トップページlivejupiter
590コメント122KB

【悲報】PayPay以外のQR決済、この世に必要ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:05:49.88ID:BBft90LZd
要らんやろ…
0435風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:38:58.20ID:Qad9BKq3d
>>414
クレカは全社対応
0436風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:02.21ID:6cAsrtsf0
現金使わんからそもそも財布も持ち歩かなくなったな
0437風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:14.54ID:mv0nu0rx0
楽天ペイはキャンペーンがろくに無いのがね
0438風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:17.85ID:UXcdnMSdd
>>428
ポイ活(笑)勢がこぞって宣伝しまくったせいでな
0439風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:19.42ID:U/48/Z/W0
ワイは競輪でペイペイ使えるから
競輪チャージキャンペーンにぶちこむ
元返しに懸ける
ペイ銀に精算
ペイペイにチャージ
競輪にチャージ
を繰り返してたで
0440風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:20.85ID:vNWVAr5wp
ポイントとか置いといて、QR決済ってそれ自体が便利な部分ってあるか?
財布持ち歩いてない奴とかなんだかんだでほとんどいないやろうし
0441風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:21.96ID:Qad9BKq3d
>>414
あとSuicaもOK
0442風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:22.23ID:n8ZayyxUM
kyashってどうなった?改悪続きやから使うの辞めたけど
0443風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:22.44ID:6cAsrtsf0
>>434
メルペイに買収されたんよな
0444風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:31.70ID:A1BSHgnQ0
>>406
これはある
0445風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:33.26ID:2KxUz7Nj6
モバイルSuicaのアプリはガチのマジで糞だからなんとかして欲しい
以前もクソでやっとリニューアルされたと思ったら更にクソになってて草生えたわ
0446風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:34.52ID:Lgcihtwep
>>413
郵政グループの営業ほんと終わっとるよな
0447風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:39.12ID:POIalWD4M
>>411
役に立たんもんはこうやって淘汰されるんや
0448風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:39.16ID:QD5BbOKJa
>>393
スマホ使ってクレカで電子決済するんやで…
0449風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:39.27ID:TsWUZW1B0
楽天ペイは対応してる店が少ない
あと初めて行く店だと
バーコードとQRどっちを読み込ませればいいか分からんことがある
0450風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:39.75ID:5dbdLLIu0
>>419
マツキヨ使えないんか😔
0451風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:40.14ID:z63zCDGvM
paypayは三菱UFJ銀行と連携できるようになったか?
0452風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:40.33ID:4DTp71MV0
ネクスペイはゴミだけどチャージで20%つくから使っとるわ
0453風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:44.71ID:EoIPC2kO0
PayPayはいいんだけど禿が調子に乗って祭りをショボくしたのが許せんわ
最初の頃はガチで最強だったのに
0454風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:45.28ID:d//suFs+a
>>418
なお、自社クレカでないとポイントはつかない模様
0455風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:47.47ID:Gqf9OTgMM
近所のスーパーがpaypayのスキャンバーコード隠し始めたわ
やっぱりpaypay使われたくないんやな
0456風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:47.80ID:ibwQZZrj0
なんでd払いのバーコードだけでdポイントカードも一緒に読み込めるようにしてくれないんやろか
0457風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:49.59ID:E2vs8mpz0
>>439
金が減る一方やんけ
0458風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:56.02ID:BkQYbixoa
結局クレカとモバイルsuicaしか使ってない
0459風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:39:57.38ID:UXcdnMSdd
>>434
マジで半額クーポン有難く使わせてもらったわ
0460風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:03.03ID:sDJqrC860
Suicaに100万チャージさせろ
0461風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:04.60ID:1PMnr9AO0
楽天ペイもっとやる気出せよ
マックとかEdyで払えるしポイントも貯まるのに
モバイルオーダーでは使えませんとかおかしいやろ
PayPayなんてここでしか使ってねえぞ
0462風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:04.83ID:0ZU5SYkaM
QRが乱立しとるからこそここまでクーポン配ってくれるんやないんけ
0463風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:05.26ID:GEj5bQa60
>>168
これ最初QR流行りだした頃にワイも思ってたけど店はなかざす機械、客はかざすスマホが用意できないことがあるからしゃーないんやで
0464風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:05.52ID:HCUQ1xqsd
お前らまだ若いからあんま病院いかんのけ?ワイおっさんでよく病院いくからどうしても現金使わざるをえんのや
0465風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:07.61ID:5/GOfvAl0
イオンも始めたから勢力図変わるで
0466風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:08.82ID:6cAsrtsf0
>>419
マツキヨはドコモ経済圏やから無いやろな
0467風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:12.21ID:mv0nu0rx0
>>440
現金より全然早いやん
0468風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:16.68ID:rkDbwNx/r
国産電子決済のレジェンド
https://i.imgur.com/yAexSMe.jpg
0469風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:18.51ID:kEnZLza8a
ワイはaupayが一番好きやが
プレミアム入ってればローソン333円クーポン来るしポイントキャンペーンの還元率すごいしauマーケットでポイント1.5倍にできるし
0470風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:18.97ID:0YCcbEclp
t
0471風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:20.40ID:HNY2iL7y0
d払いとidの二刀流やぞ
0472風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:21.00ID:Z0HNLnwc0
楽天ペイで期間限定ポイントを丁度今消費したところや
0473風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:21.63ID:9o74cb3Fp
ワオのPayPayボーナス運用🤤
https://i.imgur.com/SmqVNiO.jpg
0474風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:21.63ID:2gnMJ0Tm0
>>414
今午後7時40分見てきたけど、んなことなかったぞ
0475風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:23.89ID:JVvqWxoO0
>>440
財布はバッグの中やけどスマホはポッケの中やし
財布出すのめんどい
0476風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:25.17ID:vQjmpAr+0
脱税防止のために新たに2.5パーの税金取られるとか酷え
するような店は現金払いという
0477風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:28.33ID:46pizNUk0
>>433
そういうの大体広告ブロックやセキュリティソフトが働きすぎてるせいやと思うで
0478風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:28.65ID:lEc/HcSD0
>>440
スマホだけで出かけたほうが楽やぞワイの財布でかいしな
0479風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:29.08ID:u3jolyfpa
paypayがいらん楽天payだけでいい
0480風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:42.59ID:U/48/Z/W0
>>457
ハズレて全部なくなったぞボケが
0481風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:50.79ID:6cAsrtsf0
ドコモユーザーやからdカードかiDかd払いで事足りるわ
Suicaの時もあるけど
0482風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:51.88ID:QyOkg4pS0
>>406
ほんまに若い世代は使えへんからな
電子書籍もそうやけど
0483風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:54.42ID:LOTbuSAH0
そもそもQR決済がいらない
0484風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:54.41ID:UXcdnMSdd
>>473
これもうパチンコやん
0485風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:40:56.49ID:lEc/HcSD0
ペイペイのボーナス運用どうなっとんねん増えすぎやろ
0486風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:04.17ID:dWwAFuYq0
ゆうちょpayは貯金残高確認用だけ使ってる
0487風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:05.00ID:RAsVsk19d
>>440
なんだかんだで便利やろ
アホな人が「キャッシュレス界最強じゃない」って謎の文句言うてるけど
0488風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:07.78ID:Mri9zxSZ0
edyはなにがいいの
キャンペーンがいいの?
楽天ペイと楽天カードでいいいじゃん
0489風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:10.31ID:0McDEk6N0
家からコンビニに直結ならスマホだけの時はあるけど財布持たんのはなんか落ち着かんわ
0490風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:15.09ID:8yOCZOfGd
>>464
こっちの病院食堂はこの前キャッシュレスに対応したぞ🤗
0491風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:15.64ID:ADDtfeOL0
>>388
資産運用とかバリバリしてるやつが絶賛して使ってた理由がわかったわ
なんかよう条件わからんから使ってこなかったんほんまアホやな
0492風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:18.34ID:UXcdnMSdd
>>486
通帳アプリあるやん
0493風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:19.99ID:rkDbwNx/r
>>484
上げ相場だから単純に楽しいで
0494風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:20.75ID:IQbJwMBPd
普通神奈川pay使うよね?
0495風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:23.13ID:swsBpQPF0
>>489
わかる
0496風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:26.28ID:tqgXFTCZd
ペイペイのクジ意外と当たるから好き
還元祭りも美味いし
0497風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:27.44ID:ibwQZZrj0
QR出回り始めた頃のキャンペーンエグかったのにな
あれは良かった
0498風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:32.60ID:UyvoP+Mz0
キャンペーンに強いペイペイ、d払い
期間限定ポイント消化の楽天ペイ

あとはQRちゃうけどTOYOTA walletあれば十分かな。
0499風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:37.44ID:6cAsrtsf0
>>406
割とおっちゃんがiDやQUICPay使ってるのは見る
0500風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:40.69ID:sn2bKAQOr
>>451
ワイはできるで😎
0501風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:45.22ID:lEc/HcSD0
>>497
政府からも還元してたしな
0502風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:46.83ID:+BCXHvL+0
d払いしか使ってへんわ
ポイントバカ溜まっとるし現金払いほんまに少なくなった
0503風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:47.08ID:rEOgm7fu0
>>402
これやった方が得なんか?
0504風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:48.95ID:GN8HZs61r
>>488
楽天ポイント一括で管理できる
0505風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:49.33ID:lHeSmuglM
>>473
マイナポイントをこれに回せる?
0506風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:49.99ID:7cPsGDdA0
普通WAONでイオンとローソン無双するよね
0507風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:54.28ID:/oO6SXZgM
>>497
無料でMacBookもらたわ
0508風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:41:59.81ID:yODM9by0M
>>406
J共がQRうるせー時点で大体分かんだろ
0509風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:01.39ID:bPOuE5GzM
>>488
古株だから電子マネーで1番対応範囲が広い、終わり
0510風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:02.76ID:rkDbwNx/r
>>505
回せた
0511風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:03.12ID:6cAsrtsf0
最近d払い使えるとこ増えて助かるわ
0512風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:03.78ID:ibwQZZrj0
>>481
わいの行く店ペイペイしか使えんとこあるわ
0513風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:05.10ID:8yOCZOfGd
>>499
カード慣れしとるからその派生は手を出しやすいやろね
0514風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:06.95ID:z/tGTmqb0
近所のスーパーpaypayからaupayに切り替えてたの知らなくてレジ行って恥かいたわ
0515風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:08.26ID:SKIubmON0
>>477
あー…心当たりあるわ🙄
0516風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:10.29ID:xYcEl/Mjr
>>488
edyってそもそもQRちゃうし
0517風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:13.01ID:AeisEkw/0
貧乏性ワイ、使いすぎるのが怖くてオートチャージに踏み切れない
あれ手出してたらマジで際限なくなるやろ
クレカみたいに明細振り返ることもないし
0518風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:16.69ID:fjds5I9A0
PayPayでiTunesカード買えんのはなんでなん?
0519風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:24.24ID:U/48/Z/W0
未だにスキャナーをスマホにガンッて当ててくるアホ店員結構おるよな
親指でスマホとスキャナーの間ガードしとけよ
ペイペイ始まった当初とかおもいっきりぶち当てるガイジ店員おったわ
0520風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:30.41ID:4DTp71MV0
>>434
アパマンショップか何かでばら撒きしてたイメージ
0521風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:30.83ID:j2tjyNqaH
>>462
なぜか統合しろとか言ってるアホが多い
競合があればあるほどサービス合戦してくれるというのに
0522風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:34.47ID:lHeSmuglM
>>510
今はできんのか?
0523風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:37.34ID:bPOuE5GzM
ちなみにWAONはApple Pay対応したぞ
0524風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:40.52ID:6cAsrtsf0
>>512
飲食店はPayPayが強いな
0525風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:51.49ID:U/48/Z/W0
>>493
しかも税金掛からんしな
0526風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:53.91ID:rkDbwNx/r
ぶっちゃけポイント投資してると普段使いの還元率が1%だろうが0.5%だろうがどうでもよくなる
0527風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:58.07ID:6cAsrtsf0
>>523
nanacoも
0528風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:42:59.04ID:CjemL9J20
送金するのにしょっちゅう使う
割り勘する時とかめっちゃ楽や
0529風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:02.20ID:dWwAFuYq0
ワイのキャッシュレス軍

1軍
iD、QUICPay、モバイルSuica、クレカ(タッチ決済)

2軍
クレカ(差し込むやつ)、PayPay、楽天ペイ

3軍
au PAY、LINE pay
0530風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:11.12ID:Z0HNLnwc0
QR全般に言えることやが
何かお得なことなければこんなもっさりした決済をメインで使わんけどな
0531風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:12.96ID:d//suFs+a
>>455
オーケーもPayPay優遇やめて厳しくなったわ
0532風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:21.92ID:zrI3lz7u0
楽天ペイは本当に使える店が少ない
0533風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:22.38ID:DO+IgyLxa
今から始めるなら楽天ペイ一択やろ
0534風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:43:29.13ID:5owwFjwc0
>>446
郵便局やからニュースになったけどあのレベルのガイジ営業してる企業は他にもたくさんありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています