トップページlivejupiter
429コメント90KB

【悲報】今の若者、ゲームを買わずに実況動画を見て満足してる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:08:06.02ID:/eBGRRVQ0
なぜなのか
0307風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:08.33ID:FnRTEHZUM
ゆっくりの機械的なボイスだめだわ
茶番なんて始まった日にはスマホエルボーよ
0308風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:14.25ID:jqQ1UpeVd
>>280
そんなことないぞ
北斗の格ゲーとかクソ笑えたけど普通にやる分にはありえないし別の格ゲーやったわ
0309風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:16.48ID:mVV7YYkV0
なんかプレイ時間〇〇時間も遊べる!とかアピールするゲームあるけど別にそんな時間いらんよな
0310風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:23.51ID:/1LRyTkDM
>>300
プロ野球に例えるならRTAになるな
0311風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:25.66ID:C/3ScMiDp
中途半端に配信禁止区域設けるより発売から1週間は実況禁止とかのがええんちゃうの
0312風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:46.35ID:qnf5Kunkp
コメントで実況者に指示するやつだけはようわからん
それなら自分でやればええやろ
0313風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:52.68ID:igMgzC1S0
実況で済ませる奴=割れと同等
0314風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:54.47ID:KLM+f1L9d
下手くそやから萎えるんやろ
最近のガキは向上心もないカスばっか
0315風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:57:57.23ID:grmuAgFjM
>>306
下手なりに試行錯誤するのが楽しいんやろ
0316風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:16.02ID:FrwVqbPj0
>>304
インディー系のゲームってwikiよりやりこんだ個人のブログのほうがあてになること結構あるわね
0317風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:19.52ID:/1LRyTkDM
>>311
それで一週間経ったらラスボスまでOKと?
0318風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:19.75ID:QFrFQwTv0
>>312
ガチガイジだから仕方ない
無駄や
0319風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:23.32ID:a3P6Dkfh0
後kenshiも見てたわ
0320風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:36.46ID:ml0J7gMZa
>>309
最近は長いゲームが辛いわペルソナとか80時間くらいかかってダルかった
メガテンも長そうだわ
0321風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:40.83ID:8Hakt90c0
自分でやらないのにマウントまで取り始める格ゲーガイジさん…
0322風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:58:49.85ID:d3WFqcapp
最近配信者同士のコラボ多すぎてつまんないソロでやってほしいわ
0323風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:00.46ID:rBu2ZP2G0
龍が如くは同じ場所何回も奪取させられてしんどかったわ
0324風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:16.19ID:OtyZm/uA0
スパロボはマジでかわいそうだなって思った
0325風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:18.11ID:igMgzC1S0
メガテンvも実況乞食がタダゲーで済ませる奴多そうだな
0326風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:20.90ID:e7CJfRrrM
セキロの時は維持でも動画みないようなしたわ
ちな一心で心折れかけたので少しみちゃった…
0327風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:23.04ID:Jm39Oo0i0
>>300
加藤純一とか見てるのはそうやけどエーペックスプロの配信見てる奴はプロ野球の例えで合ってるやろ
0328風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:31.50ID:yUQnEGKb0
満足するのは勝手にやってろや
動画勢が叩きに回るのだけは許さん
買ってプレーして初めて叩けやアホ

軌跡お前のことだぞ
0329風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:49.34ID:Mf2DL1EH0
ネタバレしたら売れないってんなら
なんでリメイクばっか作るんだよってはなし
買うやつはネタバレされようと一度遊んでようと買うし
買わないやつはなにも買わない
0330風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:49.88ID:XR5904PSd
>>315
そんな時間も気力もないわ
上手くなっても実況者にならんのなら意味ないし
0331風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:51.36ID:SfF74ueid
>>312
感情を共有したいことが優先のガチの子供だから
許してやれ
0332風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:52.06ID:wxD43PKZr
龍が如くとキムタクが如くはVtuberの実況配信で済ませた
0333風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:53.75ID:6IuwLVhfa
アンダーテールとかほとんどこれやろ
0334風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:55.03ID:5yC/oMk+a
ダイスでおちんちん作るやつは他人がやってるとこ見た方がおもろいと思う
0335風吹けば名無し2021/11/08(月) 15:59:58.25ID:2OLuqgeUa
>>309
でも短いとスカスカだのボリューム不足だの騒ぐじゃん
0336風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:03.69ID:jqQ1UpeVd
>>321
見て面白いのとやるのが面白いは別って話でいきなりガイジって言い出すやつのがやべーよ
野球ゲームやるのにパワプロスルーしてダメジャー選ばんやろ?
0337風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:07.63ID:zRjoJ67n0
赤の他人のゲーム見てああしろこうしろって指図するやつもいるんだろ
色々矛盾しすぎやろ
0338風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:13.68ID:jBJ3WxKza
龍が如くとか自分でやりてーってならんから全部動画
0339風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:13.77ID:ehAbkfDcr
>>322
コラボはただやかましいだけになること多いよな
0340風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:20.22ID:mVV7YYkV0
vtuberとかの配信もよう毎回追えるわ
大体は切り抜きで済ませてそうやけど
0341風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:32.54ID:KmQSqKhU0
底辺の実況昔見たことあるんやがおもろいやつもおったで
川だ川があるよアハハバハ川だ川だあっ沈んだ沈むんだハハハはハみたいな全ての現象に笑うやつ寒気がしたわ
0342風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:41.14ID:1i02Wh5h0
安上がり
0343風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:49.68ID:aJxo9bLE0
ソシャゲの売り上げ
配信者の同接数

数字バトルしたいだけだからゲームには興味ないで
0344風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:00:52.64ID:zggo0/gs0
>>341
山田くんかよ
0345風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:07.00ID:wLhUUjRO0
見てるとやりたくなって買ってしまうんだが
0346風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:07.57ID:e7CJfRrrM
>>341
こわい
0347風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:11.48ID:eM0LzGgL0
>>293
せやから規制ゆるくしてストーリーも見せるかわりに動画だけでもお金を稼げるようにするという夢のようなシステムや
言うだけなら簡単なのはわかるがな…
0348風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:11.59ID:FfqJCS2a0
若い奴らは据え置きゲーとかレトロゲーとかは動画見て
無課金でポチポチスマホゲーだけ熱心にやってそう
0349風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:15.43ID:3ks85co6r
ゲームにストーリーとか不要なもんつけるからそうなるんや
0350風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:23.61ID:lyMgOUKS0
ギャルゲーは全部プレイ動画で済ませてる
0351風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:25.00ID:UKk3VJP4d
>>340
たまたま夜に時間があえば見るくらいかな
アーカイブまではおってないわ
0352風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:25.45ID:ahMrgQ8G0
っていうか普通にどこまでしか配信できない
それ以上配信した場合法的手段に出るで解決する話だよね
0353風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:28.36ID:yUQnEGKb0
>>337
指示ガイジは何ならブログのプレー日記とかにも沸くで
0354風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:29.41ID:qVgXMX6k0
グラボが高すぎる
0355風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:33.96ID:EVjevD8yd
実況動画ならダイジェストでいいとこ取りしてサクサク進むし自分でやると時間もったいないやん
くそ長い配信見るのは信者なんやろうけど
0356風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:38.22ID:mEVeO2B3d
その配信者すら切り抜きで済ますやつもおるからな
趣味とは
0357風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:40.41ID:/QEjMYW80
自分で動かしてるからこそ仮想体験できるのにな
見てるだけなら映画でええ
0358風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:01:57.76ID:7qoB/wBIa
膳場貴子もたまにYouTubeでゲーム実況見てる言うくらいやしな
0359風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:02.66ID:Jm39Oo0i0
>>285
単純に実況者が知らねえんじゃねえの?スレスパって奴はすももがやってたみたいやん
0360風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:06.13ID:NaMkl2oKa
世の中には加藤純一の配信しか友達いない悲しいやつがいっぱいいるってことなんかなぁ
0361風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:13.47ID:KwYsT3cSd
自分のやらんゲームとかなら分るけどそれ以外は理解できない
0362風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:26.41ID:ehAbkfDcr
>>341
笑う場面なんか全くないのにヘラヘラしてるやつはちょっとひく
0363風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:30.38ID:1t/2b2pQ0
昔も対して変わらんやろ
0364風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:33.80ID:Mf2DL1EH0
ホラーゲームは怖くてできないから人のやってるの見るわ
すまんな
0365風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:34.30ID:RsWWDzmyd
まあ禁止にならんて事はメリットのがあるんやろ
そんだけの話や
0366風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:36.22ID:grmuAgFjM
>>355
ファスト映画とか見てそう
0367風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:02:51.32ID:UKk3VJP4d
>>352
いやそれをゲーム会社が許してるってことは
別に全編公開されても売上に影響ないって判断からやろ
0368風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:01.41ID:7dkc3yZh0
ネタバレとかどうでもいいよ
ストーリーのどんでん返しに金銭的価値を感じてないやろ
0369風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:02.87ID:i3kjmRNL0
生身の女を知らず二次元で満足してるワイらがどうこう言えることやないやろ
0370風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:25.96ID:oBOjc3fQ0
ファミコンの1人用のゲーム友達と1機づつこうたいごうたいで遊ぶ時とか
見てるのほんまつまらんかったけどなあ
0371風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:29.99ID:f+pduTIWd
マイクラってなんでオワコン化しないんやろ
すごない?
0372風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:35.26ID:igMgzC1S0
>>364
こういうやつのせいでホラーゲー作る会社が減りまくってるんだぞ
日本一とかエクペリとか中小ぐらいしかもう作ってないやんけ
0373風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:36.47ID:ziaFOmMZd
どういうゲームが実況向きなんかな
60秒で支度して地下シェルターで何日も暮らして助けを待つゲームの実況は面白かったし実際自分でやっても面白かった
0374風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:37.67ID:5yC/oMk+a
>>364
やらなくてもいいから買え😡
0375風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:41.04ID:15W76UeUp
ワイの見てた配信者みんなapexしかやらないから見なくなったわ
0376風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:03:47.90ID:8Hakt90c0
>>336
お前の話なんか知らんわ
やりもしないで初心者にまでマウントまで取って醜く争って迷惑かけてるからガイジ言われるんやぞ反省しとけよ
0377風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:02.06ID:l3jVbMGrd
ホラゲー怖くて無理やから動画で済ましたことならあるわ😔
0378風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:05.48ID:/1LRyTkDM
>>371
マイクラは紙と鉛筆だから
0379風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:07.58ID:/NQcFYjXd
>>369
関係なくね?うざいわお前
0380風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:09.73ID:HGMe1n2L0
>>370
分かるわ
なんならはよ死ねって思ってた
0381風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:21.67ID:Sg4SW/NM0
ゲーム実況で面白いと思ったの幕末志士だけだわ
あとは聞くに耐えなかった
0382風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:24.59ID:grmuAgFjM
>>370
常にコントローラー持っておきたかったタイプやな
ワイとおんなじや
0383風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:29.56ID:QFrFQwTv0
>>372
元からやらない奴のことなんて知らんだろ😅
0384風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:31.01ID:eM0LzGgL0
すまんホラゲーだけはダメすぎて動画すらあかんのや…許して…
0385風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:35.66ID:yUQnEGKb0
>>373
十三機兵とかで考察入れながらプレーする奴とか
クリア済の人間がニヤニヤしながら見る分には割と面白い
0386風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:37.60ID:zRjoJ67n0
>>353
めんどいな
0387風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:51.12ID:Cv7zOLb6d
>>369
インキャゲーマー死ね
0388風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:53.26ID:grmuAgFjM
>>377
かわいい
0389風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:04:57.37ID:KmQSqKhU0
マハポーシャってやつはけっこうおもろい
けど動画が長すぎる
0390風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:05.77ID:eu5gJ12La
生放送おもんない
カットやリプレイなんかの編集入るとおもろい
0391風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:11.29ID:eegTK5R86
>>364
ワイかな
バイオ7買ったけどマーガレット倒したとこで辞めて結局動画で最後まで見た
ほんまブラボとかですら一々ビビってなんとかクリアまで行ったレベルやから怖いの無理や
0392風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:15.56ID:UKk3VJP4d
他人のやってるゲームを見てることほどつまならないことはないって言う価値観に縛られてるだけやん
0393風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:25.39ID:FfqJCS2a0
>>341
そいつの脳から見た他の実況者がそう見えるからや
脳がおかしいから狂ったインプットしてしまっとる
0394風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:31.09ID:fHbJVC02r
>>371
常に自分新規獲得してるし、従来のプレイヤーにはアプデで飽きさせないようにしてるし
0395風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:32.66ID:igMgzC1S0
>>385
時間の無駄じゃね?
ニートならともかく社会人だと貴重な時間限られてるし
そんなことするならさっさと積みゲー消化して掘ってく方がマシ
0396風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:41.73ID:Qak9GZWvM
プレイするのにハードルがあるやつは許してほしい
DL版の無いレトロゲーとか
0397風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:46.98ID:taN8Z0N00
歳とるにつれて一人でゲームしてもつまらないってなるわ
0398風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:05:49.62ID:L+aC6bNT0
>>1
この既得権益が奪われたみたいな老害的発想やめーや
0399風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:00.60ID:kg8WgdBb0
なっさんのネガキャン活動が涙ぐましい
0400風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:07.08ID:yUQnEGKb0
マイクラじゃないがビルダーズ2の動画を見て
ワイとやってるゲームが違うんじゃないかと愕然とする
0401風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:08.34ID:VnKDGkE60
アンダーテール動画見たあと買ったはいいけど積んじゃうよね
0402風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:13.82ID:NaMkl2oKa
もこうって厨ポケ狩り講座は普通にレジェンドよな?😳
0403風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:31.03ID:/NQcFYjXd
何が気に食わないって
勉強もせず学校でも片隅に追いやられてた【腫れ物】がネットで楽してお金稼ぎしてることが気に食わねーわ

身近に一人いるからわかるわ
社会人時代に散々愚痴聞いてやっていざニートになったら裏でコソコソ小銭稼ぎyoutubeでもやってんのか知らねぇけど
いい気になってうぜぇわ
0404風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:31.83ID:joJB7xyPM
エルデンリング早く出ないかな
あれは人の見て自分もやりたくなるゲームやね
0405風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:06:45.48ID:fHbJVC02r
親からすると買わなくていいから助かるで
0406風吹けば名無し2021/11/08(月) 16:07:04.08ID:ZzTximZ70
賢い
娯楽はすべからくお金のムダや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています