サッカー日本代表「ガチで絶対に負けられない戦いをしています」←こいつらが全く注目されない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:11:28.01ID:JBhnDe/ra0159風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:28:40.40ID:uLYYvikx00160風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:28:48.01ID:YjJibyl100161風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:28:51.20ID:JBhnDe/raそれなのに圧倒できないんだからベンチがゴミとしか言いようがない
0162風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:28:54.39ID:xc4ZbsyZ0その2チームも飛び抜けてる訳ではないからな
見た事がある強さ
0163風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:28:59.59ID:pY9ToxS80海外サッカー見てないからな
いまどういうサッカーを世界がしてるかなんて知らない
30年前の価値観でやっとるやろ
0164風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:04.96ID:hDdrfaKa0やる気があるかは置いておくとしてそのクラスの元選手ならライセンス取れそうな気がするんやけど取ってないってことはやる気ないってことなんかな
0165風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:07.33ID:AsFcKAqS0メンタル的にはかなり差が有ると思う
0166風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:10.03ID:M7GGgm840今ギリギリなのに人気ないのアカンやろ😅
0167風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:14.16ID:MkNL8yM3pそういやヨルダンに負けてたな
0168風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:26.36ID:OuwqCTzGd久保みたいなチンチクリンじゃね、、、
冨安はDFだから目立てないし
0169風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:29.44ID:xIbF3h9I0監督批判してる定期
0170風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:31.86ID:AslF8A+Zd負けてもいい戦いはたくさんあったのに
0171風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:35.44ID:BlOeFjoZd0173風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:40.74ID:JBhnDe/ra0174風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:55.48ID:AVo+6+ex00175風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:55.85ID:/oAHWdIU00176風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:29:56.07ID:HHMiPaq500177風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:00.12ID:wzWf2eQ100178風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:06.79ID:oQS04hzi0そいつ今どうしてるんや?
0179風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:09.80ID:IDiux0zrp0180風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:10.58ID:WMyt7emZ00181風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:19.46ID:CTfeaHGr00182風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:30.25ID:RsSKs5/M00183風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:31.10ID:94iz3JBq0今は見ててイライラするから見ない
0184風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:41.94ID:9CRC+zSYH今の代表はギリギリの戦いなのに面白くないという奇跡の代表やからな
0185風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:42.83ID:JoyLpjtm00186風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:44.57ID:dPjzIaCt0試合見てるやつならわかるけどこいつはやっぱものが違うわ
一人で運べるし抜け出しうまいし周り使うのも上手い
強いて言うならやっぱシュートやろな
コースはいいのにしょぼすぎて止められるシーンが多い
おまけに逆足は全く使えない
ここ克服したらイニエスタになれる
0187風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:45.10ID:pY9ToxS80と思ってるようなサッカーをしてるのが森保
そういうのは10年前に終わったんよ・・・
0188風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:51.81ID:4VaxpJrg00189風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:30:59.03ID:JBhnDe/ra0190風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:02.30ID:KFkg4JCM0他の国もサッカー観るようになってきとんか
0191風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:04.66ID:HHMiPaq50オリンピック代表は過去1とかサカ豚が言ってたな
結果はメダルすらとれん雑魚やったな
0192風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:04.84ID:6ZdENaded冨安だけでしょ
他はなんちゃって海外組
0193風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:07.41ID:XBqM7qCva上手いのと美形なの両立してるやついない
0194風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:12.08ID:6Wnk7H7300195風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:14.93ID:rwK+fpSX00196風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:23.86ID:8G5YCz5S00197風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:25.39ID:DxUR+cGsaこいつらに期待やね
チェイスアンリはマジでインテンシティ欧州レベルある
0198風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:25.76ID:/oAHWdIU0負けたら森保泣いちゃうから
https://spokichi-com.cdn.ampproject.org/i/s/spokichi.com/wp-content/uploads/2021/10/071399f8-3.jpg
0199風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:26.53ID:7+zNBq7Mdヨーロッパ予選や南米予選とは大違いやわ
0200風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:35.62ID:W7joPK8Sdvs UAE(H)1-2●
vs タイ(A)2-0○
vs イラク(H)2-1○
vs オーストラリア(A)1-1△
vs サウジアラビア(H)2-1○
vs UAE(A)2-0○
vs タイ(H)4-0○
vs イラク(A)1-1△
vs オーストラリア(H)2-0○
vs サウジアラビア(A)0-1●
0201風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:36.27ID:lY//36e600202風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:39.91ID:+Wkg9PMU0今のままだと出れん模様
0203風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:43.70ID:Vx78sGEBa野球のオリンピックと同じ方式にすれはもっと負けることできるしそうすればいいのにな
0204風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:45.11ID:cedvBi1P0あるとして海外経験ある選手の世代からやろな
土壇場の西野のフロックで勘違いしてもうたんや
0205風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:50.97ID:Uaiws3H00本戦はベスト16までわからんから見る
0206風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:52.43ID:Bf+znjrU0何が原因かはわからんけど単純に試合がつまらん
0207風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:31:57.65ID:vQat3wFadそれが弾けて終わった
0208風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:01.87ID:Aq1ub3yFdパスも言うほど上手くないからアシスト付いてないんやろ現実見なさいよ
0209風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:02.42ID:Lf9XOXMtd0210風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:02.51ID:HHMiPaq50そら誰も興味なくなるわ
0211風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:12.34ID:JBhnDe/ra0212風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:15.86ID:yOPeTuUc0タキはCM依頼来ないんかな代表10番やぞ
0213風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:17.50ID:XgWfOUJh00214風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:31.50ID:pvNI/mYmM今回はさすがにヤバい
0215風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:32.62ID:ss15YUZ900216風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:34.03ID:9CRC+zSYH0217風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:34.51ID:Nobk3+2E0諦めろ
0218風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:40.71ID:cYHUcDdN0Jのつもりだったけど代表戦の放映権の経緯は知ってるで
代表戦で放送してる試合でも視聴率下がってないっけ
明らかに10年前より期待されてないんじゃないか
Jリーグは税金使ってるって言うし、それで結果出せないならテニスとか卓球とかバレーとかゴルフとか世界に通用するスポーツに切り替えようぜ
0219風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:40.83ID:b4Mx8Lz7d0221風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:54.66ID:xIbF3h9I00222風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:32:56.44ID:z3qeesyh0https://i.imgur.com/1Npr8YP.gif
0223風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:00.19ID:dPjzIaCt0男からはイケメン扱いされるタイプやけど女受け悪いんか?
0224風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:03.61ID:M7GGgm8400225風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:06.72ID:36tWLhhRd0226風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:08.86ID:p0zQnYInM歴史的点差で毎試合ボコボコにしてたよな
最終予選だと相手レベル格段に上がるのか
0227風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:14.57ID:seoBClMg0本当、面白いサッカーしてたしそれで結果もついてきてた。W杯の結果なんて水モンだから仕方ないけどさ
それから先の、アギーレ、ハリルのサッカーつまらんなーって思ってたけど今が過去一でつまらん
0228風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:16.49ID:Lf9XOXMtdそれも前回聞いた
0229風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:20.66ID:/U77I4KF0DAZN加入してない人ってスポーツなにで見てんのやろJスポーツとかなんかな
0230風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:24.60ID:iO55W4IS01番強くはないが選手層は厚いな
0231風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:26.15ID:S2Bc+dOA0モブ軍団
0232風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:28.11ID:+Wkg9PMU0北朝鮮にアウェイで負けたことなかったっけ
0233風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:28.40ID:YLCSFXA60サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0234風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:30.98ID:JBhnDe/ra中国みたいな糞雑魚に引きこもられただけで攻めあぐねるのほんと草
あのくらいの引きこもりはサンドバッグにできなきゃいかんだろ
0235風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:33.30ID:ff78ZR0i0森保ジャパンとか言われてもライト層にはわからんし
客寄せパンダ広報兼任で知名度のあるのを監督において戦術はコーチに丸投げしたほうが森保よりマシだわ
0236風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:36.53ID:eb1cYbZ4d試合ツマンナイ監督協会ゴミ←サカオタからも見放される
オワリ
0237風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:36.76ID:H4w0L9U+00238風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:38.80ID:hzbf79I400239風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:39.88ID:bC5JzgY300240風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:44.24ID://1eNb1od0241風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:45.68ID:YpPiWZ7z0スペインブラジルに勝てるビジョン見えへんからどの道無理やったと思うわ
0242風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:46.93ID:G1cyHV1B0濃いからやろか?
何かあいつ見てると今井翼思い出すわ
0243風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:33:48.12ID:MPSXtRScdにわかファンがDAZN見るか?
入り口閉めたらファン減るぞ
巨人が全国的な人気があったのは地上波放送が成り立っていたからやん
0244風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:03.42ID:dzm8MoZbdアジアとか草サッカーレベル
0245風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:06.42ID:Wdv3KgnEM健太か反町の2択やろなあ
片野坂はガンバやろし
0246風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:13.13ID:/oAHWdIU0ワイは関口宏の息子
0247風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:19.48ID:sVlDn6hn00248風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:21.26ID:AsFcKAqS0ベトナム戦でも同じことやってたな
セルジオもキレとったが得失点差が重要になってくる可能性も高いのに戦いに行かない姿勢は見てて萎えるわね
0249風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:23.45ID:kjm/JWBu00250風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:27.73ID:yOPeTuUc0中村憲剛もなかなかS級ライセンス取れないって愚痴ってたで
つい最近取得基準が少し変わったらしいが
0251風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:27.95ID:xIbF3h9I0反町は松本助けたれ
0252風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:32.40ID:DxUR+cGsa大迫
南野 伊東
柴崎 田中
遠藤
長友 冨安吉田 室屋
権田
0253風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:40.53ID:ClLhY2620そういう見方も出来るけど
DAZNがこなければ放映権の値引き交渉に繋げられたのにそれを阻害されたって目線もあるんだよな
DAZNが入ったことにより絶対的な視聴者数は減っちゃうし
0254風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:43.32ID:XtK0iS9Y0DAZNがキー局から放映権を奪いとったと思われがち
0255風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:43.34ID:faeTezvGMいや勝ち点がヤバい
前回は初戦勝てなかっただけで勝ち点は足りてた
0256風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:43.99ID:dPjzIaCt0しかも顔も腐ったゾンビみたいになってたし
落ちぶれすぎやろ
0257風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:44.63ID:yOPeTuUc0今はそれすらないんよ
0258風吹けば名無し
2021/11/14(日) 20:34:46.43ID:GvWbYh3+0ファンとのオンライン対談みたいな動画見て三笘好きになったわ
ああいうのもっと増やしたほうが人気でるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています