【悲報】今の若者、ゲームを買わずに実況動画を見て満足してる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:08:06.02ID:/eBGRRVQ00157風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:01.03ID:IjVTI2fi0サイト見るほうがピンポイントで知れるし便利やもんな
資料集としてなら価値あるけど
0158風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:02.32ID:heTdtfN700159風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:09.09ID:bBkdbDtk00161風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:27.12ID:KmQSqKhU0不快感を生じさせないようにしていることで生ずる不快感が嫌いなんや
お話で言えば主人公をやたら周りが理由なく持ち上げるのもきつい
0162風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:28.07ID:XsOSnCgx0アフィもそうだけど
そんなもんと組んだ上に、そんなもんがやや上にまで持って行ったの界隈自身やからなあ
0163風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:28.22ID:eM0LzGgL0わかる
達成感はほんま唯一無二の経験やわ
>>137
なるほどなあ
この技とこの特性が噛み合ってこうなってみたいなのはあんま興味ない感じかな
0164風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:31.61ID:YeuUWiMFaどこどこで苦労したとか、あそこの音楽に浸ったとか
そういうのが無いから語れることも無い
0165風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:37:56.03ID:2NUhUatD00166風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:38:11.99ID:Q8RN0f5Lr検索して実際のゲームプレイ見て決められるのは便利
0167風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:38:21.44ID:kM9PvSH+Mそれもあるだろうし
最近のゲームはアプデが当たり前だから本刷ってたら情報が追いつかんのだと思う
0168風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:38:27.00ID:igMgzC1S0スパチャは投げます
限定版予約しろよ糞共
0169風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:38:29.20ID:KmQSqKhU00170風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:38:38.05ID:Vp8UGIeb00171風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:38:40.05ID:Jm39Oo0i0免許は持ってるけどペーパーや。基本後部座席に座っとる
0172風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:39:04.82ID:FrwVqbPj0↑これはちょっと嫌い
0173風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:39:41.14ID:j6K7q+E5aバズるにはやってもらうしかない
0174風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:39:41.97ID:heTdtfN70これやってくれれば実況も気兼ねなくやりやすくてええかもしれん
0175風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:13.22ID:eM0LzGgL0むしろ未だにこれなってないのあかんやろ
0177風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:21.14ID:iSkCkzZTM0178風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:22.13ID:5yC/oMk+a伝聞でしか語らんやつと、経験則に基づいて話す奴とじゃ後者の方が圧倒的におもろいしな
0179風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:27.45ID:CebjAac8p単に今はアプデがあるから攻略本よりも一緒に情報を更新できるサイトの方が便利なのはしゃーない
何よりもお金掛からないし
0180風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:28.37ID:pGIvX7D80スマブラとかはプレイ動画しか見ない
0181風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:36.12ID:56j0c/OAd0182風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:37.73ID:igMgzC1S00183風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:41.58ID:cCvev7gmp0184風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:40:53.74ID:zJCG98v90*1位 *,213,474 テイルズオブアライズ
*2位 *,191,983 バイオ8
*3位 *,158,265 ニーアレプリカント
*4位 *,151,039 ロストジャッジメント☆
*5位 *,120,196 鬼滅の刃☆
*6位 *,*80,042 月姫
*7位 *,*72,727 戦国無双5
*8位 *,*60,386 スパロボ☆
*9位 *,*58,391 黎の軌跡
10位 *,*53,086 ジャッジアイズ
2021年PS5(the game)ソフトランキング
*1位 *,*60,106 テイルズオブアライズ
*2位 *,*53,364 バイオ8
*3位 *,*36,584 ロストジャッジメント
*4位 *,*24,727 鬼滅の刃☆
*5位 *,*23,491 FF7R
*6位 *,*20,085 ファークライ6
*7位 *,*17,850 ラチェクラ
*8位 *,*17,271 ツシマ
*9位 *,*14,749 ジャッジアイズ
10位 *,*13,011 デモンズソウル
0185風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:41:10.49ID:LnVALQwep0186風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:41:15.58ID:aIoQ497M00187風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:41:24.80ID:5yC/oMk+a攻略サイトは便利やけど企業系に占拠されてんのは厄介やな
0188風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:41:30.93ID:8u0FOOKYd任天堂はなんとかプログラムで収益一部貰ってたのになくなったよな
0189風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:41:35.65ID:6iD2Cn040https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/
0190風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:41:41.84ID:jqQ1UpeVd0191風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:42:05.95ID:Jm39Oo0i0別に今でもメーカー側がやろうと思えばできるやろ。半分どころか全部持ってける
0192風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:42:16.16ID:Q8RN0f5Lrこれは一理
0193風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:42:22.44ID:RUZRVhub0もう新規ゲームやる根性も体力も時間もないわ
0194風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:42:53.54ID:1lRc58Sw00195風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:43:17.97ID:ScKGI0vFd0196風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:43:26.26ID:igMgzC1S0最新ゲーム機の癖に
全く売れてなくて草
0197風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:43:40.89ID:kM9PvSH+Mああいうゲーム動画以外は価値ないと思う
0198風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:44:20.32ID:1N3zntrXM0199風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:44:33.29ID:2DRERgbnd時間かけれない娯楽に触れる意味ないじゃん
広く浅くなんてやっててつまんないやろ
0200風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:44:37.09ID:vN4svoV5d0201風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:44:56.21ID:KmQSqKhU0竜を倒し姫様を救い竜王を倒し邪神を倒し大魔王を倒し暗黒騎士団を倒し神殿騎士を倒しそれが今ではなんjのモブや
0202風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:45:02.26ID:5yC/oMk+aあるある
アクション系はスーパープレイ見て自分にフィードバックするわ
0203風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:45:10.01ID:Q8RN0f5Lrみんなプレイ画面みたいのに
0204風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:45:26.01ID:Mo9t2BTEd無料で
0205風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:45:39.10ID:5yC/oMk+aせめて勇者に優しくできるモブになればええねん
0206風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:45:45.75ID:k8clBMZH00207風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:45:52.01ID:H4kJcdEB0こういうのばっかやったで
0208風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:46:04.01ID:heTdtfN70そしてゲーム自体のクオリティも人がやってるの見りゃ満足できる程度のものでしかない
0209風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:46:06.63ID:8u0FOOKYd字幕で解説してくれ
0210風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:46:15.14ID:CebjAac8pからすまやクソ掘り隊の人がやってるクソゲーとかはそれだよな
見てる分には面白いゲームも沢山あるのは事実
0212風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:46:57.14ID:KmQSqKhU0二次創作が盛り上げてたのも大きいんやが
0213風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:46:59.79ID:8u0FOOKYd0214風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:47:01.46ID:F/3nt97Pdやっぱ強引にPS4からPS5移管させたら、終わってしまうからなかなかPS4切れないんかな
0215風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:47:18.16ID:Jm39Oo0i0時間かけていいと思えるから実況者の配信見てるんやぞ。切り抜きで済ませるやつもおるけど
0216風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:47:22.76ID:2DRERgbndフリーガイ見ればちょっとは意識変わるかもしれんで
0217風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:47:23.45ID:FpJr/J/Cd0218風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:47:53.49ID:BSadgKVOd0219風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:47:57.70ID:8PJuPMIxMテレビ番組垂れ流す感覚で見るゲーム実況が9割9部や
0220風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:03.68ID:aIoQ497M00221風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:04.57ID:Mo9t2BTEdソシャゲなんかも自分が大金払って手に入れたキャラを配信者は当たり前のように引く上にそれで大金稼ぐんやで?
0222風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:12.07ID:qGCiuzvfa0223風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:41.27ID:GG9d0Adca0224風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:43.27ID:EYg1qZGX00225風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:45.08ID:eM0LzGgL0斬新な部分多くて楽しかったが騒ぐほどやないな
BGMは神
0226風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:51.45ID:GG9d0Adcaウケてるのは加藤純一な
0227風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:48:51.56ID:igMgzC1S00228風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:49:00.67ID:GG9d0Adca加藤純一のおかげだよ
0229風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:49:01.78ID:bzPpzWaba自分でプレイした上で実況者の配信も見てるって事かね
0230風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:49:08.99ID:2jcHbwGM0金もらって延々やってるやつらがいること意識しちゃってもうできんくなったわ
ゲームすること自体がそいつらの養分になる気がしてな
0231風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:49:16.64ID:FrwVqbPj0コンテンツに溢れすぎやねん消費が追い付かない
0232風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:49:24.13ID:28O2wvohd面倒くさそう
0233風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:49:41.94ID:2DRERgbndそれは理解できんわ
自分で触らなきゃつまんないやろ
0234風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:49:46.33ID:qjc3Yahh0ストーリー重視のものなんか一度見たら満足しちゃうんやない?
0235風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:09.48ID:KmQSqKhU0ダウンタウンの母校の動画で叫びながら便所掃除してるやつらおったけど似たジャンルやろ
0236風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:10.01ID:5yC/oMk+aアトラスといやIGNアメリカがガッツリ真5のネタバレレビューかつP5Rと無理やり比較しまくって炎上してたの草生えたわ
0237風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:10.95ID:qW/IeNmY00238風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:12.75ID:qGCiuzvfaメバチ、からのフーシー!
ディズニークイステッドワンダーランド!
0239風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:29.20ID:W36oVGbl00240風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:29.74ID:QOwachy700241風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:35.48ID:ykgralRP0なんでそれ一辺倒なんや
自分で触らんでも楽しめる人がたくさんいるからゲーム実況が成立しとるんやぞ
0242風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:38.58ID:8tdHgCK6d0243風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:39.48ID:GG9d0Adcaなっさん乙
0244風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:44.04ID:S/xLWgvCMフロムゲーを見るだけでいいと思ったらおしまいや
あれこそ自分でプレイすべき作品
0245風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:49.48ID:ydNuU9ezr今は勇者を見守る村人になったんや
0246風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:50.56ID:a3P6Dkfh0ワイ昨日全ルートくりあしたで
まあまあおもろかったわ
0247風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:50:53.28ID:igMgzC1S0零とか実況できないらしいし
0248風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:02.53ID:GG9d0Adca純の素晴らしさを世に広めるため
0249風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:04.96ID:8PJuPMIxM根本的なとこが好みじゃない有名人気作
みたいなのってどうやっても楽しんでる奴と同じ100%は楽しめんし
楽しんでるやつの動画見てふーんこんな内容なんだぐらいが一番楽しめるわ
ワイにとってのフロムゲーや
0250風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:14.94ID:9XbLhuBt00251風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:28.02ID:D5v7aISHa0252風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:33.38ID:e7CJfRrrM0253風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:34.62ID:jPPUNhTf00254風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:43.48ID:0tRkFfo000255風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:45.20ID:6nhOND/4d0256風吹けば名無し
2021/11/08(月) 15:51:49.03ID:peX1nBWR0配信してるブイチューバーとかが目的でゲームなんてなんでもええんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています