トップページlivejupiter
192コメント34KB

俺(34)「子供いません!嫁いません!彼女いません!親と同居してます」←こいつが生きている意義

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:39:03.75ID:qR94hb5Wr
なにかある?
0065風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:47:28.52ID:kiMYsXC/0
まあまあスタンダード
0066風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:47:34.66ID:HqKwCVi6r
持ち家じゃないならちょっと
長男長女は面倒見させられること多いから残る人も多いんやないか?
0067風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:47:36.18ID:ZWY/6N8zM
まあそれで貯金があれば老後は超絶勝ち組になるな
0068風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:47:43.48ID:hB0P5RtG0
生きてる意義があるやつなんていない
0069風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:47:50.07ID:7az6T/TSa
マッマ死んだら死のうと思ってるんやが
ええか?
0070風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:47:55.72ID:H04y4Rv2r
>>64
日払いのバイトで消費税くらいしか払ってないけどええか?
0071風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:47:59.25ID:EKxr6Q1IF
40手前で借金200万完済したで
ここからや
0072風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:48:04.28ID:w+eHwAEba
ええやん
0073風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:48:09.74ID:ecFa49ygM
うまい飯食えればそれだけでいいじゃん
0074風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:48:41.97ID:9bO/Qr05r
なお年収800、貯金1500あるものとする
0075風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:48:55.82ID:v6raBMwOp
独身なら実家の方が良いに決まってる
親に感謝せえ
0076風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:49:00.55ID:kiMYsXC/0
これで風俗が生き甲斐なら完璧な弱者男性
0077風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:49:00.60ID:7az6T/TSa
彼女ほしいわ
幸せに暮らしたい
けど出会いないんや職場にもおらんし
0078風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:49:15.60ID:labCO3V0a
>>69
ええんやで
0079風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:49:35.07ID:DRVG89RtM
>>69
ええと思うで
ワイも多分そうなる
他人には理解されないかもしれんが死ぬよりつらい生もあるからな
0080風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:49:44.34ID:L6Gq/XNlM
43やけどええな?
0081風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:49:50.63ID:7az6T/TSa
>>78
ええんか
マッマが心の支えなんよ今
0082風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:50:01.73ID:jgds9gZ+0
>>74
独身こどおじでその年収ならもっとあるやろ
0083風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:50:01.85ID:Ji06hopDp
>>76
健全でええやん
0084風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:50:25.50ID:iGYiyI6Rd
この世に生きてる意義のある人間なんかいないんや
必死に生活よくして繋いだ子孫も全員太陽が膨張して死ぬと考えたらどうでも良くなるやろ?
適当に生きよう
0085風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:50:30.88ID:OTKnXi6BM
35越えたらほぼ結婚なんて無理やからな
その年でこどおじなら親が無くなるくらいの年齢で死ぬやつや
0086風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:50:39.61ID:kiMYsXC/0
>>83
健全っていうか射精にお金払うって時点でおかしいのよ
0087風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:50:51.42ID:oVPenxzvr
底辺こそ結婚すべきや

二馬力で収入大幅アップ
家事してくれる
中出しイチャラブセックスし放題
社会的信用が得られる

今ある悩みの大半が解決するぞ
0088風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:50:57.21ID:K9/GQmt+a
ワイ「さらに貯金もあんまりありません!」
0089風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:51:03.48ID:fmiHH6ek0
まだギリ間に合うやろ。一念発起やね。
0090風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:51:10.53ID:23I2PxFx0
楽しけりゃエエねん
逆なら意味ないな
0091風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:51:18.05ID:H04y4Rv2r
>>49
年齢+10歳くらいの女やったら見つかるんやないんか?
0092風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:51:24.09ID:kiMYsXC/0
>>88
今まで何して生きてきたん?
0093風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:51:25.11ID:DRVG89RtM
>>77
なんやこいつ20代かやっぱ駄目や
ワイは詰みやがお前は逃げや
0094風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:51:50.49ID:i3+mrU7X0
>>1
将来の自宅介護要員
貴重な存在です。
生涯に渡り親に尽くして孤高なさってください。
0095風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:52:23.16ID:xDGCk6Xhr
このスレが伸びるのは相当お前らに効いてる話題ってことか?
0096風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:52:37.08ID:4IOeikrE0
納税
0097風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:52:42.29ID:yd8/HftH0
趣味はなんjとパチンコです
0098風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:53:02.76ID:kiMYsXC/0
>>95
ワイもや…なんて言われて慰めて欲しいゴミどもの集まりやぞ
0099風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:53:17.71ID:XaLdwcGW0
ジョーカー
0100風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:53:24.36ID:3NkteuXS0
こどおじ楽しいからセーフ🤭
0101風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:53:30.52ID:u4aU+g4Dr
働いてるなら社会に貢献してるし意義あるやろ
0102風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:53:40.95ID:OTKnXi6BM
親を介護する独身こどおじなんておらんのや
介護出来るような要領あればそもそもこどおじになってなっとらんからな
親が介護必要になった途端ほぼ共倒れする
0103風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:53:50.16ID:YR9Lki7Y0
ないよ
でも安倍晋三だって替わりはいる
0104風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:04.09ID:jRZ0P/96M
せめて家出るとかさあ
自立しようよ😅
0105風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:33.13ID:jgds9gZ+0
こどおじって介護とかするつもりでいるの?
ガチで尊敬するわ
0106風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:37.01ID:UjB5Ml3wa
ワイは兄弟多いから余裕でこどおじやってるわ
0107風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:42.86ID:kiMYsXC/0
>>103
いないだろ
0108風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:46.70ID:A74Nam3o0
勝ち組やんけ
0109風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:52.42ID:k0UywHJcd
子持ちのワイが2ヶ月に一回くらい羽伸ばす為の遊び相手になってるから必要やで
お前らと行くゴルフやパチンコのお陰で息抜き出来るんや
0110風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:53.22ID:iGYiyI6Rd
>>105
老人ホームに放り込むんじゃあかんのか?
0111風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:54:57.98ID:Qtkw688Yr
一人暮らしってほんま無駄やで
こどおじで金貯めて結婚して家買えばええだけ
0112風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:55:26.55ID:jgds9gZ+0
>>106
介護してくれるなら兄弟にとってこれほどありがたいことないだろうな
0113風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:55:46.03ID:JZwVPX17d
こどおばがこどおじを嫌う理由がわからん
0114風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:55:54.77ID:g1HBHJLO0
実家暮らしのうちに五千万円くらい貯めたら若隠居できるやろ
0115風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:09.53ID:DFA2pWI+M
俺は34で結婚して子供作ったで

なお今は独り身の模様
0116風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:11.04ID:KfDKgKyyd
30までに都会出たいと思いつつ無職やっとるわ
この調子やと彼女なんか絶対できんわ
0117風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:19.17ID:cv66IJKI0
>>87
二馬力なら家事も相応に負担せーや
0118風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:20.22ID:yP1t07PGd
>>113
同族嫌悪定期
0119風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:27.95ID:kiMYsXC/0
冷静になって考えてみ
30超えて実家暮らしの男女と付き合いたいと思うか?
明らかに私生活ダラダラしてるイメージしか持たれないしマイナス
0120風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:28.62ID:PcalFB8+r
>>113
家事できなさそうだから
0121風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:34.77ID:k0UywHJcd
>>110
今の働き盛りの世代の親が老人ホーム行く頃には老人ホームの数が足りんと思うで
0122風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:56:52.42ID:jgds9gZ+0
>>111
親と暮らすとか絶対嫌だわ
死んだほうがマシ
0123風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:57:16.74ID:JZwVPX17d
>>120
こどおばも出来ないぞ
0124風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:57:40.50ID:k8U3ul+fa
これ見てワイはまだマシやとか安心してる奴ら
マジで考え直した方がええで
0125風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:57:45.40ID:kiMYsXC/0
こどおじよりこどおばの方がガチでヤバイんだよなー
0126風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:57:54.06ID:aZxVU8kl0
>>117
ツイフェミさん・・・w
0127風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:58:32.32ID:9w2ZP19Sr
こんなスレまで説教マン現れるとか終わってるな
0128風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:58:33.52ID:PcalFB8+r
>>123
いまの時代、女性に家事求めるのはマナー違反です
0129風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:58:55.51ID:jgds9gZ+0
>>125
まあブサイク女がレールから外れたらこどおばするしかない
0130風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:59:20.46ID:cv66IJKI0
>>126
いや共働きなら家事とか育児は
双方の仕事量で負担割合を変えるべきって話なんだが

専業主婦なら別に夫側が手伝う必要は無いと思うで
ワイは男やしツイフェミでも無いからな
0131風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:59:26.04ID:a3nOH71C0
4年後のワイやん!
0132風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:59:31.79ID:/t3Dw5Ior
こどおじって飯どうしてんの?
0133風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:59:43.27ID:iGYiyI6Rd
>>121
田舎だからなんとかなるさ(適当)
0134風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:59:47.17ID:F/OIDbWBp
コドージ😭
0135風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:59:48.38ID:4y4O7wuK0
>>128
家事見習い(家事ができるとは言ってない)
0136風吹けば名無し2021/11/02(火) 15:59:49.70ID:vkVHR3UI0
わいも34やけどアラサーですらなくなっていよいよおっさんの域に入って焦ってるわ
早く結婚したい
0137風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:00:04.06ID:/t3Dw5Ior
家を出る気がないのか
家を出る金がないのかの二択やろこどおじってのは
0138風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:00:07.27ID:yy/inKfU0
親より長生きすればそれだけで十分や
頑張りや
0139風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:00:29.54ID:k0UywHJcd
>>133
田舎の方が高齢化が激しいんだよなぁ…
0140風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:00:42.06ID:GkfcBqbq0
>>125
末はフェミニストやぞ
0141風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:00:51.70ID:B8IY6ViAM
「子供います!嫁います!彼女います!親と同居しません」

ええんか?
0142風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:00:58.21ID:QBOG8m+Qd
同じ境遇やけどマッマがもうあとは死ぬだけや言い始めて辛い
0143風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:01:03.67ID:KrfOxxrdM
親と暮らしてると色々親がやってくれることが多いから子供意識が抜けなくてヤバイわ
0144風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:01:13.19ID:haOvuJmmd
36歳国交省勤務!年収700貯金1200!年齢童貞彼女無し!!ブス!!!ワイ!!!
↑↑こいつが生きてる理由
0145風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:01:16.32ID:iGYiyI6Rd
>>139
じゃあヘルパー呼ぶ😡
0146風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:01:29.73ID:jRZ0P/96M
まあ親はいてくれた方が寂しくないかもな
0147風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:02:01.37ID:/t3Dw5Ior
ワイ実家暮らしやけど全く親と会話しないわ
0148風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:02:44.72ID:XYJQ5x6Bd
コロナのせいでもう2年もママンに会ってない😭
早く会いたいよお
0149風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:02:48.76ID:a3nOH71C0
はよ結婚せんと親がいなくなった時辛いんやろうな
どっちか死んだらワイも死んでしまうかもしれん
0150風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:04:52.62ID:l545E00yM
みんな生きてていいんやで
殺人とか起こさん限り
0151風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:05:28.29ID:IaGapo9B0
>>3
0152風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:05:44.58ID:6jiU3RLna
家賃なんか無駄なんだよ将来考えるならその金を投資したほうがええわ
0153風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:06:33.23ID:nxuvQW8g0
意義なんかあるわけないやん
そういうもん求め始めたら負けやで
0154風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:06:56.58ID:OL5f/e2o0
こどおじって「親の面倒見てる」とか言うけど、30歳40歳にもなって家事丸投げで
面倒見てもらってんのはどっちだよ
0155風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:08:40.91ID:DcuFiyr0r
>>154
親になにかあったとき側にいるのはめちゃくちゃデカいで
0156風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:08:42.71ID:Ox+/isu20
国民の義務はそこにはないんだからええんやで
意義は知らん
0157風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:08:53.18ID:IlWRhFxX0
働いてりゃいいんだろうけど、周りから言われたら自尊心は保つ自信がないわ
0158風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:09:02.31ID:4FySTN2L0
君ら結婚をゴールみたいに考えてるけど、結婚後ちゃんと嫁や子供を守っていけるんか?
満足な生活・学習環境を与えていけるんか?
嫁の親族や友達と円滑な人間関係をつくれるんか?
「親ガチャ」「夫ガチャ」「婿ガチャ」に勝てるんか?

ワイは無理や
0159風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:09:32.93ID:Ox+/isu20
文句言うなら取り敢えず身長160以下を間引いてこいよ🥺
0160風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:10:38.68ID:HASj8cura
ワイ「人生辛い」
マッマ「ただ生きてるだけでいい」

これ言われたけど、"ただ生きてるだけ"が苦しいこと知らんのかなと思う
ただ毎日を淡々と消化する日々を送るむなしさを
0161風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:11:49.49ID:bd4dt9Qy0
納税
0162風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:12:07.32ID:nOTslIuzp
>>160
全部おまえが終わらせてやるんや
0163風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:12:53.42ID:A1bSc0B1r
どうしようか ほんま
0164風吹けば名無し2021/11/02(火) 16:13:00.86ID:HASj8cura
>>160
いやまあ知ってると思うし、こんなことマッマに言わせるワイが悪いのは100も承知だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています