ID:ygsxYWy+00138風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:48.91ID:+5FdtAEwaサラリーマンの生涯年収が平均3億程度だから
ちょっと贅沢程度なら余裕で可能
0139風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:34:54.00ID:0ZAaQLorp0140風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:05.68ID:BXn4jj1r0相続税でガッツリ半分近くもっていく国有能
金持ちにとったらもう鬼や悪魔のような存在やろうと思うけど
0141風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:11.06ID:ncoA0juYdワイが一生かけても稼げない金額なのはわかるんやけど
それでも6億ドン!と渡されてもう働かないでいいから6億を崩しながら生きていけと言われてもちょっと怖いわ
毎年1000万貰える人生なら気楽に生きれるけど一括で6億は胃がキリキリしそう
0142風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:16.20ID:abhTxNzB00143風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:23.71ID:X5joSd8j0生涯収入の平均が3億もないんやから二生遊んで暮らせるぞ
0144風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:24.01ID:wLfNMNxeM金が一方的に減るだけっていくら金があってもしんどいで
0145風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:24.53ID:CfSiNAby00146風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:26.14ID:yZ1lZKsod遊び方によるやろ
博打やればすぐ使い切るけど毎日スポーツとかやってるぐらいなら余裕や
0147風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:33.28ID:K6G64X6ja末路ってか元々そういう奴やろ彼は
0148風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:33.49ID:RaPkr7sF0配当利回り3.5%ならETFとREITやや高配当、増配株の組合せで余裕やろ
むしろ今の相場は上がりすぎてて配当利回り下がってて感覚がむしろ難しいぐらいやろ
0149風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:33.65ID:8T7ggSVz0これよく言うけど、今まで我慢できてたことができなくなると思う
なんで金持ってるよにこんな理不尽に耐えなきゃならんのかってなる
0150風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:34.06ID:MPlHEzTj00151風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:36.34ID:qUr9FIf600152風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:48.73ID:OrjcfGHo0ファッ!?誰や?
0153風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:48.92ID:gsDU3ZhWd株はもはやリスク商材と見做されてへんやろ
それに3.5なんて高くもないで
0154風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:52.44ID:zh7CE7u3rええなあ
0155風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:54.48ID:6ncxn6zF0現金で6億入ったら家賃以上に食費使いそう
0156風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:35:56.01ID:R9KQb8ehr税金を知らないのか
0157風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:01.64ID:Hkx/sZOAd辛い仕事しとんのやなあ
物書いたり農業でもしたり収入考えずにやりたい仕事やるって楽しいで
0158風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:04.42ID:L3pk3+2qa0159風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:09.87ID:NcuBd74N00160風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:22.61ID:maSr9nZJ00161風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:24.40ID:Y5Dj8IL9rしかも3億って手取りやなくて額面やからな
0162風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:24.69ID:8S8UK94v00163風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:24.86ID:PGzPKO6Id0164風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:29.40ID:a0kthGd7aガソスタ店員かな乙四あるし
0165風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:30.00ID:X5joSd8j0リートや株はハイリスク資産やで
0166風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:30.88ID:P+Wv5YgA0ワアは空調だけ良い小さい家に住んでなんJとゲームばかりやる家で
家から出ない
0167風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:34.28ID:TdCSo+Wc0そういうことか
0168風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:43.40ID:ig7P600000169風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:49.42ID:jpYrBmAha確率的にはロト6の方が当たりやすいし一口買うにも100円安い200円で買える
ロトは1等当せん者が複数いた場合山分けになるけど
0170風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:50.70ID:17eW8hgad0171風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:52.64ID:vXKSFp6Trそういうことか
0172風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:36:57.06ID:RaPkr7sF0六億あるなら利回り1.8%ぐらいで毎年1000万やろ
何言ってるんだ
0173風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:02.98ID:w3p6A0WY0金があれば日本は天国やぞ
無いと地獄やけど
0174風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:03.25ID:6j9Iyzm200175風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:03.53ID:P+Wv5YgA0やべぇやつよな
0176風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:05.89ID:R9KQb8ehrそれは趣味では
働くってのは基本的に会社員を指すんちゃう
0177風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:08.17ID:BVraI0mK00178風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:08.85ID:PGzPKO6Idならないよな
無い金をかけるからおもしれーのに
0179風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:10.15ID:BRKb3ROzM6億あったら放ったらかしの運用でも年間3000万は入ってくるぞ
無くなるどころか増えていくわ
0180風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:14.03ID:wMAlVdsC0リアルで言えないだろうし
0181風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:14.57ID:FLo5Bvyb00182風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:22.52ID:wLfNMNxeM農業っていくら投資すれば個人で食っていける程度に機械化できるんやろうな
0183風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:28.89ID:AhzQNw9GMワイは愛人囲うやろな
0184風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:37.86ID:HqVmawZnr宝くじの高額配当やと使い切った方がええかもな
0185風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:38.58ID:R9KQb8ehr意味が分からない
同じ事やん
0186風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:41.51ID:ESUJfxJ+0今ちょうどいい時代や
0187風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:44.58ID:bfQwDyjOp0188風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:37:57.70ID:z7rkGPwqr贅沢せえへんかったらいけるやろ
0189風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:04.73ID:PGzPKO6Id0190風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:07.30ID:5dflpXFz0てか3億円くらい投資に回せば配当金で1000万余裕だし無限やろ
0191風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:08.76ID:p2aSviWzd0192風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:13.61ID:94+mQ0yXrワイなら確実にコテになるわ
煽りまくるわ
0193風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:16.42ID:fUyOc30mM開店前から並ばんのが富豪よな
0194風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:23.73ID:AhzQNw9GM0195風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:26.66ID:mU5lkw6OM0196風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:28.00ID:hyTZr1TMd0197風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:31.24ID:FKwWpACu0当選したとしても仕事はやめられへんわ
0198風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:34.57ID:53u4zfMSr高額当選証を見せるんやない?
0199風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:35.47ID:+qNlzQlkr0200風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:36.12ID:ncoA0juYd仮に60年生きるとしたら年収はおよそ1000万
給料の半分が家賃になってるのは健全では無いやろ
0202風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:40.60ID:SQOdYBsfp世間体とか考える辺り典型的な日本人やな
0203風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:44.13ID:kGlRmrT9d日本はむしろ金ないやつのほうが恵まれてる国やろ
金あるなら日本なんている意味ないわ
0204風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:44.29ID:W2Ey041T0貯金が数千円しかなくて一発狙ったら本当に当たったオヤジ
0205風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:44.38ID:4s79+JG00手元の金で手堅い投資すれば増えるからなあ
0206風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:45.09ID:L5CXkU/cdアンチ乙、高給取りでも社会勉強のために頑張ってる人もいるんだよなあ…
61 名前: 番組の途中ですが\(^o^)/ 投稿日: 2014/09/06(土) 09:16:21.83 ID:wGX4fyVti
>>9
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。
87 名前: 番組の途中でbキが\(^o^)/ 涛轄e日: 2014/09/06(土) 09:22:23.70 ID:wGX4fyVti
生まれも育ちも貧乏でやる事が勉強しかなくて東大入って起業して会社はもう辞めて大学の先輩のツテで中途入社して働いてるけど貧乏時代の生活が染み付いてる。
大学生とかおっさんバイトや客に適当な扱いされつつレジ打ってる今が楽しくて仕方が無い。
時給が900円から1000円になった時は会社の5ヶ月分のボーナスよりも嬉しかった。
0207風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:47.67ID:P+OeIUhqM給油に来たじじいに暴走運転されて轢かれて死にそう
0208風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:48.10ID:qp41lj6Zr昔負けた分回収しにいくんやろ
0209風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:49.13ID:ig7P60000残金を気にしながら生きるのは辛いよな
0210風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:50.12ID:OPC50Af80金あるのにほぼ若ニートみたいな生活って楽しそうや
0211風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:51.80ID:kll0ycI70適切に運用すればアホみたいに毎年金が増えていく
0212風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:56.55ID:b2vEaggo00213風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:38:57.46ID:FKwWpACu0そういうのはしても意味ないから
0214風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:00.02ID:e4WWN/QE00215風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:00.91ID:P+Wv5YgA0そうかー
なんJ民は性欲と食欲と海外旅行欲民に分かれるんやな
0216風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:01.54ID:JUmhcAiB0カップ麺とか大人買いして慎ましく暮らすから
0217風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:01.83ID:QTjKUfs500218風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:02.03ID:AhzQNw9GMやりそうやなぁ
どっかで身バレしてしまいそうや
それ対策で嘘つきまくって嘘松扱いされるやろな
0219風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:02.94ID:ESUJfxJ+0逆に底辺に優しいと思うわ日本
海外もええんやけど、同じ生活水準求めると何倍か金かかるなあ
0220風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:05.20それだと世間では認めてくれないぞ
0221風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:07.73ID:8T7ggSVz0これほんとすき
0222風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:14.38ID:wVsXdFy+0正直家は家賃安いとこでええよな
外食の回数増やすくらいやわ やるとしたら
あとはなんJにID付きで預金の写真貼って毎日マウントやな
0223風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:15.09ID:qkrAGiT9p0224風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:16.02ID:csj9NSGndそれ趣味やろ
0225風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:17.70ID:yuUCnPUZ00226風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:17.82ID:/7+/+e3Kp0227風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:18.55ID:MPlHEzTj0うまいもの食いまくりたい
0228風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:19.77ID:R9KQb8ehr配当があるから収入が無いわけではない
0229風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:20.17ID:PGzPKO6Id絶対女も綺麗で良い家も欲しくなるぞ
ケチらない方がいい
0230風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:22.02ID:I7bU53dvM一回金あるからってことで普通の生活に戻ろうとはしたはず
ただニュース見て「今の俺なら1億儲けられた」って考えてしまって損したと思ってしまってからまたその生活になったらしい
0231風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:24.30ID:YGy9WnDLp全く働かないのは生活に張り合いなさそう
0232風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:36.60ID:fUyOc30mM閉店時間からしてこれパチスロやから飽きてるけど射幸心が勝つんや
0233風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:37.32ID:X5joSd8j0でかい銀行じゃないとそもそも現金が足りない
0234風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:38.12ID:zDQjx8p200235風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:43.69ID:ynAejEXua怒りはせんやろうけど必死に止められるんちゃうか
0236風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:52.00ID:7Php5l130億単位出せるならヘッジファンドで年利7〜8、多少リスクあっていいなら10%余裕やぞ
0237風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:53.69ID:OrjcfGHo0お前ら労働が苦じゃないのか?ワイは今日ズル休みしたぞ😞
0238風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:54.55ID:jpYrBmAhaシュレディンガーの10億と9億や🥳
0239風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:54.87ID:yeGAl4hH0たまにν速、芸スポで息抜き
0240風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:55.37ID:SQOdYBsfp未来が真っ暗だからな
明るい国だったら宝くじ当たって仕事やめるだろうよ
0242風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:58.31ID:R9KQb8ehr逆
金がなくてものうのうと生きられるのが日本
0243風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:39:59.20ID:Cdc0PrNgp粗品かな?
0244風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:00.36ID:HqVmawZnr預金通帳みせたらおk基本預金一千万以上(やったと思う)やったら通る
0245風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:00.86ID:Oa8/bdpMM切り崩すという考えが貧乏丸出しやな
オルカンの配当ですら年間1500万ぐらいもらえるやろ
0246風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:07.63ID:65eFjpUAM0248風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:12.14ID:JKPgexf4dこれほんま思う
今まで普通にバイトしてたけどいいところ内定した瞬間アホらしくなってる
0249風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:12.54ID:0H+synX6d0250風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:19.36ID:wWpQ0Zys00251風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:25.35ID:KqtOEADf00252風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:28.15ID:ESUJfxJ+0止められるけど最終的には下ろせるで
0253風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:35.65ID:PGzPKO6Idこんなんで借りれるんか
0254風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:36.24ID:94+mQ0yXrぶっちゃけ身バレしようがそこまで面倒じゃないやろ
最悪引っ越せばええだけやし
0255風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:38.88ID:FKwWpACu0自分の意思を通せるなら仕事は楽しいで
0256風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:40.82ID:1NyfiasAMフルタイムはきついな
週3で時短勤務くらいがええなぁ
0258風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:47.05ID:R9KQb8ehrフランスだと労働は神からの罰っていうくらいの認識やで
0259風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:48.97ID:Du5gIv3G00260風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:49.48ID:RVjpqx+e0前澤遊びができるなw
0261風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:52.07ID:nqJYQdtV0仕事できなさそう
0262風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:53.73ID:FLo5Bvyb00263風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:54.18ID:AhzQNw9GMワイは定期購入してるからシュレディンガーの高額当選が積もりに積もってるぞ
たまに資産管理アプリを確認してしまうからそれが開放される
0264風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:55.36ID:cOc5WEXza0265風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:55.83ID:Ci9rD6Ai00266風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:40:58.16ID:OPC50Af80休日の1日の生活なら一般人でも無理ない遊び方やろ
ヘタクソならゲーセン代がきついかもしれんがメダルゲームならなんとかなるやろ
0267風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:00.18ID:P+OeIUhqM宝くじ当選ガイジって言われそう
0268風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:03.54ID:fUyOc30mM週5で働いてんのにこんな給料安いんかって辞めたくなるぞ
0269風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:03.74ID:xBDJYSYx0まるでクリアしたゲームの後のような
0270風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:03.84ID:kll0ycI70早めに仕事リタイアしてる金持ちって全世界でもまぁまぁいるし、そういう繋がりもできるようになるから意外と気にならないんとちゃいますか?
0271風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:05.62ID:ITw5egau00273風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:09.41ID:P+Wv5YgA0空調が良ければそれでええよ
0274風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:09.85ID:PGzPKO6Idはえー
1000万も持ってないから知らんかったわ
0275風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:14.93ID:MJ7JpX0i0それお前の今の生活じゃん
0276風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:16.17ID:1s3rBixF0二億生涯の生活費
二億で株
一億で趣味
残り一億は貯金
みたいな感じか?頭悪すぎてお前らみたいに運用出来る気がしねえよ
Jで賞金100万を上位10人へ与えるマリカーの大会とかしたい
0277風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:16.66ID:+o5GXlx9M0278風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:29.34ID:9mQ1u4P/00279風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:31.24ID:68fNYahC0Aさん→暇すぎるので働く
Bさん→暇すぎるので働く
Cさん→暇すぎるので働く
結局そんなもん
0280風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:34.95ID:wMAlVdsC00281風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:36.88ID:1RZ9Pe7ed大事なものは貸金庫やろけど誰かにバレて襲われるんちゃうかみたいな被害妄想に取り憑かれそうや
0282風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:36.97ID:cSVZdgJLp0283風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:38.54ID:0ZAaQLorpサンガツ
ロト6で1等当たるまで会社続けるわ
0284風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:38.69ID:meXmaLqO00285風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:41.40ID:8nvNjpGe00286風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:41.40ID:OEHz/WeM00287風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:42.68ID:94z7een+0シュレディンガー状態の宝くじ持ってるときにやってる妄想が一番楽しい時間や
0288風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:44.80ID:fUyOc30mMワイの理想の生活やそれ
0289風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:46.84ID:AhzQNw9GMぜってーやるわ
一番にアナル晒したやつにアマギフ5000円とか色々やるやろな
0290風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:48.36ID:nqJYQdtV0投資家の意味知らんのか…
0291風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:41:57.24ID:R9KQb8ehr資産が示せれば借りれると思うけどな
0292風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:04.39ID:W2Ey041T0分かる
ここにいるクズども集めて見苦しい争いさせたい
0293風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:06.98ID:P+Wv5YgA0空調の悪い家で仕事しながらなんJ生活やで
なんJに集中したいわ〜
0294風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:09.41ID:JKPgexf4dまだわからん
接客は向いてたけど頭脳労働は怪しい
0295風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:24.89ID:txJKW/rA0あんなもん金の無駄だから夢見てねえで働け
0296風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:28.30ID:6ncxn6zF0独り者ならともかく妻子持ちは金でクリアとはならんやろ
0298風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:38.42ID:8S8UK94v00299風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:41.22ID:RVjpqx+e0セパ順位予想完全的中で100万山分けとかやりたいわね
0300風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:41.22ID:53u4zfMSrノルマもない
好きな事できる
これだけで精神的に楽やな
0301風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:41.68ID:1s3rBixF0宝くじスレに前出とらんかったっけ
前っつっても何年も前だが
0302風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:43.66ID:yeGAl4hH0時間末尾00の奴にアマギフプレゼントとかやってみたい
0303風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:44.08ID:blqRmeLja0304風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:49.77ID:AdKe+oLBd0305風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:58.09ID:R9KQb8ehrそれはトレーダーやろ
0306風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:42:58.80ID:efW3b0S2Mだいたいは増やそうとして投資で減らすらしい
0307風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:01.83ID:cSVZdgJLp毎日軍資金20万でやるわ
0308風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:03.81ID:4z0lT0D900309風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:05.79ID:xBDJYSYx0どうせ死んだらみんな一緒ならそういうランキングで人類トップレベルに立ちたい
0310風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:08.47ID:37DxMQtXM年食ってヤバくなってから買えばええかってなもんか
0311風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:09.41ID:EnH3Wqlp00312風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:11.80ID:REoftmSkd安定株買って配当待っとるだけやろ
0313風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:16.22ID:RZ0PX5O2d0314風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:18.38ID:Od37+bmvd0315風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:21.84ID:PGzPKO6Id0316風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:24.70ID:RVjpqx+e00317風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:29.53ID:ESUJfxJ+0地元密着の不動産屋とかやなければ通るよ
0319風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:34.97ID:tq5b5WJ6r金配るネームドとかクソおもろそうで盛り上がりそうやしなw
絶対楽しいわw
0320風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:43.00ID:y255lk/A00321風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:57.42ID:6j9Iyzm20おまえみたいなアホのせいで末尾Mが迫害されるんやぞ
0322風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:43:57.72ID:OrjcfGHo0金があれば心に余裕ができるしなんjでマウントとかどうでもええかってなると思う
0323風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:05.86ID:WYVDQgMv0後は嫌いな親戚にどうかくすかやなあ
0324風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:08.03ID:hyTZr1TMd無理やろ
0325風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:08.25ID:kll0ycI70配当でかい所&伸びそうな所に分散投資してあとは気絶してるんやで
0326風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:10.28ID:FKwWpACu0そのうちめんどくなってフェードアウトして吊るし上げられる奴やろそれ
0327風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:14.66ID:1s3rBixF0>>299
ただ喜んで欲しいだけ😭
セパ順位予想ええなぁ盛り上がりそう
客がわんさか来そうなのは癪やが防げんししゃーないな
0328風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:23.37ID:cSVZdgJLpこれはワイも思うわ
主催者側の身内に当たってそうで買えんわ
0329風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:26.74ID:Oa8/bdpMM増配記録ある株に分散して3割ぶっこみでええやろ
暴落しようが配当さえ確保されれば関係ないし
0330風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:28.34ID:ozWuHpJdd株で失敗したり銀行が潰れたりしても生きていける金とっときたい
0331風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:31.66ID:1jpebdd400332風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:31.74ID:2Es/C3+h00333風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:37.38ID:YnmePXYn00334風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:39.61ID:bE+SG2chrこれやろなあ
0335風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:47.66ID:P+Wv5YgA00336風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:47.76ID:OPC50Af80急に生活サイクルや使う金額増えるとバレるやろな
この人みたいに普段通りの生活送れるメンタルが大事な気がする
0337風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:52.18ID:hyTZr1TMd0338風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:53.07ID:JUmhcAiB0防音でウォシュレット付きでペット飼えるアパートでええわ
0339風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:54.94ID:FKwWpACu0かけた時間に対する利益が少なすぎる
0340風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:55.49ID:pTke5zsj00341風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:44:58.10ID:PGzPKO6Id0342風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:01.13ID:y255lk/A00343風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:01.63ID:1fxH4Eyy00344風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:05.03ID:5Hsb75mDa0345風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:07.51ID:ncoA0juYd元手があれば絶対に儲かるなんてのは元手の無い人間の考えやろ
急にお金が湧いてきて投資に手を出しても食い物にされるのが目に見える
0346風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:10.95ID:EC9St+cp0楽して生活したいよ😭
0347風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:11.29ID:JNHoIpOZ00348風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:12.44ID:4oeEzljGx毎日日本NYのオープンクローズ覗くのが日課になってる
0349風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:12.49ID:WYVDQgMv0六億あってマウントするにしても別の場所にしそうや
それこそSNSとか
0350風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:12.56ID:iR3kA0Wy00351風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:13.83ID:FLo5Bvyb0原田に戻らん限り安泰
0352風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:13.95ID:8c+0xmxR0そもそも資本主義社会において大金があることでさらに金稼げるのになにいってだ
0353風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:17.62ID:ynAejEXua優待券のために走り回りたいわけではない
0354風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:21.42ID:xBDJYSYx0とことんクジとは縁のない人生やな
0356風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:22.29ID:bE+SG2chrマ?
0357風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:23.97ID:2htKSsay0引きこもりとか無理無理
0358風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:25.14ID:Q+yJ72Zcaあとは庭にある畑でのんびり家庭菜園するのがワイの今のお仕事
0359風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:25.49ID:T6buG6hBp0360風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:31.11ID:nCHkZmAAa0361風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:32.93ID:Y/ERBxip00362風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:33.27ID:ziKiqz1O0女に貢がなきゃヘーキヘーキ
むしろ安い女なら経済観念ぶっ壊してソープ落としたりできるぞ
0363風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:34.42ID:UbCq94nsa本当の金持ちを知る男、現る
0364風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:35.24ID:PGzPKO6Id場所によるけど都内なら20弱やね
0365風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:36.93ID:P+Wv5YgA0もらったやつが払うからセーフ
0366風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:45.61ID:AbxyJwKJ00367風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:48.74ID:ESUJfxJ+0一軒家選び結構難しいで、賃貸借りながらでええんちゃう
わいも家建てたが完璧にとは行かんかった、二、三回は建てないとな
0368風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:49.14ID:F/wxsLhYd0369風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:49.65ID:uHcOtMiY0配当控除を使えば税金は住民税の16万5千円だけ
働かずに暮らしていけるやん
0370風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:45:56.38ID:Hkx/sZOAdというより金あれば老人ホーム入るという選択肢とれるからな
0371風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:02.41ID:efW3b0S2M誰かが嗅ぎつけてビジネス出資みたいなのになるらしい
0372風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:05.07ID:7p1Js51sM6億も有れば今の時代は適当に運用しても年1000万以上は増えるやろうし一生遊んで暮らせるやん
0373風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:06.06ID:GK/s5Kloa仮想通貨だと500万あると月に15万くらい稼げるけど
0374風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:07.02ID:Oa8/bdpMM別に暴落したからといってここまで資産あれば関係ない
売買するわけじゃない
配当さえだしてくれれば関係ない
別に100%同じ銘柄の配当銘柄にいれろといってるわけじゃない
0375風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:09.72ID:1s3rBixF0日本はボールくるくるだが比重弄れば番号操作出来そうだしなぁ
しかもライトチカチカ&暗転でボールの挙動見え辛くしとるし
0376風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:11.31ID:meXmaLqO00377風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:13.30ID:JzWkQeNa00378風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:25.32ID:WYVDQgMv0あれは六億じゃ多分足らんけど
0379風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:28.99ID:QTjKUfs50社会的身分欲しいなら法人化すればいい
0380風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:32.44ID:amZaH1Jld6億あれば楽勝やん
0381風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:36.70ID:AhzQNw9GMhttps://i.imgur.com/QnCQqY8.gif
0383風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:40.21ID:RsVRf+/Tdある意味ギャンブルよりタチ悪いって
0384風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:44.29ID:HqVmawZnr0385風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:46.13ID:BaylSms6d0386風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:46.93ID:ig7P600000387風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:47.52ID:Hkx/sZOAd飽きてやめたら特定祭りになって底辺が暴れそう
0388風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:49.88ID:4s79+JG0010億当たったらプライベートバンキングが使えるんだよなあ
0389風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:52.91ID:vHc7xsbSd0390風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:54.94ID:FKwWpACu0そうなったら与信調べて一生懸命勝手にプラン立ててきたクソアホ証券マンに絶対に嫌ですあなた全部責任取れるんですか?って問い詰めて泣かせるまでやな
0391風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:56.07ID:65eFjpUAMワンチャン成り上がりのルートが多少広いだけで奴隷制と対して変わらんやん
0392風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:46:58.74ID:yfIFkcN50合同会社ならすぐ作れるからそこの代表名乗ればええわ
0393風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:02.55ID:cSVZdgJLp6億クラスやと家まで来るんかな
0394風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:08.15ID:OKbMJIjE00395風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:16.54ID:o7xIpWDA0やっぱ投資は入金力がすべてよなー
ちまちま積み立てるのアホらしくなるわ
0396風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:20.68ID:TQIoMFG3dそれ以外はあちこち旅行したり陶芸したりして過ごすで
0397風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:20.95ID:P+Wv5YgA0月15万で水道光熱費使い放題
掃除もしてくれるしベッドも綺麗
ええなあー夢があるなあー
0398風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:23.31ID:8S8UK94v0上級はリアルにこんな思考なんやろな
0399風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:24.09ID:LSx+BLWg00400風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:27.81ID:Q+yJ72Zca0401風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:33.37ID:8DcAnVTP0六億円あったら逆にパチンコで得られる興奮ってなくね?
脳汁でなさそう
0402風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:38.88ID:dawXT4n900403風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:41.46ID:pHIDvuoCd0404風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:53.04ID:xKbTEaO3d0407風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:57.20ID:RVjpqx+e00408風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:47:58.62ID:R9KQb8ehr労働者は奴隷やな
これだけは変わらない事実
0409風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:10.64ID:0rSUR9H600410風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:10.99ID:Vdqm+fZ5M0411風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:15.22ID:dWYWtXYM0そんなん普通に生きてればわかることやん
頭のいい人()どころか近所のおばちゃんもみんな知ってる
0412風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:18.79ID:hTzi8nXe0インデックスじわじわかっとけばええだけや
6億から1%の運用益出たら寝たまま年収600万円やで
0414風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:22.69ID:z1SnW2A+0すんげえ金金金金金って言ってそう
0415風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:27.78ID:ESUJfxJ+0好きにしたらええんや
0416風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:27.92ID:1s3rBixF0ぐうわかる
0417風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:33.82ID:9gsowsgcd……税金を知らないのか?
0418風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:41.55ID:I70m3SCP0大して調べないでこういうの行くってめちゃくちゃ贅沢だと思う
0419風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:42.94ID:dawXT4n90やっぱ金あるのに働くのってかなりの意思が必要やわ
0420風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:47.25ID:HqVmawZnrくっそ高い賃貸なら知らんが買っても二千万程度のマンションなら預金額一千万以上あったら通る
0421風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:49.67ID:ig7P600000422風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:54.35ID:OPC50Af80株で稼いだって思ってくれたら才能だとか考えてくれる人多いけど、宝くじで6億だとわけわからん逆恨みされそうなので防衛にもいいで
貯金で持っていたら500万程度でもすぐ銀行とか営業にくるから6億は秒で街中に広がるやろな
0423風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:57.50ID:FKwWpACu0それがわかんねえバカ向けにやってるのがひろくんやから…
0424風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:59.51ID:P+Wv5YgA0趣味がなんJしかしないとして
月15万のホテル住まいと賃貸どっちが得?
0425風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:48:59.59ID:kll0ycI70家なんて資産価値どんどん下がるやん
ましてや南海トラフ控えてるしリスクしかない
セキュリティしっかりしてる賃貸に住んでるこの人の方が賢いわ
0426風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:10.90ID:vHc7xsbSd共産主義も上のもんが金持ちになって労働者は食いもんになるからセーフ
ホンマもんの共産主義とは言わんけど
0427風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:15.77ID:2WAtsWug0実際に6億手に入ったらもっと楽しいぞ
0428風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:17.31ID:Hkx/sZOAd銀行もクッソ必死らしいな
宝くじ扱うって銀行からしたらめちゃんこ美味しいし
0430風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:25.01ID:nf8Wmd3K0若者の姿見ないわ
0431風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:25.33ID:b3X70fMF00432風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:25.92ID:6k/4ssPeaその為に毎週ロト買ってるわ
0434風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:30.09ID:kEML0wlL0大半は中学生くらいで不毛な時間って気づくやろ
0435風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:30.66ID:HFNXT20Qd0436風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:35.89ID:Zfs0/kDh00437風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:36.40ID:OCHA3rJyF0438風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:40.19ID:vZ3TYipa00439風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:41.36ID:xP4d5jxu0当たらんくてもなんとなく仕事頑張れる気がするんや
0440風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:44.49ID:kqrvu4K000441風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:48.09ID:t/uqrYrz00442風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:48.81ID:PGzPKO6Id0443風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:52.09ID:ozWuHpJdd直接UFJに入れてほしいんやが
0444風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:49:53.02ID:P+Wv5YgA0家なんて使い倒してなんぼのもんなのに資産価値とか言うやつはアホなのか?
0445風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:00.44ID:bQvA8+Zraそらそうやろなあ
最近は値上げしまくるし子供には未来ないしで
国としては崩壊しかかっとる
0446風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:08.08ID:AhzQNw9GM宝くじ6億に税金が掛からない
社会人の生涯年収3億は手取り2億も行かないから2生じゃない
どっちの読み取りもできるからレスバしてもしゃーないぞ
0447風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:08.61ID:obpkUHyD00448風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:14.49ID:Q+yJ72Zca最近のパチってあれはアニメキャラ楽しみながらの時間つぶしコンテンツやろ?
0449風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:19.39ID:HqVmawZnr光熱費考えるとホテル暮らしのがええかもな
0450風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:22.10ID:3EI4MzNLa時給一気に100円上がるとかエリートはやっぱ違うな
0451風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:33.94ID:6k/4ssPeaUFJ口座から引き落としで買えるで
当然入金もUFJや
0452風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:46.20ID:yg+ZDbvpp日中から付き合ってくれるゲーセンってなんだよって思ってたけど
これなら全部解決するな
0453風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:49.13ID:P+Wv5YgA0回転良くて本数がでとるってだけで確率が高いわけじゃないぞ
0455風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:57.01ID:kEML0wlL0大昔からそんなもんや
0456風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:57.16ID:aQK9qCVJ0まあ地頭の悪い奴はそれで近づいてきたやつに騙されるやろな
0457風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:57.31ID:ESUJfxJ+0共産主義って資本主義より上との格差大きいよな
0458風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:58.08ID:FKwWpACu0一生効率よく生きれると思う方がどうかしとるわ
無駄なこと考える時間で頭も整理されるわけやしな
0459風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:50:59.13ID:wLfNMNxeMそもそも労働は日本において憲法に書かれた義務なんです
0460風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:01.03ID:RsVRf+/Td家買ったって結局外壁やらなんやらで金かかりまくるから
0461風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:05.88ID:AhzQNw9GM南極にも行ってみたい
金があれば夢想したことが何でもできる
0462風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:08.28ID:P+Wv5YgA0だよなあー
いいなー
0463風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:09.28ID:eDWdcbvB0普通に生活しとれば目減りもほとんどないやろ
0464風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:13.08ID:dawXT4n900465風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:22.00ID:CHoz2nxSr確率は上がんねーだろ
0466風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:25.35ID:b3X70fMF0ロト6と宝くじは地元にいるわ
ロト6は友達の親父で家建てて終わり
宝くじは地元のクリーニング屋で内緒にしてたのに子供が学校の作文に書いてバラすという失態
どっちもかなり前だけど
0467風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:26.85ID:4cYXb1nE0わかる
ジャンボ宝くじ買ったら次のジャンボ発売時まで当選チェックしないで寝かせとる
せやからワイのバッグの中には常に数億の可能性が眠っとる
0468風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:26.93ID:8T7ggSVz0まあ今まで通り働くのは無理やと思うで
今の貯金額と給料の比から跳ね上がるわけやからな
貯金額からしたらゴミみたいな金額稼ぐために朝早く起きてトロッコ乗るとか馬鹿らしくなるはずや
仮に仕事するにしても相応の働き方になるやろな
0469風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:32.86ID:MVhYFx3vMあんなインチキやってられんわ
0470風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:35.83ID:Q+yJ72Zca住む地域によるやろそんなん
都心ならそっちの方が安いやろが地方ならそんなことしないほうが安い可能性あるよ
0471風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:40.96ID:9K4hOOpjrこれが日本人のマネーリテラシー
0472風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:41.64ID:jpYrBmAha他行の口座でも全然大丈夫
ロトとか地銀ATMやネット銀行から買うとそこの口座に自動入金やで
0473風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:43.48ID:V3nEX/+p00474風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:44.23ID:rmXg0GZH00475風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:47.06ID:BaylSms6d0476風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:48.52ID:AhzQNw9GM勤労納税教育やね🥺
0477風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:52.30ID:wYgkdG2+dていうか必要かないし
中途半端に5000万〜1億くらい当たったときがヤバそう
0478風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:54.09ID:bQvA8+Zraなおない模様
0479風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:56.14ID:HWb8pWv7M0480風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:57.39ID:EC9St+cp0他に何がええんやBIGとかロトとかナンバーズとかよく分からん
0481風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:58.69ID:PGzPKO6Id金持ちなら金かかることに悩まないやろ
0482風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:51:59.74ID:ozWuHpJddサンガツ
宝くじ売り場でしか買ったことないから知らんかったわ
0483風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:02.11ID:ncoA0juYdよく当たる売り場はよく売れる売り場や
当選者がいるからそこで大勢が買って
大勢が買うから当選者も出やすい
0484風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:05.50ID:blqRmeLjaその都度敷金礼金いるんやろ??
ワイは家賃がアホらしくて速攻で一軒家にしたで
0485風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:09.61ID:Ld8z8DEe0少なくとも1ユニット売れれば当たりがあるってだけや
どこで買っても確率は一緒
0486風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:10.40ID:vHc7xsbSd成り上がりチャンスが同じ暴力革命しかない時点で資本主義よりヤバいわな
0487風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:11.20ID:+fZM7kIP0ワイもそれやわ
0488風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:11.48ID:kEML0wlL0別に無駄を楽しむなとは言っとらんけど宝くじ当たったら系の話は不毛やろ
0489風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:12.21ID:GMNpbX9Br0490風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:13.64ID:OPC50Af80そういう株と駐車場でも幾つか買っておけばそこらのサラリーマンぐらいの収入はありそうやな。あとは静かに暮らせれば幸せそうでうらうやましいわ
0492風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:15.75ID:baB9Uc9Q00493風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:20.33ID:+o5GXlx9M老い先短いのに仮に大金貰っても対して嬉しくないやろうに
0494風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:25.68ID:AhzQNw9GM月額はしらんけど毎週買ってるで
パカ貧民の税金や
ワイの過去レスに貼ってあるで
0495風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:27.45ID:PGzPKO6Id楽天カードやね
0496風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:33.28ID:MoVn0qur0たくさん売れるってことはその売り場で当たる確率が上がるっしょ
1枚買うより10枚買うほうが確率上がるやろ
0497風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:35.53ID:4cYXb1nE0枚数増えれば「その売り場から当たりが出る確率」は上がるやろ
0498風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:36.26ID:kEML0wlL0はい嘘松
0499風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:44.93ID:zaOXzfc60お金に余裕があり雇用してもらってる状態で長期の休みあったけど
1ヶ月目ひたすら寝る
2ヶ月目少し外に出てみる
3ヶ月目何かあやらないとと家の事をやる
6ヶ月目自分だけが毎日日曜だから、
完全にやる事なく唯のルーティーン
若い人生にとって仕事は暇潰しになると悟る
0500風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:51.48ID:5dflpXFz0だからリスク無しで手取り1000万以上余裕って話やん
0501風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:52.40ID:Q+yJ72Zcaやめる必要ある?
0502風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:57.16ID:ualGq0/pa0503風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:52:58.00ID:Hkx/sZOAdある時、北朝鮮の幹部がキューバの軍隊に視察に来ていた。
昼食の時間になり、幹部がキューバの将校と食堂に来てみると列が出来ていた。
「なぜキューバでは兵卒と士官が同じ食堂を使っているんだい?」
と北朝鮮の幹部が問うた。
するとキューバの将校はこう答えた。
「そういう世界を作るために我々は革命を起こしたのだろう?」
こんな話があるくらいやしな
0504風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:08.92ID:T2zj8Rls00505風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:10.49ID:MVhYFx3vM0506風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:12.01ID:eWSuAvlCM流石に終わる?
0507風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:15.13ID:26H9W4NgM0508風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:17.12ID:v/Es44qnd0509風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:18.65ID:FKwWpACu0自分が何を望んでるかを確認するのには役立つで
0510風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:21.68ID:aklF3jpla0511風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:21.75ID:jpYrBmAha>>449
高給ホテルじゃなくても
らーめんハゲがやってるような温泉サウナ付ビジネスホテルで暮らすの楽しそうやな
0512風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:23.31ID:8F3Bli+UM0513風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:26.89ID:Ld8z8DEe0買ってる人間なら別に不毛でもなんでもないやろ
宝くじなんて買うだけ無駄と考えて買ってないなら不毛にもほどがあるが
0514風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:28.12ID:b3X70fMF0そう思うのは自由だ
0515風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:32.57ID:P+Wv5YgA0掃除しなくていい
布団シーツ変えてくれる
ケトションとか冷蔵庫とかTVとか必要なもんは揃ってる
0516風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:32.85ID:6k/4ssPea当然ネットで買えん宝くじはあかんやろから注意な
0517風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:34.43ID:EC9St+cp0これは夢があってええな
0518風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:43.16ID:T+ruzL6w06億あっても更に投資する必要あるのか?
0519風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:46.27ID:11ayYar70家賃だけで一年600万だぞ
0520風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:47.63ID:PGzPKO6Id0521風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:48.24ID:kll0ycI70逃げられない一箇所に高額のリスク背負って家建てることの方があかんやろ……
リスクリターンの発想が違うんやな多分
0522風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:49.35ID:JjEMD0oR00523風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:51.00ID:0OL8XThO0不動産賃貸業の肩書きと万が一破滅した時のセーフティネットを手に入れるかな
0524風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:51.22ID:R9KQb8ehrそれを配信でもすればもっと稼げるやろ
0525風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:53:53.62ID:qNatva4f0この時間帯の奴には響かんよ
0526風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:00.49ID:1s3rBixF0良く売れるから沢山仕入れるSEIKO当たりクジが入る確率も上がるってだけじゃね
あれって「このクジ売り場から当たりが出ました」ってだけで「当たった」とは言うてないからな
誰も買わずに店が抱えてるクジに当たりがあっても「当たりが出た!」と言うとるし
0527風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:11.27ID:WYVDQgMv0現段階の仕事関係の諸経費も考えてしっかりホテルの場所考えたいな
0528風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:12.54ID:I70m3SCP00529風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:16.16ID:sxQc2un8d0530風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:16.16ID:Q+yJ72Zcaこういう人はニートになれない偉い人なんやろな
ワイとかいくらでも暇な時間潰せるタイプやからこんなこと感じたこともないわ
0531風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:19.05ID:AhzQNw9GM2万ぐらいの並のソープなら死ぬまで通えるかもな
0532風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:26.49ID:vHc7xsbSd赤貧球団の親会社の赤字返せるレベルあったらいけそう
猫やけど西武HDが140くらいやっけ?
0533風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:27.43ID:FKwWpACu0いくらやるかは別としていくらかは投資に回すのはマストやろ
使えば減るしインフレしたら目減りするんやからな
0535風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:47.27ID:1fxH4Eyy0投資家言うてるやん
0536風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:48.51ID:OrjcfGHo0職業に高額当選者って書いとけばいけるっしょ👍
0537風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:51.88ID:ZSpvnzeS0むしろ煽りあいになった時完膚なきまでにボコボコにできるし絶対やめんやろ
0538風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:52.47ID:ESUJfxJ+0固定資産税高すぎやねん、まあ借りてるよりか幾分マシやけど
泡銭で好きな家建てられるのがええとこやな
0539風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:54:57.46ID:kqc4DXlop0540風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:02.83ID:rw+nBUCP00541風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:10.24ID:6crYCcjr0どんな確率やねん
0542風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:19.77ID:PGzPKO6Idそりゃ0歳なら無理だろうが当選者がいくつやと思ってんねん
0543風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:29.30ID:CHoz2nxSrこいつはその店で当たりが出る確率じゃなくて当たる確率が上がるって言っとるんやぞ
しかもその後例として出したのが1枚より10枚買えば確率は上がるやで
どう見ても店で当たりが出る確率と買った個人が当たる確率がごっちゃになっとるやろ
0544風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:31.06ID:jibpie3Rd0545風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:31.65ID:X92+Mws8d近づいてくる奴みんな敵だろ
0546風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:33.56ID:blqRmeLjaせやなあ
6億って夢が広がりすぎやな
0547風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:47.21ID:HqVmawZnrビジホ部のワイとしては温浴施設あるからドーミーインで優雅に生活ってのがええなぁ
0548風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:51.35ID:Q+yJ72Zcaワイは親父が退職金で数千万円手にした時に人間変わったの見たから自分すら信用してないわ
0549風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:58.33ID:sxQc2un8d何もしてなくても100年住めるなら十分やん
0550風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:55:59.45ID:yeGAl4hH0ひらがなの違いに気づかれたら会社辞めるんや
0551風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:08.87ID:FKwWpACu00552風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:10.49ID:RaPkr7sF00553風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:17.58ID:94+mQ0yXrお前ら顔も運も悪いのになんで生きてるの?😂って煽るで😤
0554風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:18.24ID:QTjKUfs50現金100%のアセットは気持ち悪すぎるわ
しかも6億という資産規模で
0555風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:19.55ID:2a1as9Nf0億のパワーは凄まじいわ
0556風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:25.93ID:aumnxOD60家族でもギリギリ信用できるかどうか
防犯カメラミチミチに設置して鉄条網はってとかしちゃいそう
0557風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:27.91ID:G/YggH3Id0558風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:28.98ID:baB9Uc9Q0ひろゆきの気持ちがわかるな
0559風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:30.02ID:xBDJYSYx0「貯金いくらぐらいの頃が一番楽しかったのか」 と
0560風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:32.65ID:+/7VzZG+dテキトーに仕事すりゃええんやで
怒られても
「こいつ俺より金無いからこんな必死なんやろなぁ」
みたいな余裕出てくるし
過度ならパワハラで訴えればええんや
弁護士費用なんて些細なもんやしな
0561風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:35.71ID:Hysfjwtud0562風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:40.07ID:11ayYar70いきなり6億手にしただけの素人が投資でそんな金稼げると思うか?
0563風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:42.31ID:1s3rBixF0変わる奴もおるからニキも気を付けるんやで
https://i.imgur.com/yT7C1F5.jpg
0565風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:45.75ID:iQymTsrS00566風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:46.34ID:PGzPKO6Idこれから回収作業や
0567風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:50.11ID:FKwWpACu0虚しくないスレってなに?
0568風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:51.14ID:o6LvmYsfr0569風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:55.00ID:NKVs9GdW00570風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:56:59.31ID:RaPkr7sF0ここまで来ると現金100%のがどう考えてもリスクあるやろ
0571風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:02.75ID:5dflpXFz0ほとばしるほど無能やん
0572風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:16.30ID:bQvA8+Zraアメリカなら大々的に紹介されるけど日本じゃとてもやれんわな
0573風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:16.35ID:AhzQNw9GMほーん、ならお前はなんぼ資産あるの?
これで全員レスバ相手を破壊できるのがね
0574風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:17.26ID:OrjcfGHo0言うほどなんjに有意義なスレあるか?
0575風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:30.81ID:sxQc2un8dまぁ入金したら来るで
0576風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:32.76ID:9K4hOOpjrコツコツ資産形成してきた人間は変わらんよ
急に器を超える大金手にするとそうなる
0577風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:38.99ID:MoVn0qur0利益度外視でやりたい
0578風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:46.86ID:WYVDQgMv0ワイは結局やめるやめないを人間が嫌いって前提で決めてるなって気づく
0579風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:50.97ID:xBDJYSYx0ドルやユーロも買ってリスク分散したくなるけど
結局円が最後に生き残ったら皮肉やな
0580風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:51.93ID:2a1as9Nf0やからそれをごっちゃにして「よく当たる売り場!」ってなってるんちゃうか
0581風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:55.57ID:MDkajot0r0582風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:55.66ID:e9tcMtCH0お金あるんやからお金使っていろいろ挑戦しようや
生まれが貧しいとお金の使い方も貧しいんやな
0583風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:56.96ID:k7JoiCTn00584風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:57:59.10ID:OPC50Af80表情だけでこんなに見た目変わるもんなんやなぁ
0585風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:07.77ID:Zag4SrcAd仕事やめたら人間関係まじでなくなるから毎日一人ぼっちや
なんやかんや人間関係切れない
0586風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:10.13ID:AhzQNw9GMワイもやるかも
数百人しか見てもらえなくても嬉しいやろし
0587風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:11.31ID:T+ruzL6w0まあ確かに使わない金置いとくよりかは何かに回しといたほうがええんかな
0588風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:17.82ID:TG8hFZDO00589風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:18.25ID:/My9VZ2Td7:30 起床
8:00 朝食・渇
9:00 動物のDVD観賞、軽い運動
10:00 友人とゲームセンター
15:40 小休止
15:50 友人とゲームセンター
20:00 友人と居酒屋
22:00 帰宅、風呂
23:00 就寝
あんまワイと変わらんやん
0590風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:19.87ID:csj9NSGnd0591風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:27.57ID:sxQc2un8d0593風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:45.41ID:AhzQNw9GM0594風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:47.99ID:RVjpqx+e00595風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:50.14ID:HM7h75ND00596風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:52.79ID:59MZ08V1M0597風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:54.46ID:lCZMNItpr0598風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:54.77ID:pcv3sdT300599風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:57.86ID:Hq7kfWB1d0600風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:58.76ID:P+Wv5YgA0毎日ヨシケイ?の糖尿食を配達してもらえばええやろ
糖尿になったやつも安心
糖尿になってないやつも予防になる👍
0601風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:58:59.97ID:I70m3SCP0例えばあんまり金に執着ないやつが6億取って何も変わらなかったら、これは余分なお金だからと友達とかに奢ったりプレゼントしたりする機会が増えたりするだろうけど、
こういうのだとその人自体は大して変わってなくても、他の人から見たらあの人は金持ちになって金ばら撒いて優越感に浸ってる、みたいに見えてもおかしくないからなぁ
0604風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:11.52ID:AhzQNw9GMその場で持ち帰るやつなんておらんやろ😅
0606風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:21.38ID:OPC50Af80怪我や病気になった時の心配や家賃yqご飯や風俗の心配しないで良いだけで余裕できてくるだろうな
0607風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:24.46ID:WNkNGCa900608風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:25.15ID:HIJnZjnCrちゃんと運用してれば減るどころか3倍くらいになってるな
0609風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:27.69ID:1s3rBixF0「嘘乙!嘘付いて寂しくないの?」
「嘘ぢゃない」
「なら札束見せろID付きでな」
「ほほいのほい(画像ペター)」
これで100回くらい遊べそう
0610風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:28.47ID:AhzQNw9GM写真は取りたいね
0611風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:46.90ID:Xsq+v1/o00612風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:50.98ID:yeGAl4hH0下手に地銀を受け取り口座にするからアカンのちゃう?
0613風吹けば名無し
2021/11/15(月) 09:59:53.78ID:RV1XJhYRM0614風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:00.85ID:sxQc2un8d確かに友人におごりまくるのはあるかもなぁ
0615風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:03.94ID:PGzPKO6Idもう終わりだよ
https://i.imgur.com/GA4m0eY.png
0616風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:07.37ID:ESUJfxJ+0インデでも投信でもしとけばええんちゃう?そもそも銀行が投資勧めてくるしな
0617風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:10.47ID:RVjpqx+e06億で60キロやし複数犯に襲われたら2億くらいしか守れなさそう
0618風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:13.99ID:HqVmawZnr高額当選者用のパンフレット貰えるからそれ見せたらええやん
0619風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:15.77ID:AhzQNw9GMまたこいつかよ
はよアマギフ配れや
ってレスが付きまくりそう
0620風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:18.55ID:P+Wv5YgA0逃げる必要言うほどないやろ…
0621風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:19.16ID:/XV6sEPBdなんか勝手にやってくれる奴とかないん?
0622風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:20.88ID:i0F4IK0vd0623風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:29.08ID:+/7VzZG+dちゃんと貯金出来てて偉いな
0624風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:29.89ID:WYVDQgMv0まあもともと他のも面白いような芸人やけど
0625風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:31.06ID:cwaZ208Hr0626風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:31.61ID:Juc4KwEz0宝くじでいえば10億借りて宝くじやるようなもんだよな
0627風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:33.78ID:59MZ08V1M一等や
だからサマジャンだけは信じてる
0628風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:35.63ID:RaPkr7sF0その可能性は0ではないけど物価は確実にあがってるからなぁ
デフレと言われる日本ですら海外資材や人件費の値上がりでインフレ避けられないし
まぁ、現在の円では考えられないけど、うちの婆さんも親が残した家たてれるほどの金が傘数本かって終わりっていう過去もあったし
0629風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:35.85ID:KiFBI1FV00630風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:41.93ID:baB9Uc9Q0金持ちで草
0631風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:44.36ID:/aRlOTQVaロリコン稼業の服配りもコロナで気軽にできないやろうし
0632風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:48.48ID:FKwWpACu0貯めてるだけ偉いで
7桁行ったら気分ええから頑張りや
0633風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:50.95ID:vf0/MAU3d0634風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:54.69ID:1fxH4Eyy0なんで持ち帰る前提なんや
0635風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:54.81ID:OPC50Af80それが嫉妬って奴だろうな
他人にも幸せのお裾分けしてあげているのに何故か怨まれるんや、辛いな
0636風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:57.79ID:csj9NSGndまず億のチケットを持ってることが怖いやろ
0637風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:00:59.38ID:AhzQNw9GMまぁまぁあるやん
80万あってできないことは早々ないで
0638風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:01.71ID:ZKsaH+mO00639風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:09.80ID:gkj6mksv0どんだけ金持ってんねん
0641風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:22.07ID:sxQc2un8dドコモでもKDDIでもJTでも適当に買っておけばええやん
0642風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:22.40ID:v0NgcrjDH0643風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:24.30ID:WYVDQgMv0それやってBIG BOSSは10億とか詐欺られたんよなあ
0644風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:25.46ID:kll0ycI70その体験談だけでYouTuberとか出来るやろ
0645風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:32.07ID:ncoA0juYd今の自分が運に恵まれなかっただけで金さえ用意出来てたら本来は成功してた人間なのにって事なんだろうな
ワイは自分が仮に6億手に入ったら急に投資の才能に目覚めてこれから先安定して儲かる投資先を見つけれたり時代の流れに合わせて投資先を変えたりできるようになるとは思えんわ
0646風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:33.86ID:KDpk8YPC0朝からテレビとか何見てんだよ
こんなしょーもないステマやっても売れてないんか宝くじ
0647風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:34.48ID:BOrxDIch00648風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:42.64ID:AhzQNw9GMそれはあるな
気付いたときに家においてあるのすら怖そうや
火事の心配もし始めそうやね
0649風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:43.10ID:cwaZ208Hr金持ち羨ましい
0650風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:52.32ID:EC9St+cp0えっちな画像が溢れるスレ
0651風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:53.57ID:OPC50Af80今独身者なら自分が当たったらどんなんやで考えると思う
独身者が多いスレなんだろうな
0652風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:55.66ID:8T7ggSVz0借金持ちもいくらでもいる中ちゃんと貯金できてて偉いで
0653風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:01:59.26ID:71qf8EKw05000万円分買ってもまず当たらないぞ
0654風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:03.50ID:MoVn0qur0女性に振り向いてほしくて俺宝くじあたったと言ったらばらされた挙句たかれまくったとかやってたな
あったたら黙ってられるだろうか
0655風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:04.44ID:1s3rBixF0それが投資信託なんちゃうの?わいも知らんけど
0657風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:11.79ID:is5f86MTxレスバ必勝やぞ
0658風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:18.53ID:TieJ1YVE00659風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:24.18ID:PD9kvXsCd0660風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:28.32ID:fR1Brmf9d取り敢えず100万あれば不足の事態でも大体乗り切れる
0661風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:28.90ID:vcQTwibJ0春秋は東京で冬は寒くないところで夏は暑くない民宿とかで過ごしたいわ
0662風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:43.88ID:FKwWpACu0不労所得で暮らすとか暮らさない以前に日本円の現生で6億握るのが今の時代の資産運用リテラシーからしてありえないって事よ
0663風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:46.01ID:N3kIrwXU00664風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:49.43ID:P+Wv5YgA0既婚者も独身になれるチャンスだからや
0665風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:50.07ID:Oh0tHem6Mもっと売上増やす為の投資らしい
0666風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:57.08ID:71qf8EKw0そら大学生から20代前半が多いからだろ
0667風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:02:58.58ID:OrjcfGHo0たしかに
ワイの負けや
0668風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:07.97ID:ESUJfxJ+0メルカリで買うやつおるからな
0670風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:13.63ID:gkj6mksv06億使いきる前に死ぬな
0671風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:14.74ID:8T7ggSVz0何度も書かれてるけど、投資の腕がどうとかやなくて
現金で6億円だけ持ってる状態はリスクなんよ
0672風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:18.62ID:RVjpqx+e0借金は100万しかしてないから差し引き実質300万の貯金があるで
0673風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:24.08ID:/1dV9hrWpだって平均的に生涯で稼げる額が1億行くか行かないかぐらいやろ
よっぽどブルジョワみたいな生活しない限り余裕や
0674風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:25.61ID:1s3rBixF0だまれ😡
0675風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:28.61ID:sxQc2un8d経営戦略があるならええやん
0676風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:30.06ID:/DLOsOvV0年いってて結婚までしてるのにこんなスレいたらやばい定期
0677風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:03:47.63ID:Oh0tHem6M例えお金あってもホテルはなんか疲れるから自宅あった方がいいな
0679風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:12.64ID:ydmNODXh0不測の事態ってどんなことや
0680風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:16.98ID:aQK9qCVJ0既婚で大金手にしたらもっといい女と結婚できたのになぁとか思って虚しくなるやん
0681風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:17.62ID:aToYLtWW00682風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:24.20ID:Xs+qjmdld0683風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:24.67ID:P+Wv5YgA00684風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:26.21ID:RaPkr7sF0日本は無借金経営割合世界的にもくそ多いやろ
0685風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:27.24ID:tjEakuZN00686風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:30.46ID:RVjpqx+e00687風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:30.53ID:OPC50Af80現金で持っているのも怖いしな
今までずっとそれなりに配当金あった有名な株買って少しでもリスク減らしておくでって感じで想定してしまう
0688風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:31.41ID:uiSVdRax0子孫が金食い潰しさえしなかったら何千年も無職生活できるんだよな
一代で使ったらアホだよなあ
0689風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:38.59ID:nqJYQdtV0せやな
トルコリラとシンガポールドルとクローネに分散投資せな
0690風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:39.64ID:fR1Brmf9d死ぬまでに使い切りたいやろ
0691風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:44.62ID:1s3rBixF0札束と一緒に添えたら良さそうやな
パンフだけだとJ民は信じなさそう
>>619
分かったわ!で末尾00スレ開始したる
0692風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:51.39ID:saIocodU0投資すれば年5%で増えるからな
0693風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:04:53.42ID:dvYMOmmFM0694風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:00.20ID:r23E0YyAa自慢しねや
0695風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:03.56ID:FKwWpACu0常識を疑ってるレベルやんけ
0696風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:07.79ID:xKbTEaO3d仕事に誇りもってんならわかるけど
0697風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:10.10ID:xBDJYSYx01泊5万だと30年くらいでほとんど消えるな
0698風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:15.96ID:ccFjWdmHp意志は堅い方や
0699風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:16.63ID:HqVmawZnrメルカリそんなもんまで売っとるんか…
0700風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:22.61ID:FKwWpACu0だって玉川が高級マンションとかいうから
0702風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:23.93ID:fR1Brmf9d災害
0703風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:24.69ID:saIocodU0クラスメイトに奢ってやれよ
0704風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:29.05ID:q/J0a8dk00705風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:32.37ID:nqJYQdtV00706風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:37.04ID:988jqRrY00707風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:41.53ID:/aRlOTQVa一時期出張の仕事してた頃ホテル住まいやったけど二度としたくないわ
場所によってそれなりに良いホテルにも泊まれたけどとにかく疲れた
0708風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:45.86ID:RaPkr7sF0六億もあればド安定のオルカンですら配当1000万はあるから何も考えなくていい
0709風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:46.61ID:ESUJfxJ+0離婚チャンスやな
0710風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:47.06ID:aCsLnwnV0先物やってなきゃ土日休みあるし
日本株なら平日の朝9時から午後3時まで集中してればいいだけやないか
0711風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:50.17ID:1s3rBixF0夢くらい見させてや現実しょぼいんやから……😖
0712風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:52.22ID:ezHJyu7Ta3億1490万ドル当選や!
↓
賠償金狙いで経営してた会社に客からクレームつけられまくります
孫が麻薬中毒で死にます
金が盗まれまくります
娘も麻薬中毒で死にます
本人もアルコール依存症になります
0713風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:05:55.36ID:QhNH/uxSdイイネ
0714風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:04.37ID:4cYXb1nE0「よく当たる売り場」ってのは最初は偶然からそうやって因果が逆転して定着してくんや
0715風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:13.29ID:jbgr5L0ba遊ぶにも遊びづらいし
0716風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:13.66ID:fR1Brmf9d毎日暇すぎるやろ
ニートに耐えられる奴なんてほんの少しやで
0717風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:21.07ID:AhzQNw9GMトルコリラくんさぁ
一時期FXで底だから買えってスレが結構立ってたな
https://i.imgur.com/WRf8Y44.jpg
0718風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:27.73ID:OPC50Af80いうて妄想スレだからなぁ
時々現実逃避ぐらいせんと鬱るで
0719風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:30.58ID:kll0ycI70デイトレードをイメージしてるんか?
コカコーラみたいな安定企業に投資して後はスヤスヤ眠っとくだけでええやん
GAFAMでもええけどさ、6億もパワーがあったらそういう頭空っぽにした余裕ある投資ができるんやで?
0720風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:32.18ID:BFNb6OJM0マンション一個ぐらい買うのはあかんのか
0721風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:32.62ID:aQK9qCVJ0こいつは現金至上主義やから何言っても無駄や
0722風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:33.62ID:0Dy18p7Bd海外はこわいなあ
0723風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:42.28ID:h8MClpyFa見た目ホームレスだけど実は大企業の社長みたいなシチュに憧れてそう
0724風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:50.21ID:PD9kvXsCd働けるうちはそれなりの給料でもええけど定年後の不安が半端ない
0725風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:52.69ID:6crYCcjr0300億円!?
0726風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:55.56ID:nqJYQdtV0このくらいドーンと構えよう
0727風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:06:59.99ID:RVjpqx+e0これ一括受け取り選択したから2億くらい税金取られてんだよな
0728風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:20.75ID:4cYXb1nE03億ごときでそんなんなるんかと思ったらドルか
0729風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:23.32ID:FKwWpACu0あっ大丈夫っす
0730風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:28.78ID:xBDJYSYx0もうそういう時代やねんぞ
家事もくっそ楽になったし
0731風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:40.17ID:T+ruzL6w0こうやって誰がもらったか公表するのってそういう文化やとしてもやべーよな
0732風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:44.37ID:P+Wv5YgA0アメリカ人って頭おかしいの多すぎや
今までワイをいじめてた会社に復讐やと言って自分が働いてた会社買収して倒産させたやつおったろ
0733風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:44.80ID:OPC50Af80家族が麻薬中毒で死んでいくの辛かったろうなぁ...
0734風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:46.78ID:5pf53f9sd0735風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:50.72ID:1s3rBixF0怖すぎわろた
0736風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:07:51.17ID:X5joSd8j0宝くじ(還元率46.5%)→33万4800円(無税)
SP500(年利7%)→98万4906円(税別)※NISAなら無税
0737風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:08:03.94ID:fR1Brmf9d当選者公表ってほんまおかしいわあっちの文化
命狙われて当然やん
0738風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:08:10.73ID:RcJmkZtjd飲み屋の店長とか倉庫番の主任とかコイツラ初任給でカネ抜くんやろなって思うと愚鈍に見えてくるよな
ワイ送別会でそう言ったらバイトリーダー的兄ちゃん涙目なって笑ったで
0739風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:08:32.07ID:1s3rBixF0クレイジーすぎてくさ
0740風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:08:52.93ID:OPC50Af80社長にはなりたくないけどそういう実は......凄い人だったっていうのは憧れるわ
0742風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:01.33ID:saIocodU0非公表の方が命が危ないから顔を出す説があるやん
0743風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:02.20ID:MDkajot0rアメリカの高額当選大々的に報じるて怖すぎやろ
銃社会やしせめて顔は伏せさせろやアホちゃうか
0744風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:02.27ID:ESUJfxJ+0労災入院で一先ず自費せんとあかん場合とかやろか
0745風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:02.95ID:BFNb6OJM0買収される会社が悪いやろ
0746風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:03.54ID:aaaeRI7Dd羨ましい
0747風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:07.11ID:jbgr5L0baパッパ「」
0748風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:11.11ID:qEA9ULUrM,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; そ`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
__________________人_____
0749風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:23.29ID:RaPkr7sF0六億あったら利回り0.5%で300万やぞ
こんなんむしろ達成できない方が難しい
0750風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:32.32ID:FKwWpACu0こいつ死んだら分かってんだろうな的な奴か
逆にってことね
0751風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:35.48ID:nPvTascKMアクティブの投信買えば勝手にやってくれる
ただリスク冒すならインデックスのレバ買ったほうがリターン良い
0752風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:39.13ID:nqJYQdtV0漫画の影響受けすぎやろ…
強いジジイとか現実的にありえないの好きそう
0753風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:43.89ID:5pf53f9sdはえ〜
0754風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:52.17ID:PD9kvXsCd0755風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:09:55.97ID:T+ruzL6w0かっけえ
0756風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:02.17ID:zZXcnWEM00757風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:02.54ID:DrzW+eh/d普通にゲーセンでスターホースやっとるんやぞこれ
0758風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:24.68ID:yeGAl4hH0運営会社って事はアメリカやと民間企業でも宝くじ販売出来るんか?
0759風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:26.05ID:9BxTUcW7r0760風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:26.39ID:h9DtfqoS0レベルが違ってて草
0761風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:28.08ID:OPC50Af80かなりの人が宝くじ高額当選がバレて不幸になっているんやから公開処刑やめさせられれんのかな
0762風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:35.14ID:FKwWpACu0スタホやってる奴らとかほんと暇人ばっかっぽいしなぁ
0763風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:35.89ID:ESUJfxJ+0なんJに書き込みする人間に恥も外聞もあるわけあらずよ
0764風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:38.76ID:GxkFOwJv00765風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:41.33ID:H5jZ7t420なんかドラマにできそうやな
0766風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:42.01ID:Oh0tHem6M0767風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:42.82ID:9Yu1LDlXd0768風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:44.32ID:VAnkygAFa0769風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:45.04ID:saIocodU0個別株は起業が倒産したら終わるからバフェットの言うとおりSP500いっとけ
0770風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:47.51ID:/7ol/O7dM0771風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:52.31ID:a9MHAr7y0普段より贅沢な食事をするくらいにして心に余裕持った生活をしたい、日本人なりの考えなんやろうけど
0772風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:55.95ID:X5joSd8j0ローリスクは可能でもノーリスクは無理や
0773風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:10:59.20ID:hMFqnXbD0入金力6億ならレバいらんやろ
0774風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:00.76ID:bkKhlg9O00775風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:03.93ID:ig7P600000776風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:09.70ID:1s3rBixF0PRもかねてるから無理そうやな
嫌なら買うなで終わってまう
0777風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:11.92ID:saIocodU0それはスッキリ案件やろ
0778風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:17.98ID:TieJ1YVE00779風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:20.38ID:is5f86MTx2018年の下落で拾えてたらプラスやぞ
ワイもプラってるし
なお他のポジション
0780風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:21.51ID:RVjpqx+e0そうすると「当選者をでっち上げてる」とかいってキチガイどもに訴えられまくるからね
高額当選者達は生贄よ
0781風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:21.93ID:WYVDQgMv0もう前過ぎて自然にこう書いてた死んどるから
でもよく考えてみたら同じ文章書いててまだ健在の方が怖いしワイも不幸よりそうやな
0782風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:22.80ID:O39hD8uqM意図的に無配当の会社を選択しない限り余裕で達成
多分ダーツで適当に100社選んでも配当という面ならまず達成できる
0783風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:31.37ID:eKw1Gdugd取りあえず仕事は辞めずに豪遊しだすけど仕事する意味無くして辞めるし
豪遊って言うてもワイら平民の使い道なんて知れてるから
欲しいもの手当たり次第買ったあと使い道無くなって
高いマンションでゴミみたいな生活する所に落ち着くんや
0784風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:34.81ID:DrzW+eh/dジジババかニートか夜のお仕事が多いな
0785風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:35.31ID:tN8cowXc00786風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:39.98ID:FKwWpACu0関係ないやつまで巻き込まれてて草
0787風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:11:42.14ID:nqJYQdtV0仕事が投資に変わるだけやから仕事はどのみちするんよなあ
0788風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:02.06ID:4YsfZpUgMそんな金利高いんやねぇ
0789風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:07.96ID:nqJYQdtV0みずほ関係者が当たるやつとかさあ
0790風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:18.20ID:FKwWpACu0デイトレするわけでもなし張り付きもせんやろ
0791風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:18.25ID:OPC50Af80現実にいるとかまでは思ってないわ
こんなスレ見ている割に精神的にも余裕が少ない人やな
0792風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:19.10ID:tN8cowXc0暇やし
0793風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:19.58ID:e/oQVqG2dスカッとステイツ
0794風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:27.85ID:huamjJQEa0795風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:38.92ID:ESUJfxJ+0州によるけどほんま怖いよな、確実に狙われるわ
0796風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:40.72ID:P+Wv5YgA0いやこいつの会社になったから当選金全てパーになったって
0797風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:44.84ID:xqqcKzsA0本当に当選してるかわからんよりまし
0798風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:51.98ID:4YsfZpUgM2年ぐらいかけて国内色々回ったらその次は世界に行くやろなぁ
0799風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:53.93ID:is5f86MTx今はクソやぞ
0800風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:57.67ID:Oh0tHem6M怖いなそれ…
0801風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:12:59.98ID:8T7ggSVz0会社の人にバレたくなくてストレス溜まると思うねんなやっぱり
0802風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:04.81ID:WYVDQgMv00803風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:11.21ID:wKSK+7LHM当たってもそう簡単に辞めないと思う
0804風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:12.16ID:nqJYQdtV0預けっぱなしでも月に数回は連絡来るやろ
それが仕事なんよなあ
0805風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:13.67ID:pAFwzSXSdこれよな
ぶらぶらして自由気ままに旅行したいわ
0806風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:15.78ID:71qf8EKw0https://i.imgur.com/dk7wMPj.png
0807風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:27.46ID:WMETghKS0普通に何十億稼いでる人ですらパチンコ打ってるから暇潰しには最高なんやろ
0808風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:38.85ID:Isq4SWlZ00809風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:39.64ID:tN8cowXc0言うほど世界に興味ないんよな
海外旅行とかも行きたいと思った事ないわ
0810風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:48.61ID:GxkFOwJv00811風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:56.14ID:eKw1Gdugdワイがそれなりに遊んで暮らしてもムスッコに相続すりゃええだけやし
0812風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:57.12ID:DrzW+eh/d今の仕事はやめてもっと気ままにやれる仕事やるな
なんか店始めるとか
0813風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:13:57.39ID:OPC50Af80PRも兼ねているんか
なら仕方ないんやな。分割で貰って少しでもダメージ減らすしかないんかな
0814風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:06.24ID:4oeEzljGxシティバンクに1000万預けるだけでシティバンクゴールドカードとダイナースが無料でもらえたんだけどな
シティバンク撤退で有料の住友カードになってしまった
0815風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:10.20ID:5FtY9sexr0816風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:11.00ID:4YsfZpUgMまぁ5000円ぐらいなら今やってもええやろ
0817風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:17.83ID:P+Wv5YgA00818風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:20.51ID:6crYCcjr0シミュで当たったら当たったでなんか悔しいやん
0819風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:22.16ID:4cYXb1nE0仕事はするかもしれんが会社は辞める
0820風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:22.27ID:jmm0XOZ4d0821風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:33.04ID:9BxTUcW7r辞めるときに「6億当たったんで辞めます!」って言うのクソ気持ちよさそう
0822風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:43.05ID:h9DtfqoS0狙われそう
0823風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:48.73ID:0IfvGeI0r0824風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:14:55.09ID:BFNb6OJM0バレたくないのになんでバラすんや…
0825風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:00.25ID:w9DZGXYP0底辺とか言ってる奴あっ…w
0826風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:10.05ID:rMCOJ8nR0金あるのに働くとかドMにしか思えん
ワイは当たったら即やめて適当にその日暮らしみたいな生き方するわ
0827風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:15.90ID:Oh0tHem6M本当にやりたかった仕事目指すかな
それなら無理だったとき辞めても困らないし
お金の為に働きたくないから
0828風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:17.07ID:8T7ggSVz0そんなん考えるだけで吐き気するわ
アホやろ
0829風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:19.02ID:4YsfZpUgMIDsex
ワイもボランティアするやろな
なんか感謝されたくなるかもしれん
0830風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:26.61ID:tN8cowXc0暮らすに心配何もないと快楽麻薬しかないんとちゃうか
宝くじ当選に勝る快楽得られるとしたらお薬しかないやろ
なお脳が壊れてお薬でしか快楽が得られんくなる模様
0831風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:28.15ID:eKw1Gdugdそんなことしたら会社には住所割れてるし狙われるだけだろ
0832風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:34.70ID:4COV8rRwd飲み日本株は糞とか言ってそう
0833風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:47.18ID:EREztVys0元金一切使わずに生活できる
0835風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:49.38ID:WYVDQgMv0ほとんどみんなが嘘やと思ってやるやろうしなんならこれからの日本シリーズでやってくれたら嬉しいというか同じことやな
0836風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:52.93ID:O39hD8uqMノーリスクは無理やけど米国債ですら余裕で達成だからなぁ
0837風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:15:58.65ID:DrzW+eh/d資金があればあるだけ勝てる世界なのに投資せんのは勿体ないで
あと投資しながらうまいこと子供に金回してかんと相続税で泣く
0838風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:04.98ID:46Wvyg0Md常に家に誰か来そう
0839風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:28.31ID:nqJYQdtV0そんなん言うやつは引越しするやろなあ
0840風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:29.17ID:saIocodU0食い物に混ぜられるとか無理矢理打たれるとか色んなルートがあるんちゃう
0841風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:29.77ID:71qf8EKw0YouTubeとか記事見てそれ一本買いでいいって見たから毎月5万積み立ててるで😉
0842風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:31.45ID:OPC50Af80毎日おかしい電話とかかかってきてノイローゼでヤクに手を出したとかそういうんじゃないかなと思う。高額当選したら即家族で遠くへ引っ越しするのが1番かもな
0843風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:33.23ID:sxQc2un8d0844風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:34.02ID:ig7P600000845風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:35.68ID:fR1Brmf9d週3勤務の派遣に転職するわ
無職は暇すぎるし
0846風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:42.54ID:PSfKJuYA00847風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:45.69ID:rMCOJ8nR00848風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:49.80ID:NQxNUIMid0849風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:16:56.33ID:eKw1Gdugd実家も変えんとあかんぞ
0850風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:02.88ID:h9DtfqoS0これ
0851風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:08.98ID:csj9NSGnd日本も公表したら売人すり寄ってくるやろ
0852風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:10.88ID:nqJYQdtV0その結果が三田佳子の息子でありANRIなんだよなあ…
0853風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:12.17ID:RaPkr7sF0増やすって考えじゃなくて元本減らさずに年収1500万生活できるって意味での投資やろ
0854風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:17.73ID:4YsfZpUgM定年時には十分な資産になってるやろな
0855風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:23.18ID:CYwR5zU90SP500なら税引き前で7%平均らしい
アメリカが消滅しない限り安定
0856風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:28.15ID:U0M1oXdY00857風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:30.37ID:OhL4PdQg0ぜーーんぜん話を聞かないな
何でなんだろう
0858風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:33.07ID:8DcHRdC900859風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:38.51ID:CT/sUGYx0警備雇って基本引きこもりがいいかな
0860風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:39.77ID:EREztVys0日本株は超上級者向けやからな
米国が難易度2なら日本は10くらい
0861風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:44.22ID:cR1YADAoM0862風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:49.52ID:Xg/NZDO0p決まってる当選金と売り上げは政府の隠し金庫行きや
0863風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:50.20ID:IWCUbGYjd0864風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:51.63ID:5dflpXFz0お前がマネーリテラシー無いだけや
投資信託ぶち込むだけで+30%や
3億なら毎年9000万の税金引いて7200万手取りで不労所得やぞ
https://i.imgur.com/TpauKpE.jpg
0865風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:54.73ID:jz7bvdmwp0866風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:55.81ID:MNsQZ5zo00867風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:56.30ID:sxQc2un8d順調やし仕方ない
0868風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:17:59.07ID:CuHRNIFjM1度きりの人生、何があるかわからんもんや
0869風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:09.67ID:8T7ggSVz0警備員に盗まれそうで嫌やなぁ
0870風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:23.99ID:FjJRHm2DM0871風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:35.15ID:1s3rBixF0それはまぁ思うTwitterとかで言う奴ちょいちょいおってもええんにな
リテラシーんな高くないやろあいつらっていう
0872風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:36.69ID:xBQQNYMVd積立NISAでマネーリテラシーねぇ...
0873風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:37.68ID:nqJYQdtV0そういや緊急連絡用にそういう住所知らせてへんな
電話番号は聞かれたけど
0874風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:47.72ID:ESUJfxJ+0ソーラーパネルとかいう闇事業に献金してええんか?まええけど
0875風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:47.84ID:X5joSd8j0会計士雇えばいい
0876風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:49.80ID:9o6GN2Hj0実際当たっても他人に言う訳ないわ
0877風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:52.60ID:qJKx1RaQMもう二度と頑張らなくていいです
ってそれはそれで発狂しそうなんやが
膨大な暇をすり潰していくだけの人生やろ
0878風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:57.75ID:qDeupwVTd0879風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:58.26ID:U0M1oXdY00880風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:18:59.77ID:ZAID3qRM0SBIの投信ってeMaxisとかと比べてどうなんやろな
0881風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:04.42ID:MDkajot0r最終的に部長が両津のペーパーカンパニーに寄付の形で譲るけど両津が使い切った後にバレて莫大な追徴税くらうやつ
0883風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:12.62ID:fR1Brmf9d0884風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:30.66ID:nqJYQdtV0年収1500万どころじゃない定期
0885風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:31.21ID:4YsfZpUgM投資額の中央値考えたら0やろからかなり上の方やろ
そんな難癖つけんであげなはれ
0886風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:31.23ID:5dflpXFz0貧乏人の僻みかw
0887風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:33.38ID:OPC50Af80今までやった事がない事は急には出来んで
過去には小豆相場詐欺とか色々あったし慎重になってしまうで
0888風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:34.68ID:jQM4CZJZ00889風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:40.00ID:DrzW+eh/dいや大手株買って配当貰ってるだけでもじゅうぶんやでなんも難しくない
よっぽどのことなきゃ潰れたりせん
0890風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:42.68ID:CT/sUGYx0ワイが当たっても言わんと思うわ
怖い
0891風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:45.91ID:71qf8EKw0内々で当選者回してるっていう陰謀論言うやつもいるよな
0892風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:19:47.07ID:yJVX3o65r絶対当たんないと思ってるし…
0893風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:02.88ID:CYwR5zU90難易度の低いゲームも勝手に縛りプレイを始めて楽しめるような奴なら問題無いな
誰かに縛って貰わないと楽しめないなら働き続けた方がええ
0895風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:16.77ID:DrzW+eh/d正直株やってない奴はアホやで
0896風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:16.78ID:ESUJfxJ+0しないよりええ
0897風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:19.08ID:fR1Brmf9d俺も
0898風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:33.80ID:T6buG6hBd0899風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:35.34ID:5dflpXFz0多分同レベルやけど楽天はつみにーでポイントつくから楽天のほうがええで
0900風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:38.87ID:q7ZD8nib00901風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:40.06ID:o9sSrWeT0ランニング費用は買ってローンの方が安くても
今の収益が少ないと預金担保とかで動かせなくなったり
賃貸の方が経費計上しやすかったりするからじゃね?
0903風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:47.38ID:/yEY+4C2r例えでゲームwオタクやん
0904風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:51.41ID:X5joSd8j0コストがちょっと安い
その分マイレージポイント率は悪いけど
0905風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:20:59.34ID:OYbi6zMN0ワイもそう思ってるけど
いざ当たったらやってらんねって辞める気がするわ
0906風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:06.48ID:KNB/Hzq500907風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:09.45ID:xBQQNYMVdなんやそのレッテル
むしろ一般ではなく積立NISA選んだ君の方こそやと思うんやが...
0908風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:09.92ID:BaylSms6dhttps://i.imgur.com/He5K4hs.png
0909風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:15.59ID:nqJYQdtV0東日本大震災のタイミングで東電の株手放したやつらどうなったんやろな
0910風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:37.10ID:qDEHRQxV00911風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:41.88ID:y255lk/A00912風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:51.37ID:GarGScHc0操作してるのバレてるのによく買うな
0913風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:52.25ID:CYwR5zU90まあ日本人は先物で破産とかバブル崩壊で変な記憶が擦り込まれてるからな
もっと早くSP500ブームが来ていたら誰も負けずに投資を肯定する空気が醸成されてたやろうに
0914風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:21:58.38ID:a9MHAr7y00917風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:07.50ID:5dflpXFz0ワイは仮想通貨で1500万くらいあるけど?
0918風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:08.74ID:ntBdL+jw00919風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:09.71ID:Isq4SWlZ0末等は当たったことあるわ
それ以外はかすりもしないな
0920風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:21.76ID:/7ol/O7dMそれはそれで少しずつ自分の好きなことに金撒いていけばいいやん
仕事したくないわ
0921風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:22.80ID:KNB/Hzq50昼飯の予算見るにニート友達やな
0922風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:23.52ID:BaylSms6d麻雀の操作とかパチンコに遠隔とか言ってそう
0923風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:25.75ID:z9aLkgFodTOTOも操作できるのか…
0924風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:30.08ID:H5jZ7t420還元率30〜40%ぐらいやからゴミもゴミやで
0925風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:31.63ID:DrzW+eh/dあれで潰れないんだから本当すごいよね
あそこで仕込んだやつが大正義
JALは死んだけどw
0926風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:36.12ID:X5joSd8j0そう思っていた時期がワイにもありました
0927風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:46.21ID:futDWg2EM0928風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:47.28ID:nqJYQdtV0パチンコ競馬と比べても誤差よ誤差
0929風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:54.48ID:QqwTHYds0その返しは逆に弱い
0930風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:54.90ID:CYwR5zU90当たって無くてもそれ言って辞められるで
同僚上司の驚く顔を見たいやろ
0931風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:22:56.91ID:qDeupwVTdそういうヒマな時間で何か面白い事やっていくと、何かしらすごい事が起きるかも。
0932風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:05.26ID:Oh0tHem6Mまあ現実は当たっても3000円とか1万円くらいなんだけどね
0933風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:10.41ID:ffNdB9Q5aワイはサミタでも昔の4号機楽しめるからそういう感覚かもね
0934風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:15.88ID:4cYXb1nE0詐欺レベルでバカでかい控除金とそれにまつわる莫大な利権があるのに
ぶちこわしにするようなせこい不正したってしゃーないのに
陰謀論の頭の悪さがよく出てるよな
0935風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:19.40ID:EREztVys0米国株気軽に買えるようになったのここ数年やし日本株はバブル以降ゴミやからそうなるのはしゃーない
0936風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:23.71ID:ESUJfxJ+045%とかやっけな、50に出来ないんよな
0937風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:26.32ID:5dflpXFz0ネット回線で自演すんな
0938風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:30.21ID:ZAID3qRM0ワイは口座SBIやねん
SMBCカードで買うとポイントつくらしいが
Vポイントなんてもらってもなあ
0939風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:38.47ID:jpYrBmAha発券側で操作はやろうと思えばできるな
MEGAはゴール数なんで完全な予測はかなり難しそうやが
0940風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:41.67ID:GarGScHc0いやtotoはマジで不正してるぞ
0941風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:46.53ID:ig7P60000ワンちゃん250億円儲けるかもよ
0942風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:46.83ID:nqJYQdtV01万当たったからこれで飯食うか!とかやるやつが一番の貧乏人なんよね…
0943風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:53.16ID:1B6vJN6N0🔪
0944風吹けば名無し
2021/11/15(月) 10:23:54.29ID:blqRmeLja近所のやつにどう思われようと関係ないだろw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。