トップページlivejupiter
590コメント122KB

【悲報】PayPay以外のQR決済、この世に必要ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:05:49.88ID:BBft90LZd
要らんやろ…
0478風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:28.65ID:lEc/HcSD0
>>440
スマホだけで出かけたほうが楽やぞワイの財布でかいしな
0479風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:29.08ID:u3jolyfpa
paypayがいらん楽天payだけでいい
0480風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:42.59ID:U/48/Z/W0
>>457
ハズレて全部なくなったぞボケが
0481風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:50.79ID:6cAsrtsf0
ドコモユーザーやからdカードかiDかd払いで事足りるわ
Suicaの時もあるけど
0482風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:51.88ID:QyOkg4pS0
>>406
ほんまに若い世代は使えへんからな
電子書籍もそうやけど
0483風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:54.42ID:LOTbuSAH0
そもそもQR決済がいらない
0484風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:54.41ID:UXcdnMSdd
>>473
これもうパチンコやん
0485風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:56.49ID:lEc/HcSD0
ペイペイのボーナス運用どうなっとんねん増えすぎやろ
0486風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:04.17ID:dWwAFuYq0
ゆうちょpayは貯金残高確認用だけ使ってる
0487風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:05.00ID:RAsVsk19d
>>440
なんだかんだで便利やろ
アホな人が「キャッシュレス界最強じゃない」って謎の文句言うてるけど
0488風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:07.78ID:Mri9zxSZ0
edyはなにがいいの
キャンペーンがいいの?
楽天ペイと楽天カードでいいいじゃん
0489風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:10.31ID:0McDEk6N0
家からコンビニに直結ならスマホだけの時はあるけど財布持たんのはなんか落ち着かんわ
0490風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:15.09ID:8yOCZOfGd
>>464
こっちの病院食堂はこの前キャッシュレスに対応したぞ🤗
0491風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:15.64ID:ADDtfeOL0
>>388
資産運用とかバリバリしてるやつが絶賛して使ってた理由がわかったわ
なんかよう条件わからんから使ってこなかったんほんまアホやな
0492風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:18.34ID:UXcdnMSdd
>>486
通帳アプリあるやん
0493風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:19.99ID:rkDbwNx/r
>>484
上げ相場だから単純に楽しいで
0494風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:20.75ID:IQbJwMBPd
普通神奈川pay使うよね?
0495風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:23.13ID:swsBpQPF0
>>489
わかる
0496風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:26.28ID:tqgXFTCZd
ペイペイのクジ意外と当たるから好き
還元祭りも美味いし
0497風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:27.44ID:ibwQZZrj0
QR出回り始めた頃のキャンペーンエグかったのにな
あれは良かった
0498風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:32.60ID:UyvoP+Mz0
キャンペーンに強いペイペイ、d払い
期間限定ポイント消化の楽天ペイ

あとはQRちゃうけどTOYOTA walletあれば十分かな。
0499風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:37.44ID:6cAsrtsf0
>>406
割とおっちゃんがiDやQUICPay使ってるのは見る
0500風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:40.69ID:sn2bKAQOr
>>451
ワイはできるで😎
0501風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:45.22ID:lEc/HcSD0
>>497
政府からも還元してたしな
0502風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:46.83ID:+BCXHvL+0
d払いしか使ってへんわ
ポイントバカ溜まっとるし現金払いほんまに少なくなった
0503風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:47.08ID:rEOgm7fu0
>>402
これやった方が得なんか?
0504風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:48.95ID:GN8HZs61r
>>488
楽天ポイント一括で管理できる
0505風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:49.33ID:lHeSmuglM
>>473
マイナポイントをこれに回せる?
0506風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:49.99ID:7cPsGDdA0
普通WAONでイオンとローソン無双するよね
0507風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:54.28ID:/oO6SXZgM
>>497
無料でMacBookもらたわ
0508風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:59.81ID:yODM9by0M
>>406
J共がQRうるせー時点で大体分かんだろ
0509風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:01.39ID:bPOuE5GzM
>>488
古株だから電子マネーで1番対応範囲が広い、終わり
0510風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:02.76ID:rkDbwNx/r
>>505
回せた
0511風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:03.12ID:6cAsrtsf0
最近d払い使えるとこ増えて助かるわ
0512風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:03.78ID:ibwQZZrj0
>>481
わいの行く店ペイペイしか使えんとこあるわ
0513風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:05.10ID:8yOCZOfGd
>>499
カード慣れしとるからその派生は手を出しやすいやろね
0514風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:06.95ID:z/tGTmqb0
近所のスーパーpaypayからaupayに切り替えてたの知らなくてレジ行って恥かいたわ
0515風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:08.26ID:SKIubmON0
>>477
あー…心当たりあるわ🙄
0516風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:10.29ID:xYcEl/Mjr
>>488
edyってそもそもQRちゃうし
0517風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:13.01ID:AeisEkw/0
貧乏性ワイ、使いすぎるのが怖くてオートチャージに踏み切れない
あれ手出してたらマジで際限なくなるやろ
クレカみたいに明細振り返ることもないし
0518風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:16.69ID:fjds5I9A0
PayPayでiTunesカード買えんのはなんでなん?
0519風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:24.24ID:U/48/Z/W0
未だにスキャナーをスマホにガンッて当ててくるアホ店員結構おるよな
親指でスマホとスキャナーの間ガードしとけよ
ペイペイ始まった当初とかおもいっきりぶち当てるガイジ店員おったわ
0520風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:30.41ID:4DTp71MV0
>>434
アパマンショップか何かでばら撒きしてたイメージ
0521風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:30.83ID:j2tjyNqaH
>>462
なぜか統合しろとか言ってるアホが多い
競合があればあるほどサービス合戦してくれるというのに
0522風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:34.47ID:lHeSmuglM
>>510
今はできんのか?
0523風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:37.34ID:bPOuE5GzM
ちなみにWAONはApple Pay対応したぞ
0524風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:40.52ID:6cAsrtsf0
>>512
飲食店はPayPayが強いな
0525風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:51.49ID:U/48/Z/W0
>>493
しかも税金掛からんしな
0526風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:53.91ID:rkDbwNx/r
ぶっちゃけポイント投資してると普段使いの還元率が1%だろうが0.5%だろうがどうでもよくなる
0527風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:58.07ID:6cAsrtsf0
>>523
nanacoも
0528風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:59.04ID:CjemL9J20
送金するのにしょっちゅう使う
割り勘する時とかめっちゃ楽や
0529風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:02.20ID:dWwAFuYq0
ワイのキャッシュレス軍

1軍
iD、QUICPay、モバイルSuica、クレカ(タッチ決済)

2軍
クレカ(差し込むやつ)、PayPay、楽天ペイ

3軍
au PAY、LINE pay
0530風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:11.12ID:Z0HNLnwc0
QR全般に言えることやが
何かお得なことなければこんなもっさりした決済をメインで使わんけどな
0531風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:12.96ID:d//suFs+a
>>455
オーケーもPayPay優遇やめて厳しくなったわ
0532風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:21.92ID:zrI3lz7u0
楽天ペイは本当に使える店が少ない
0533風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:22.38ID:DO+IgyLxa
今から始めるなら楽天ペイ一択やろ
0534風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:29.13ID:5owwFjwc0
>>446
郵便局やからニュースになったけどあのレベルのガイジ営業してる企業は他にもたくさんありそう
0535風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:33.50ID:bPOuE5GzM
>>519
バーコード使わなけりゃ置くだけでいいじゃないですか🤪
0536風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:34.42ID:drLGvuwg0
LINEpayは月1のクーポンでコンビニでタバコまとめ買いする用
0537風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:44.57ID:+QPOPa0X0
昔switch買ったらアホほど還元されたな
これにさらにビックカメラのポイントも付くし
https://i.imgur.com/3h83co9.jpg
0538風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:50.09ID:rkDbwNx/r
>>531
またそのうちPayPay側で20%還元みたいなことやり出すから
それまでは使わんでええな
0539風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:51.40ID:n8ZayyxUM
割り勘の時人によってkyashとpaypayとlinepay使い分けるの面倒やからどっか覇権取ってくれや
0540風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:53.17ID:8yOCZOfGd
>>521
もう棲み分けが決まりつつあるし今までのような競争の時代は終わりやししゃーない
0541風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:02.91ID:lEc/HcSD0
>>537
そんな時代もあったな
0542風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:04.23ID:syoDnOEz0
普通にクレカで良くね
クレカじゃ行かんのか?
0543風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:06.58ID:d86dBFze0
楽天の期間限定ポイント使うために楽天ペイは有用
0544風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:13.63ID:zrI3lz7u0
>>537
ワイもこのときiPadとPSVR買ったわ
0545風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:32.37ID:QD5BbOKJa
>>519
普通ゴリラガラスだから無傷だよね
0546風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:38.49ID:FHFIorrS0
>>442
ポイ活おばさんが群がって終わったイメージ
0547風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:41.05ID:y9PxcZAI0
若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/
【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/
【悲報】若者の76.5%が現金払い 「現金払いの方が安心」 もうダメだろこの国😤 [535050937]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600293712/
広瀬すず「私、現金派です」、吉永小百合「私はSuicaで」。キャッシュレス決算利用者は高齢者😭 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621836918/
「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/
0548風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:41.82ID:vdw3r/Bq0
楽天モバイル民やから楽天ペイ使っとるけどPayPayそんな還元ええんか
0549風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:43.77ID:tRNaeaoG0
爺婆「WAONカードは?😡」
0550風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:49.59ID:Do8B7cQLM
レジの見えやすい場所に使える決済方法書いとけや
0551風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:55.60ID:ocf/VDu2r
QR決済って店側に金入ってくるのどれくらいラグあるんや?
期間あくなら個人商店はなかなか厳しいやろ
0552風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:44:58.62ID:QyOkg4pS0
>>536
クーポンしょっぱくなりすぎちゃう?
0553風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:11.57ID:Gqf9OTgMM
>>519
それお前が舐められてるんやぞ
0554風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:14.63ID:+kttvNC7r
>>537
これでSwitchとPayPay一緒に広まった感あったな
行列すごかったし
0555風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:14.99ID:46pizNUk0
電子マネーは統合っていうより同じ方式で支払えるようにして欲しいんだが
言ってること同じか?これ
0556風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:24.12ID:ZzbV+PqiM
>>545
顔つける部分にリーダー当てたら汚いじゃん
0557風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:25.91ID:4qAoNFgh0
それよりバーコードの向きって合わせなくていいの?
教えてコンビニ店員
0558風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:27.03ID:/jZMSeoGM
もう硬貨はホンマに邪魔やからなぁ
まとめてATMに預けるだけでも手数料取られるし…
0559風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:28.72ID:sMYmPPT/0
paypay還元渋くなりすぎやろ
0.5%て
0560風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:33.14ID:U/48/Z/W0
>>545
ワイのXPERIAちゃんはか弱いんや
0561風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:38.91ID:A1BSHgnQ0
>>547
なんでなんJになんJ以外のスレしかないリンク貼るの?
0562風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:39.04ID:UD8uiKarp
SoftBank限定の5割還元がエグすぎる
ワイの飯をコントロールされてる気分や
0563風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:46.15ID:lEc/HcSD0
>>548
ノーマル還元率は減ってるけどキャンペーンとここの奴らのボーナス運用見てたら悪くないみたい
0564風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:51.06ID:Do8B7cQLM
>>556
リーダーの当てる場所って誰か触ってるんですか🤔
0565風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:53.03ID:ZN3ODgiB0
ペイペイはキャンペーンのときしかやってへんわ🙄
もっぱら楽天になっちまった😩
0566風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:45:56.69ID:OXRLFBPXM
キャッシュレス界ではQR決済が一番早くて便利やわな
VISAタッチなんかたとえ普及しようとも結局カードは財布の中や
財布出すんやったら現金払いと変わらんやん
0567風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:02.69ID:ibwQZZrj0
>>558
硬貨邪魔だよなあ
0568風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:06.40ID:d//suFs+a
>>543
期間限定ポイントはガソリン代に消えてるわ
0569風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:06.51ID:IMU4914C0
>>100
日一個多いですよw
0570風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:17.13ID:seeCznhMd
メルペイとかいう有能
売上金そのまま使える
IDでもバーコードでも決済できる
0571風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:22.46ID:vsXBl/AV0
1%程度の差しかないのにポイントのためにいろんな規格調べて選んで使い始めるほうがワイ的にはコストが高いからずっとクレカで払ってるわ
0572風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:24.93ID:ZzbV+PqiM
>>547
どういう板におるかセルフ開示してて草
0573風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:28.22ID:dWwAFuYq0
ワイのキャッシュレス軍

1軍(日常生活で頻繁に使う)
iD、QUICPay、モバイルSuica、クレカ(タッチ決済)

2軍(それ以外に選択肢が無い場合、還元キャンペーン時のみ使用)
クレカ(差し込むやつ)、PayPay、楽天ペイ

3軍(ほぼ使わない、ポイントやクーポンが貯まったら使う)
au PAY、LINE pay、d払い

4軍(全く出番が無い、何となくインストールしてるだけ)
ゆうちょpay、メルペイ
0574風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:28.38ID:rkDbwNx/r
>>548
キャンペーンはエグい
https://i.imgur.com/nOIXZkZ.png
0575風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:37.45ID:JVvqWxoO0
>>557
スマホわざわざ店員の方向けてんのか?
0576風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:37.51ID:0uJQPsI+0
LINE Payって意外とシェア低いんやな
0577風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:46:41.98ID:J4jem/hod
>>555
そういうことなんだよな
黙ってやれるならそれでええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています