トップページlivejupiter
590コメント122KB

【悲報】PayPay以外のQR決済、この世に必要ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:05:49.88ID:BBft90LZd
要らんやろ…
0127風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:20:55.10ID:5dbdLLIu0
>>92
これや
驚異の星1.8や

https://i.imgur.com/PKBOT9S.jpg
0128風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:20:55.28ID:ldeCXLTF6
>>102
いまどき爺さんでもクレカか電子マネー使ってるけどな
0129風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:03.35ID:AcGOhFaKd
PayPayのいちいちチャージしないといけないの面倒くさくない?
直接クレカやとポイント還元とかの恩恵ないし
ワイが情弱なだけ?
0130風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:06.58ID:c74JLF2k0
ファミペイの改悪がかなしい
0131風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:08.81ID:4DTp71MV0
>>75
50回以上と10万以上決済は言うほど緩いか?
0132風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:09.39ID:aqKpgI/80
ワイd払い併用民は否定的
0133風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:13.73ID:Yf7IUYIVd
ラ・ムーで使える大黒ペイ(• ▽ •;)
0134風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:19.93ID:IyDdJaxxM
paypayのボーナス運用に500円入れたら3円下がってる😡
0135風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:22.40ID:sn2bKAQOr
LINE VISAでまとめて支払いチャージしてPayPay残高で支払ってる
0136風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:31.56ID:aaZk/7ZbM
すまんPayPayボーナス運用してない情弱おる?
https://i.imgur.com/ip3Nghw.png
0137風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:32.89ID:ibwQZZrj0
ペイペイいちいちチャージしないと還元受けられないから使っとらんわ
0138風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:35.82ID:CSizFGFIM
>>100
分かる
モールでも店入ったらまずレジ確認してから商品見るわ
QR対応してないだけで買う気失せる
0139風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:37.40ID:rkDbwNx/r
>>126
銀行証券カードでワイの楽天村完結してるから
そんなもんねンだわ
0140風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:42.93ID:BBft90LZd
通常GAYはまだか


GEO Pay(2020年秋開始予定だったが延期中)

GEOとJCBは提携して2020年秋にQRコード決済、兼、バーチャルカードのGEO Payを提供することを発表しています。

GEO PayはJCBが提供するQRコード決済のおまとめサービスであるSmart Codeに対応して、GEO以外のお店でも利用可能になる予定とのことです。
0141風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:45.90ID:CSizFGFIM
>>125
おじいちゃんw
0142風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:21:55.06ID:+bI4KQ6b0
むしろQRいらんやろ
ID決済のほうがええわ
0143風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:01.77ID:ldeCXLTF6
>>122
大学生でも20歳超えてたら証券口座作れるよ
0144風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:12.88ID:JnOu6rx60
コンビニ以外でメルペイの使い道おしえてくれ
PS5売った金がいつまでも減らない
0145風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:15.03ID:qPOr/fhUa
>>120
ジジババが溜まってるような喫茶店とかは無いしそれで今はやってけるんやろ
高級店は縁ないからわからん
大衆に広く来てもらう飯屋でそれはアホかと
0146風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:17.59ID:C1T7jiEMr
毎回現金のほうが早いおじさんいるよな
小額かつ釣り額気にしないようなのやったらええけど大半がお釣り額気にして財布ちんたら漁ってるやん
0147風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:26.44ID:ibwQZZrj0
>>100
入り口に貼らないのはまだわかる
レジにすら貼ってない店はどうなってんだ
0148風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:34.13ID:ldeCXLTF6
>>142
ポイント還元率に劣る
0149風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:34.22ID:N3vvocLr0
てか何でこの数年で一気に現金から電子マネーに流れたんや?
0150風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:36.53ID:bHCx3JyqM
キャンペーンの時だけPayPayで普段は楽天Pay
0151風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:41.35ID:4OTw9XPrd
>>125
おっちゃんやん
0152風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:44.76ID:sn2bKAQOr
>>144
ID使えるところで使えば良くね?
0153風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:46.98ID:VfTD39OiM
最初からペイペイなくなるやろ言われてたしなぁ
0154風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:51.13ID:/5O6/Yau0
>>142
全く別物やん
個人間の送金が手軽に出来ん決済方法はいらんわ
0155風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:57.00ID:ZtClK7d90
>>144
口座入金すればええやろ
0156風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:57.10ID:8yOCZOfGd
改悪ラッシュの楽天信者は草
0157風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:22:59.43ID:x9P8a7Va0
何故か重いauペイ
0158風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:02.58ID:bJuBSWJBd
d払いはチャージがいらんのはええな
0159風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:04.98ID:nIm22SaA0
楽天payは貯まったポイントを楽天Walletでビットコインかイーサリアムを買う
買った直後はマイナスだけどしばらくするとプラマイ0になるから売る
他のとこではできないポイントの現金化が出来るぞ
0160風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:08.49ID:5dbdLLIu0
>>142
フェリカ無しはどうすれば🥺ウルウル
0161風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:11.65ID:ibwQZZrj0
ポイント優遇されてなかったらiD優先して使うわ
0162風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:15.09ID:qXWSb5bbM
>>144
メルペイはポイントそのまま支払いに使えるのが便利
これが普及してほしかった
0163風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:16.78ID:rkDbwNx/r
>>145
開店30分で全席埋まる人気の焼肉屋はそれでやってけてるな
0164風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:21.78ID:V5XsNj8Yd
>>149
キャッシュレス還元とかでバラ撒きまくっとったし
0165風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:22.89ID:BBft90LZd
>>149
還元
0166風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:23.18ID:nO4nCep5d
>>122
ポイント投資でもええやん
0167風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:28.86ID:mpVTJ8Ah0
グイッグペイでいいよね
0168風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:31.09ID:+bI4KQ6b0
>>148
かざすだけで払えるから便利やん
QRとか退化しとるやん
0169風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:33.30ID:ldeCXLTF6
>>149
国が推進してるから
そうしたら脱税も難しくなるし
0170風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:39.55ID:lEc/HcSD0
>>159
楽天ポイントは投資できるのがいいよな
0171風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:42.03ID:tGdy30BBr
>>131
とっくに終わってるぞ…
0172風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:43.25ID:YFtIc42kd
>>2
要らん物売る→売上金入る→売上金とクーポン利用でポイント返還→まあまあ旨い
0173風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:47.87ID:qXWSb5bbM
>>159
これ期間限定でもいけるの?
0174風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:48.86ID:+bI4KQ6b0
>>160
ゴミは捨てれ捨てろ
0175風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:23:57.84ID:bmt9ilr70
楽天ペイでポイント使おうとしたらつみたてNISAに全部使ってたわ
0176風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:02.86ID:9nHRwkzsa
バーコードとかいう使ってるだけでアホってわかるギャグ決済
数%の為に不便な方向に行くってどんだけ頭悪いん
0177風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:03.63ID:s3w8mE5y0
>>44
誰が使ってるんやろか
0178風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:04.25ID:OcJsJDaM0
paypayクレカ連携ゴミなのどうにかせーや
ちなd民
0179風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:04.41ID:JVvqWxoO0
おサイフケータイの奴らがめっちゃQRにマウント取ってくるけどそもそも機能ついてないんだよなあ
ちな格安中華端末
0180風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:20.98ID:dPgQVGEu0
楽天ペイは楽天カードから自動引き落としなのは良い
0181風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:27.83ID:QyOkg4pS0
>>168
店側の導入コストがね…
0182風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:28.25ID:/L2iwZehd
>>160
ケチったスマホを買うからや
便利さに金を出せなかったんやから我慢せえ
0183風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:29.61ID:xtf5oe1C0
マックとか意外と使えないとこ多いんだよな
0184風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:35.41ID:46pizNUk0
>>149
前々からのバラマキとコロナの影響もあると思う
なるべく接触せずに支払いたいって客が増えた
0185風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:36.54ID:rkDbwNx/r
>>175
もったいない
0186風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:37.05ID:ldeCXLTF6
>>168
まあそこはしゃないな
ワイもpay系使えないとこはidだし
0187風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:38.39ID:TMN3pstS0
>>122
楽天ウォレットで適当にビットコインに突っ込んで放置するだけで増えるで
0188風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:40.66ID:ibwQZZrj0
>>178
わいもd民だからペイペイ最後の手段みたいになっとる
0189風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:44.84ID:oaZbQO0rp
PayPayってソフバンユーザー以外に魅力なさそう
0190風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:47.55ID:iMVmQpPK0
suicaとかedyとかあるのにわざわざ不便なQRコード決済導入する意味ある?
0191風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:24:49.08ID:5owwFjwc0
>>136
そんなんせんでも普通に積立NISAすればええやろ
0192風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:01.03ID:2dMJMEQaa
いいから国で統一規格作れや
まともな奴
0193風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:04.79ID:+i3qy52OM
>>160
visaタッチ
0194風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:06.66ID:ldeCXLTF6
>>183
モバイルオーダーなら使える
0195風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:07.34ID:lEc/HcSD0
>>136
結構増えてて草
0196風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:09.86ID:C2Uergewr
楽天の改悪まだ続くんやろなぁ
モバイルなんとかせえよ
0197風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:10.19ID:rkDbwNx/r
>>191
全部やったらええ
0198風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:13.74ID:bmt9ilr70
>>185
何か損してるんか?
0199風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:16.49ID:Yf7IUYIVd
メルカリで振込手数料200円かかるからそのまま放置してたら累積18万も貯まった
0200風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:20.03ID:/5O6/Yau0
>>183
モバイルオーダーは使えるやん
あれが一番効率的やし
0201風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:22.51ID:0Fjxc4IR0
楽天ペイと楽天Edyで攻守最強やぞ
0202風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:23.51ID:lt6jVO520
でもpaypay祭みたいなんしょぼいで
ソフトバクユーザーだと得らしいけど
キャンペーンならD払いやない
0203風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:36.53ID:DTmmFnmqM
他の電子決算がハナクソマイナー糞うんこのせいで競争起きねーからpaypayがいいキャンペーンしないんだよ
0204風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:37.53ID:WnmPq+AhM
ワイが使ってるポイントで移行出来るのはdポイントが一番多かったから
dポイントにまとめてd払いだけ使ってるわ
0205風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:42.88ID:ZT8JQKlQd
>>159
現金化が目的ならそんなボラティリティ高い商材じゃなくて証券でええやん
仮想通貨の値上がりにかけるならわかるが
0206風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:44.91ID:x9P8a7Va0
ペイペイって画面1回押すだけやん
不便か?
0207風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:48.15ID:Dj1lxh8s0
iPhoneで三井住友NLのVISAタッチが最強や
0208風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:49.56ID:auC4Eu8Za
ラーメン屋の電子マネー普及率低過ぎやろ
0209風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:50.29ID:AvqjYoodM
ペイペイのボーナス運用で+1万くらい増えて嬉しいわ
0210風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:25:53.54ID:5dbdLLIu0
>>192
競争なくなるからやめろって思うけど100年後には世界のお金の大半が電子化してるんやろうなあ
0211風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:02.09ID:swsBpQPF0
クイックペイしか使ってないわ
0212風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:10.27ID:PrL7Jgdbp
>>200
あれ便利すぎてスタッフちょっと可哀想
混雑の原因になってないか
0213風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:15.47ID:tGdy30BBr
DAZNネトフリ加盟でも10%還元されるようになったPayPay
0214風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:24.64ID:VdM4TODfa
>>206
読み取りはだるい
0215風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:30.07ID:QyOkg4pS0
>>202
市ごとの還元よかったわ
0216風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:34.65ID:ibwQZZrj0
クレカ払いでも還元してくれればなあ
0217風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:35.75ID:JVvqWxoO0
>>202
自治体の20%還元はかなり強くないか?
大体毎月1つぐらいは近くの自治体やってるき
0218風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:36.00ID:HwSOd/4+0
未だに現金払いしてるジジババには分からんだろうけど小銭が邪魔だから電子決済してるんよ
0219風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:37.71ID:o4H8y2tcd
PayPayはCMがイラつくから使う気になれない
0220風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:40.29ID:Mq6PjE+Z0
なんでドトールはwaonが使えないんや…
waon経済圏に取り込まれとるだけに悲しい
0221風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:40.51ID:ldeCXLTF6
>>193
visaタッチて決済機にカードかざしたままにしておけないのがくそ無能idはかざしたままでいいのに
0222風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:40.57ID:lEc/HcSD0
ペイ↑♪ペイ↓♪は正直好き毎回聞きたい
0223風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:41.94ID:uczG9E7X0
結局普及率次第よ電子マネーなんか
PayPayが1番になったのも個人店に営業しまくったからやし
0224風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:43.35ID:OcJsJDaM0
>>206
felicaならかざすだけやで
0225風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:47.13ID:vxsY2Ycrr
メルペイは頻繁に101円使うと100pくれるから使うぞ
0226風吹けば名無し2021/11/10(水) 19:26:51.18ID:rkDbwNx/r
まあ色んなペイがあるからサービス拡充合戦してくれてユーザーが得をする
自分が使うのは絞り込んだ方がええけどサービス自体は乱立してくれた方が嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています