トップページlivejupiter
1002コメント231KB

【NHK】開票速報 Part.37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:42:08.80ID:BimFRJ8s0
【NHK】開票速報 Part.34(実質36)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635706445/
0302風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:23.60ID:F6x1DtQD0
自民の受け皿が維新なんか
0303風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:25.16ID:PJc9WsJx0
ガースー総理辞める前はボロクソ言われ続けてたの本当にかわいそう
答弁は下手くそだったけどやることやりきったやん
0304風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:25.22ID:/+VAOxcS0
>>225
まぁそうか
>>253
所得税とか?
0305風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:27.01ID:oL/M+Ojl0
>>46
アホなん?
0306風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:27.18ID:XKDyp2Ie0
>>264
それも含めてやることなすこと全部
0307風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:27.35ID:NVS1SBKEa
>>64
志位がずっとトップやってるのに安倍がどうとか自民の長期政権の弊害がとか説得力あるか?
0308風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:30.38ID:Z1XzfzcC0
>>262
公明と維新しかないからすっげえ目立つな
0309風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:31.01ID:5AWE0yeh0
>>228
アベガー アマリガー 出来ないから余計苦しいやろなコイツら
0310風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:35.10ID:5ReiaHdJ0
れいわ大勝利

開票率99% 
れ新 291,661
公明 288,603 
維新 288,651
0311風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:37.42ID:DfH3CQkkd
>>245
ほんこれ
ワイんとこは自民立憲共産それぞれやったけど
0312風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:38.85ID:u/8LS9vda
N国0に笑う
ほんまこの党なんやったんや
0313風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:39.85ID:eJyvGcp10
>>228
なんJに流入してきてたバカ左翼もさっさと帰ってほしいわ
0314風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:39.94ID:LbQ8ZPl10
>>232
戦略としてはめっちゃ上手いと思うわ
それでちゃんとした政策出して受け皿にして三議席伸ばしたんやから
0315風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:41.85ID:GZaLoIx+r
立憲・共産「野党共闘や!!!!!!」

野党(維新)「ウオオオオオオオオオオオオ」

なんか草
0316風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:46.30ID:u704v3Vs0
>>264
「逆張りガイジはNG」がすべてや
0317風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:46.74ID:4ofGJBRk0
れいわ3議席確定wwwwwww
0318風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:46.82ID:25t5S7QA0
河野分かってくれて良かった
0319風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:46.94ID:RuycKk0n0
>>209
山本太郎はダメダメやわ
ちょっとオカルト入ってるわアレ
0320風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:46.92ID:GjtxRfxm0
これから立憲と共産はギスるのかな
与党と維新は高みの見物やね
0321風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:47.49ID:1DUSAiK00
>>232
小池とのくっつく時の言動はちょっとアレやったしなぁ
0322風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:47.69ID:O3uj55DP0
>>184
こういうのを見ると共闘路線はあかんのやなって感じる
共産党支持者は少ないけど共産党以外に入れる気はないやろうし
0323風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:48.56ID:V1ZHTKYm0
>>264
仕方なく支持してたリベラル層が宏池会岸田政権に流れた
0324風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:48.68ID:jwbDp5yP0
全盛期は石原家だけで社民党より議席多かったんだよなぁ…
0325風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:50.08ID:jVUQy+IRp
>>272
大阪自民党なしか😨
0326風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:50.82ID:UVE/44t/d
>>264
まぁそのままよ共産党はNOよ
大阪自民も共産党と組んで大敗や
0327風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:51.85ID:SeVi9+MIM
れいわのこの3議席は今までの草の根の努力の結果だ
0328風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:52.68ID:rXtGZZmar
甘利割と差つけられてるな
0329風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:54.02ID:MTZ/JrBv0
10万もらったから自民にいれとこうって律儀な人もおるんちゃう?
0330風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:54.95ID:y53jLOLf0
>>293
"菅"やな
0331風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:56.50ID:wHR2/tB9M
>>228
普通にショック受けてそうで可哀想
0332風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:58.36ID:syzL67/UM
山本太郎は実は裏で自民と組んでるってマジなのですか?
0333風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:59.20ID:nCIO/jhn0
>>191
それな
野党統一候補が選挙区で軒並み互角の戦いしたのは大収穫

ただ共闘は共産支持者がもう持たんような気もする
0334風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:51:59.60ID:NvTbaQyi0
>>269
甘利辞
0335風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:00.53ID:z2w26rgeM
天皇賞より熱い三頭対決になったな近畿比例
エフフォーリアれいわがこのままおしきるか
0336風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:00.94ID:WyQLN9ZI0
>>290
結構いい勝負だったし来年出るやろ
0337風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:04.24ID:9xKPoBWgp
れいわの近畿比例って誰が受かるんや
候補者見ると
元総務省職員
マジシャン
橋下に喧嘩売ってた府職員
元府議
弁護士
タレント

このどれかだけど意外にまともな候補者多くて草
0338風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:04.24ID:I8r8wX8Nd
>>5
去年の都構想で維新VSその他全党連合みたいになってたからな

都構想は負けたけど支持者から見たらあの時に色々思うところは有ったんやろな
0339風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:07.58ID:rFElh10tr
ワイの東京18区菅直人が当選してるやん…引くわ
0340風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:08.62ID:LGRSPWNP0
小沢さん、辻元さん、喜四郎さん、海江田さんなどが惜敗したのは、立民自身の鮮度が落ちた感じがするというか、連合を切れない枝野さんの限界が見え隠れしているからでは?市民は共産党の志位さんを信頼しているのに枝野さんがハッキリしない態度に見える。きっとそこから変えないとダメだよね。
https://twitter.com/aokima33/status/1454817746391240707?t=cxsVOTZrpIwbiaD2igdlUw&;s=19

現実見ろよこいつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:09.75ID:7UNZJusQa
枝野「前回は50議席くらいだから、ほぼ倍増!」
0342風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:10.65ID:+q7i+SvNM
日本語が話せる首相と邪魔をしない野党
人気が出るのは当然だな!
0343風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:12.20ID:cousctvZ0
れいわ躍進やな
0344風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:13.15ID:g8BEWhJH0
ワイの地元にもローカル政党欲しいんやが
0345風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:15.04ID:FefwMN3g0
神奈川とか埼玉県は地獄みたいな候補者やな…
0346風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:15.77ID:x4WeuHMr0
立憲なんてジジババしか支持しとらんのにそいつらが学生運動でアレルギーある共産と組むとか馬鹿丸出しやろ
0347風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:16.66ID:IrcDJGGj0
>>152
ミッドウェー敗戦後の内閣やんけ
0348風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:20.01ID:LbQ8ZPl10
>>245
それが愛知とかやろうな
0349風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:20.66ID:FsN5q8sr0
これ野党が一番キツいのは甘利の件ウキウキで攻める予定だったのに国会で攻める前に甘利が爆速で辞めたことなんよ
0350風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:23.49ID:JJ/KPH5J0
都議選では共産党で皆キャッキャッしてたやんけ
0351風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:25.50ID:aVGZKf+x0
>>262
京阪神めちゃくちゃカラフルやな
0352風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:25.76ID:yLVJNF2nM
>>272
いうて比例では各々のブロックで1議席は獲得してるし……
0353風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:26.46ID:QCHtOfIIa
ほんま情勢調査糞やなと思った
でまかせを選挙期間中に発表するなや
国民民主無くなると思ってたわこの結果なら無事やん
0354風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:29.44ID:dWxCEAxi0
ケンモメンってれいわに全員入れてそうだし妥当な結果では感ある
0355風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:32.54ID:mD30mztS0
>>302
宏池会嫌いの新自由主義者も一定数おるんちゃうか
0356風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:33.43ID:u/8LS9vda
>>319
和製クオモやぞ
0357風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:34.45ID:tEEAAXga0
>>264
現状維持をしつつ共産党から議席を吸い付くそうとしたら結果的に維新を始め国民民主に票が流れた
0358風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:35.39ID:EoxtKkx80
海江田万里wwwwwww
0359風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:37.97ID:30FCJyRid
https://i.imgur.com/4q9tCXl.jpg

NHKの予測が上限も下限も突破してて草
なんでこんな大外ししたんや
0360風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:38.94ID:GTka/oa70
>>301
一人で始めた党で100議席まで来たとか言ってたな
民主党のときはいくらあったんだよ、と

立憲が枝野の党なのは確かだけど責任取らないのは別やで
それならいっそのこと解党すりゃ良いのに
0361風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:43.07ID:wavrDRa9d
>>278
さっきのスレにも書かれとったけど
山本太郎に手を握られて目の前で語りかけられたらほんまに落ちるで
0362風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:43.40ID:UHNLN7kDa
国民れいわはようやっとる
0363風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:48.52ID:k/MJpYOtd
これ今日の新聞の見出しどうなるんやろや
自民党勝利とも書けないし単独で絶対安定多数取られて敗北もないやろ
0364風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:49.30ID:W82uI0Wk0
>>264
ただの55年体制野党は要らんねんポイーで
0365風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:50.95ID:bqMelq6z0
>>274
そら反自民のために共産に入れるくらいなら他に入れるわ
0366風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:51.42ID:0vyV1Qi8M
海江田万里負けてて草
0367風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:52.74ID:5AWE0yeh0
れいわ「衆参5議席」でNHK出演圧力かけれるやろ
0368風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:52.91ID:b0FP3hNN0
>>336
やっぱり参院までいくかね
嬉しいね
0369風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:55.79ID:0vfPKEqT0
>>269
自公堅調
維新大勝利
立憲共産党大敗
0370風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:57.72ID:z2w26rgeM
>>310
お、エフフォーリアばりにおしきった
0371風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:57.82ID:AD1lpa2Z0
総括すると
自民党減→予想の範囲
立憲減→想定外の爆死
維新→想定外の大勝(自民・立憲の批判の受け皿)
共産党減→予想の範囲(野党共闘)
れいわ増→予想外の勝利(元立憲、共産支持層の過激派の受け皿)


こんな感じか?
0372風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:52:59.05ID:uYDvSLgna
れいわ決まり
0373風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:00.73ID:TpfoqnQ9a
れいわきたああああああ
0374風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:01.83ID:eJyvGcp10
>>251
宏池会・国民民vs清和会・維新
の構図にできればええな

国民民が立民に近付いたりしたら最悪や
0375風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:02.78ID:FYNJiKPH0
共産が減らしたのを昔ながらのアレルギーのせいにしてるけど、ならなんで前回は伸ばしたんや
むしろ立憲と組んだのを嫌がった層もおるんちゃうか
0376風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:05.02ID:N1go0cOr0
立民はもう分裂まったなしやろ
ツイッターのトレンドが世界の潮流だと思ってるような奴らを
今後どうやってまとめていくんだよ
0377風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:05.67ID:O3uj55DP0
>>255
さっきまでおったけど寧ろ立憲の無様にキレ散らかしてる奴多かったで
というかそりゃそうや寧ろ共産党「様」に助けてもらった場面が多くて立憲単体だともっと無様晒してた可能性が高いんやぞ
0378風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:06.52ID:f2KT4aML0
終戦
0379風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:08.27ID:4ofGJBRk0
れいわ3議席キター
0380風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:09.93ID:C/XzKF8j0
今NHKで読んでるメガネのアナウンサー誰や
めっちゃタイプや
0381風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:11.19ID:tEEAAXga0
>>292
あの党名にこだわる必要無いわ
0382風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:12.27ID:SM5/1dO4d
立憲共産党ってイメージつけた麻生すげぇな
麻生の発言たまに特大ホームラン打つから怖い
0383風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:12.75ID:XlqY5D4F0
太田光叩かれてるけど
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635708958/
これまで荒らしてんの草
目視乙
0384風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:13.00ID:2U1h0hqv0
残り0
0385風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:15.29ID:FwGuEEcr0
れいわきたあああああああ
0386風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:16.61ID:yLVJNF2nM
れいわキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0387風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:17.25ID:eJyvGcp10
>>300
売春特区民か?
0388風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:18.15ID:/xMQNgBH0
山本太郎はワクチン打ってないのがやばいわ
あれ下手すりゃ反ワクに転ぶ可能性あるやろ
0389風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:18.44ID:6gXWcK/c0
>>262
新潟と京都酷い
0390風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:19.66ID:F4yMNmqu0
>>302
せやな、東日本で比例が伸びたのは完全に漁夫の利やが
0391風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:21.87ID:jVUQy+IRp
いつのまにか残0なってるやん
0392風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:22.48ID:iluh9PgU0
>>228
なんかここもやけにまともに会話できるなと思ったら引きこもって慰め合いしてたのか
ここまでボロボロやとちょっと可哀想やな
0393風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:22.90ID:UVE/44t/d
スレもこのスレが最後やな
0394風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:25.23ID:Y3TSi0KL0
>>177
語り継がれてて草
0395風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:25.25ID:HZFP9n2j0
>>200
ワイもや。
0396風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:25.78ID:NVS1SBKEa
与野党かかわらず力失った老害みたいなやつら落ちてるな
0397風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:26.30ID:LGRSPWNP0
>>349
任命責任でワンチャン突っつけるから…
0398風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:28.51ID:cousctvZ0
>>363
勝者無しの民意
0399風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:30.06ID:h30Y/z6/0
終わったw
0400風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:30.44ID:IrcDJGGj0
>>340
リプが「同意します。」ばっかなの闇すぎて草
0401風吹けば名無し2021/11/01(月) 04:53:31.40ID:zeNAx9Al0
自民党は二階倒して党内政権交代したのがでかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています