トップページlivejupiter
960コメント218KB

阪神・矢野監督「僕自身の成長が必要だと感じた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/07(日) 18:44:05.14ID:pTgtRjlq0
たしかに
0713風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:19.64ID:1irwNq1O0
>>668
優勝前から騒ぎまくったんほんまクソ
0714風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:21.45ID:qJbqS6pJ0
確実に矢野采配で負けた
シーズンもCSも矢野采配で負けた
かなりひどい
0715風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:27.70ID:MymvkIGB0
>>270
ファッ?!なんで知ってるんや
0716風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:28.57ID:niTKdAuJ0
>>709
これもう監督だろ
0717風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:32.39ID:Lm7yeQ1D0
口だけじゃなきゃいいが
0718風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:46.82ID:TkGILQdZ0
今日原采配当たりまくったんやな
0719風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:50.73ID:y2cCZYHKd
>>8
面倒くさい女のLINE定期
0720風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:52.13ID:ePV9381U0
矢野阪うずくまる
かなり寒い
0721風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:55.19ID:Iii7A9FIM
Wやねん!てあったけどオリックスは呪われなかったな
0722風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:55.54ID:WjHuqCE/0
この人、申し訳ないとか謝罪系の単語絶対言わないよね
0723風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:59.19ID:IFPuv7Wo0
>>676
球団が選手をコンパニオンみたいに派遣してるっぽいからなあ
0724風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:26:59.36ID:OrQFXuBI0
594: 風吹けば名無し [] 2021/10/26(火) 23:40:59 ID:FPwaTtRRd

阪神は原が投球途中で交代して審判に説明してる時に
球団ぐるみで応援スピーカーからブーイングとヤジ飛ばしてるのを見て頭おかしいと思ったわ
何故かなんJでは一切話題にならなかったけど
htps://youtu.be/bsRhL8YFTpU?t=146
0725風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:09.75ID:qG5yb/O0M
立場あるええ大人が一人称俺ってどういうつもりで言ってるんやろ
0726風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:10.79ID:MymvkIGB0
>>102
お前にいちいち言われんでも知ってたわ
0727風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:11.84ID:xBPetmk10
巨人が強過ぎただけだって
多分ヤクルトもやられるから阪神ファンは落ち着こう
0728風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:15.63ID:QwWWKbJU0
>>102
評論家としては有能なんやな
0729風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:16.10ID:d6a7tiiO0
>>689
それしたいんやったら落合みたいに練習やらせろや
0730風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:23.61ID:Dxrj7p18M
>>712
オープン戦から打撃の取り組みに対してアドバイス動画あったし向上するかもしれんぞ
0731風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:23.68ID:PYucYb1yd
>>710
ケムール人定期
0732風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:24.68ID:5DVeix2tp
>>654
対戦相手への敬意も全くないし監督の器ちゃうよな
0733風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:25.15ID:gO7j8XKj0
>>722
そういう宗教だからね
0734風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:27.04ID:K0OYYq/O0
>>651
矢野は褒めた相手は成長するってコトダマ信じてるから無理やろ
0735風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:29.00ID:IFPuv7Wo0
>>689
落合監督も似たようなこと言ってたから
0736風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:34.39ID:JdFXf61v0
>>102
矢野の采配次第で変わるって予言も当たったし小林が守備で活躍するのも読んでたしぐう有能やんけ
0737風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:34.91ID:pARe9zav0
>>676
来年からおしまいやんけもう
0738風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:38.06ID:+UD0lrS60
巨人に勝ち越しあれだけゲーム差あってこの結末ってすごない?
よほどじゃないとできないで
0739風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:38.16ID:L/MW7mwZ0
右島田
二中野
中近本
一大山
三佐藤
左ロハス
遊小幡
捕坂本

来年はこんな感じか?
0740風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:39.61ID:jeVNTEKo0
>>522
ヒッチについて手のひら返す達川おもろかったな
0741風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:40.91ID:SU145lp+a
監督の試合試合の采配能力よりもまず守備という基本がなってないんやんどんな指導練習してんの
エラー数グロいぞ
0742風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:45.19ID:oge4PB0Fd
>>712
というか改善させるやろ
後半戦打てねえのに無駄に出しまくってた馬鹿と違ってその辺のコーチ力はいくらでも記事出てくるからな
0743風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:45.87ID:YJBws8Qbd
頭悪い上に感情をコントロール出来ないし無理
0744風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:48.92ID:Rh61Vcf/d
ここまで嫌われる監督久しぶりやな
0745風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:27:54.56ID:QAXqEYcQ0
自分が盗んでるからって昨日小林を速攻疑ってたの草だった
0746風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:00.55ID:CgGAMoxm0
菅野以外はランナー出すのが趣味みたいな投手陣相手にしてここまで点取れないのはどうなんや
0747風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:05.97ID:m2zi3flU0
まず人間としての常識を覚えるところからはじめようか
リスペクトの欠片もないその態度はみてて不愉快
0748風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:12.01ID:mIE8QJ6Yd
阪神の選手は阪神ファン嫌いなんやろうなぁ
https://i.imgur.com/XZmPtmB.jpg
0749風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:12.11ID:bRm3WgtUp
短期決戦なんてエラー1つで大きく展開変わるんやし普段からエラー多い阪神にとっては当然の結果やろ
0750風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:13.49ID:qJbqS6pJ0
矢野采配の一番悪いところは盛り上がりがないところ
今日の9回は選手だけで盛り上げた
采配では盛り下げまくった
いくらでもやりようはあるのに矢野采配で盛り上げたことがない
その点どんでんはうまかった
0751風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:15.61ID:anVRRDrm0
鳥谷解説員に古巣と佐藤褒めさす実況席草生えたわ
鳥谷が一番嫌がるやつやろ
0752風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:23.98ID:s3wV290Sa
>>722
言ったら悪くなるから
自分にはポジティブなことを相手にはネガティブなことをしか言わん
0753風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:26.98ID:MymvkIGB0
矢野はどう見てもあの某宗教家に憧れとるからな
0754風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:33.04ID:qz52g5f40
せやね
0755風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:37.62ID:JFe7hjEv0
>>698
阪神OBが大抵鳴尾浜の若手に苦言呈してるのから察するわ
0756風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:38.55ID:qVqN9h0CM
残塁祭りって足あっても起こるならもうどうしようもなくない?
足さえあればの希望潰さんといて?
ちなDe
0757風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:44.33ID:1V5Jzh9gM
いうて会社的には理想の監督やな
リーグ2位だから年俸爆上げいらんし
CSも甲子園でできたし
0758風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:58.23ID:tbjyaANLa
「あの日」以前の佐藤
.270(285-77) 19本 49打点 16四球 109三振
「あの日」以降の佐藤
.171(140-18) 5本 14打点 9四球 64三振

「あの日」以前のマルテ
.287(261-75) 14本 43打点 45四球 47三振
「あの日」以降のマルテ
.216(185-40) 8本 28打点 29四球 25三振

「あの日」以前のサンズ
.280(257-72) 14本 34打点 32四球 53三振
「あの日」以降のサンズ
.192(151-29) 6本 20打点 17四球 36三振
0759風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:28:58.41ID:tcSzze4Vd
>>8
要約できないから話が長え
0760風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:00.05ID:R2ivc06X0
全くおなじ戦力率いさせて矢野と三浦と与田でだれが一番クソか決めてほしい
0761風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:04.09ID:LMiW5fbP0
今日の失点内容
エラーから3失点
エラーから1失点
打線 14残塁

先制しても勝ちきれず
これまでの集大成って感じやわな
0762風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:04.47ID:lVubCcdga
>>8
ズルして優勝しないように改心したんやな
成長しとるやん
0763風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:06.64ID:7QCnQxrHd
>>745
いやあれ盗んでなかったら小林が矢野レベルに頭おかしいことになるぞ
0764風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:06.79ID:1irwNq1O0
>>739
弱すぎる 普通にBやろこれ
てかやっぱ村上岡本誠也オースティンみたいな主砲おらんのキツいわ 勝てんもん
0765風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:08.82ID:SmX98BnF0
>>68
これはセ界のコバヤシ
0766風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:17.42ID:4QuloR45d
>>736
そらベイスターズ率いて日シリ出てんだぞ
0767風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:19.52ID:0RP20GENp
立浪、矢野、佐々岡、原、三浦大輔やろ
来シーズンワクワクするわ
0768風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:20.05ID:t/hMIAXiM
最後ロハスJr.で終わるあたりマジでお笑いエンタメ球団だなと感心した
0769風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:20.06ID:XqML5NbZ0
>>750
エンドラン見破られて対策していくって言った結果の対策が一切動かないことだったの笑わせてもらったわ
0770風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:22.79ID:ZTJ0OrAOa
でもハワイのクッキーより堂島ロールとかマダムシンコの方がいいよね
0771風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:29.66ID:VmQF1B3gd
お前ら矢野の感動野球を馬鹿にすんのはやめろよ
0772風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:47.50ID:EgZvSZVDd
>>751
困ってるのがありあり伝わったわ
別空間だったしなんやねんあれ
0773風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:50.66ID:d6a7tiiO0
>>758
大山だけは盗んでなかったんやな
0774風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:29:51.37ID:VrS3Ti9E0
>>756
足と長打の両方がいるんだよ
阪神はコツンコツンが多い
0775風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:00.39ID:IFPuv7Wo0
>>736
だよなンゴ
ぜひとも横浜とは違う球団の監督やって証明して欲しいわ
0776風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:00.83ID:Hi//pNXf0
>>766
ぐうの音も出ないほどの正論
0777風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:01.94ID:mqLq83iz0
阪神の一番の誤算は後半戦広島かもな
西秋山なら広島なんて余裕wwwwwと完全に舐めてた結果が3連敗2回

なおその広島はヤクルト相手に3連敗した模様
0778風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:03.24ID:hbjAjPAjd
中野のショートは北條よりはマシな程度で一年任せられるレベルじゃないな
0779風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:05.26ID:ssyjnJkI0
Vやねんの時のどんでんも続投要請を固辞したんやから矢野も死ねや
0780風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:05.24ID:x6GRcvTZ0
>>735
オッチが言ってるのと意味が違う
0781風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:08.64ID:6k/AZdDHp
>>763
盗むというかベンチやコーチランナー見てたら誰もが察してたレベルの不審さだけみたいやが
0782風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:11.74ID:1dKyqRl+0
指揮官として感情をコントロールすることと相手をリスペクトすることから始めたらどうや
0783風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:11.81ID:HysA1P9xd
矢野のインタビュー見てて思ったけど顔にシワひとつなくって羨ましかったわ
かなり若々しい
0784風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:20.50ID:3ILTDEbf0
>>758
あの日って?
0785風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:22.65ID:gO7j8XKj0
そもそも鳥谷はどの面下げて解説やってんだよ
ロッテ応援しとけや
0786風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:22.77ID:k8zCWHuXp
>>739
糸原の聖域は変わらんやろうし
外人野手ガチャは絶対引くやろ
0787風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:23.19ID:ZTJ0OrAOa
>>748
阪神ファン同士でも殴り合ったりしとるからなあ
0788風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:30.70ID:WMa6TXfJ0
>>454
ヤクルトは清水が行方不明になりそう
0789風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:33.10ID:UQhdUFcz0
https://i.imgur.com/DYKuz8w.jpg
0790風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:36.68ID:7QCnQxrHd
>>781
それも含めて盗みだろ
0791風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:39.17ID:hIFjRXPg0
>>757
あと一試合しろよ
0792風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:42.27ID:Mu5kxxlPM
昭和の時代ならグラウンドにメガホン鬼のように投げられとるやろな
0793風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:42.29ID:WlUXqOc50
csひっくるめると実質3位やな
サンイ盗み完了や
0794風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:42.32ID:37xhLVdy0
高津はまあ現実主義で引き分けルールを有用に考えてて
矢野はロマン主義で常に欲張り過ぎて勝負時にチーム単位で疲弊したりしてたからな
来年以降改善されるんやない
0795風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:46.49ID:MBfKwUB0M
これ中野くん罪の意識ヤバいんじゃないの?
倉本並のエラーやろ
0796風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:55.24ID:RMn4adsF0
お早くお辞めくださいで候
0797風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:30:57.08ID:MymvkIGB0
>>727
どうやろな
ペナントよりは調子出とるけど
強すぎるいうことはないちゃうか
ただむちゃくちゃ気合いは入ってたわね
まあ頑張りなはれや
借金で日本一とかCSがないとありえんのやからな
0798風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:00.82ID:qJbqS6pJ0
スパイスすら最終年は盛り上げ場を作ったのに
矢野は何もない
代打はピッチャーのとこだけ
不調の選手に代打攻勢をかけることもない
それもその場に合わない代打をただ左右だけ気にして出す
0799風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:01.32ID:C9R9GZdJ0
>>784
女の子の日や
0800風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:06.71ID:SmX98BnF0
>>117
再来年16球団制になるってマ?
0801風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:14.44ID:Yx/nwLgu0
またなんかやらかしたんか?
0802風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:20.55ID:yyphkqXSd
>>491
失うもの何もなくて負けて元々で試合見られるのほんといいわ〜
3タテされてもある意味当たり前やし
0803風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:21.69ID:y2cCZYHKd
矢野ってガッフェタイプ装いながら我慢できなくなった時は星野みたいにキレてるのがブレブレであかん
0804風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:22.94ID:niTKdAuJ0
>>789
こいつ人気あるんか…
0805風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:25.35ID:1irwNq1O0
>>783
シミが気になる
0806風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:41.35ID:/V0l3g7q0
>>85
絶対やってへんわボケェ!!やぞ
正しく学ぶんや😄
0807風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:42.16ID:PBHhuE3cM
阪神負けてガチで嬉しいわ
阪神嫌いなんだなって気付けた
0808風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:46.14ID:EgZvSZVDd
>>735
落合は最初矢野を買ってる感じだったが今の評価を聞いてみたいな
0809風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:46.78ID:ynzl9yX00
なお梅野「FA宣言しま〜すw」
0810風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:31:55.77ID:qxaEIxl+M
菅野舐め腐って無失点に抑えられたのほんまおもろいわ
0811風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:32:09.15ID:niTKdAuJ0
明日の朝刊楽しみやな
0812風吹けば名無し2021/11/07(日) 19:32:11.47ID:uiVgdswK0
>>676
コロナもやろうけど阪急が有能っぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています