トップページlivejupiter
1002コメント231KB

【NHK】開票速報 Part.37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:42:08.80ID:BimFRJ8s0
【NHK】開票速報 Part.34(実質36)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635706445/
0422風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:55.45ID:4nM3fD1z0
日米地位協定の見直しに言及する"保守"政党が無いのが一番問題
本当にプライドのある保守ならあんな不平等条約野放しにしない
日本の保守政党がアメリカの国益を保守する政党になっていることの証左
0423風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:56.05ID:Z1XzfzcC0
>>269
甘利負けて幹事長辞任
れいわ検討
立憲爆死
0424風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:57.96ID:1qNeuIIe0
>>173
全く同じや
国民民主が野党第一とはいかんくても第二くらいになるの夢見とるで
0425風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:59.50ID:Xzs5dDYQ0
>>376
かろうじて枝野でまとまってるような党もうええやろ
0426風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:00.66ID:CPWSRcpN0
>>398
どう考えても維新が勝者なんだが…
0427風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:01.07ID:GTka/oa70
>>340
連合を切った結果wwwwwwwwwww
0428風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:01.97ID:h30Y/z6/0
あれこれれいわって日曜討論会の要件満たすか?
0429風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:03.14ID:u/8LS9vda
>>359
今回パヨの声が大きくてそれに呼応してパヨが叫んだ
それに一般市民がドン引き
その間に維新が大阪占拠やったな
0430風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:03.81ID:5AWE0yeh0
なにこのワイの理想的な選挙
宏池会大勝利
国民民主党+3 れいわ+3(5議席獲得で完璧に政党要件満たす)
枝野引責辞任待ったなし
0431風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:04.03ID:Har00xS/0
>>183
地盤看板鞄あるから落ちないやろね
0432風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:05.73ID:h2N0raeS0
最後は弟に蹴落とされる伸晃
ttps://i.imgur.com/VHfcxFm.jpg
0433風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:05.75ID:Cak40fvnM
>>254
道州制はむしろ東京一極集中の総仕上げやぞ
地方交付金の廃止とセットなんやから
0434風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:06.33ID:z39iQwprd
\(^o^)/
0435風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:06.71ID:nBIOrCuP0
終戦
0436風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:06.78ID:Yk1DR2tf0
>>106
ガチで有能
ほんまかわいそう
0437風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:06.86ID:1DUSAiK00
>>363
多少増減あるけど基本的に改選前とほぼ変わんないもんなぁ
0438風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:08.24ID:WROp8Am40
れいわでさえ増やしたのに立憲共産……
0439風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:09.14ID:CSX54dA40
全部出たか
もう出社の準備しないと
0440風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:09.45ID:NvTbaQyi0
なんJ民のれいわ好きは異常
0441風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:10.50ID:TJvP/dta0
わおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
れいわ3議席!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0442風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:10.52ID:EMLzWDgP0
れいわやるやん
0443風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:10.58ID:dWxCEAxi0
れいわも伸ばしたし立憲一人負け確定か
0444風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:10.96ID:tEEAAXga0
れいわに3議席取られて社民党の存在価値よ
0445風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:15.51ID:7UNZJusQa
れいわは公約ガイジだから参院選では落ちてくれ
0446風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:21.63ID:Ka9yEOcyr
れいわおめ
0447風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:22.30ID:WUpyA/Yz0
れいわ増えたな
東京 南関東 関西でそれぞれ1議席か
都市部にはある一定数のヤバいのが居るって事やな
0448風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:22.34ID:Nrl8bo+t0
twitterは国民の声じゃないし
マスコミは民意を代表してない
早く自分たちが嫌われてるのに気づいてくれ
0449風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:22.47ID:F/5vYHhk0
>>346
今日の枝野のインタビュー見てると若者を支持母体にしたリベラル政党に脱皮したそうな感じがしたわ
なお
0450風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:23.70ID:9qw0+MFE0
ようやく全部終わったか
寝れるわ
0451風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:23.72ID:HOrL7bCT0
衆参れいわ5か
N国は参1
明暗分かれたな
0452風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:23.82ID:4ofGJBRk0
>>428
5議席確定や
おもろなってきた
0453風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:23.89ID:UHNLN7kDa
>>387
1区や
西村塚田石崎やぞうんこしかおらん
0454風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:28.74ID:hEOkR+Eh0
>>228
0455風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:30.63ID:pIEw6Gx/0
れいわ東海でやらかさなければ4議席やったで
0456風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:30.76ID:BQqs/yYDM
れいわ見くびってたわwwww
0457風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:31.03ID:DcDMtwNk0
国民もれいわも積極財政派が躍進しててええわ
この勢いで参院選も頑張ってほc
0458風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:31.44ID:cawn139UM
>>208
元から危うかったんじゃないの?
入院とか山本太郎が云々言われてるけど
分散してた野党の票が立憲の候補に入っただけかと
0459風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:31.44ID:XlnZi8fe0
>>361
そんなん言ったらワイだってニッコニコの麻生と握手したことあるけど
この人すげえ支持したろ!ってなったわ
0460風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:31.91ID:hqdJN9NR0
>>5
やっぱ大阪は吉村が強すぎるな
コロナで株あげまくったやろ
0461風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:32.91ID:wHR2/tB9M
れいわとかいう謎のネタ枠
0462風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:33.16ID:1zTzzPM3M
いつの間にか東海3県が自民王国になってるな
中日新聞大丈夫か?
0463風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:34.65ID:mD30mztS0
いや最高やわ
明日の夜は祝杯あげるわ
0464風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:35.00ID:JJSgZ9Kw0
れいわかぁ
0465風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:36.87ID:fvIOFB940
れいわ日曜討論でるやん!!!
0466風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:41.68ID:9fF5mbk0a
???「アンシンアンゼン・・・アンシンアンゼン・・・」
???「アンシ・・・光が、見えた」
0467風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:41.80ID:XlqY5D4F0
これ比例で繰り上がりか?
0468風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:42.09ID:+al6+83i0
>>361
ニュースの映像見とるだけで引き込まれかけたから、生で見たらワイも落ちてまいそうな気はする
0469風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:45.46ID:HOrL7bCT0
>>447
枠が多いだけやろ
0470風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:45.58ID:Z1XzfzcC0
れいわはようやったわほんま
0471風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:45.72ID:Y3TSi0KL0
>>340
これが共産教徒か
0472風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:47.16ID:rmT/ymU20
>>320
ギスるというか
多分これが正真正銘最後の小沢の壊し屋としての仕事だな
枝野と確執は元からあったし
壊すつもりだろう最後に全部

良い若いモンも地元から出て来てしまった
後は残された短い政治家人生を使って
いつもの調子で文句言いながらも次の世代の為に要らないモノを壊すんだろうよ
0473風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:50.05ID:RPo+N6lWd
てか夫婦別姓を反対する理由がいまいちわからんのだけど別にデメリットなくね?
0474風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:50.18ID:K4hYBFg40
>>264
共産党なんて世界的に見てもキチガイやし暴れてるやつもキチガイやん
令和の比じゃないカルト宗教や
0475風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:51.06ID:zWGyCffA0
>>152
屁理屈こねてないで現実を受け止めて分析しろや
0476風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:52.30ID:VnLVJdWy0
>>359
幅を持たせて保険かけた上で外すってダサすぎやろ
そんなんじゃN裁に入れるぞ
0477風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:52.89ID:djvxClBJM
>>455
よーやっとる
0478風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:57.50ID:nY5U2/hpa
枝野はTwitterとかでモリカケ!桜!って発信してるうちに自分の意見が国民の総意だと思っちゃったのかな

旬じゃないことのたまってる感やばかったで今回
0479風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:54:57.51ID:z2w26rgeM
れいわは東海がもったいなかったな
六議席あったらだいぶ違ってた
0480風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:00.73ID:u/8LS9vda
れいわ3議席は草
0481風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:03.98ID:p7hh2YDz0
なんでれいわが議席取ってんだよどうせなら立憲か共産にしろ
0482風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:04.29ID:Ltabr/43a
伸晃が落ちれてくれただけで杉並ワイは大勝利やわ
0483風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:05.85ID:wQpx5q8r0
海江田前々回負けて前回勝って今回負けやから次は勝ちや(適当)
0484風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:09.62ID:aVGZKf+x0
自民→予想に反してようやるも議席少し減少
公明→変わらず
立憲→敗北
共産→やや減少
維新→大勝
国民→健闘
れいわ→健闘
社民→変わらず
N→消滅
こんなもんけ
0485風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:11.82ID:F4yMNmqu0
ま、辻元元議員ってだけで満足やな
0486風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:14.78ID:IrcDJGGj0
>>409
◎維新
○国民 れいわ
△自民 公明 
✕立憲 共産 

こんな感じやね
0487風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:14.97ID:xlHwB4OG0
>>449
ついに脱成長コミュニズムくるか?
0488風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:17.61ID:0vyV1Qi8M
れいわ3議席は草
やるやん
0489風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:17.79ID:tEEAAXga0
>>443
共産も2議席落としてるから立憲と共倒れやね
0490風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:18.30ID:5AWE0yeh0
太郎は日曜討論で必要やわ
0491風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:18.66ID:NVS1SBKEa
連合って前安倍と会談してたけど実際どうなん?
立憲と組むより自民に陳情した方がいいとかになってんのかな
0492風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:26.67ID:bqMelq6z0
>>359
今回は全体的に比例が読めんかった
小選挙区の結果だけなら立民躍進の予想はあながち間違ってない
増分以上に比例がガッツリ減って大敗や
0493風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:27.44ID:qTEfeRXl0
れいわ東海でそんなやらかしてたんか?
0494風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:30.20ID:AxFqZ86N0
【祝砲】れいわ3議席確定@NHK
0495風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:30.86ID:uYDvSLgna
しかしピッタリ261とは持ってるなキッシー
0496風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:35.79ID:H6JNTUnc0
>>363
たぶん最終結果は間に合ってないから安定多数くらいまでじゃない?
自民堅調野党共闘伸び悩みあたりやろ
0497風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:36.89ID:7UNZJusQa
>>486
公明は○だろ
0498風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:37.22ID:zR9VKEnp0
>>106
キタサンブラックみたいな男の引き際だな
あまりにも有能過ぎた
0499風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:37.23ID:FsN5q8sr0
>>363
岸田政権 信任
立憲伸び悩み
維新躍進

こうなるのでは?
0500風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:39.17ID:C/XzKF8j0
真っ赤っかで草
0501風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:40.72ID:HZFP9n2jM
>>449
クスクスクスクス
0502風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:40.77ID:dWxCEAxi0
>>473
それに審議時間割くのに嫌気さしてるんじゃね
なんJだと給付金くれが大半
0503風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:43.44ID:4+JxHdfF0
共産「次、俺の2万票欲しい奴おるか?」
0504風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:44.27ID:2U1h0hqv0
立花孝志テレビ買った意味なくて草
0505風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:44.83ID:rZ0v2qL/0
こんだけ自公やらかした後なのに立共雑魚すぎるやろ
0506風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:45.11ID:en8y1bc30
岸田的にはどうなんやろ?
絶対安定数確保、甘利粛清できたのはデカいけど維新躍進は宏池会的には面白くないやろし
0507風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:45.56ID:9xKPoBWgp
>>340
こういう過激派の意見に引っ張られて転落してくんだよね
0508風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:50.81ID:AD1lpa2Z0
れいわ新撰組なんかに投票するアホは公安マークでええやろ
0509風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:53.74ID:iluh9PgU0
>>363
自民は現状維持
維新は躍進
立憲共産は振るわず、共闘は裏目か
てなところかねえ
0510風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:55:57.94ID:ty/dAuBSd
自民ギリギリ大勝利か
0511風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:00.35ID:hSC02tzfr
>>449
dappiしたそうな…
0512風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:01.77ID:0vfPKEqT0
比例の増減が見たい
これが一番わかり易い支持のバロメーターやろ
0513風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:03.13ID:7hvj8bq90
れいわ=反ワクチン派と考えるとこれぐらいの議席が妥当か
0514風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:04.19ID:DfH3CQkkd
>>303
ワイ引退までするのかと勘違いしてたから当確見てびっくり
依頼されてもなんもポストつかん言うてるけどやっぱ重要ポストついてほしいわ
0515風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:04.88ID:0KCGxHLcd
若者に10万円配るぞって言ってる党があるのに若者に選挙呼びかけて負けるわけないやん…
0516風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:06.19ID:69KxDtfF0
>>459
やっぱラサール壊れたのは麻生にシカトされたからなんかな
0517風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:10.03ID:QCHtOfIIa
大阪での議席(比例復活含む
立憲1 共産1 れいわ1
パワーバランスめちゃくちゃ
0518風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:10.52ID:IrcDJGGj0
>>497
そうやな
0519風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:11.18ID:O3uj55DP0
お疲れ様やで
立憲国民支持やから国民上がったのは嬉しい反面立憲がこのザマなのはほんま凹むわ
0520風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:11.92ID:V1ZHTKYm0
>>473
金と労力かかるやろ
0521風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:56:18.15ID:u/8LS9vda
>>474
あいつらって案外冷静に暴力革命考えてるから怖いわ
共産思想が支配者層に絶対受け入れられないってわかってるから隙あったら絶対やらかすで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています