トップページlivejupiter
968コメント226KB

サッカー日本代表「ガチで絶対に負けられない戦いをしています」←こいつらが全く注目されない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:11:28.01ID:JBhnDe/ra
なに
0361風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:40:44.46ID:YpPiWZ7z0
>>337
見た目が陰キャやん
0362風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:40:48.07ID:J8SZbPXD0
アンチ乙
サッカーアニメ始まるから、ブームくるぞ

https://i.imgur.com/8IFDxi3.jpg
https://i.imgur.com/3aQzgyB.jpg
0363風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:02.77ID:8l5iIjWr0
ワイの日本サッカーは本田香川で止まってるわ
今のエースって誰なんや?
0364風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:05.66ID:JMpYOTpVd
>>208
小手先のテクニックあるけどキック自体があんまうまくない感じだよな
0365風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:11.63ID:Aqfhl9QRd
西野JAPANがサッカー最後の輝きやろ
森保では輝けない
0366風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:13.64ID:HHMiPaq50
どうせなら予選敗退がええんやけどな
0367風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:14.70ID:vBpBxxP40
>>350
50過ぎて現役にしがみついとる時点で監督の才能なんか0やろ
0368風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:14.97ID:dSJ3vXLK0
実はまだ負けられるからな
残り全勝でもプレーオフくらいまで追い詰められてからが本番や
0369風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:15.24ID:rdLTocgTM
>>300
ああ必死になってググりまくってそれを涙目で探し当てたんやな
そのあとを読めば本田長友の俺たちのサッカーとはいうとることが違うって2秒でわかるのに、読解力がないんやねキミ

「自分たちはボールを持って進めていきたいので、奪われたあとの切り替えやカウンターへのケアは最終予選を戦う上でキーになるのは大前提」

 それができないときにどうするか?

「同じようにボールを動かしてくる相手に対して、自分たちが持てていないからダメだとならないことが大事です」

 二の矢、三の矢を準備しておいて、いつでも切り替えられるようにしておかなければならない、という意志だ。

「例えば、サウジアラビアはボールを持ってくると思うけれど、そこで自分たちがブロックを敷いてカウンターを狙うというような戦い方のシチュエーションは、自分の中で想定しています」
0370風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:15.66ID:D1RZD5Nq0
>>354
ワイらは嫌な思いしないからな
0371風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:17.45ID:IdLJKtYV0
>>360
両サイドバックが上がったまま戻ってこなくて穴も埋めてないとかもあったで
0372風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:23.82ID:btdVy/Xj0
サウジが1位としてオーストラリアもサウジ相手に勝ち点3はないから日本と逆転するのも時間の問題やろ
何をそんな焦ってるのかわからん
0373風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:26.59ID:+Wkg9PMU0
>>325
ザックの時って4年間ほぼメンバー交わんかったよな
前田が変わってから弱くなってたイメージあります
0374風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:29.36ID:W7joPK8Sd
2022W杯以降の代表に夢みようや

____古橋____
_三笘____久保_
__田中__守田__
_中山_遠藤_菅原_
__冨安__板倉__
____彩艶____

監督:ペップ
0375風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:47.51ID:QdQRKVwSM
こんなやつ応援したいか?
https://i.imgur.com/0EfQKy7.jpg
0376風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:49.91ID:GvWbYh3+0
>>332
中村憲剛あたりにスタメン決めてもらったほうがファンも納得出来そう
川崎色強くなりそうだけど笑
0377風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:50.21ID:gedYx85C0
>>294
その2つ直接対決最終節やから日本の負けが先行すると引き分けで終わる可能性が高い
0378風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:50.76ID:NqxK8Jx70
南野ってイケメンだし代表人気あったころなら絶対超人気出てるよな
0379風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:51.08ID:E1Er152qd
日本のポッド分けでW杯グループリーグ突破確率1/2って地味にようやっとるよな
一回が自国開催だとしても
0380風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:51.21ID:XqpC7Iia0
ザックとかいう本大会以外は断トツ最高で本大会は断トツ最悪な謎の存在
0381風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:53.43ID:z8P1LTOr0
>>143
それでも放映権料に見合わないぞ、50パーセントでも元取れないから
0382風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:55.72ID:91DMynlY0
>>362
本命はアオアシやぞ
0383風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:55.82ID:ClLhY2620
>>354
絶対に負けられない戦い

ってスローガンはめちゃめちゃ良いと思う
さすが電通って感じ

ただね、使いすぎなんだよな
良いものがどんどん陳腐化してって悲しいわ
0384風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:56.49ID:6gSxh9p/0
ジュビロ磐田がJ1昇格したから
0385風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:41:57.66ID:Uapv9jGSa
>>363
大迫と南野
0386風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:04.22ID:mgqet2dr0
ちなみにカタール政府はもうW杯チケットパッケージ販売してるけど
アジア相手に売ってるの日本 韓国 だけやぞ

カタール政府も日韓は絶対にW杯来るやろなぁと思って販売しとるんや
0387風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:10.80ID:AlMUe8FQp
森「左サイドバックは長友なんや…長友以外ありえないんや…」
0388風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:11.57ID:SStvGHUF0
なんJ民でTeam Camを見てるのガチでワイぐらいやろな
0389風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:13.34ID:RiqErbDh0
今どき地上波でやってるスポーツはダサいよ
お金払うスポーツが魅力ある時代
0390風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:14.37ID:wZwov1Zw0
>>325
ザックのときはメンツが代わり映えしなかったけどちゃんと戦術あって強かったからな
今はどんなに調子悪い選手も固定で使った挙句ちゃんと負けてるのがほんまクソ
0391風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:23.04ID:sQ5jKl/gM
前半の南野シュート時

内田「シュート抑えろ抑えろ抑えろ抑えろ抑えろ」

結局シュートふかす(南野)

内田「彼も必死にシュート抑えようとしたんだろうけど、モドリッチやデブルイネはしっかり抑えられるよあれ」

岩政「それはワールドクラスだからさ…」

内田「リバプールならそれくらいやってもらわないと」
0392風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:23.24ID:8G5YCz5S0
4強2弱のグループやから得失点差がかなり大事や ベトナム相手に1-0だったのは結構響くかもしれん
0393風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:27.52ID:lY0j9dlV0
ザックジャパンを過剰に評価する人絶対いるけど親善試合に全力出しすぎてW杯で相手国からガチガチに対策を取られて惨敗とか論外だろ
0394風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:27.75ID:/oAHWdIU0
>>259
まさかのまじレス
0395風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:37.48ID:vBpBxxP40
あいつのメモの中身見てみたい
文春あたりやってくれんかな
0396風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:42.50ID:sQ5jKl/gM
後半の南野が映された瞬間

内田「あー…岩政さん…w交代選手誰が見たいですか?」

岩政「やっぱりぃ、みt、あああっ!」

三笘と言おうとした瞬間日本代表ピンチで言葉遮ってしまう岩政
0397風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:44.82ID:ss15YUZ90
中村中田小野稲本久保高原牧野川口
どのポジションも華があった時代
0398風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:49.03ID:KFkg4JCM0
>>382
ヒロインの子2人ともかわE
0399風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:42:59.85ID:E+Vv2i5x0
七月末の五輪で騒いでた頃から落差ありすぎやろ
0400風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:02.07ID:JBhnDe/ra
雑魚のほうが日本のことよく研究したいい戦い方しとるよな
オーストラリアが無策すぎた
0401風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:02.58ID:uW3uWx5HM
>>343
ほーん、キミは足の小指を柱に当てた程度じゃ絶対痛がらへんのやな
想像力がないんやねやっぱり
0402風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:20.88ID:vE1fsnHy0
勝手に追い込まれてるだけなんだよなぁ
0403風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:23.78ID:cAqriIX4x
アジアでもこんな苦戦するってもう絶望感がすごいわ
0404風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:23.91ID:mgqet2dr0
>>388
アルテタ専用カメラみたいに面白さがまったくない
0405風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:25.87ID:xIbF3h9I0
中島翔哉「ワイが助けたろか?」
0406風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:27.56ID:XtK0iS9Y0
>>362
キャプテン翼くらいの人気にはなるかな
0407風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:27.90ID:2Hrv0Ktn0
野球ファン「打率!防御率!OPS!WAR!FIP!UZR!」
サッカーファン「存在感!採点!幾何学的パス!」 
これってなんか見たことあるなと思ったら男脳と女脳の違いよな
0408風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:32.43ID:xv998ic30
中田監督ぐらいしないと話題でないよ
0409風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:34.97ID:HHMiPaq50
>>393
にわかのアホが大久保をゴリ押ししたせいだぞ大久保のせいでW杯は終わった
0410風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:35.39ID:yOPeTuUc0
>>360
ゆうてもなんJ代表スレでハリル信者湧くで
0411風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:41.11ID:F7aWX3vh0
>>354
オオカミ少年やん
0412風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:44.77ID:g8LXtzWE0
森保が地味なんだよ
顔のいいイタリア人監督連れて来てワイドショーに取り上げてもらって主婦層に売り込もうや
デルピエロかバッジョあたりでさ
ヘッドコーチに有能なの置いたらどうにかなるやろ
0413風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:47.33ID:mU8Fwo6X0
本戦行ってもどうせ勝てないからプレーオフでキリキリした試合見せてくれればええわ
さすがにプレーオフにはいけそうやし
0414風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:48.96ID:vBpBxxP40
>>397
槙野?
0415風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:50.76ID:pAk7ahE80
正直ベトナムにあんな苦戦してるようじゃW杯とか出ても意味ないだろ
0416風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:51.01ID:QaYYobBDa
>>375
思ってても口に出したらあかんわな
こんなん口に出したら人気落ちて当然
久保アホやわ
0417風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:43:56.82ID:IdLJKtYV0
>>391
モドリッチやデブライネが同じようなシーンでふかしたらなんて言うんやろ
彼らでふかしたら仕方ないとか言うんか?
0418風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:00.15ID:bWDcFLi40
>>354
小学生の「一生のお願い」レベル
0419風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:00.19ID:ClLhY2620
>>397
そいつらより今の代表の面々の方が技術力は高いんだろうけど言うように華がないよね
0420風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:03.22ID:SA0ujezW0
>>391
リバプールふかしそうな奴ばっかりやんけ!
0421風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:05.06ID:XNGc8P1y0
>>338
ユースなくしたほうがええのにな
0422風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:06.55ID:r24jNORo0
>>369
出来てないから一緒やん
0423風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:08.24ID:FreGsACO0
>>382
アオアシNHKで草生えた
ブルーロックは下品だからNHKじゃ無理やね…
0424風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:08.33ID:6WUkzlEIp
久保って歴代最高の選手になる!って言われてたけど全然やったな
香川真司がドルトムント行ったの21歳やろ?2年後に香川に追いついてる想像ができんわ
0425風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:14.98ID:JBhnDe/ra
中国はサッカーにかなり金かけてるのに信じられないほど弱いの草
0426風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:17.25ID:IdLJKtYV0
>>393
対策取られたせいやと思っとるんや変わっとるね
0427風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:27.75ID:2Hrv0Ktn0
ナショナリズムという化学調味料で味付けしないと誰も見ないスポーツだからなサッカーは
実力以上に持ち上げられすぎてたわ今まで
4大リーグでレギュラーやったりバシバシゴール決めてるわけでもないのに
0428風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:29.62ID:QW8hA9+z0
>>407
いやそのスポーツが定量的な属性か定性的な属性かの違いやろ
0429風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:42.95ID:Wtm4gfWS0
https://i.imgur.com/vfZbgyK.jpg
0430風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:43.34ID:eYSsMuZQ0
大谷は何で野球選んだんだろうな
素材的に和製イブラになれただろうに
0431風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:44.95ID:G1cyHV1B0
>>405
南野・堂安「はよ戻ってこんかいボケ😡」
0432風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:45.30ID:Nobk3+2E0
ザックジャップで一番笑うのはベルギーオランダに善戦したのだけ実力だと思ってたこと
その一ヶ月前に東欧の雑魚に連敗したことはスルーw
0433風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:47.72ID:OQiX2s7Jd
次のアウェイのオマンコ戦で引き分け以下なら終戦なんやろ?
0434風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:49.47ID:AsFcKAqS0
>>393
予選の段階で対策取られまくってる現状よりマシなのでは…
0435風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:49.93ID:btdVy/Xj0
青森山田→同年代最強です、フィジカルテクニック戦術全部えぐいです
この出身が代表で天下取れない理由
青森出身はプロで成功してないみたいな記事書かれて草
0436風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:53.40ID:sQ5jKl/gM
岩政(南野のパネル触りながら)「三笘を使うとか、対戦相手によって選手起用を変えてかないといけない」

松井大輔「変わらないよ」

内田(…ダメでしよ言っちゃ!)松井を叩くフリ

憲剛(我関せず)

岩政「まぁ、そういう傾向ありますよね」
0437風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:55.35ID:1uJWtdzU0
逆にDAZNはなんでそんな金あんの
0438風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:55.47ID:PeuP5VY9M
>>393
ザックはそもそも短期決戦弱い監督とか評されてた人やしな
0439風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:44:59.51ID:91DMynlY0
>>423
NHKじゃヒロインのエチエチ水着期待出来ないやんけ…
https://i.imgur.com/LBAD932.jpg
0440風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:04.94ID:T/zObUnM0
しっかりセットプレーの練習しろよ
0441風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:05.47ID:8l5iIjWr0
>>385
大迫は聞いたことあるわ
0442風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:08.53ID:GvWbYh3+0
>>407
それ、サッカーファンというか地上波サッカー実況じゃね?
0443風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:09.25ID:2Hrv0Ktn0
てか正直ワールドカップでの日本ってそんなに見たいか??
自国補正がなきゃ16が限度の大したことないチームやん今までも含めて
0444風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:09.84ID:k+uF57Ix0
>>425
金儲けが好きなだけで熱は言うほどだし
0445風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:14.02ID:vBpBxxP40
言うてアジアカップの時はPKで1-0やったしなベトナム
アジアカップで森保切らなかったことが全ての敗因
0446風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:15.91ID:t0pp6fgUd
ラームに日本は予選が楽でしょ?って言われたのに苦戦するんかい
0447風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:16.87ID:uKHrL88+d
>>399
結局メダル逃したからな
あんなけ盛り上げてメダル逃すとかサッカー嫌いな奴増えるわ
騙されたみたいやし
0448風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:18.00ID:FB+ndzFzd
>>425
国内リーグのFW外人ばっかの弊害やろね
0449風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:21.30ID:ayLWqrY60
まだあと一回は負けられるし
0450風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:26.20ID:mgqet2dr0
>>433
勝たなきゃ終わりやで
0451風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:32.26ID:jgZcSimPa
タキって代表ではなくてはならん存在か?
0452風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:35.78ID:+Eakan8z0
なんかテレビでやってねえし
0453風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:35.99ID:8CZqak1+0
>>388
なんJのサッカースレで存在を知ってから見るようになったわ
アーセナル移籍以降、冨安がうつるシーン増えて嬉しい
0454風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:40.98ID:nrAy5STK0
>>350
カズも現役に拘らずに監督でW杯を目指す方向になればよかったのにな
カズがW杯直前で代表から外れたの有名だからマスコミもにわかも飛び付くのに
0455風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:47.29ID:N9qCQK9q0
ベトナムに1点しか取れないってどれくらいヤバイんや?
0456風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:52.19ID:JBhnDe/ra
散々馬鹿にされてた「俺達のサッカー」も「格下相手に気持ちよくパス回ししてボコる」っていうビジョンがあっただけマシだったとはな
今は格下相手にすら形を作れないという
0457風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:55.71ID:mfZthySDa
負けてもいい戦いだから
0458風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:56.92ID:KFkg4JCM0
>>439
すこ
0459風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:45:58.35ID:xIbF3h9I0
長友を消す方法は中島に好きかってやらすしかないわ
0460風吹けば名無し2021/11/14(日) 20:46:05.07ID:XqpC7Iia0
内田篤人って自己評価高すぎない?言い方がバロンドール取ったことでもあるんかってくらい偉そうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています