トップページlivejupiter
604コメント139KB

昨日のA-矢野の育てながら勝つ特番шшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/09(火) 17:54:20.13ID:pdguE3U+d
鳥肌立ったわ…
0497風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:19.78ID:eeXcLGVd0
>>468
流石に草
0498風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:28.03ID:I+XkA/DbM
>>477
逃げたぞあいつは
0499風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:32.32ID:0VGqqvcC0
>>432
https://i.imgur.com/k2wycdB.jpg
7月の時点でフォームの劣化は指摘する有能なビッグボスおったらサトテルで遊んでも勝てたんとちゃうか?
0500風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:43.18ID:JJxY0Grd0
>>337
これ拡散しようぜ
闇に葬るのはアカンわ
0501風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:44.40ID:uY0NJotTM
流石にもう飽きたわ
虚カス煽りは飽きないのに阪神煽りはすぐ飽きるのなんでやろ
0502風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:47.09ID:kXvxcAmS0
しれっと選手折伏してそう
0503風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:52.10ID:H9bJIcyJ0
>>476
そうなん?1週間前くらいに深夜のNHKで見たけど
0504風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:57.26ID:iGCPmH6S0
>>476
関西ローカルのときはスレも立ってなかったやろ
阪神ファンは矢野の顔なんかみたくもないんやろな
0505風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:43:57.72ID:bzn0kIWT0
>>449
ベンチ内で喧嘩するところまではパクらなかったのでセーフ
0506風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:44:04.99ID:eeXcLGVd0
>>496
歴史修正主義やめろ
0507風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:44:12.02ID:DMv/cTdw0
ほんでも阪神ファンは別に優勝したいわけでも日本一になりたいわけでもなく球場で怒鳴り散らせばなんでもええわけやから矢野続投でええんやないの
0508風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:44:34.56ID:9zpCu4Ii0
>>451
やめたれw
0509風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:44:46.86ID:gQ7iTIpU0
中嶋は「自分が言ってる育成は、ただ若手を使うって意味じゃない」って言ってたけど
矢野のいう育てるはどういうことやったん?
0510風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:44:56.00ID:jZWRfUI30
>>19
これあとから本人みたら恥ずかしくて枕でバタバタするやつやんw
0511風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:00.68ID:FQYg+Gpa0
矢野愛されすぎやろ
0512風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:12.84ID:I+XkA/DbM
>>468
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0513風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:17.63ID:c5inRoY5M
愛人木浪にめっちゃスポット当てられてたのもおもろかったわ
0514風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:18.15ID:sv0jDlSH0
水にありがとうって言葉かけるのに選手には掛けないよね
0515風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:19.69ID:axx7Q9qp0
>>490
しかしまあ阪神のヤジに耐えるにはスピリチュアルに逃げるのは仕方ないよな
0516風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:20.78ID:R18nY9X80
>>477
置き論破ってこれ?

696 名前:風吹けば名無し :2021/11/08(月) 23:58:37.25 ID:ECMO+f6m0
次の珍カスがなんていうかわかるか?
他のチームもやってる やで

698 名前:風吹けば名無し :2021/11/08(月) 23:58:38.36 ID:ySedLF0H0
正直な話サイン盗みなんてどの球団も何十年も前からやってんのに今更じゃね?
そんなもんどこのチームも対策してんだろ
0517風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:21.38ID:nd2iLMv/0
最後の最後まで往生際悪く逆転優勝しそうな感じで撮ってたからな
ドキュメンタリーに主観全開はそら笑われるわ
0518風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:27.40ID:/ujtlIhp0
>>496
阪神のほう100円ぐらいて作れそう
0519風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:28.76ID:BLleb8cF0
オリックス中嶋の方が何考えて采配して今年の結果に繋がったのかメチャクチャ興味あるから3時間くらいドキュメンタリーで特集して欲しいわ
0520風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:30.92ID:0VGqqvcC0
>>509
先生なんやから教え導くことやろ
0521風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:45:46.38ID:l0vmuyLGa
>>19
二兎追って無様に敗退草
0522風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:06.87ID:5yptGV9P0
>>477
あれ実は矢野先生本人だったらしい
0523風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:07.26ID:WpmZQPH10
>>496
ねつ造すんなやwww

しかもパクった阪神の方がショボいのがツボやわ
0524風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:26.08ID:axCyDw+v0
育てる(高卒野手0)
0525風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:31.47ID:tLuQj5IAa
まず予祝にプラスの意味があんのか一回真剣に考えてほしいよな
優勝逃したのを選手の守備のせいにする前に
0526風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:39.97ID:BffIBuv20
>>449
前半戦のイキリっぷりはホンマ阪神とそっくりやな
0527風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:41.76ID:2PYNKPIr0
誰一人育ってないの草
0528風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:45.43ID:OT8BBawxp
「だから悠輔だけじゃないじゃん、そんなん。悠輔だけ取り上げたんなよ。マルテだって打ってないじゃん。最後打ったけど。打つときもあるやないか。悪者にするなよ」

このコメント矢野の気持ち悪さが凝縮されてる
0529風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:46:59.80ID:R6zzNysNa
>>516
0530風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:01.21ID:gSr+FVtG0
>>519
中継ぎつぎ込みまくってた頃の話とか聞きたいわ
なるようになーれ、やったのか先を見た上で今やれることやるって感じやったのか
0531風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:04.26ID:T54g0clgp
>>138
本放送も再放送も見るのちょっとキツい時間やな
NHKの温情か?
0532風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:08.67ID:lSx0zeIj0
平日深夜3時で勢い10万という闇
0533風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:11.12ID:J1LeFzE40
>>337
あの短気ぶりなら手も普通にあげそう
0534風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:19.56ID:EVCwfjxZd
>>450
なんか構えるのが遅すぎておかしかったな
逆球みたいな捕り方になっとった
0535風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:20.64ID:5yptGV9P0
>>528
そらマルテもソフバンに脱出しますわ
0536風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:25.08ID:NKLHDlZN0
名シーン見てたで
0537風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:38.42ID:ILvuFPOua
2位が特番組まれてるってやばいな
1位空気やのに
0538風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:52.49ID:hrUOeLMud
朗報や!



見てないやつはこれ見ろ!!!!!




NHKプラスで配信してるで!!!!!!





スポーツ×ヒューマン「育てながら勝つ 阪神・矢野燿大監督」
配信期限 : 11/16(火) 午前3:09 まで
0539風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:47:56.70ID:RqtW95hd0
一番頑張って活躍したスアレスが画面にすら映らないのは草枯れた
0540風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:06.49ID:ZV+TaM2g0
>>516
美しい
0541風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:06.70ID:cDLIvAo0d
>>538
ファ!?!?!?!?
0542風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:12.37ID:uWb89+990
>>528
こいつ何でマルテに厳しいんやろうな
マルテ調子ええ時に一軍上げてれば優勝しとったろ
0543風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:12.66ID:gSr+FVtG0
とりあえずかまぼこと木浪さえ覚えとけばええ
0544風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:12.87ID:cDLIvAo0d
>>538
最高やんけ
0545風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:13.78ID:YlFkE2ym0
>>480
坂本木浪と後誰おったっけ
このメンツで色々察したわ
0546風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:17.00ID:wIPM2+Ew0
>>410
まじ?関西圏で放送されてた時ゴールデンタイムに立てたのにすぐ落ちたわ なんjから阪神ファン消えてるってわりとガチやろ もう二度と帰ってこなくていいけど
0547風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:22.68ID:7qkbQf13d
>>538
めちゃくちゃ晒されてて草
0548風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:27.20ID:MCJWxbjrM
NHK BK
https://pbs.twimg.com/media/FDfnX7ZagAIZzO3.jpg
↓↓↓
https://www.nhk.or.jp/osaka/arude/img/title1108.jpg
0549風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:29.86ID:lSx0zeIj0
>>545
糸原
0550風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:35.52ID:fu8G8wiBa
前半戦独走からの優勝→大失速
終盤戦奇跡の逆転優勝→ビシエド抜き中日打線に大敗して終戦
CSからの下克上→舐めていた巨人にストレート負け
黄金ルーキー佐藤→あの日
残ったのはサイン盗みのみとか流石に珍さんかわいそう
0551風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:37.48ID:IuGKAh+vr
>>537
ほんまに何で交流戦以降にオリに密着せんかったんやろ
そっちの方が面白そうやったのに
0552風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:40.94ID:g0IjgJra0
>>542
矢野「プライドの高そうな大山は褒めて伸ばそう

まだ失うもののないマルテは叱って伸ばしたほうがいい」
0553風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:55.03ID:5yptGV9P0
>>548
しれっと修正してて草
0554風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:48:57.47ID:IuGKAh+vr
>>538
サンガツ
0555風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:09.04ID:iGCPmH6S0
>>525
水に話しかけて褒めたらおいしくなるみたいなこと言ってる割には
選手のことは事あまり褒めずに責めてばっかり居るよな
0556風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:13.12ID:dILxYxEvp
>>546
いなくなるどころか落ちるように他のスレ伸ばしまくってそう
0557風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:13.14ID:MnMgvQwza
>>505
内紛起きてんぞ
0558風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:16.06ID:gSr+FVtG0
矢野語録もっと増やして欲しい
0559風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:27.45ID:R6zzNysNa
>>552
なおマルテがやる気失ってV逸した模様
0560風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:31.68ID:+P0U8WGB0
普段から構え遅くちゃアカンの?ピッチャー疲れちゃう?
0561風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:37.67ID:q5hrjYxBa
>>545
ガチでお気に入りメンツなん?
阪神ファン怒らないんか
0562風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:49:38.72ID:UwL5nR8U0
>>486
阪神・矢野監督“内規違反”会食発覚! 阪急阪神HD角会長が内部調査を厳命、球団は把握も黙認&隠蔽…選手のみ処分でチームから憤り
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201012/bas2010120002-s1.html

複数のチーム関係者の話を総合すると、矢野監督は夏場のある遠征中の試合後、球団の指定日に外食に繰り出した際、内規で定められた「4人以内」を大幅に上回る人数の選手、関係者らを飲食店に連れ出したという。
 メンバーには売り出し中の若手野手、指揮官が評論家時代から野球センスを褒めていた捕手らが含まれていたという。
0563風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:08.45ID:AG7aImRf0
>>105
優勝いただき隊
0564風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:14.68ID:Xm7DnRkR0
>>555
君おもろいなあ
0565風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:26.10ID:d3m48Aod0
>>490
創価やししゃーない
0566風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:28.16ID:J1LeFzE40
>>487
警戒しなきゃしれっとやったもん勝ちだからな
スポーツは相手を信用出来るから成り立ってんねん
もうセどこも阪神なんか信用してない
0567風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:29.40ID:+RjkTKNX0
>>562
うーんこの
0568風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:31.78ID:vB7CxZPb0
>>538
NHKって阪神嫌いなんか
0569風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:37.25ID:+ap6VACHr
盗みながら勝つ
0570風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:56.19ID:fkMVXsrd0
>>6
笑いというものがわかっている
0571風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:50:59.02ID:MnMgvQwza
>>450
一枚目梅野が首ひねってて草
ランナーからのサインと違ったんか
0572風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:51:05.45ID:hGeZuI6rx
25年ぶり優勝で空気な中嶋は異常だ
0573風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:51:15.82ID:8wej5QpZd
>>551
密着されんかったから優勝できたんや
0574風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:51:22.04ID:Nl2nYgNWd
高津に奥川と高橋を育てながら優勝掻っ攫われたのほんと草
0575風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:51:22.36ID:ECMAKX9K0
>>468
バッテリー間のサインで注意ってもう完全に黒やん
0576風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:51:30.19ID:IuGKAh+vr
>>573
なるほど
0577風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:51:52.92ID:ZV+TaM2g0
煽られ過ぎて広島ファンも横浜ファンもなんJでは絶滅危惧種なのに阪神ファンは未だにデカい顔で居着いてるの凄いわ
メンタル強いで
0578風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:52:05.96ID:aIyHu6z90
希望の光の佐藤がアレで、及川が最後戦犯になり、中野の守備最高や!からのポロリ終戦やもん
そら珍カスの頭おかしなるで
0579風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:52:14.01ID:WEXBADoh0
続投ってことは本人的にはメンタルいかれてないんか
2019,20からの豹変具合見たら絶対どこかやられてると思うんやけどな
0580風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:52:15.19ID:vB7CxZPb0
>>574
高橋を育てたのは嫁や
0581風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:52:22.70ID:g0IjgJra0
>>468
原有能やん
0582風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:52:42.97ID:PWASnnWl0
>>42
漢字分解して無理やりそれっぽいこと言うやつほんまキモイわw
0583風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:53:00.14ID:J1LeFzE40
>>562
いるいるこういう糞みたいな先生
0584風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:53:07.40ID:CGNesPvM0
>>468
サイン盗みとかイチャモンでやってねえんだろと思ってたけどこれ見たらマジでやってるのか阪神は
0585風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:53:20.91ID:q5hrjYxBa
>>562
これもっと騒がれてええやろ
0586風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:53:29.99ID:qXHncZEK0
オリックスも密着しろ😡😡😡
特に福宗吉杉Tの基本打線完成の瞬間とかみたいぞこっちは
0587風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:53:39.73ID:lv6RtQBYp
>>42
https://i.imgur.com/PqJUyxP.jpg
これくらいシンプルにしとけよ
0588風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:53:46.86ID:4v6jZ459d
でもこっちは立浪がピッチャーには130球投げさせるとか言ってるんやで
よその監督笑ってる場合とちゃうわ
0589風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:53:57.05ID:NrH8roGPd
>>582
それっぽいこと言ってるだけで中身ないし薄っぺらいよな
0590風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:54:07.53ID:uY0NJotTM
>>587
ださ
0591風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:54:10.73ID:iGCPmH6S0
>>579
矢野はもう来年優勝した気でいるから
0592風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:54:18.12ID:DHZ9h2tf0
>>581
でもあともう少しのところで無駄骨になるところまで失速したぞ
0593風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:54:29.97ID:6p3tn2ovd
3年V逸珍八先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0594風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:54:33.79ID:EVCwfjxZd
実際誰か育てながら勝ってたんやろ?
0595風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:54:36.87ID:H9bJIcyJ0
来年は
「25年ぶり優勝のオリックス、再び常勝軍団へ指揮官の挑戦が始まる」
ってやってオリックスはその頃4位くらいにいそう
0596風吹けば名無し2021/11/09(火) 18:54:37.53ID:J1LeFzE40
>>587
これ選手が見てめっちゃ勇気出た言うてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています